Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
確かにギャラクシーが強すぎてほとんどの合成術がかすんでしまうけど、普通にプレイしていて使えるまでレベルが上がるのは終盤近くなのが辛い。対して合成術のダイヤモンドダストや熱風は中盤には使えるようになるし、全体攻撃できるのが嬉しい。また、術ポイント回復のアイテムも数が限られているので使うのを控える必要がある場合も少なくないので、ギャラクシーの半分以下の消費ポイントで全体攻撃できる合成術は助かる。
アークサンダーは強そうだけどブラックサンダーなら美味しそうだよね
結局のところこのダメージでも味方には致命ダメージになるんよね。敵とこっちのHP上限の差別システムの被害者。こっちと同じダメージを敵も使うから歪なシステム。名作だけど調整ミスってるのが多い闇もある。
ただ術合成の話が出てくると嬉しくてついつい開発しちゃいます
動画内で火と水の合成術と言ってしまっている部分があるのですが、その二つは合成できない属性でした、すみません!火と風の合成術あたりに脳内変換していただけると幸いでございます。コメントでご指摘いただいた方、ありがとうございます!続いて消費ポイントを比較していないという点ですが、確かにその通りでした!一回での威力だけで比較しておりましたが、ダンジョン道中での連戦でJP効率が良いことも強みになりますよね。それらのコメントを頂いた方々もご指摘ありがとうございます!その他すべてのコメントもしっかりと読ませていただいております。ご視聴ありがとうございます!
ゴーストライトは低コストで大型雑魚や黒竜といったボスクラスの竜を簡単に無力化出来るから使い方さえ分かっていれば寧ろ有用な部類。
術レベル上げるのに合成だとちょっとお得という感じで使ってました。リマスター版で開発済みにしておくと、初期から色々遊べて楽しい。
ダイアモンドダストやサイクロンスクイーズのガッカリ感はある意味伝説級ですね
サンドストーム、くらやみ目的ならライトボールでいいよねってなるのでやっぱりいらない感じがしますね。
術法のみの縛りでプレイしたときは、セイントファイアにはお世話になりました。比較的早めに習得できて、アンデッド、悪魔限定とは言え大きなダメージを与えられる事。縛りプレイをすると、色んな発見とかもあります。
熱風の追加交換である敵の素早-5は素早さが命のロマサガにおいて重要だと思ったけど活殺獣神衝を覚えるまではこの術しか敵の素早さを下げる手段が無いし
龍脈は通常プレイだと妖精光でいいんだけど、幻体との合わせ技で反則級になるの発見した人、マジで凄いと思う。
パッとしない合成術は冥術なんかと同じく敵側に使われるのが前提の調整で、プレイヤー側が使えるのはサービスみたいなものだと思った方が良さそうですね。サイクロンスクイーズとか敵に使われる分には普通に痛いし厄介だし。
合成術は発動時の二色の光輪も相まって「術をこれだけ鍛えたぜ!」っていう達成感を味わう物ですね。私は弱いのを承知で色々使っていました、効果が実感出来ないヴォーテクス以外は。
小学生の頃から三十代になるまでこのゲームをプレイしている者です。冥術の威力は魔力依存ではなく、理力という表示されていないステータスに依存し、かつ魔力が低い方が威力が高くなるので、魔力が最も高いコウメイでは最大威力は出ません。むしろ最低クラスの冥術の使い手となります。それでも冥術のダメージが伸びないのは変わらないのですけどね!!あと、合成術の使い道ですが、ロマサガ2 の術の解放はレベル依存でなく、その術を使用した戦闘で獲得した技術点の総量で解放されます。つまり、合成術を使うことにより、一度に二属性分の技術点を稼ぎ、効率よく、二属性分の術解放に近づくことが出来るわけです。他にも、武器のレベルが術の威力に影響を与えるものがあるなど、このゲームは複雑な設定がされているので、その辺りを調べても面白そうですね。それでもギャラクシーとクリムゾンフレアが最大威力なのは変わりませんけどね!!
初見の時は合成術を作成せずに大氷原のイベントが発生してました。合成術はほんとに良し悪しの格差ひどいですよね
威力はともかく合成可能なmlvが低ければ物によってはいきなり合成出来ても良いよなぁ年代飛ばないと完成しないわけだしストーンシャワーとギャラクシー開放前のフレイムウィップとか太陽光線しかない頃に使えればアリっていう合成術多いんだよなぁ
ギャラクシィが天術上げるだけで使えるお手軽なのに最強の無属性全体術というのが本当に戦犯。かといってこれないと全体攻撃術弱すぎるし、やっぱり特攻2倍とかのダメージ調整くらいは必要でしたね。
召雷はとりあえずカッコいいから使っていました。しかし結局ギャラクシーがあれば事足りてしまう。
合成術の強みはレベル上げ。1ターンで2属性分を上げれるので、レベル上げには最適。
召雷は便利やったなまあでも最終的には火と天を上げてクリムゾンフレアが正しい道筋なんですがww
いや、どちらかしか上がりませんよ。たしか。
@@mamemame2546 2属性上がりますよ。確か。ただ上昇率が分割されたはずです。
@@棺桶-p6v そうでしたか。上昇率が違うのは知りませんでした。ありがとうございます。
@@mamemame2546 😌
消費JP4の熱風と10のギャラクシィとコスパが違うモノを比較するのはナンセンスまあ、コスパなんて気にしなくていいゲーム性だけど
シャドーサーバントは初めて見た時何が起こったかわかりませんでした。え?今乱れ雪月花2回打った!?と。
運河要塞のボス戦でパイロレクスに熱風を使われた時は悲惨でした😵
合成術はそもそもクリムゾンフレアとエリクサー以外使わないので、正直8割以上は不要といって差し支えないですねあと、妖精光と龍脈が使い方次第かなといったところだと思いますお金がかかって、年代ジャンプが必要で、微妙な性能という可哀そうな位置づけです
0:47 あれ?火と水の合成術とか出来たっけ?相反してるのって無理では?
熱風やダイヤモンドダストは割と早い段階で開発できるので技術点稼いでリヴァイヴァ、ギャラクシィ、クイックタイムに近づけるのが利点ですね
あと、ラルヴァクィーン等クリムゾンフレアが効かない敵もいますね
MLV15で取得できる全体術の熱風・ダイアモンドダスト・アークボルトあたりは育成用として優秀ですよ。雑魚相手の処理が楽になり、1ターンで2系統育成できますので。二人体制で上記の術を使えば、1ターン4系統育ちます。
リマスター版だと、追加コンテンツのダンジョンでモンスターを一掃するのに合成術を使っていましたが、SFC版だとギャラクシーとクリムゾンフレアが強くて、そればかりになりますよね……💦他の攻撃術も活躍?しているのを見れて、勝手ながらなんか嬉しくなりました(笑)
逆に考えるんだワグナスやロックブーケがギャラクシィを使ってきたらこっちは即全滅待ったなし
こちらが使うとしょうもないダメージでも、敵が使うとやべぇのばかりなんだよな…。それでも、6属性全ての合成術を開発した俺が来ましたよ❗️🐱✨
召雷やファイアストームの威力がギャラクシィ並みだったらこっちが死んじまうよロックブーケの召雷で全体に2000ダメージとかリヴァイヴァ必須じゃねーかw
例えが宜しくないと思います。火と水は合成出来ません。
プリズムライト、イルストーム、ヴォーテクス、ゴーストライト、と使い勝手がいまいちな補助系に限って必要mlvが高い方なのが余計ガッカリ感や理不尽さを掻き立てるんですよねぇ。
プリズムライト ゴーストライト ホラーとんらん系は総じて使えない使わないギャラクシィは演出がスッとろいし、消費jpも多いので他の全体攻撃術は普通に使いますね〜メイルシュトロームを術として使いたかった
ギャラクシィ、クリムゾンフレア、クイックタイムを禁止縛りプレイにしたら逆に色々と使いまわせるんですかね??
ML技術点を稼ぐのは便利冥風はマジモンのゴミ使えるのはクリムゾンフレア妖精風光の壁炎の壁エリクサー龍脈レイスフォームサンドストーム(リメイク後)皇帝の術は天火風、冥水地のどちらかになる
冥術の攻撃が使えないのはわかるとしても、使用するJPの大小を全く比較してない解説だと思えた。
ダイヤモンドダストは意外にコスパがいいんですけどね。3人使えるようにして連発すれば数が多い敵をほぼ一掃出来て、JP消費を3人に分散出来るので、ギャラクシーを使い続けるより低燃費で長いダンジョンの探索やドロップ狙いの時には便利です。最もBOSS相手だとクリムゾンフレアがリマスター版のみのジルコンの斧がないと使えないので、BOSS戦前に術を変更する面倒はありますが。
逆にギャラクシーはそいつが魅力されたら即死という危険性が孕んでるからね
比較的早い段階で開発可能で低コスパで使える上に水と天の術レベルが同時に挙げられるというメリットがあるので中盤の雑魚戦などでは主力で活躍してくれますね。
ただSEが間抜けで使うと力が抜ける
ダイヤモンドダストはスライム系等打撃が効かない敵には無効だったような…。
@@あにあに-j9w それはストーンシャワーですね。ダイヤモンドダストはダメージは通りますよ。
ストーンシャワー、ギャラクシィ、クイックタイム、クリムゾンフレア、竜脈、エリクサー、シャドウサーバントが強すぎて他が霞むロマサガ2。術ってサガフロ1が一番お世話になったかも。ある意味バグを利用するとロマサガ1もお世話になった(笑)
最近、開発するようになったのがファイヤーストームですね(・∀・)ただの全体攻撃ならギャラクシーに負けますが使用したら必ず火の地相状態になりますこれを利用しサラマンダーを入れると結構使えます😀ただ・・・七英雄のアビスゲートだけは強制解除しません
使用想定時期とJP効率は考えてないからあんまり納得できないですね。ギャラクシーなんて終盤か早くても中盤くらいに覚える術と熱風、ダイヤモンドダストみたいに早いうちから覚えられるものと同列には考えられないなぁ。
まぁ、微妙に見える術は基本的に敵専用術みたいなところがありますからね。これがギャラクシィ並な威力だったら、一瞬で全滅してしまう……
セイントファイア使うんだったら退魔神剣や聖光使った方が強いからほんと微妙。合成術はクリムゾン、エリクサー、妖精光くらいしか使った事ないや
確かに開発費の割に合わないポンコツ術もありますが、単純に威力比較なら、消費mpがそもそも違うじゃんってのは野暮ですか?ダンジョン道中で敵と当たる度ギャラクシィとか使ってたらソッコーmp無くなるし、その都度アイテム使うのも勿体無い。敵の程度に合わせて使い分け、節約しながら進むには必要と思ってます。
まあ、術は強力です、味方が食らえば全滅まったなしとは言え、長く避けずらく戦闘回数増えてしまうこのゲームはコストも考えるべきかなと3で使えるダイヤモンドダストはそこそこ使えましたよ水とか攻撃ありませんしそこも考慮すべきかなととは言え、クリムゾン、ギャラ2つは強いですね
アマゾンストライク、剣レベル50、クロスクレイモア、無明剣、エリクサー、これ強いけどクソおもんない
まあ初心者救済の措置やから、、、
お金かかるなぁ
ロマサガ2はエリクサー以外、箸にも棒にもひっかからないと思うけどねマシなのはクリムゾンフレアと竜脈くらいか
確かにギャラクシーが強すぎてほとんどの合成術がかすんでしまうけど、普通にプレイしていて使えるまでレベルが上がるのは終盤近くなのが辛い。対して合成術のダイヤモンドダストや熱風は中盤には使えるようになるし、全体攻撃できるのが嬉しい。
また、術ポイント回復のアイテムも数が限られているので使うのを控える必要がある場合も少なくないので、ギャラクシーの半分以下の消費ポイントで全体攻撃できる合成術は助かる。
アークサンダーは強そうだけどブラックサンダーなら美味しそうだよね
結局のところこのダメージでも味方には致命ダメージになるんよね。
敵とこっちのHP上限の差別システムの被害者。
こっちと同じダメージを敵も使うから歪なシステム。
名作だけど調整ミスってるのが多い闇もある。
ただ術合成の話が出てくると嬉しくてついつい開発しちゃいます
動画内で火と水の合成術と言ってしまっている部分があるのですが、その二つは合成できない属性でした、すみません!
火と風の合成術あたりに脳内変換していただけると幸いでございます。
コメントでご指摘いただいた方、ありがとうございます!
続いて消費ポイントを比較していないという点ですが、確かにその通りでした!
一回での威力だけで比較しておりましたが、ダンジョン道中での連戦でJP効率が良いことも強みになりますよね。
それらのコメントを頂いた方々もご指摘ありがとうございます!
その他すべてのコメントもしっかりと読ませていただいております。
ご視聴ありがとうございます!
ゴーストライトは低コストで大型雑魚や黒竜といったボスクラスの竜を簡単に無力化出来るから使い方さえ分かっていれば寧ろ有用な部類。
術レベル上げるのに合成だとちょっとお得という感じで使ってました。
リマスター版で開発済みにしておくと、初期から色々遊べて楽しい。
ダイアモンドダストやサイクロンスクイーズのガッカリ感はある意味伝説級ですね
サンドストーム、くらやみ目的ならライトボールでいいよねってなるのでやっぱりいらない感じがしますね。
術法のみの縛りでプレイしたときは、セイントファイアにはお世話になりました。
比較的早めに習得できて、アンデッド、悪魔限定とは言え大きなダメージを与えられる事。
縛りプレイをすると、色んな発見とかもあります。
熱風の追加交換である敵の素早-5は素早さが命のロマサガにおいて重要だと思ったけど
活殺獣神衝を覚えるまではこの術しか敵の素早さを下げる手段が無いし
龍脈は通常プレイだと妖精光でいいんだけど、幻体との合わせ技で反則級になるの発見した人、マジで凄いと思う。
パッとしない合成術は冥術なんかと同じく敵側に使われるのが前提の調整で、プレイヤー側が使えるのはサービスみたいなものだと思った方が良さそうですね。
サイクロンスクイーズとか敵に使われる分には普通に痛いし厄介だし。
合成術は発動時の二色の光輪も相まって「術をこれだけ鍛えたぜ!」っていう達成感を味わう物ですね。私は弱いのを承知で色々使っていました、効果が実感出来ないヴォーテクス以外は。
小学生の頃から三十代になるまでこのゲームをプレイしている者です。
冥術の威力は魔力依存ではなく、理力という表示されていないステータスに依存し、かつ魔力が低い方が威力が高くなるので、魔力が最も高いコウメイでは最大威力は出ません。むしろ最低クラスの冥術の使い手となります。
それでも冥術のダメージが伸びないのは変わらないのですけどね!!
あと、合成術の使い道ですが、ロマサガ2 の術の解放はレベル依存でなく、その術を使用した戦闘で獲得した技術点の総量で解放されます。
つまり、合成術を使うことにより、一度に二属性分の技術点を稼ぎ、効率よく、二属性分の術解放に近づくことが出来るわけです。
他にも、武器のレベルが術の威力に影響を与えるものがあるなど、このゲームは複雑な設定がされているので、その辺りを調べても面白そうですね。
それでもギャラクシーとクリムゾンフレアが最大威力なのは変わりませんけどね!!
初見の時は合成術を作成せずに大氷原のイベントが発生してました。
合成術はほんとに良し悪しの格差ひどいですよね
威力はともかく合成可能なmlvが低ければ
物によってはいきなり合成出来ても良いよなぁ
年代飛ばないと完成しないわけだし
ストーンシャワーとギャラクシー開放前の
フレイムウィップとか太陽光線しかない頃に使えればアリっていう合成術多いんだよなぁ
ギャラクシィが天術上げるだけで使えるお手軽なのに最強の無属性全体術というのが本当に戦犯。かといってこれないと全体攻撃術弱すぎるし、やっぱり特攻2倍とかのダメージ調整くらいは必要でしたね。
召雷はとりあえずカッコいいから使っていました。
しかし結局ギャラクシーがあれば事足りてしまう。
合成術の強みはレベル上げ。1ターンで2属性分を上げれるので、レベル上げには最適。
召雷は便利やったな
まあでも最終的には火と天を上げてクリムゾンフレアが正しい道筋なんですがww
いや、どちらかしか上がりませんよ。たしか。
@@mamemame2546
2属性上がりますよ。確か。
ただ上昇率が分割されたはずです。
@@棺桶-p6v そうでしたか。上昇率が違うのは知りませんでした。ありがとうございます。
@@mamemame2546
😌
消費JP4の熱風と10のギャラクシィとコスパが違うモノを比較するのはナンセンス
まあ、コスパなんて気にしなくていいゲーム性だけど
シャドーサーバントは初めて見た時何が起こったかわかりませんでした。え?今乱れ雪月花2回打った!?と。
運河要塞のボス戦でパイロレクスに熱風を使われた時は悲惨でした😵
合成術はそもそもクリムゾンフレアとエリクサー以外使わないので、正直8割以上は不要といって差し支えないですね
あと、妖精光と龍脈が使い方次第かなといったところだと思います
お金がかかって、年代ジャンプが必要で、微妙な性能という可哀そうな位置づけです
0:47 あれ?火と水の合成術とか出来たっけ?相反してるのって無理では?
熱風やダイヤモンドダストは割と早い段階で開発できるので技術点稼いでリヴァイヴァ、ギャラクシィ、クイックタイムに近づけるのが利点ですね
あと、ラルヴァクィーン等クリムゾンフレアが効かない敵もいますね
MLV15で取得できる全体術の熱風・ダイアモンドダスト・アークボルトあたりは育成用として優秀ですよ。
雑魚相手の処理が楽になり、1ターンで2系統育成できますので。
二人体制で上記の術を使えば、1ターン4系統育ちます。
リマスター版だと、追加コンテンツのダンジョンでモンスターを一掃するのに合成術を使っていましたが、SFC版だとギャラクシーとクリムゾンフレアが強くて、そればかりになりますよね……💦
他の攻撃術も活躍?しているのを見れて、勝手ながらなんか嬉しくなりました(笑)
逆に考えるんだ
ワグナスやロックブーケがギャラクシィを使ってきたらこっちは即全滅待ったなし
こちらが使うとしょうもないダメージでも、敵が使うとやべぇのばかりなんだよな…。
それでも、6属性全ての合成術を開発した俺が来ましたよ❗️🐱✨
召雷やファイアストームの威力がギャラクシィ並みだったらこっちが死んじまうよ
ロックブーケの召雷で全体に2000ダメージとかリヴァイヴァ必須じゃねーかw
例えが宜しくないと思います。
火と水は合成出来ません。
プリズムライト、イルストーム、ヴォーテクス、ゴーストライト、と使い勝手がいまいちな補助系に限って必要mlvが高い方なのが余計ガッカリ感や理不尽さを掻き立てるんですよねぇ。
プリズムライト ゴーストライト ホラー
とんらん系は総じて使えない使わない
ギャラクシィは演出がスッとろいし、消費jpも多いので他の全体攻撃術は普通に使いますね〜
メイルシュトロームを術として使いたかった
ギャラクシィ、クリムゾンフレア、クイックタイムを禁止縛りプレイにしたら逆に色々と使いまわせるんですかね??
ML技術点を稼ぐのは便利
冥風はマジモンのゴミ
使えるのは
クリムゾンフレア
妖精風
光の壁
炎の壁
エリクサー
龍脈
レイスフォーム
サンドストーム(リメイク後)
皇帝の術は
天火風、冥水地のどちらかになる
冥術の攻撃が使えないのはわかるとしても、使用するJPの大小を全く比較してない解説だと思えた。
ダイヤモンドダストは意外にコスパがいいんですけどね。
3人使えるようにして連発すれば数が多い敵をほぼ一掃出来て、JP消費を3人に分散出来るので、ギャラクシーを使い続けるより低燃費で長いダンジョンの探索やドロップ狙いの時には便利です。
最もBOSS相手だとクリムゾンフレアがリマスター版のみのジルコンの斧がないと使えないので、BOSS戦前に術を変更する面倒はありますが。
逆にギャラクシーはそいつが魅力されたら即死という危険性が孕んでるからね
比較的早い段階で開発可能で低コスパで使える上に
水と天の術レベルが同時に挙げられるというメリットがあるので
中盤の雑魚戦などでは主力で活躍してくれますね。
ただSEが間抜けで使うと力が抜ける
ダイヤモンドダストはスライム系等打撃が効かない敵には無効だったような…。
@@あにあに-j9w
それはストーンシャワーですね。
ダイヤモンドダストはダメージは通りますよ。
ストーンシャワー、ギャラクシィ、クイックタイム、クリムゾンフレア、竜脈、エリクサー、シャドウサーバントが強すぎて他が霞むロマサガ2。術ってサガフロ1が一番お世話になったかも。ある意味バグを利用するとロマサガ1もお世話になった(笑)
最近、開発するようになったのが
ファイヤーストームですね(・∀・)
ただの全体攻撃ならギャラクシーに負けますが
使用したら必ず火の地相状態になります
これを利用しサラマンダーを入れると
結構使えます😀
ただ・・・
七英雄のアビスゲートだけは強制解除しません
使用想定時期とJP効率は考えてないからあんまり納得できないですね。
ギャラクシーなんて終盤か早くても中盤くらいに覚える術と熱風、ダイヤモンドダストみたいに早いうちから覚えられるものと同列には考えられないなぁ。
まぁ、微妙に見える術は基本的に敵専用術みたいなところがありますからね。
これがギャラクシィ並な威力だったら、一瞬で全滅してしまう……
セイントファイア使うんだったら退魔神剣や聖光使った方が強いからほんと微妙。
合成術はクリムゾン、エリクサー、妖精光くらいしか使った事ないや
確かに開発費の割に合わないポンコツ術もありますが、単純に威力比較なら、消費mpがそもそも違うじゃんってのは野暮ですか?
ダンジョン道中で敵と当たる度ギャラクシィとか使ってたらソッコーmp無くなるし、その都度アイテム使うのも勿体無い。
敵の程度に合わせて使い分け、節約しながら進むには必要と思ってます。
まあ、術は強力です、味方が
食らえば全滅まったなし
とは言え、長く避けずらく
戦闘回数増えてしまう
このゲームはコストも
考えるべきかなと
3で使えるダイヤモンドダストは
そこそこ使えましたよ
水とか攻撃ありませんし
そこも考慮すべきかなと
とは言え、クリムゾン、ギャラ
2つは強いですね
アマゾンストライク、剣レベル50、クロスクレイモア、無明剣、エリクサー、
これ強いけどクソおもんない
まあ初心者救済の措置やから、、、
お金かかるなぁ
ロマサガ2はエリクサー以外、箸にも棒にもひっかからないと思うけどね
マシなのはクリムゾンフレアと竜脈くらいか