Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヤマト運輸さんのドライバーは質が高いです。やはり教育体制がいいのでしょう
宅配等はヤマトや郵政で最低賃金協議して上げるべきです。今の時代更に運賃下げるとかあり得ない…時間指定の再配達はペナルティ代ガッツリ取るべきです。約束反故にした奴が無償で荷物受け取れるとか頭沸いてます。再配達する方の労力と時間、ガソリン代盗んでるんですから。
大抵19時21指定でいない人の言い訳は「いつも仕事20時に終わるけど、ヤマトの時間指定はそれしかない。くるの早すぎ!」とお怒り。ヤマトが今まで客を甘やかしし続けた結果だと思います。
そもそも、宅配業界に独占禁止法をあまり厳しく適用すべきではない。一つの家に佐川、ヤマト、郵便、その他、多くの車両や運転手を使って配達するのは、地球温暖化と人口減少時代にそぐわない。合併やカルテルを例外的に認めるべき。
ヤマトも郵便も末端は同業者どうしで気持ちが分かるので仲いいですよ。上のおっさん達が勝手に余計なことしてるだけ
自分も郵便局のおねぇちゃんとよく話ししてました。佐川さんともよく話してましたね。現場同士は仲いいんですけどね。
ヤマト運輸さんのSDさんは忙しい😢
正体を現した発信で草そうですね。送料が安価設定過ぎるという意見に同感です。メルカリ経由だったかと、200円かそこらで関東から鹿児島の購入者まで送ってもらえた時は、本当に申し訳ない気持ちになりました
輸送費とか全然考えてないですよね。お客様じゃなくてヤマトが悪いです。
郵便さん応援してます。がんばってください!
郵便局さんには本当に頭があがりません。
バイクや自転車なら素早く配達できるけどトラックでねこポス配達は効率悪すぎる
トラックでネコポスは効率悪いですよね。しかも昔みたいに助手席に小物ボックス置けないので、わざわざ荷台からとりだしてました。
燃料費高騰してるのに利益なんかでるわけない
値下げしているのは本当によくわからない。このご時世に値下げするのは従業員を大切にしていない逆アピールになることを経営陣はわかっていないです。
上の人間間で取り合いしてるだけ。郵便配達員はこんなもの要らない。迷惑です。
運賃値上げするという発想がヤマトや日本郵便の幹部にはない。人間が荷物を運んでいると思っていない。
ヤマトのSDもこんなものいらないです
@@takapirotruck 本当にどちらも会社も現場無視ですよ。
@@Tおいたん 委託のドライバーにお願いして下さい。郵便配達員はネコポスもDM便も一切要りません。本当に迷惑です。
労働者を大切にしない会社は社会の為につぶれて欲しい
ヤマトが始めた過剰サービスが業界全体に迷惑をかけ苦しませていますね。
お客様の要求に応え続けるうちに、自分たちが苦しむことになったという皮肉ですね。
コンビニは5個までの制限があるので何件かハシゴして出したことあります😅今や営業所も狭まり、遠い所にしかなく簡単に行けなくなりました…
コンビニまたぎはよくありました。午前中に配達したPS5が午後にはコンビニに出されてたり……副業で稼がないと無理な時代だから仕方ないですよね。
ゆうパケットポストおすすめ😅
@FUMIE9 宅急便(ヤマト)のお話でした。ゆうパケットはミニを使ってますよ~!
岡山の主管でわ委託いるエリアわ基本ネコポス基本SDいかず委託に全振りなのでネコポス戻るの辞めて欲しいですw
昔はネコポスだけでなく、メールも配達されてましたが、残業時間規制でそんな時間もありませんよね。これからどうするのでしょうね…
岡山の某主管でわネコポスSDで配達ですよ❗
要は、フリマ/オークションのネコポスでしょ?それを取られたくないからでしょ?まあ、「我々はヤマト運輸と法人契約を結んでます」と言い張るイカれた荷主を抱える位だからな(笑)因みに、フリマ/オークションの送料は、プラットフォームが一部負担してる。だけど、サイズオーバー等のトラブル増大(笑)ゆうパケットポストが良いよ…
少し日数がかかっても安全に届けられるなら多少運賃が高くてもそちらを選びますよね。
ゆうパケットポストの方がポスト投函で発送できて楽
ポスト投函は本当に楽です。ローソンにポストあるから店員とやりとりしなくても発送できますしね。
こんな話聞きましたが、今までずーっとSDが配達してます。田舎方面
自分もネコポス配達してました。助手席に小物ボックス置くのを禁止されて荷台においてました。
たくさん出す客の悪口はおかしいよ仕組みを作ったのはヤマトなんだからしかも安いのはおかしいと言ってるがそれが資本主義の日本で事業をするということだよ
ヤマト運輸さんのドライバーは質が高いです。やはり教育体制がいいのでしょう
宅配等はヤマトや郵政で最低賃金協議して上げるべきです。
今の時代更に運賃下げるとかあり得ない…
時間指定の再配達はペナルティ代ガッツリ取るべきです。
約束反故にした奴が無償で荷物受け取れるとか頭沸いてます。
再配達する方の労力と時間、ガソリン代盗んでるんですから。
大抵19時21指定でいない人の言い訳は「いつも仕事20時に終わるけど、ヤマトの時間指定はそれしかない。くるの早すぎ!」とお怒り。ヤマトが今まで客を甘やかしし続けた結果だと思います。
そもそも、宅配業界に独占禁止法をあまり厳しく適用すべきではない。一つの家に佐川、ヤマト、郵便、その他、多くの車両や運転手を使って配達するのは、地球温暖化と人口減少時代にそぐわない。
合併やカルテルを例外的に認めるべき。
ヤマトも郵便も末端は同業者どうしで気持ちが分かるので仲いいですよ。上のおっさん達が勝手に余計なことしてるだけ
自分も郵便局のおねぇちゃんとよく話ししてました。佐川さんともよく話してましたね。現場同士は仲いいんですけどね。
ヤマト運輸さんのSDさんは忙しい😢
正体を現した発信で草
そうですね。送料が安価設定過ぎるという意見に同感です。
メルカリ経由だったかと、200円かそこらで関東から鹿児島の購入者まで送ってもらえた時は、本当に申し訳ない気持ちになりました
輸送費とか全然考えてないですよね。お客様じゃなくてヤマトが悪いです。
郵便さん応援してます。がんばってください!
郵便局さんには本当に頭があがりません。
バイクや自転車なら素早く配達できるけど
トラックでねこポス配達は効率悪すぎる
トラックでネコポスは効率悪いですよね。しかも昔みたいに助手席に小物ボックス置けないので、わざわざ荷台からとりだしてました。
燃料費高騰してるのに利益なんかでるわけない
値下げしているのは本当によくわからない。このご時世に値下げするのは従業員を大切にしていない逆アピールになることを経営陣はわかっていないです。
上の人間間で取り合いしてるだけ。郵便配達員はこんなもの要らない。迷惑です。
運賃値上げするという発想がヤマトや日本郵便の幹部にはない。人間が荷物を運んでいると思っていない。
ヤマトのSDもこんなものいらないです
@@takapirotruck 本当にどちらも会社も現場無視ですよ。
@@Tおいたん 委託のドライバーにお願いして下さい。郵便配達員はネコポスもDM便も一切要りません。本当に迷惑です。
労働者を大切にしない会社は社会の為につぶれて欲しい
ヤマトが始めた過剰サービスが業界全体に迷惑をかけ苦しませていますね。
お客様の要求に応え続けるうちに、自分たちが苦しむことになったという皮肉ですね。
コンビニは5個までの制限があるので何件かハシゴして出したことあります😅
今や営業所も狭まり、遠い所にしかなく簡単に行けなくなりました…
コンビニまたぎはよくありました。午前中に配達したPS5が午後にはコンビニに出されてたり……副業で稼がないと無理な時代だから仕方ないですよね。
ゆうパケットポストおすすめ😅
@FUMIE9 宅急便(ヤマト)のお話でした。
ゆうパケットはミニを使ってますよ~!
岡山の主管でわ委託いるエリアわ基本ネコポス基本SDいかず委託に全振りなのでネコポス戻るの辞めて欲しいですw
昔はネコポスだけでなく、メールも配達されてましたが、残業時間規制でそんな時間もありませんよね。これからどうするのでしょうね…
岡山の某主管でわネコポスSDで配達ですよ❗
要は、フリマ/オークションのネコポスでしょ?
それを取られたくないからでしょ?
まあ、「我々はヤマト運輸と法人契約を結んでます」と言い張るイカれた荷主を抱える位だからな(笑)
因みに、フリマ/オークションの送料は、プラットフォームが一部負担してる。
だけど、サイズオーバー等のトラブル増大(笑)
ゆうパケットポストが良いよ…
少し日数がかかっても安全に届けられるなら多少運賃が高くてもそちらを選びますよね。
ゆうパケットポストの方がポスト投函で発送できて楽
ポスト投函は本当に楽です。ローソンにポストあるから店員とやりとりしなくても発送できますしね。
こんな話聞きましたが、今までずーっとSDが配達してます。田舎方面
自分もネコポス配達してました。助手席に小物ボックス置くのを禁止されて荷台においてました。
たくさん出す客の悪口はおかしいよ
仕組みを作ったのはヤマトなんだから
しかも安いのはおかしいと言ってるがそれが資本主義の日本で事業をするということだよ