ルーローハン【魯肉飯】Taiwanese dish of pork stewed in soy(滷肉飯)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 112

  • @chukahitosuzi
    @chukahitosuzi  Год назад +49

    いつも沢山のご視聴、暖かいコメントありがとうございます!皆様のお声は私達中華一筋KMOとMGの勇気と力に変わります。簡単なレシピとストーリーも記載しておりますので、概要欄も是非ご覧になってください!

  • @OCTrooper
    @OCTrooper Год назад +30

    魯肉飯にのってる玉子が大好き

  • @ujut2367
    @ujut2367 Год назад +50

    マジでこの人の動画深夜に見たらあかんな

    • @rei10ko
      @rei10ko Год назад +2

      あ😅まさに今それやっちゃってる。

  • @p3113
    @p3113 Год назад +12

    魯肉大好き!イチナベさんの作る魯肉飯食べたーい!!

  • @マグネスタキオソ
    @マグネスタキオソ Год назад +4

    調理の音がすごく良い!

  • @SO-ir8iz
    @SO-ir8iz Год назад +14

    うあぁぁ めちゃうっまっそぉぉぉ… しかもこの鍋いっぱいのルーローハンの具とか強烈すぎるぅ🤯
    すでに飯食ったあとなのにめっちゃ腹へった…

  • @秋月しのじーちゃん-d8v
    @秋月しのじーちゃん-d8v Год назад +6

    これは必見です、これは美味いにきまってます。

  • @masaki_mski34
    @masaki_mski34 Год назад +4

    ルーローハンいいですねぇ、まじうまし!

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka Год назад +26

    日本で言うカレーのように多種多様な進化を遂げていると思います。
    皮つき豚バラ肉を切る時に厚さを揃える為にわざと先端を切り残しているのですね。
    ごはんと豚肉の組み合わせは最強ですね。

  • @TV-uo2ef
    @TV-uo2ef Год назад +4

    見るからにうまい

  • @クマのプーさん
    @クマのプーさん Год назад +3

    呑んだ後の〆に喰らいたいですね😋✨

  • @ょっこららしい
    @ょっこららしい Год назад +4

    花巻に挟んでも旨いですよね🤤

  • @32nobu
    @32nobu 11 месяцев назад

    好きすぎて9ヶ月ぶりに動画見にきました😊

  • @tomatosarada0203
    @tomatosarada0203 Год назад +3

    できたてかつ鍋から直行でアツアツご飯に乗せるという贅沢。

  • @yagamon0121
    @yagamon0121 Год назад +10

    ご飯に乗せると「美味そう度」のレベルが何段階か上がるね

  • @横山満良
    @横山満良 Год назад +3

    中華最高です😌

  • @もっちゃん-w6m
    @もっちゃん-w6m Год назад +3

    美味そうだなぁ

  • @acha1098
    @acha1098 Год назад +7

    玉ねぎ切る時、トントントン...ってまな板で助走つけて切るのすき

  • @32nobu
    @32nobu Год назад +1

    これ好き好き好きすきーーーー

  • @kyoh86
    @kyoh86 Год назад +3

    中華包丁の刻む様、他にはない謎の美しさを感じる。これ何なんだろうか…

  • @仮面ライダーガタック
    @仮面ライダーガタック Год назад +3

    旨そう〜

  • @hero-sauna
    @hero-sauna Год назад +8

    絶対にうまいやつだ…!

  • @関西のみそしるごはん
    @関西のみそしるごはん Год назад +3

    今日焼きビーフン作りました!

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 Год назад +3

    こってりした味の豚肉と味付け玉子 間違いないな。トンポーローは作った事あるけどルーロー飯はないな。作ってみるか😊

  • @bigban3204
    @bigban3204 4 месяца назад

    天才

  • @riverjianrui
    @riverjianrui Год назад +2

    大切滷肉飯看起來好好吃啊🤤

  • @みゃすきょん-s9z
    @みゃすきょん-s9z Год назад +1

    この動画を観ていたら無性に魯肉飯が食べたくなってしまって居ても立ってもいられず、今夜動画を参考に作ってみました!
    フライドオニオンは手間がかかるので生のまま豚肉と炒めて、老抽王は手に入らずオイスターソースで代用、お砂糖は上白糖、当然あると思っていた鶏ガラが家に無いという絶望を味覇でしのいで仕上げましたw
    初めて作った割には上手くいったのではないかと思います!中華一筋さんのおかげで消滅していた自炊モチベが戻ってきたので、これからまたお料理楽しもうと思います✨

  • @wa6p798
    @wa6p798 Год назад +2

    これはうまいですよ

  • @FW_daremoshiranai
    @FW_daremoshiranai Год назад +4

    これはご飯ガンガンいけます。食いてー!

  • @simon_969
    @simon_969 Год назад +7

    Traditionally people make this with scraps of pork like skin and fat which results in a melt in your mouth pork sauce that is inexpensive and filling

  • @iiomabolas830
    @iiomabolas830 6 месяцев назад

    台灣的魯肉飯不太用洋蔥 多半是用紅蔥頭
    有些店家為了讓客人吃起來會有黏嘴的感覺會特別加豬皮下去增加膠質

  • @レギュロス-t9h
    @レギュロス-t9h Год назад +2

    バーナーで炙ってる所を見て美味しそう〜とか思ってたら表面をガリガリしだしてなにしてんやろ…?って疑問に思ったけど美味しんぼの話を思い出して東坡肉の一手間!って声出た

  • @影森治-e1h
    @影森治-e1h Год назад +1

    白飯が捗る!

  • @kid7323
    @kid7323 Год назад +2

    絲瓜感覺在日本料理的影片不常見
    但滷肉飯+絲瓜(へちま)很搭

  • @kintoki7286
    @kintoki7286 Год назад +2

    ネット販売の油葱酥はパーム油が気に成るし、エシャロットは手に入らないし、結局紫玉ねぎで自製が正解なんですね。

  • @シーさんちゅ
    @シーさんちゅ Год назад +3

    いつも切れ味鋭い中華包丁の手入れ動画見たいです。

  • @さんでーらいだー
    @さんでーらいだー Год назад +1

    玉ねぎカット見てたら涙が出そう😢

  • @Rustynai
    @Rustynai Год назад

    これ絶対うまいやつ

  • @user-F1-daisuki
    @user-F1-daisuki Год назад +1

    マジうまそう

  • @suizukeizu
    @suizukeizu Год назад +4

    昔、近所の町中華の店で出していた扣肉飯が忘れられません。魯肉飯ほどメジャーでないらしいのですが、もう一度食べたい料理の一つです。

  • @masakazuonodera8043
    @masakazuonodera8043 Год назад +4

    豚肉苦手なんだけどこれなら食べれそうですねっ🎵

  • @st765
    @st765 Год назад

    やっぱ入るのか、八角さん。

  • @carrotball9
    @carrotball9 Год назад +1

    中華のデカ鍋ファンです

  • @hunagatayama
    @hunagatayama Год назад +1

    フライドオニオンは大量のチャツネでしょうから旨味の塊でしょうからね
    肉バラを焦がしてから焦げを包丁でそぎ落とすのは
    ぼくもたまにトーストを真っ黒に焦がしてしまった時に
    ため息つきながらゾリゾリやります
    試食がいつも一口なので制約されますが
    タレしみしみの白飯が本体の料理と言ってもよいのでは
    うっ薄い豚バラでやっても美味しそう

  • @ナイスマイクCH
    @ナイスマイクCH Год назад +1

    すいません質問ですが中華は丸のまな板ですが丸の方が使いやすいですか?

  • @うどんそば-x1j
    @うどんそば-x1j Год назад +4

    今日の夕飯は青椒肉絲でした
    明日は麻婆豆腐が食べたい🤤

  • @omochi-and-miso
    @omochi-and-miso Год назад +1

    先にx軸で刃の根元使って2等分してから重ねて切った方が切りやすくないのかな?

  • @hairanndo2002
    @hairanndo2002 Год назад +1

    大学で売っててよく食ってたなぁ。

  • @hirosimcard
    @hirosimcard Год назад +3

    レッドオニオンフライって贅沢ですね、
    豚肉の下処理は美味しんぼのトウロンポウで
    見た手法ですね!
    そのままカレーにも使えそうですね。

  • @taconijieien
    @taconijieien Год назад +1

    タマゴ一個だけでいいんで、ください…ってかんじです🤔

  • @ひぽぽ-u7h
    @ひぽぽ-u7h Год назад

    おいしそ♪

  • @ryojisuga496
    @ryojisuga496 10 часов назад

    何時もこんな小さいバーナーで毛焼きをやっておられるのですか?(⌒-⌒; )
    ビックリ‼️

  • @eo_jinro
    @eo_jinro Год назад

    玉ねぎ切っている時の、トントントントントン…シャクッっていう音が小気味よすぎていつまでも聞いていられます
    ルーローハンは前に気になってコンビニのレトルト物を食べたことがありますが、香辛料がキツく私に合わなくて敬遠気味でしたが、
    こちらの物はとてもおいしそうで食べてみたくなりました。

  • @piyosuke0130
    @piyosuke0130 Год назад +27

    ムラサキ玉ねぎ切ってる時に「あぁあ、さっきの集団、最後のトン忘れてるで!」となってしまい夜しか眠れん

    • @mockingjay1690
      @mockingjay1690 Год назад +4

      ちゃんと寝れてて草

    • @坂本慎吾-w1z
      @坂本慎吾-w1z Год назад +4

      わかるw小さい集団だったからいいのかと思ったら他の小さいのはトンしてて、あぁ忘れたんだと思ったら夜しか眠れん

  • @ryojisuga496
    @ryojisuga496 10 часов назад

    料理って⋯下拵えの根気なんですね^ - ^/

  • @鄧運霖
    @鄧運霖 Год назад +4

    香料欠桂枝,這味可以增加甘甜味。
    豬肉欠豬皮,口感吃起來不會黏嘴唇...

  • @bgfk853
    @bgfk853 Год назад

    反則級の飯テロ笑

  • @black448r
    @black448r Год назад +11

    皮付き豚バラ肉って、何でスーパーで取り扱いしないんだろう?って、心底疑問に思うくらいそそられる動画でした!

    • @ポンポンペイン
      @ポンポンペイン Год назад +2

      毛が残ってたりするので、バーナーもガスコンロもない家庭ではちょっと処理が難しいかもですね…
      あとは長時間焼いたり煮たりしないと硬すぎるので…

    • @black448r
      @black448r Год назад

      @@ポンポンペイン さん
      確かに最近はIHだけって家庭も増えてるみたいだから、毛の処理に困るかもですね。

    • @ぼっきんきん
      @ぼっきんきん Год назад +1

      昔からの慣習で沖縄産の豚しか皮付きは流通してなかったような?アグー、ロイヤルポーク等なら手に入るかも

    • @black448r
      @black448r Год назад

      @@ぼっきんきん さん
      情報ありがとうございます。🙇

  • @ブレイクタイム
    @ブレイクタイム Год назад

    ルーローハン、食いてー

  • @杜書宏
    @杜書宏 Год назад +1

    這應該叫控肉飯吧

  • @ヒゲゴリラ-l9j
    @ヒゲゴリラ-l9j Год назад

    日本版で台湾現地とは別物だな〜
    うまいのかな??

  • @777Atsushi
    @777Atsushi Год назад

    久々に美味そうです👍

  • @hagahagar7
    @hagahagar7 Год назад +2

    這是好吃的滷肉飯沒錯!
    小小丁的是肉燥飯,天龍人別崩潰

  • @AFRO...
    @AFRO... Год назад +2

    あんざんまーす!
    卵の数を数えて今日は何人分なのかなって確認しました!笑

  • @kemukuji
    @kemukuji Год назад

    中華料理で大量の油使うのって何で何だろう

  • @masakazutomura1413
    @masakazutomura1413 Год назад

    フェイクまじ美味い!w

  • @燎りょう黒崎
    @燎りょう黒崎 Год назад +2

    魯肉飯に憧れはあるんだけど
    八角が苦手なんだよなぁ...

  • @osanaco
    @osanaco Год назад

    梅を漬けたときの氷砂糖が残ってるから参考にして作ってみようかな

  • @アノマロカリス-z8v
    @アノマロカリス-z8v Год назад

    途中でなんかの王様入ったけどなんやあれ

  • @すは-x8m
    @すは-x8m Год назад

    奥の赤髪の子が気になるー

  • @umekobucha793
    @umekobucha793 Год назад +13

    ルーローハンはいつも思う。
    八角入ってなきゃ完璧なのに。。

    • @みさわみつはる
      @みさわみつはる Год назад +3

      ほんそれ

    • @ああ-n1x4g
      @ああ-n1x4g Год назад +5

      八角の風味がキモなのに、、、
      八角入ってないルーローハンはルーローハンじゃないぜ

  • @丸本祐一
    @丸本祐一 Год назад +2

    ルーローハンのつゆだくだくで

  • @TV-if9xj
    @TV-if9xj Год назад

    ベリーってあんなにスパスパ切れるの?!

  • @tsulalan
    @tsulalan Год назад

    サムネの画像がパッと見 焼きイカに見えたのは自分だけだと思う🐷

  • @ビックリどっきりメカ

    イチナベさん 左手の火傷が少し酷いのですが 大丈夫でしょうか?
    仕事柄 仕方ないですが ご自愛ください。🍚

  • @fugahoge873
    @fugahoge873 Год назад

    これはあかん(食べたい)。
    八角等々入れてますけど、ああいうのどこで引き上げるんだろう。お客様のお皿に八角入りというのは微妙だろうし…

  • @4831ktk
    @4831ktk Год назад +19

    自分でも作るけど、なぜ氷砂糖やザラメなのか未だによくわからない😅

    • @darkgil6755
      @darkgil6755 Год назад +5

      溶ける速度が粉糖と違うから甘さがまろやかになるとかなんとか

    • @たくみか-q4n
      @たくみか-q4n Год назад +19

      ザラメはタンパク質を柔らかくする作用があるので肉料理に合います。
      逆にみりんはタンパク質を締めるので魚料理などに向いてますね。
      氷砂糖は普段使われる砂糖に比べより甘いコクとなりますが氷砂糖故に溶けにく位ので注意が必要です。

    • @ネック-n7c
      @ネック-n7c Год назад +2

      @@たくみか-q4n めちゃタメになったありがとうございます

    • @ka3173
      @ka3173 Год назад +1

      ​@@たくみか-q4n すみません、ざらめがたんぱく質を柔らかくするとはどういうことですか?調べたのですがざらめの主成分であるスクロースがタンパク質に対して作用すると言うことは調べてもわかりませんでした。
      また、同様にみりんが肉を締めるとはどういうことでしょうか?

    • @clear-m8b4s
      @clear-m8b4s Год назад +6

      ​@@ka3173
      ザラメというより砂糖そのものにお肉を柔らかくする作用があります。
      砂糖は水分と結びつきやすいため、お肉に揉み込むと砂糖と水分が結びつき、お肉の中の水分量が増え柔らかくなります。
      一方みりんはアルコールですから、動物性タンパク質を凝固させる作用が働くためお肉がかたくなります。魚料理でみりんが使われるのは照りを出すなどの理由もありますが、この「肉を硬くする」という性質を利用して煮崩れを防ぐためでもあるのです。

  • @daxabe3261
    @daxabe3261 Год назад

    爌肉飯?

  • @steven3634
    @steven3634 Год назад

  • @udon_oisihi
    @udon_oisihi Год назад

    ゆで卵デカくみえるのきのせい?

  • @ピートハイパー
    @ピートハイパー Год назад

    うまそ(๑´ڡ`๑)

  • @KF-ct5wn
    @KF-ct5wn Год назад

    おいしそう‼
    編集で細かく切るって文入れて、切り終わったとこにスキップしたほうが見やすかったと思います!

  • @えいじ英ちゃん
    @えいじ英ちゃん Год назад

    皮の焼き色を見ただけでもう......。

  • @ぶたまるこ-e1c
    @ぶたまるこ-e1c Год назад

    え、、、、、これ、、、、、
    玉ねぎ半分まで切ったらひっくり返してまた端から切ってるんだよね??
    手の動きで分かるんだけど、神速すぎてひっくり返してるのが見えない怖い。

  • @みーごぬ
    @みーごぬ Год назад +1

    まーたイチナベさんが茶色い美味しそうなもん作ってる

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Год назад +1

    おかわりを何回もやってしまうヤツだ。

  • @kojisato8918
    @kojisato8918 Год назад

    中華=ローリエ?

  • @mkhi1998
    @mkhi1998 Год назад

    出来上がるまでは感心して見てたのに食レポ雑すぎてビックリした

  • @いさむさん-d7f
    @いさむさん-d7f Год назад

    にんにくじゃないんだね

  • @明るい家族計画
    @明るい家族計画 Год назад +2

    ルーローハン何回か食べたことあるけどそんなに旨いと思わんのよな。なんでだろ?

    • @石-u8v
      @石-u8v Год назад +3

      香辛料がくちにあわないんじゃない

  • @秋月しのじーちゃん-d8v

  • @まさ-w2v
    @まさ-w2v Год назад

    金取って良いレベル。これはいくらで出してくれますか??

  • @look1119
    @look1119 Год назад

    これは台灣ルーローハンじゃない

  • @なんでですの
    @なんでですの Год назад

    美味しい食べ物は茶色が多いのは何故なんだぜ!?

  • @alstanner
    @alstanner Год назад

    天啊!這是什麼爛玩意兒!真是太扯了!只要再加一大碗日本味精就變成了中國版的滷肉飯了!

  • @けい-m8e6c
    @けい-m8e6c Год назад

    これはいくらなんでもちょっと色が濃すぎ。
    多様性を考慮しても、台湾の人はこれを魯肉飯とは認めないのでは?
    あと、ラストのPR画像も含め、シロートがテレビスタッフっぽい業界用語を得意になって使いまくっているのは、恥ずかしくて観てられない。