Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鞠子がお菊の通訳をしながらそれがどんどん自分の気持ちとリンクしていく様子は素晴らしい演出だった。鞠子がお菊の言葉を口にしていくうちに自分の気持ちに気づき、そして葛藤する様子に胸が苦しくなった。
悪いけど、バカな按針はその苦しみ半分も分かってないだろうな。。。
なるほどわからんかった、字幕も日本語だったからなあ、英語字幕でまたみる楽しみが増えた
鞠子がお菊の訳をする時、主語がSheからIに変わったところがね、またやり手
気になっていたので助かる😂❤藤様は最高😃
虎永は按針に協力を続けさせるため、鞠子さえをも操っているような策略なのではと、深読みしてしまいます。(菊は虎永の間者)
遊女を仕切ってるやり手さんの演技が抜群だったと思う!
さすがに亜湖さん、妖しかった~!😸
解説がないとわかりづらいエピソードでした。なるほどもう一回みてみようかな。
この考察は英訳すべき。海外勢でここまでの背景を理解するのは難しいでしょうから。真田さんがいたから描けた物語、描写だと思います。これこそ濃密なNHKではできない、大人な大河。
最後の藤様ありがとうございますw
助かるわ…貧乏で有料ディズニー+と契約なんか、夢のまた夢…海外のリアクション動画を見まくって楽しんでるが 細かい描写や翻訳がちんぷんかんぷんで…😂ありがとうございます🙏
1,000円だぜ?完結したら一月だけ契約するとか
@@Aih1616 地上波しか受信してないけど大丈夫?
そんなコメントしてるくらいなら一食我慢して加入しろよ
戦国時代の女の立場はそんなに弱くないぞ! www
そのとおり。〇〇家から嫁いできた自分、つまり自分も政治の重要な構成要員であるということを自覚していて、物申すべき時には物申す。そういう存在であったと思います。
@@yeahyeahboys 太平記には、夫が何かおかしいので、閨で外で女でも囲っているのかと攻めて、夫に謀反を白状させて、父に通報する嫁が登場します。結局、嫁の父の説得で返り忠として安堵された夫は、その後は更に尻に敷かれたのかは定かではありません。
西欧でもそうだったが、最後は暴力がものいう時代の女の強さはやはり注釈付きのものだ
広勝のDVキャラは史実とヨーロッパで人気になった細川ガラシャのストーリーの細川忠興とのMIXのようですね史実でもガラシャを見ていた庭師を成敗するなど溺愛していたようですが
向里さんは牙狼シリーズで出てましたね
瑠璃姫レズなのかなって思った…鞠子と分かたれた恨みみたいな…単純に道具として使われる女性の立場を憎んだ描写だったかもだけど
イギリス人が咳き込むのは主に「ちょっとお待ちを」という執事仕草なんだが、それ?
ネトフリの三体と寄生獣の解説もお願いします
1980年版のが好きだな
🙏🙏🙏🙏🙏🙏
さすがの真田さんも鞠子って名前は変えられなかったかなやっぱちょっと違和感あるな
鎌倉時代に実在の人物で竹御所(源鞠子)という方がいますので、あながち違和感でもないような気がします(因みに本名ではありません)
そんな人がいたんですね、子は天皇家とかが付けるものとかじっていたのでジェームズ・クラベルさんなめてましたすんません
@@タタ-i7s そんな認識どこの国の話?笑 摂関家にも何百人といるし
北条政子
ラスボス落葉の方が登場と見せかけて、実は一番のワルは虎長よのう。長年掛けての計画→太閤黒田の頃から、の示唆もあったし。落葉の方だけが見抜いていた、ので石堂らがボンクラにみえてる。今さら言い立てて何になる、戦ですりつぶしてしまえ。積年の恨みの晴らし方。
能面で思い出す。深作欣二作品舞妓映画「おもちゃ」の水揚げで能面思い出す。イスパイアされてる感じ
007の仮面
虎永の家臣の息子である「戸田広勝」の妻の名前が「鞠子」であるが、江戸時代以前には「子」のつく名前は貴族か大名の姫君にしかつけることがゆるされいなかったので、あり得ない名前。
最後うたたか、うたたか、って何度も言ってますけどどうしちゃったんですか?うたかたですよ?
6話の女心の描き方はよかったのですが、突然、虎ちゃんが狼煙を開けたのが唐突には感じました。もう1-2話我慢というものをしてほしいところ。あと、二階堂ふみは「軍師官兵衛」とキャラが変わってないのでつまらない。二階堂ふみ以外の女優はみんなよい。
鞠子がお菊の通訳をしながらそれがどんどん自分の気持ちとリンクしていく様子は素晴らしい演出だった。鞠子がお菊の言葉を口にしていくうちに自分の気持ちに気づき、そして葛藤する様子に胸が苦しくなった。
悪いけど、バカな按針はその苦しみ半分も分かってないだろうな。。。
なるほどわからんかった、字幕も日本語だったからなあ、英語字幕でまたみる楽しみが増えた
鞠子がお菊の訳をする時、主語がSheからIに変わったところがね、またやり手
気になっていたので助かる😂❤
藤様は最高😃
虎永は按針に協力を続けさせるため、鞠子さえをも操っているような策略なのではと、深読みしてしまいます。(菊は虎永の間者)
遊女を仕切ってるやり手さんの演技が抜群だったと思う!
さすがに亜湖さん、妖しかった~!😸
解説がないとわかりづらいエピソードでした。なるほどもう一回みてみようかな。
この考察は英訳すべき。海外勢でここまでの背景を理解するのは難しいでしょうから。
真田さんがいたから描けた物語、描写だと思います。
これこそ濃密なNHKではできない、大人な大河。
最後の藤様ありがとうございますw
助かるわ…貧乏で有料ディズニー+と契約なんか、夢のまた夢…
海外のリアクション動画を見まくって楽しんでるが 細かい描写や翻訳がちんぷんかんぷんで…😂
ありがとうございます🙏
1,000円だぜ?完結したら一月だけ契約するとか
@@Aih1616 地上波しか受信してないけど大丈夫?
そんなコメントしてるくらいなら一食我慢して加入しろよ
戦国時代の女の立場はそんなに弱くないぞ! www
そのとおり。〇〇家から嫁いできた自分、つまり自分も政治の重要な構成要員であるということを自覚していて、物申すべき時には物申す。そういう存在であったと思います。
@@yeahyeahboys 太平記には、夫が何かおかしいので、閨で外で女でも囲っているのかと攻めて、夫に謀反を白状させて、父に通報する嫁が登場します。結局、嫁の父の説得で返り忠として安堵された夫は、その後は更に尻に敷かれたのかは定かではありません。
西欧でもそうだったが、最後は暴力がものいう時代の女の強さはやはり注釈付きのものだ
広勝のDVキャラは史実とヨーロッパで人気になった細川ガラシャのストーリーの細川忠興とのMIXのようですね
史実でもガラシャを見ていた庭師を成敗するなど溺愛していたようですが
向里さんは牙狼シリーズで出てましたね
瑠璃姫レズなのかなって思った…鞠子と分かたれた恨みみたいな…単純に道具として使われる女性の立場を憎んだ描写だったかもだけど
イギリス人が咳き込むのは
主に「ちょっとお待ちを」という執事仕草なんだが、それ?
ネトフリの三体と寄生獣の解説もお願いします
1980年版のが好きだな
🙏🙏🙏🙏🙏🙏
さすがの真田さんも鞠子って名前は変えられなかったかなやっぱちょっと違和感あるな
鎌倉時代に実在の人物で竹御所(源鞠子)という方がいますので、あながち違和感でもないような気がします(因みに本名ではありません)
そんな人がいたんですね、子は天皇家とかが付けるものとかじっていたのでジェームズ・クラベルさんなめてましたすんません
@@タタ-i7s そんな認識どこの国の話?笑 摂関家にも何百人といるし
北条政子
ラスボス落葉の方が登場と見せかけて、実は
一番のワルは虎長よのう。
長年掛けての計画→太閤黒田の頃から、の示唆もあったし。
落葉の方だけが見抜いていた、ので石堂らがボンクラにみえてる。
今さら言い立てて何になる、戦ですりつぶしてしまえ。
積年の恨みの晴らし方。
能面で思い出す。深作欣二作品舞妓映画「おもちゃ」の水揚げで能面思い出す。イスパイアされてる感じ
007の仮面
虎永の家臣の息子である「戸田広勝」の妻の名前が「鞠子」であるが、江戸時代以前には「子」のつく名前は貴族か大名の姫君にしかつけることがゆるされいなかったので、あり得ない名前。
最後うたたか、うたたか、って何度も言ってますけどどうしちゃったんですか?うたかたですよ?
6話の女心の描き方はよかったのですが、突然、虎ちゃんが狼煙を開けたのが唐突には感じました。もう1-2話我慢というものをしてほしいところ。あと、二階堂ふみは「軍師官兵衛」とキャラが変わってないのでつまらない。二階堂ふみ以外の女優はみんなよい。