【日産ディーゼル】レゾナを味わい尽くす!【車輌紹介編】【昭和】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 昭和63年式の日産ディーゼル・レゾナがいよいよ登場!
    昭和生まれのトラックをあれやこれや見てみました!
    ぜひ、最後までご視聴ください!
    #トラック #大型 #レゾナ #日産ディーゼル #ダンプ #昭和レトロ #解説 #トラック大好き #おじさん
    ●トラック大好きおじさん公式スレッズ
    www.threads.ne...
    ●トラック大好きおじさん公式ツイッター
    / truck_oji3
    ●トラック大好きおじさん 公式Instagram
    www.instagram....
    ●トラック大好きおじさん 公式Facebook
    www.facebook.c...
    ●トラック大好きおじさん_公式TikTok
    / truck_oji3

Комментарии • 45

  • @user-kb3wd9xq9g
    @user-kb3wd9xq9g 9 месяцев назад +15

    30年以上昔レゾナのダンプ前期中期後期乗ってました。
    フロントパネル上部の凹みは輸出用のワイパーの取り付け位置になると当時の日産ディーゼルのサービスの人が言ってましたね。
    コンセントはAC/DC用に電源をとるのに使ってました。
    ダンプボディは新明和でも関東ボディや当時関西でよく見られたプロテクター形状が違いプロテクター上部の幅が絞られた通称関西ボディと大きく分けてこの2種類有り関東ボディは浅く関西ボディは深く作られていたり降板も関東ボディでは標準に近いのが多いけど関西ボディはダム式にして左右のヒンジも高く大きいのに変えてるのが普通でしたね。
    あとヘッドライトは当時あれでも明るい方でした。
    ふそうや日野の電球にしたら明るくなりましたけどね。
    ヘッドライトもフォグも電球のワット数が日産ディーゼルは他社に比べて小さいので暗くて当たり前でした。
    あの頃ビックサムとレゾナを比べるとビックサムは乗用車でしたね゙。

  • @user-pm4wd8fm5n
    @user-pm4wd8fm5n 9 месяцев назад +9

    父親がこの型が出て直ぐに420馬力の重トレを貰ってました。
    千葉や三重に連れて行って貰えたのは良い思い出です。

    • @user-ge7xj7qq2x
      @user-ge7xj7qq2x 9 месяцев назад +1

      420馬力の重トレ、良いなぁ、、日野の330馬力でフルトレーラー、、馬力が無さすぎてもう辛かったなぁ、、

    • @kazm2894
      @kazm2894 2 месяца назад

      ​@@user-ge7xj7qq2x
      HINOはV10
      420psがありましたよ!

  • @mitchamanhearty1562
    @mitchamanhearty1562 9 месяцев назад +7

    レゾナは、りそな銀行の【りそな】と語源が一緒なんですよねえ。
    レゾナのアイドリング音に萌えます(笑)
    UD独特のガラガラ音は特徴があるから、UDの大型が通過した時はすぐにわかりますね。(笑)
    余談ですが、日野のV8のアイドリング音はドルンドルンという重低音、発進する時はズドドドド~❗フィンガーシフトのギアチェンジは【ツー・カツー】ですね。

  • @user-co3xs7de1f
    @user-co3xs7de1f 9 месяцев назад +10

    日産ディーゼルレゾナといえばトミカのミキサー車やタンクローリー(シェル)(ESSO)のイメージですねー😍

    • @user-kz7si5jg2q
      @user-kz7si5jg2q 9 месяцев назад +4

      丸目のモデルね。日野のドルフィンもありましたね!

  • @mst210G
    @mst210G 9 месяцев назад +4

    うちの会社でV10ですがセルフローダーが現役で動いてます。
    音がたまらんのですよ

  • @500KNOZOMI
    @500KNOZOMI 9 месяцев назад +10

    レゾナのトラクタは、ベッドの後ろのガラスにリアワイパーが付いてたよね!

  • @user-gb6rs9st1k
    @user-gb6rs9st1k 9 месяцев назад +7

    懐かしいですね。
    親父がV10370psを平成元年にかいましたね。
    V8V10の違いは
    フロントバンパー下から
    ラジエターが見えるか見えないかだったような。
    噴射ポンプをトレーラ用420psに
    替えようとディーラーに話したら
    確かこの時代単車で400オーバーは認可が降りないって言われたのを思い出しました。

  • @TA22MQX
    @TA22MQX 9 месяцев назад +23

    ワイパーのパネルを左ハンドルと共用化していて左ハンドル車はそこを穴開けする為のプレスではないですかね?左から3箇所穴開けして右を開けないでおくような感じ。

    • @8DC11.
      @8DC11. 9 месяцев назад +1

      ザ・グレートもそうですね。

    • @Love-TRUCK
      @Love-TRUCK  9 месяцев назад

      なるほど!
      情報ありがとうございます!

  • @tkyh2844
    @tkyh2844 9 месяцев назад +2

    私が子供の頃のUD大型トラックといえばこれでした。
    実家の近所の会社がダンプ9台(レゾナ後期7台+ビッグサム前期・中期各1台)・セルフローダー(ビッグサム前期)・クレーン付きカーゴトラック(さわやかorハイパーコンドル)を保有していました。

  • @user-nd3dm2fd9j
    @user-nd3dm2fd9j 8 месяцев назад +1

    6:00のところのエンブレムを読み上げた後の自己紹介って言った瞬間吹きました!
    まさにその通り!って感じで笑いました🤣
    このトラックも怖かったですが、ダルマと呼ばれるUDはめちゃくちゃ怖かったです!

  • @user-wc3gg8ej2r
    @user-wc3gg8ej2r 9 месяцев назад +3

    L6-ターボ300PSの6速ウイング車乗ってました。
    その前はL6-ターボ300PSの7速冷凍車でしたが、定量積んでても「とにかく上り坂は全くダメダメ」
    九州~関西追っかけ便でこんなの乗ってたらエンジン壊すか俺がぶっ倒れるかと思いトラックを替えてもらいました。
    案の定、300PS7速に次に乗ったドライバーは1か月でエンジン壊しました。
    登坂車線、レッドゾーン付近でマフラーから「手持ち花火」並みの火の粉吹くから誰も追い越ししない。
    足元のベンチレーターはボロ車は冬は冷気が入って来るからシャッターグリル外してガムテープでふさいでました。

    • @forget-me-not.5656
      @forget-me-not.5656 9 месяцев назад

      昔は火噴いてるトラックよく見ましたね 牧之原の登りとか

  • @user-bv2ff6lm1q
    @user-bv2ff6lm1q 9 месяцев назад +2

    こんばんは、お疲れ様です。
    カッコいい!ですね。しかも、極上のクルマですね。レトロアートのアートトラックベースには、ピッタリですね。全て綺麗に塗装してアートパーツを装備したら素晴らしいでしょうね😃。アートの世界は、深いです。

  • @8DC11.
    @8DC11. 9 месяцев назад +3

    これも乗ってましたよ。
    丸目の前期と比べて、ライトが角になっただだけとか、内装も見た目は殆ど同じでも、内面的にはかなり変更して進化されていました。
    キャブサスが追加されたりチェンジレバーがパワーシフト化されたりキャブチルトが電動化されたりね。
    助手席のワイパーないところのプレスは輸出用と共通化の為で、ザ・グレートもそうでしたね。
    昭和の私から見れば、レゾナが旧車扱いされて珍しいとされるくらいに時代が移り変わったんだな、、感じています。
    当時21だった私がオッサンになったって事を(笑)

    • @Love-TRUCK
      @Love-TRUCK  9 месяцев назад

      どんどんトラック進化しますね…
      価格も比例して上昇中。。。

  • @user-tc1lq8dd3r
    @user-tc1lq8dd3r 9 месяцев назад +2

    親愛なる日本の皆さん、こんにちは。
    私はロシア出身で、日産ディーゼル コンドルに乗っています。私たちの国ではスペアパーツに問題があります...
    日本から購入するにはどうすればよいですか?

  • @PP-tg7bt
    @PP-tg7bt 9 месяцев назад +3

    あぶない刑事の一作目の映画に出ていましたね~。 カッコいいなレゾナ乗ってみたい!!

  • @user-dp7ck1fh9g
    @user-dp7ck1fh9g 2 месяца назад +1

    子供のときレゾナ擬きのダンプカーのラジコンもってたの思い出しました😊

  • @user-ht1qr5uw6t
    @user-ht1qr5uw6t 7 месяцев назад +2

    レゾナ、新車点検やってましたよ

  • @hiroshia5789
    @hiroshia5789 9 месяцев назад +1

    最初に運転した大型トラックです。おっかなびっくりした記憶が思い出されます💦

  • @user-zj9nu6ll5d
    @user-zj9nu6ll5d 9 месяцев назад +1

    自分も趣味で、レゾナ所有してますが、ボロボロ過ぎて😢動画のレゾナ程度良くてうらやましいです😄

  • @user-zw1sm6ce8e
    @user-zw1sm6ce8e 9 месяцев назад +2

    私が初めてトラックに乗せて貰ったのもハッキリとした記憶では無いけど、レゾナだったと思う。同じ団地に住む優しいおじさんで、トラックを拭いてる時も近くで話したり、お手伝いしたりして😊そんな流れで給油に行くから乗るか?って聞かれて(。'-')ウンウンって。お世辞でも乗り心地はあまり良くなかったのだけは覚えてる。

  • @user-cb7lo4rk1e
    @user-cb7lo4rk1e 9 месяцев назад +3

    凹みですが左ハンドルの時のためにです。
    助手席の足元にもハンドル軸用の凹みありますから!
    今だ自分は乗ってますよ!

  • @user-wp7du6dm4z
    @user-wp7du6dm4z 9 месяцев назад +1

    懐かしい色も同じ金色の北海道マーク入ってたらそっくり荷台はシルバーだったが 前期になるのかな?丸目親父が倒産したあと昔中古で買って小さな俺はいつも助手が楽しみだったそのダンプでたてなおし 元々コタコタだったけらふそうザーグレード新車買って引退まで乗り後に俺もいっときのったが この形UDあったから自分も今があると思う小さな頃は将来ダンプ運転手とおもったし どん底からオヤジと共に稼いでくれた形のダンプだから色んな思いが溢れたありがとうございます

    • @Love-TRUCK
      @Love-TRUCK  9 месяцев назад

      大変な時期を共に乗り越えた戦友ですね。
      いいお話、ありがとうございました。

  • @seidowest7618
    @seidowest7618 9 месяцев назад +1

    レゾナRD8👀
    私は、1世代前のPD6 RD8と5年×2乗りましたが、吹き上がりも、馬力もあり、他社より(ふそうカスタム)加速で負けた事なかった‼️ボッシュのフォグ×2で明るさを😊
    鮮魚屋から、重量屋になり、ドルフィンV10
    プロフィア13Cインタークーラーと 長かったな😊😊😊
    最初は、クーラー 乗用車でも珍しい時代👀👍

  • @user-mi4ny6hj5p
    @user-mi4ny6hj5p 9 месяцев назад +1

    親父がトレーラー乗ってました!トレーラーヘッドになるとベッド窓にワイパーが付いてました!

  • @user-rj3en4fj5j
    @user-rj3en4fj5j 9 месяцев назад +3

    よ―残っていたな(滝汗

  • @hironii_supergreat
    @hironii_supergreat 9 месяцев назад +1

    お疲れ様です(^_^)
    最近忙しくて視聴出来なかったりコメント出来なかったりで(^^ゞ
    レゾナの動画懐かしく日曜日にまったり拝見してたらブラヤジさんに名前呼ばれてビックリしました😂😂😂
    みなさんコメントされてるように一番左のくぼみは輸出用の左ハンドル車のワイパーが付くとこですね!
    ライト淡いですね😅
    当時はその淡いライトで長距離走ってましたよ(笑)
    少しでも明るくしようとフォグランプとバックランプが共通部品なんでフォグランプの黄色いレンズをバックランプの白いレンズに替えてみたり標準より大きいワット数の球入れてみたりしました😂😂😂
    その型のレゾナのバックミラーとても見やすかったです!

  • @JL7MHZ
    @JL7MHZ 9 месяцев назад +1

    自分が大型免許取得した時はこの型が全盛期でしたね。

  • @user-nc9sn2bk9k
    @user-nc9sn2bk9k 9 месяцев назад +1

    10トン取れているのがたまらんですねぇ。

  • @user-cg6eb3gp7d
    @user-cg6eb3gp7d 9 месяцев назад +3

    ふそうのF型とグレートもサイドブレーキは右側でしたな。トラック野郎に出ていた紅弁天のFVはサイドブレーキとダンプレバーが並んでいました。(*´・∀・)

  • @user-es7ot7dn1x
    @user-es7ot7dn1x 8 месяцев назад +1

    懐かしい

  • @user-wb3ph4kf3n
    @user-wb3ph4kf3n 9 месяцев назад +1

    左ハンドル用のワイパー穴じゃ?ボディだけ輸出共用とかよくあるし。

  • @9_19Ming
    @9_19Ming 7 месяцев назад +1

    i love UD 😍😍😍

  • @user-ik4st4ep2c
    @user-ik4st4ep2c 9 месяцев назад +1

    レゾナの名前は中期型レゾナに搭載してたレゾナターボエンジンから名前を取った噂も

  • @user-ik4st4ep2c
    @user-ik4st4ep2c 9 месяцев назад +1

    謎の凹みは輸出仕様のワイパー軸の凹みかも

  • @user-bq9rm3yn4h
    @user-bq9rm3yn4h 9 месяцев назад +1

    7:25 すみませんm(_ _;)m
    わからないですね(笑)

  • @user-tc1lq8dd3r
    @user-tc1lq8dd3r 9 месяцев назад +1

    親愛なる日本の皆さん、こんにちは。
    私はロシア出身で、日産ディーゼル コンドルに乗っています。私たちの国ではスペアパーツに問題があります...
    日本から購入するにはどうすればよいですか?