【ゆっくり解説】ドイツ駆逐艦が15cm砲を採用したのはなぜ?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 янв 2025

Комментарии • 48

  • @黑き史
    @黑き史 2 года назад +46

    技術大国ドイツというイメージから、ドイツ海軍は米英海軍の足元にも及ばないのにも関わらず、個々の艦や搭載兵器は優れていると、根拠なく思われている気がする。

    • @japon1064
      @japon1064 2 года назад +3

      すみません 思ってました

    • @NFnatori
      @NFnatori 2 года назад +18

      開発の思想や方針に問題があるだけで、技術なら旧帝国海軍や仏伊海軍のほうがずっと上でしたからね。
      あの時代に条約で20年近く技術開発を制限されたのは致命的。

    • @野生のチンバッソ
      @野生のチンバッソ 2 года назад +9

      一応大口径砲と船体構造以外は優秀なんだけど(電探、逆探、ジャミングはイギリスといたちごっこしたから優秀、対空砲には自動で偏差してくれる機能がついてた)、攻撃力と防御力が遅れを取る時点でお察し。あとボイラーの技術自体はあるのに失敗しまくってたのも大きい

    • @黑き史
      @黑き史 2 года назад +7

      @@NFnatori 仰る通りです。第一次世界大戦の敗戦国として様々な制約を課せられたのが一番大きいのかも知れませんですね。

    • @黑き史
      @黑き史 2 года назад

      @@野生のチンバッソ 私の最初のコメントが極端な物言いになってしまいスミマセン。
      確かに仰る通り、ドイツの場合、技術力はあっても実用化までの道程が険しいと言うか難と言うか...
      (戦間期の制約のため、様々な技術をキチンと一つに纏めあげるノウハウが無かったのかも?)
      他の列強国に比して、劣っているわけではないが、突出して優れているわけでもない、というのが妥当かなと個人的には思います。

  • @halmit
    @halmit 2 года назад +16

    Z23の後部砲は単装砲で簡単な覆いがあるだけの解放式だったため、悪天候時には操作要員は風雨に晒されっぱなしだった。さらに海が荒れた際には足元を海水が通過することもある過酷な状況。しかも、冬の北極海が戦場となる事もしばしば。

    • @ソニー株主
      @ソニー株主 6 месяцев назад

      大正時代建造の日本の軽巡もそうでしょ

  • @野次馬-g2e
    @野次馬-g2e 2 года назад +13

    数で負けている分質で勝とうって発想は日本と同じなのかな?
    より強力な兵器を設計するのは技術者の性なのか、ポケット戦艦は列強の軍備のスキを上手くついたけれど、

  • @ソニー株主
    @ソニー株主 6 месяцев назад

    軽巡の代わりに駆逐艦増やして対抗するつもりだったんでしょ

  • @F-35A_LightningII
    @F-35A_LightningII 2 года назад +10

    サイズが10倍近く大きくなった現代の駆逐艦ですら130㎜以上の砲積んだ艦艇は存在しないから
    ドイツ駆逐艦の武装がかなり異色の存在なのがよくわかる

    • @sunsunattcker
      @sunsunattcker 2 года назад

      @原田隆久
      例外どころか新分野
      あれレールガンだから比べようがねえ

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 2 года назад +10

    大型艦を通商破壊に使う分、駆逐艦は沿岸防衛をさせようとしたように思える。
    (大型艦は逆に小口径砲)

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 2 года назад +37

    ドイツ海軍の主要任務が通商破壊作戦だから、武装した商船や護衛艦をアウトレンジから強力な主砲で先制攻撃して、相手の抵抗力を奪うためではと思っていたので、そんな理由なのかと驚いています。ドイツは技術があるのに、それをまともな方向に活用できていないことが多々あるような気がしていましたが、これもその一環なのかもしれませんね。

  • @mogurofukuzo10
    @mogurofukuzo10 2 года назад +3

    余談です。第一次世界大戦のドイツ巡洋艦でインド洋の通商を荒らしまくっていたのが「エムデン」でしたっけ。最後は、オーストラリアの重巡に、10.5センチ砲の射程圏外から攻撃を受けてボコらられ、(敵がほぼ同等の速度であったため)速力を活かしての肉薄攻撃ができなかった、と「世界の艦船」で読みました。

    • @ソニー株主
      @ソニー株主 6 месяцев назад

      エムデン狩りに日本の伊吹とかシンガポールへ駆り出されてるからなあ

  • @モフリウム
    @モフリウム 2 года назад +3

    ゲームだと高dpsで削り切るみたいなイメージあるけど史実だと火力UP=大口径化なのかな

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s Год назад

    まぁ、ドイツの艦船技術は、第一次大戦でほぼ止まっているので…😅。

  • @こしあん-e3r
    @こしあん-e3r 2 года назад +4

    ドイツは小さな船体(車体)に巨砲を積まなきゃ死ぬ呪いにでもかかって…あっwパッシブのデバフかけられてたわww

  • @p4aw3a
    @p4aw3a 2 года назад +3

    127mmだっけ?
    128だった気が

    • @RetoRooRaa
      @RetoRooRaa  2 года назад +2

      確かにドイツの砲って実際128なのに127表記にされてることが多いかも!今度調べてみます!

  • @tif9590
    @tif9590 2 года назад

    いくら白人系で体格が東アジア黄色人系より良くて体力あるドイツ人でも
    15cm砲の重さは
    フランス大型駆逐艦の138mm砲の場合は砲弾重量が15cm砲よりやや軽い30kg級前半位だし

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 2 года назад

    大戦時、派手な大型艦ばかりに目を奪われがちだけど一番活躍したのは水雷艇でしたが、国と艦種が違うけど船体に対して巨砲を搭載という思想は畝傍艦として落成はしたものの途中行方不明に。
    畝傍も条約の制限を回避しようと企んだ訳ですが。

  • @corjioono7463
    @corjioono7463 2 года назад

    実は帝政ドイツ艦隊水雷艇のS116が15cm砲45口径搭載の初物
    やはりフランスの13.8cm40口径砲や13.8cm50口径の超駆逐艦に対抗するためかな15cm48口径砲搭載は

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 2 года назад

    口径が時代を凌駕するロマン

    破られるための条約w

  • @朝倉綺堂
    @朝倉綺堂 2 года назад

    無理をするのは各国共通のような気も、結果日本は第四艦隊事件、アメリカはコブラ台風、、、

  • @ビールデッパーラー
    @ビールデッパーラー 2 года назад

    『大鑑巨砲主義』の時代だからなあ。

  • @違法建築艦橋
    @違法建築艦橋 2 года назад +1

    天竜君…君はいい奴だったよ…

  • @mititdoll_sugarland
    @mititdoll_sugarland 2 года назад +1

    惜しかったが結構鋭いれとろちゃん・v・)b 不平等排水量制限ってことは駆逐艦で巡洋艦を、巡洋艦で戦艦を相手する必要があるからとも思ったがあくまで同格相手か

  • @白猫にゃん-f9o
    @白猫にゃん-f9o 2 года назад

    ドイツは海に出なければ世界一だったのに・・・。

  • @TACOSU
    @TACOSU 2 года назад

    ドイツは逆に戦艦に28cm砲とか載せてるからなぁ……
    他国とはちょっと違うなぁ

  • @uricle4225
    @uricle4225 2 года назад +5

    もしもWW2が起きなかったら ドイツは巡洋艦に列車砲を搭載したかも😓

  • @松尾直-q2j
    @松尾直-q2j 2 года назад +4

    15サンチ砲を積んだのは、対戦初期に軽巡をすり減らした為にその穴埋めとして建造中の艦や就役中の一部艦が変更されたと読んだことあるような…
    WLのZ級駆逐艦も同砲を積んでましたね。

  • @zerosam1943
    @zerosam1943 2 года назад +2

    よく転覆しなかったね。

    • @usefull-mouhu
      @usefull-mouhu 2 года назад +1

      実際に15cm級の主砲はDDの復元性に問題を及ぼしていたようで、Z8に搭載した際には海が荒れた時には5門搭載した方のうち2門しか使用できなかったりしています。

  • @西風太
    @西風太 2 года назад +1

    なんでドイツ海軍駆逐艦は15㌢砲を載せたのか?
    ドイツ駆逐艦っておしなべて大型の船体が多いから大口径砲を積んじゃえー!と先走ったと思ったがね(笑)
    快速を売りにする駆逐艦とガチンコやるには、大口径砲でやり合うより投射量で勝負しないと魚雷ぶち込まれてしまう可能性を考え無かったのかなぁ。
    どーせ駆逐艦の装甲なんてどっちもスポスポスッポーンだから。

    • @tif9590
      @tif9590 2 года назад

      フランスの大型駆逐艦シリーズが
      ゲパール級からヴォークラン級が
      138mm砲40口径
      ル・ファンタスク級 モガドール級が
      138mm砲50口径
      コレに対抗したいから
      ドイツ駆逐艦15cm砲搭載したと
      言い訳出来そうだよな