【東芝IGBT?】N700系4000番代F12編成走行音 / Shinkansen-N700 sound

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • Japanese train running sound and view in the car.(Sanyo-Shinkansen "NOZOMI"/JR-West/SeriesN700/TOSHIBA-VVVF)
    東海道・山陽新幹線のN700系4000番代のF12編成2号車での、のぞみ24号小倉→新大阪間走行音です。N700系の主変換装置は4メーカーで供給されており、この車両はType-B(東芝製?)の装置を搭載しています。
    ・山陽新幹線とのぞみの歴史
    1992年に300系新幹線誕生と共に運転開始したのぞみは、当初は朝晩の東海道区間のみの運転で、翌1993年3月改正から東京〜博多間の毎時1本運転が始まりました。この時点で300系はJR東海のJ編成15本とJR西日本F編成5本の陣容でしたが、F編成はその後9本まで増えています。この頃ののぞみは東京〜博多間の最速達列車の役割でしたが、2003年品川駅開業で東海道新幹線がのぞみダイヤが標準になると、岡山・広島発着列車がひかり→のぞみに変更され、2006年には定期博多のぞみが毎時2本化、現在では繁忙期に博多のぞみは臨時列車含めて最大毎時6本運転されるようになりました。九州新幹線直通系統も走る山陽新幹線において、のぞみの役割は東京直通と16両編成の輸送力であり、山陽区間内の利用であれば指定席グレードが高いさくら・みずほに足が向く傾向があります。東海道区間で乗り慣れているのぞみで新鮮味が薄いかと思いきや、風光明媚な中国地方の車窓や300km/h運転、さくら・みずほや東海道区間では見られなくなった700系・500系と顔合わせなど意外な一面も見ることができます。東海道区間では珍しいJR西日本所属の16両編成も目にする機会が多く、30年前と比べれば山陽新幹線ののぞみは存在感のある列車に変わっています。
    07.東海道・山陽・九州新幹線 / Tokaido,Sanyo,Kyushu Shinkansen
    • 07.東海道・山陽・九州新幹線 / Toka...

Комментарии • 3

  • @Azraelfans3000
    @Azraelfans3000 Месяц назад

    Since when did they had IGBT Moters?

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  Месяц назад

      Series 700 →1999〜
      Series N700 →2007〜

    • @Azraelfans3000
      @Azraelfans3000 Месяц назад

      @@ecodaichi oh ok