【1年ぶり美容院】嫌がる子供達の髪を切りに行きました
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 自閉症スペクトラムの娘と
食物アレルギー&イヤイヤ期の息子
2学年差年子ワーママの日常🧚♀️
ご視聴ありがとうございます🙇♀️
チャンネル登録
グッドボタン
コメント
励みになります😭🤎
自己紹介動画👇
• 【初投稿】【一問一答】ハンディキャップのある...
----------
#自閉症 #知的障害 #アレルギー #日常 #発達障害 #育児
----------
Instagram→ www.instagram....
楽天ROOM→ room.rakuten.c...
ご連絡はInstagramのDMにて承ります🙇♀️
嫌な顔せず切ってくれる美容師さん最高!我が家は一度だけ外で切りましたが、大暴れで母のメンタルが崩壊しそうだったので、それ以来ずっと自分で切ってます…だんだん上達してきました笑
指示が通らないと、本当に大変ですよね。お疲れ様です!
仲の良い美容師さんじゃなかったら私も勇気入ります🤣💦💦💦前回は寝転がりながら切ってもらってたし本当にありがたいです🙇♀️
めちゃくちゃ優しい美容師さんですね!😮❤❤
うちの子供達のことをよくわかってくれてます😭❤️
美容師さんもかわいい
ノリの良さに助かってますwwww
うちの子は2歳ですが終始嫌がって泣くのを押さえつけて切ってたので偉いと思います!
去年そんな感じでちーちゃんは床に寝転がりながら絵本読んでる中切りました😂💦1年で大成長しました!
3歳息子発達グレーで、髪の毛を切るのも一苦労です。
こんな美容師さんがいたらいいなぁー😌
我が子の美容室デビューはいつになることやら...
昔からの付き合いなので優しくしてくださってます🥹🙌アットホームな店じゃないと中々敷居高いですよね🫠
これくらいの年の頃の床屋は首の後ろを剃られるのが嫌だったのと耳の付け根の上の方をたまに切られて痛かったのを思い出します。中学の時に全く話さず表情が変わらない女子がいましたが、授業態度や成績は普通で友人もいましたね。
すごい!うちの子は敏感すぎてハサミが触れるだけで絶叫です…
ちーちゃんはどちらかというと感覚鈍麻傾向が強い気がしてます🤔
それでも去年は椅子座れなかった(床に寝転がって切ってた)ので成長です!