【ミリオタ通信】日本発 世界基準『豊和工業 89式小銃』【実銃解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 204

  • @AssabiyoK.T
    @AssabiyoK.T Год назад +19

    約三年前に陸自を辞めましたが、来年の春頃に二回目の陸自に入隊するので、また相棒に会える事が楽しみですw

    • @arahard25017
      @arahard25017 Год назад +1

      止めといたほうがいい。
      元陸自普通科 現即応予備自衛官(普通科)

    • @arahard25017
      @arahard25017 7 месяцев назад +2

      即自に入ればいいのに

    • @篠原義裕
      @篠原義裕 5 месяцев назад +2

      しかし渡されたのは、、、、、

    • @AssabiyoK.T
      @AssabiyoK.T 5 месяцев назад +1

      @@篠原義裕
      錆が酷かったですが、良く当たる
      89式小銃でしたw

  • @arahard25017
    @arahard25017 Год назад +23

    海外の銃器コレクターも絶対に手に入らない幻のライフル。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +13

      手に入れた時点で取り調べは確定の一品ですからね…

    • @arahard25017
      @arahard25017 Год назад +5

      @@miliota.communication
      海外なら法律や入手方法によっては何とか取調べだけで済むかも。
      仮にロシアみたいな汚職蔓延国なら賄賂でなんとかなる。
      日本警察もそれだけで身柄引渡要求は難しい。

    • @pvt1498
      @pvt1498 Год назад +3

      ar18を魔改造すれば見た目だけなら・・・

    • @名無し人-s9e
      @名無し人-s9e 7 месяцев назад

      89式を民間ライフル仕様にして輸出できないかな?

    • @arahard25017
      @arahard25017 7 месяцев назад

      @@名無し人-s9e
      いや〜コレクターぐらいしか買わないでしょう。
      命中精度は良くても他がなぁ。

  • @SUJ-g9y
    @SUJ-g9y 10 месяцев назад +3

    89式小銃大好きなので解説ありがたいです!ありがとうございます!

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  10 месяцев назад

      お褒めの言葉ありがとうございます🙇
      お役に立てて光栄です。

  • @あつみとしき
    @あつみとしき Год назад +13

    田村開発さんでは64式と89式どっちが好きってなった時、即答で89式って言ってましたね笑

  • @アルスラーン戦記-e2c
    @アルスラーン戦記-e2c Год назад +12

    市ヶ谷の防衛省へ行くと、正門で歩哨に立っている自衛官の方が89式を装備されていますが、時に64式の場合もあります。
    知り合いの自衛官の方に聞いたら、防衛省正門の歩哨は、陸自・海自・空自の各隊員が持ち回りで行うらしいのですが、陸自は89式を使い、海自・空自は64式を使っているそうです。

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +4

      防衛省になる前の市ヶ谷駐屯地時代は、陸自しか警衛隊はやってなかったはず。どこの駐屯地でも警衛隊は各部隊が1日ごとに交代で受け持つ。
      六本木時代の防衛庁の警衛隊は、全国から1週間交代でいろんな部隊が担当していて、まる1週間休み無しで交代で勤務して辛かったw

    • @アルスラーン戦記-e2c
      @アルスラーン戦記-e2c Год назад +2

      @@hidetakke
      現在市ヶ谷には現在海自・空自もいますから、そうなっているのだと思います。

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +2

      @@アルスラーン戦記-e2c
      市ヶ谷駐屯地時代も陸海空いたんですよ。
      ただ、陸自は普通科連隊が駐屯していて人数が多かったから普通科他の陸自だけで回していたのかな?

    • @果てしかなき曇
      @果てしかなき曇 Год назад +3

      警察官と似た制服の国家公務員の防衛省の警備隊ならまだ我慢できるんですけど、民間のガードマンがヘラヘラして笑ってるのは腹が立つ。

  • @pvt1498
    @pvt1498 Год назад +12

    20式が全隊員に普及するまで時間かかりそうだし、もっと自由に改造できるようにしてあげてほしい

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      せめて光学サイトは
      もっと簡単に装着できるようにして欲しい…

  • @関野武弘
    @関野武弘 Год назад +9

    64ばっかで89式触る前に辞めてしまったので一度でいいから触ってみたかった銃です…
    部品の総点数は少なくなっていそうですし、どういう違いがあるのかを体感してみたかった…

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      違いは体験したかったですね…
      予備自衛官は89式小銃らしいので
      触りたいならそのルートもありかも…
      (有事の際は収集かかるというリスクありますが…)

  • @あるまじろ-z9e
    @あるまじろ-z9e Год назад +5

    なお整備の際綿棒の消費がとんでもねぇのである

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      ロードバイクとかの精密な機械なども
      整備時の綿棒使用本数がえげつないことに…

  • @uA-gy8wk
    @uA-gy8wk Год назад +3

    昔、どこかの基地で触らせてもらえた記憶が

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      展示やってる基地によっては
      触らせてくれるんですかね。

    • @トトメス-p1k
      @トトメス-p1k 9 месяцев назад

      左翼弁護士が銃刀法違反とイチャモンつけてから触れられる装備展示は止めちゃったんだよね。

  • @王パカル
    @王パカル Год назад +14

    • @arahard25017
      @arahard25017 Год назад +6

      もしかしたらアメリカの子会社が販売してるかもね。

  • @connor-rk800-Detroit
    @connor-rk800-Detroit Год назад +1

    AKはもちろん89とかK2とかFNCみたいなロングストローク方式の銃なんか好き。DI方式の堅牢さが海外の銃器実験で再評価されてるけど

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      AK最強伝説も崩れつつありますよね。
      自分もロングストロークの銃好きですが…
      今後ロングストロークで設計されることもなさそう…

  • @猪瀬健太-z6h
    @猪瀬健太-z6h Год назад +13

    89式小銃か自衛隊の愛するアサルトライフルですね 噂ですけどSATも89式小銃使ってる見たいですよ

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +4

      確かに使ってますね。
      海自の特別警備隊も使っているとか。

  • @kati4463
    @kati4463 Год назад +2

    89式のガスピストン独特なな初めて知りました!!

  • @はっぴーすまいるおいしー高橋

    非常に扱いやすく、かっこいい小銃です。89は狙えば当たると言われておりますからね、ただ切り替えレバーの操作はやはり難しい

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      セレクターは慣れないと難しいでしょうね…
      逆にAR系統にめっちゃ違和感抱きそうですよね。

    • @はっぴーすまいるおいしー高橋
      @はっぴーすまいるおいしー高橋 Год назад +1

      @@miliota.communication AR系統のセレクターは指から近すぎて、89と同じ動作をすると切り替えレバーどこ?ってなります

  • @Sあらいす
    @Sあらいす Год назад +9

    89式のマズルデバイスこんなに優秀だとは知らんかった・・

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +2

      自分も外国で真似されるほど
      優秀なのには驚きました。

  • @Rising_Sun06
    @Rising_Sun06 Год назад +2

    5:53 ピストン見たこと無いくらい錆びてて草

  • @rona1806
    @rona1806 Год назад +3

    先日、マルイ次世代のAKS74Uをやっと手に入れて、セレクターをグリップを握っている手で動かそうとしたけど…「人差し指では絶対届かない、中指ならグリップを握るのをやめれば届く」で、固かった。既に持っている89式(カスタムセレクター付けてます)の操作性の有り難さを感じました😅

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Год назад +2

      ソ連のAK?。セレクター操作はグリップにぎったままやる思想で創られてないよね

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +2

      ソ連は、まず核ミサイル攻撃して、その後に戦車と歩兵で残存兵力を相当する、って戦略を冷戦時代はまじめに立てていたらしいので小銃のセレクターの操作性とかどうでも良かったんでしょうw

  • @政美藤嶋
    @政美藤嶋 Год назад +1

    33年前に初めて分解結合しました。20式はまだ見ていないけど。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      20式の分解結合をやったことがある隊員さんは
      自衛隊全体の何%いるんでしょうかね…

  • @タコヤキちゃん
    @タコヤキちゃん Год назад +7

    20式が導入されてから2年半、まさかこの89式小銃で2人が死亡し、1人が重傷を負う事件が起きるなんて…。

    • @石丸郁万
      @石丸郁万 Год назад +6

      まあ、あれに限らず89式は前から割と血を吸ってますよ(警衛中の自殺等)

    • @タコヤキちゃん
      @タコヤキちゃん Год назад +5

      @@石丸郁万 ありましたね。トイレで自殺した件もあったような…。

    • @石丸郁万
      @石丸郁万 Год назад +2

      ​@@タコヤキちゃん
      死ぬぐらいなら辞表出すか鬱で休職するほうが楽だと思うんですけどね…。

    • @タコヤキちゃん
      @タコヤキちゃん Год назад +4

      @@石丸郁万 追い詰められていたんですかね…。

    • @arahard25017
      @arahard25017 Год назад +1

      ​@@石丸郁万
      辞職したくても承認まで最悪の場合数ヶ月待たされるからね。どんなに早くても1ヶ月は営舎にいないといけないからな。

  • @siailis2388
    @siailis2388 3 месяца назад +1

    現職やけど、なんやかんや言うても結局これしか使えんからどんな欠点あっても身体が慣れてどうとでもなるわ。
    ちな被筒拗らないと撃てない銃を寄越すのはやめてクレメンス…

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks Год назад +2

    全て置き換えるまで相当な時間が掛かるだろうから、かなり長い間89式も残るんだろうね。
    欠点もあるが完成度は高く、見た目のフォルムが良いって事で海外でも人気あるらしいのが嬉しいけど、89式にしろ20式にしろ、国産銃は製造数の少なさから製造コストがやたら高いのが…
    武器輸出三原則が金銭的にめちゃくちゃ大きな負担になってますな。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      そして今や武器輸出三原則に代わって
      防衛装備移転三原則が成立…
      ワンチャンセミオートモデルを
      輸出販売できないですかね…

  • @sinpeiattomaaku
    @sinpeiattomaaku Год назад +3

    ビニールテープぐるぐる巻きなのが如何にも自衛隊の銃ですね。遊戯銃では日本以外でも中国のTERCELってメーカーから「TYPE89」の名前で電動ガンが出てたりします。愛称は「パチキュー」って呼んでました。(無刻印真っ黒のまんまコピー品です)

  • @G天狐山神
    @G天狐山神 Год назад +6

    一度だけ小説でセミオンリーの狙撃銃に改修したの登場させてたなぁ…

    • @石丸郁万
      @石丸郁万 Год назад +4

      そりゃまた変なカスタムですね。
      ちなみに何て小説ですか?

    • @G天狐山神
      @G天狐山神 Год назад +4

      @@石丸郁万 ポーカーズサバイバルと言う作品ですね

  • @noplace-nc9mm
    @noplace-nc9mm Год назад +13

    今後自衛隊の装備は小銃だけじゃなくて防弾ベストとかも近代化をしないといけないかもしれませんね

    • @asuteru0831
      @asuteru0831 Год назад +5

      戦闘服とか多湿の日本で明らかに適してないしな
      IR対策もしてるらしいけど設計が古すぎる

    • @arahard25017
      @arahard25017 Год назад +2

      18式防弾チョッキが開発されてるよ。

    • @loststk6952
      @loststk6952 Год назад +1

      18式は前襟、後ろ襟等の付属品が邪魔で取って射撃したいけど無くしたら面倒。

    • @arahard25017
      @arahard25017 Год назад +1

      @@loststk6952 まぁ部隊によってはあらかじめ外して別々に保管してる。
      問題はソフトアーマーとプレートキャリアを別々に使用できる規格なのかどうかだな。

    • @noplace-nc9mm
      @noplace-nc9mm Год назад

      @@arahard25017 なかなか自衛隊の装備には疎いもので…

  • @涼宮ハルヒ翔太
    @涼宮ハルヒ翔太 Год назад +1

    地元駐屯地も89に統一されてます。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      行き渡っているんですね…良かった。
      89式小銃への交代のとき
      一部隊員はまだM1カービン使っていたとか…

    • @涼宮ハルヒ翔太
      @涼宮ハルヒ翔太 Год назад +1

      @@miliota.communication M1カービン使って居るて、よほどローカル感が伺えます

  • @fuyuzuki1186
    @fuyuzuki1186 Год назад

    どこかで聞いたのだが89式はアメリカ軍のフルサイズのM16でもなくM4カービンでもないハイローミックスな小銃らしい

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      M16A2…1,000mm
      M4 Carbine…756mm
      89式小銃…916mm
      なので確かにハイローミックスですね。

  • @軍曹-b4i
    @軍曹-b4i Год назад +1

    海外でAK47を実際に撃つまでは自動小銃はAKでいいと思ってましたが、いざ撃ってみると使い慣れた自国の銃が一番だと考えを改めました。金属部品が前方に集中しているため、フロントヘビーであるのと、防錆塗装がいまいちなことが欠点かな。
    左側に追加された切替軸部のレバーも無いよりはいいけど、角度が微妙だから結局右側を操作したほうが早い。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      左側のセレクターも通常のアンビの銃器みたいに
      右手親指で操作することを前提にしてないっぽですしね。
      あくまで左構えで左手人差し指で操作するためとか。

  • @yokO16246
    @yokO16246 Год назад +3

    >>4:50 忌み数で欠番になるの日本らしくて面白い

  • @guamjtm2024
    @guamjtm2024 Год назад +2

    動画内のピストンがひどいですね。
    89式の欠点がまだあります。照星照門の上下左右調整が大変です。AR18やM16A1と同じ調整方法なので、射撃しながら照星部分、照門部分を調整するので手間がかかります。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      結構面倒いですよね…
      あと動画内の89式は廃棄前のものなのかってくらい
      サビッサビですね。

    • @guamjtm2024
      @guamjtm2024 Год назад +1

      @@miliota.communication さん
      試験用の銃ですか?あそこまで酷いピストンは見たことがないです。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      あの89式がどういうものなのか
      サイト側にも記載無いので本当にわからないですね…

    • @pkp7499
      @pkp7499 Год назад +2

      ​​@@guamjtm2024
      2007年12月に習志野駐屯地を訪れたラリー・ヴィッカース氏とケン・ハッカーソン氏が撮影したものですね
      銃床の注記を見るに空挺の折曲げでしたが、何故あそこまで錆びているのかはわかりません…笑

    • @guamjtm2024
      @guamjtm2024 Год назад +2

      @@pkp7499 さん
      ピストンのメンテナンス不良かと思います。シリンダからピストンを抜いていなかったと考察します。

  • @タモさん-w7d
    @タモさん-w7d Год назад +27

    89年当時としては優秀であったが今では時代遅れな自動小銃なんだよな。

    • @usejehwikuhehejidjcuruehje
      @usejehwikuhehejidjcuruehje Год назад +21

      日本の89はアップデートし無さすぎなのが問題なのよね

    • @蓮の葉-x7p
      @蓮の葉-x7p Год назад +1

      @@usejehwikuhehejidjcuruehje アップデートをしないというかできないというか

    • @石丸郁万
      @石丸郁万 Год назад +1

      ​@@usejehwikuhehejidjcuruehje
      アップグレード用のパーツやそれを組み込んだバージョンも一応ありますよ(OTS社製ハンドガード等)
      まあ、一部の部隊が予算をやりくりして買って組み込むに留まるみたいですが。

    • @ssrb1144
      @ssrb1144 Год назад +15

      拡張性が無いのが問題よな

    • @Sあらいす
      @Sあらいす Год назад +9

      アクセサリーを後付けできるレールが無いのが・・

  • @lookglacial6325
    @lookglacial6325 Год назад +2

    次は、20式

  • @St1873-x4s
    @St1873-x4s Год назад +2

    スバル:作るのが難しい時に,各国の武器を元にするのはエエかもせえへんわ。😊
    AKシリーズも同じようなものがあるからなぁ

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      他の国の銃参考にして作るのはホントに
      ありなんですよね。

  • @氏家崇-r9s
    @氏家崇-r9s Год назад +1

    東京マルイが、誇る電動ガンで、人気はかなり有るけど、これも、これで、20式とかと、入れ替わられるからね

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      ただモデルアップはもうちょい先になりそうですよね。

    • @氏家崇-r9s
      @氏家崇-r9s Год назад

      @@miliota.communication
      現実問題、20式配備するための予算が人件費や、兵器維持費とかに、持っていかれて、結局先送りだし、どっちにしても、自衛隊の予算のけちり具合は、異常な位ケチだし、20式配備してと、言っても結局は金がないで、終わると言うオチだよ

  • @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer
    @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer Год назад +1

    エメリア共和国の民兵が使ってますね

  • @user-yn9dc6ce6b
    @user-yn9dc6ce6b 5 месяцев назад

    89式は平成に入ると自衛隊正式になったから🇯🇵

  • @ムラサキガミ
    @ムラサキガミ Год назад +4

    知り合いから聞いた話になるのですが、20式のモデル候補はSCARの他にMASADAもあったらしいですね。

    • @石丸郁万
      @石丸郁万 Год назад +4

      HK416もですね。
      土浦駐屯地の小火器館(予約すれば見学可)という施設にSCARと一緒に展示されてます。

    • @ナナシ-r3q
      @ナナシ-r3q Год назад +5

      MASADA採用して欲しかった…

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +2

      @@石丸郁万
      武器学校にはベレッタのグレネードランチャーもありましたが採用はされなさそうw

    • @connor-rk800-Detroit
      @connor-rk800-Detroit Год назад +1

      @@ナナシ-r3q
      海外のRUclipsrが言ってたけど最近のマサダはレミントン製になってから品質低下が著しいらしいぞ。パーツの緩みとかジャム連発とか

  • @太田信之-s6p
    @太田信之-s6p Год назад +6

    いろいろ噂は聞いてたけど、信頼性は高いというのは共通でした。
    やはりそこは真実だったのですね。
    命中精度は人によりけり。
    僕自身は元自ではあるけど僕が実射したのは64式。
    当時「64より小口径だから反動は軽いハズ。たぶん精度は良いのでは?」と思ってました。
    なるほど……豊和特有のあのネットリ感のあるトリガーフィールですか……妙に納得ww
    あのフィーリングは慣れないと使いづらいでしょうねw
    予備自衛官に行けなかったことを今ほど悔しく思ったことはありませんね。
    89式、実射したかった………

    • @石丸郁万
      @石丸郁万 Год назад +2

      64式も89式も撃ったことがある人いわく「(64式と比べて)まず軽さで感動し、射撃の点数も10点ぐらい上がって2回、分解結合するときの楽さで合計3回感動する」とのことです。

    • @太田信之-s6p
      @太田信之-s6p Год назад +2

      @@石丸郁万 情報ありがとうございます。
      それはますます射ってみたかったww
      一応、64でもそこそこ当てられたので余計にw
      分解結合もそこそこ出来たしそこでも余計にw

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +1

      平成一桁入隊で64も89も撃ってるけど、89で10点も上がるなんてないと思うがな。64はトリガーの切れが悪いし反動は89より大きいと思うけど、自衛隊のA的の5点圏(300m用で直径45cmくらい)にまとまる精度は十分ある。

  • @masakimiyamoto4705
    @masakimiyamoto4705 Год назад +5

    ミリタリー系の動画とか映画見ると電動ガンが欲しくなる

  • @cal-jt8yr
    @cal-jt8yr Год назад +5

    切り替え軸と弾倉の穴さえなんとかなれば…

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      マガジンの穴、意外と強度低下に
      つながってるとかなんとか…

    • @cal-jt8yr
      @cal-jt8yr Год назад +4

      @@miliota.communication それ以前に砂が入って…整備が…。
      あと薬室も整備しにくくて…アッアッ

    • @松尾浩一-s8t
      @松尾浩一-s8t Год назад +1

      M-16シリーズと共通出来る筈…違ったかな⁉️緊急時は交換使用可能な事・・・って項目があった様な。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +3

      STANAGマガジンも使えますが
      代わりにボルトストップが効かなくなるっていうのは
      問題点に挙げられてた気がします。

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +2

      @@miliota.communication
      予備自衛官の訓練で私物の米軍放出のマガジン持ち込んで作動させたことありますが、普通にボルトストップ作動して解放されましたよ。
      ちなみに今は私物マガジン持ち込み禁止になりましたw
      あと、タブレット端末とかも持ち込み禁止でメンドーな組織ですw

  • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
    @ev_ene_env_hunt-suruga4167 Год назад +3

    64式はひどい銃だったらしいけど、あれがあったから89式がある。
    89式も色々アレだったらしいけど、これがあったから20式がある。
    っていうか、
    自衛隊の小火器ってのは制式採用がゴールで、その後のアップデートが無いのが陳腐化の元らしいですね。
    現場でどうにかする ってだけで、豊和に「ここ直せ」ってハナシにいかないのだとか。
    20式はその辺ちゃんとして、あとは海外にも攻勢かけて欲しい。
    ウヨの連中は、「お笑い韓国軍」とか云って喜んでますが、
    国際兵器市場で勝負してるだけ大宇の方が立派ですよ。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      しっかりと開発勧めてる点
      本当に韓国の方が全然マシなんですよね。
      現場だけでどうにかせぇっていうのは
      軍としては避けたいものですが
      自衛隊はその逆をいくというか…
      あと輸出販売してみて海外の評判も聞いてみたい…

    • @tg-rf2wi
      @tg-rf2wi Год назад

      別にK2とかに比べて89式とかのほうがしっかり開発してないなんてデータ
      見たことないし聞いたこともない。
      武器を輸出しない日本に対して武器輸出してる点でマウント取ろうなんてするから
      「お笑い韓国軍」とか言われちゃうんだよ。
      まぁこういうイデオロギーを持ってる人による「解説動画」ってことだな。

    • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
      @ev_ene_env_hunt-suruga4167 9 месяцев назад

      あんたの情報源はウヨの日本ホルホル記事だけなの?
      この動画のコメ欄見ると、他にも89式の問題点を指摘する書込みは色々ある。
      ホーワにしてもミロクにしても、USの銃器市場で揉まれてる猟銃は、彼方での評価も高い。 やはりメイドinジャパンのクオリティは高いんだけど、89式なんかはソコソコのモノ造っとけば採用される自衛隊だけが相手のビジネスだから、オカシナところも色々でてくるのよね。

  • @MrMomotaroune
    @MrMomotaroune Год назад +3

    89式のマズルは銃器開発の遅れてた国ながらも世界に評価された物だから開発者の努力が忍ばれる

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      経験があまりない中で
      豊和工業の技術者も頑張りましたよね。

  • @石丸郁万
    @石丸郁万 Год назад +2

    そういえば、ラリー・ビッカーズがどこかの部隊(恐らく習志野の"あいつら")の89式の写真をXに投稿してましたね。

    • @krkjs2845
      @krkjs2845 Год назад +2

      確か89式マガジンちょーだい❤って言ったら凄いカオで睨まれたとも言ってたなw

  • @stop6882
    @stop6882 Год назад +4

    普通に普通な普通の小銃

  • @凍れる炎-q3n
    @凍れる炎-q3n Год назад +1

    分かりやすい解説で、面白かったです。長く国を守っていたんですね。日本人専用の小銃なので希少ですが。他の動画みたいにネタにされる前に引退させてあげたい。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      10年後「40年以上酷使されるアサルトライフル 89式小銃」

  • @王パカル
    @王パカル Год назад +2

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      米・英「許 さ ん」

    • @王パカル
      @王パカル Год назад +1

      @@miliota.communication
      東欧「だから、私たちはNATOに入ります」
      ウクライナ「軍備増強しなきゃ」

  • @WelcomToAvalon
    @WelcomToAvalon 2 месяца назад

    89式が美しい反面、20式はあまりに酷いデザインで好感が持てない。

  • @cptsanjo
    @cptsanjo Год назад +7

    現役時代には、64式のいったん持ち上げないと回せないセレクターをクソだと思ってたけど、89式についても、M-4系統みたいに右手の親指だけで切り替え操作ができなくて、かつ、3点バーストがあるせいで不必要に回転角の大きいセレクターに呆れた。(左側にセレクターを追加しても、回転角が大きいのは問題)
    除隊してから、エアガンでの射撃を始めるようになって、マルイの各種の銃器で操作系を比較してみたけど、個人的には、SCAR、G-36、SIG(バーストのないSG552)の概ね90度以内で切り替えられるセレクターが使いやすいと感じた。
    マルイの方で、次世代AKシリーズとして、セレクターが左右どちらでもきちんと作動するガリルを出してくれればいいのにと思ってる(74系統扱いでM-4マガジンに対応させるか、AK-STORMの兄弟として47系統扱いでベトナム軍で採用のガリルAceにするかは悩みどころではあるけど)

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Год назад +1

      ローレシーバーはシグ拳銃と同じにしちゃえばいいのに。フルオート機能はどう組み込むのかは知らないけど。

  • @腐食虫スワンプワーム
    @腐食虫スワンプワーム Год назад +1

    補強壁を空けるガジェットのお供

  • @ジェームズヨシダ
    @ジェームズヨシダ Год назад +3

    前にもやってない?

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +2

      やってますね。
      一応リメイクという形にさせていただきました。

  • @フェルディナンド-h7c
    @フェルディナンド-h7c 3 месяца назад +1

    写真のピストン汚すぎるだろ、、

  • @hikomono04
    @hikomono04 Год назад +2

    まだ、ヨロシクねーの声の方がしっくりする奇特な自分です。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      唯一のうp主の声ですねw
      喜んでいただけて光栄です。

  • @iagoluis4652
    @iagoluis4652 Год назад +2

    Ar-180 = IRA little armalite

  • @wannka.user-yn5zw8hb8n
    @wannka.user-yn5zw8hb8n Год назад +12

    投稿お疲れさまでした。
    FNCやAR-18などの設計を取り入れながら独自の設計を組み合わせまるでキメラような銃ですね。
    後継の20式もいろんなアサルトライフルの影響を受けていて中身も独自な設計を入れていそうでこれからの自衛官の相棒として活躍を期待したいですね。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      20式には頑張ってほしいですね。
      内部機構が分かったら解説したい…

  • @jill6824
    @jill6824 Год назад +1

    FALみたいでいいよね。89

  • @ナナシ-r3q
    @ナナシ-r3q Год назад +2

    AR18の子孫のような立ち位置にいる…この時点で俺はこの銃が好きだ!
     ただ悲しいかな…予算不足で歩兵全員分が存在しないという現実…そして、頭のイかれたサイコパス野郎によって自衛官の犠牲者が出てしまった事だ!
     あの野郎…M2で粉々の肉片になるまで撃ちまくってやるべきだわ

  • @krkjs2845
    @krkjs2845 Год назад +3

    長年89式はAR-18・AK・AUG・64式等を参考してたと自分思ってたけど…FNCAL・FNCも参考にしたっていう説を詳細にちゃんと解説した素晴らしい解説動画でした。

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад +1

      お褒めの言葉ありがとうございます🙇
      89式小銃は色んな国の銃器を参考に
      熟考して開発された
      良いアサルトライフルだと思います。

  • @南妙法蓮華経南妙法蓮

    ヨーロッパ製の自動小銃を採用していれば 自衛隊の戦力向上につながりましたけど 戦力低下に成りました。

  • @石丸郁万
    @石丸郁万 Год назад +10

    89式とFNCの見た目や内部構造は本当によく似てます。
    (多分、89式をバラせるなら初見でFNCもバラせるぐらい似てる)
    AR-18が89式の設計ベースって説もありますが、動画でも言っている通りAR-18と89式には直接の繋がりは無いと思います(分解時の構造が全く似てない)

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +12

      FNCは外見がちょっと89と似てるだけで、ボルトもガスシステムもトリガーシステムも全然似てないよ。
      FNCはAKに似てる構造。
      AR18と89もトリガーシステムはだいぶ変わってるけど、ボルトは構造はマイクロロッキングで似ている。FNCはラグが2つだけでAKと類似。
      ガスシステムは89はボルトキャリアとピストン桿?が一体でピストン自体は分離されててAR18とは別物。
      それでもAR18をライセンス生産していた豊和工業がそれを活かさないはずはない。

    • @石丸郁万
      @石丸郁万 Год назад +1

      @@hidetakke
      個人的には内部構造まで含めても十分似てると言える範囲だと思うんですけどね…。
      自分もAR-18の生産で得た技術自体は89式以降にも活きてると思いますが、活かされてるのはもっと基礎的な製造加工技術や設計ノウハウ的な所じゃないかなと思います。

    • @type64r01
      @type64r01 Год назад +11

      トリガーメカ
      89式:トリガー前部をシアとして使いハンマー軸下部を保持するダブルフック式
      AR−18:トリガー前部をシアとして使いハンマー軸下部を保持するダブルフック式
      FNC:トリガーと別部品のシアを使いハンマーの後ろの方でフックするダブルフック式
      AK:トリガーと一体のシアを使いハンマーの後ろの方でフックするダブルフック式
      ボルトロックシステム
      89式:AR15系の細かいロッキングラグを使い閉差角度22.5度
      AR−18:AR15系の細かいロッキングラグを使い閉差角度22.5度
      FNC:ロッキングラグが2個で閉鎖角度約90度
      AK:ロッキングラグが2個で閉鎖角度約90度

  • @LiweeIsenric
    @LiweeIsenric Год назад +5

    うぽつ!!やはりガリル銃やFNCによく似ている感あるよな・・・
    あと変わったロングピストン式との認識だったが分割式だったのね
    当初は北海道へ来襲してくるアレに最大限考慮されていたから厳冬下などでも確実に動く事へのこだわりとかあったのだろうな・・・ともあれ、お疲れ様です!

    • @miliota.communication
      @miliota.communication  Год назад

      お褒めの言葉ありがとうございます。
      自分もここまで特殊な機構を積んだ銃だとは
      解説するまで思いませんでした。

  • @desperadojoker
    @desperadojoker Год назад +7

    トリガーシアの部分の仕上げの甘さからくるトリガーフィーリングの悪さは、命中精度にも影響があります
    このトリガーシアを職人が研磨することで、トリガーの引きのキレが向上し、命中精度は格段に高くなるそうです

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +8

      20数年間で89さんざん撃ちましたが、どの個体もトリガーの切れは良くて仕上げが悪いなんてことは無いですよ。誰が言い始めたんだか?
      ちなみに64はトリガーの切れが悪かったり逆に軽すぎたり個体差が大きくてダメでした。

    • @ゲルマン忍者
      @ゲルマン忍者 Год назад +2

      @@hidetakke前期生産型より、後期生産型の方が普通に部品脱落もなく良品な部類って聞く

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +2

      @@ゲルマン忍者
      64も同じだけど、普通に使ってたら部品は落ちないんすよ。
      ま、64は「消炎制退器止めねじ」とか「ピストン桿止め用ばねピン」とか間抜けな設計なのでアレですが、89は壊れない限りは大体大丈夫。
      あっ、でも空挺で酷使された最初期の89を借りた時は、上下レシーバーは結構ガタガタになってましたw

    • @desperadojoker
      @desperadojoker Год назад +2

      ​@@hidetakkeさん
      10年ほど前の銃の雑誌にそういう記載がありました
      その筆者は他の海外製アサルトライフルと比べていましたから

    • @hidetakke
      @hidetakke Год назад +3

      @@desperadojokerさん
      その著者がテキトー書いているのかとw
      もしかして、清◯氏?
      そもそも、軍用銃のシアを磨く職人なんて存在しませんし。

  • @kojimasukura7537
    @kojimasukura7537 Год назад +1

    1 シューターの観点: >>御得価格???
    確か80年代初頭、豊和工業製AR 180,は 米市場で$500台だった様に記憶している。 自分のチャイニーズSKSには $100払ったかも怪しい。単価価格28~40万(契約サイズによりけり)は 買い物上手の防衛庁様の納得の行くところなのでしょうか?
    百歩譲って軍事兵器輸出禁止令が ユニット•コストを引き上げているのは理解出来ますが、$3000で1MOAのAR15ベイスのレーす•ガンが組める環境下で、この御買い物はどうかと...。