Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私は中3なので旅行するお金も時間もありません。ましてや今はコロナのせいで、たとえ旅行できたとしても白い目で見られることもあるご時世ですので、とても旅行なんてできません。風流さんの動画を見るとほんとに旅行に行っているかのような感覚になれます。おかげさまでとても助かります。RUclipsこれからも頑張ってください!僕も高校受験頑張ります!
抜海は存続できたけど代わりに徳満が……偶然だろうけど訪問しててすごい
美しい日本語のコメントが、人工音声ながら耳に心地よいので、よく拝見しております。存続決定した抜海駅を是非再訪いただき、動画配信を希望します。
新作お待ちしておりました。宗谷本線の駅はどこも絵になりますなぁ。JRにとってはお金にならないところばかりでしょうけど。
力作動画ありがとうございました。勉強になりました。やっとこの前の連休中に念願かなって昭和時代から憧れの宗谷本線に。宗谷本線特急サロベツで旭川⇔稚内を往復しました~特急からの窓だと通過速度が速すぎて一瞬で駅を通り過ぎますが、糠南駅の物置はしっかり見えました。でも駅前の風景とか見ると悲しい現実を突きつけられますね。
お待ちしておりましたT字路じゃなくて丁字路と読んでらっしゃる点がまた感動しました
抜海存続、決定です!
素晴らしい動画です次回も楽しみです
紋穂内駅ってTV東京の「所さんのそこんところ」って番組の、秘境駅を生活利用する人に安田大サーカスの団長が密着取材するってコーナーで数年前に取り上げられてて地元の高校生が1人利用してる様子が放送され、その後その高校生は地元幼稚園の先生になった今でも紋穂内駅を利用してるって紹介してたんですよね。駅が廃止になってしまうとその先生どうなるんだろうか、ちょっと気になります。
乗車時間が半端ない。自分ではなかなか出来ない事を擬似体験できるのはRUclipsの醍醐味だなぁ。次回も楽しみだ。
うぽつです紋穂内でお世話になった者です一度にここまで多くの秘境駅を訪問する事ができたのですね!来年の春までにもう一度行ってみたいです…最終回、楽しみにしています!
抜海駅の存続はうれしいです。ただその一方で徳満駅が廃止されてしまいます。投稿者さんは、あの時訪問できてよかったでしょう。ちなみに2020年の冬に私も徳満駅に訪問しました。去年の8月にも駅巡りをしたのですが当時は抜海が廃止される予定だったのでそちらを。徳満より抜海のほうが個人的には好きですがどちらも素晴らしい駅なことには間違いありません。
以前宗谷本線に乗った時は、稚内に向かう途中で全道を襲った集中豪雨の直撃に遭い音威子府で列車はストップ、動いていた天北線も途中で引き返して結局降ろされた乗客は音威子府の体育館で急遽夜を明かすハメになりました。翌日も一部線路が天塩川氾濫で冠水してほとんど運休、前日より避難所で居合わせてたテツな面々はこぞって天塩川温泉に行き一泊という流れでした。翌日皆それぞれの目的に向かい別れましたが、江別駅は水没していたり客車は泥まみれだったりと数日の間は本州へ帰るにも帰れなかったという昔話でした。 1981年、まだ美幸線深名線白糠線興浜南北線等があった頃のお話です。
風流さんの動画を拝見すると、強靭なる主様の精神に日本人の心は支えられていると痛感します。何度、此れに類する動画に助けられた事でしょう。どんな最後を迎えても一生忘れません。
一気に見ました。徳満駅周辺そそる物ありました。廃駅になる前に行ってみたいです。天塩川の風景や蕎麦畑美しいですね🙂
風流一人旅さんには初めて書かせてもらうと思います。なんと糠南駅にもゲストハウス、昔風だととほ屋が出来ているんですか。音威子府と咲来と元天塩弥生駅など泊まってみたいところが増えました。
抜海なくなるのかぁ、、、自転車で行ったいい思いで
14:45 紹介に預かりました道道256号ですruclips.net/video/QcmJLLiTOK4/видео.html
廃止前に抜海駅も再訪できて泊まりたかった宿にも泊まれてよかったよかった
Part1からとても興味深く一気に見ています。廃止が決まっている駅、駅舎も駅名板も半ば朽ちてしまっている駅でも丸い駅ナンバリングだけは新しく綺麗で、映るたびに「…あ」という、なんとも言えない気持ちになります。こんな鄙びていても、東京駅や新宿駅と同じ「駅」なんだなぁ…というか、こんな表現しづらい気持ちは初めてで思わずコメントしてしまいました。駅ナンバリングって廃駅後はそのまま欠番になるのでしょうか。(もっとも、廃駅があるたびに詰めていたら混乱しそうですね)
まってました!今から見ます。たのしみ
抜海は2001年に行って一晩泊まったのですが、ノートや落書きなんか見てるとなかなか面白いですね。行った当時よりも駅舎がなんか奇麗になってますが、懐かしく思いました。
35:40 主は持ってるなあ・・・。追加で訪問した徳満駅が抜海駅の代わりに廃止になるとは。この時に1駅追加してなかったら、あるいは追加するにしても別の駅を選択してたら、廃止駅を全制覇できなかった。
糠南駅近くに住んでる高齢者2世帯はどうやって食料を調達してるんだろう
抜海集落には、「バッカス」という綺麗で食事のいい宿があります。ライダー、旅人がよく利用しています。
私も去る9月25日に13駅を巡って来ました。私の場合は車でしたが…。その中でも下士別が廃駅となるのは???の感じです。車で巡っていると、結構、民家が集まっていましたが…。まぁ、民家が集まっていても、鉄道を利用しないのでしょうが…。抜海は残して欲しいですねぇ。映画「南極物語」の1シ―ンですが、ロケ地となった駅ですから。
やはり、徒歩・バスも使わないと移動できなかったか。こりゃレンタカー不可避旅ですね。天国旅・地獄旅にするなら、真冬にリトルカブで巡るとかw
稚内から旭川までの景色で白樺樹林。雪かきをする重機。デッカイキャベツ。そして、線路の枕木に○や✕の缶スプレーの表示。地元じゃないけど感謝しました。
抜海駅が無くなるとは、寂しいですね。
また宗谷本線に乗りたくなってきました。
13駅も閉鎖?このニュース自体、今この映像で初めて知りました❗その内宗谷本線自体も廃線になってしまうのでは?マジで心配ですよ。私自身も北海道が実家なので、北海道の鉄道機能の衰退ぶりはここ数年再三に渡ってニュースで聞いています。かつて国鉄時代までは北海道は鉄道王国だったのに近年は毎年の様に江差線、増毛線、札沼線の当別以北等が次々に姿を消している気がします。更に最近は北海道でも気象災害が多発していて、日高本線も災害の為鵡川以南の部分廃線決定のニュースも聞きました。北海道自体が札幌圏を除き人口減少で衰退している中、本当にこの先の道内の鉄道情勢がどうなってしまうのか不安ですね。唯一明るいニュースはやはり新幹線の札幌延伸だけですね。北海道新幹線だけが最後の希望の切り札ですね‼️
そば畑の映像は圧巻ですね。
オロロンライン…20年前にツーリングで走りましたね。鉄道には全く関心が無かったので、駅舎の類は全く見ませんでした(唯一、音威子府駅だけ、食事休憩のついでに寄りました)。あの当時なら、まだ結構な数の駅が現役だったわけですね。残念なことをした。
24:34 やっぱりゆっくりできないゆっくり魔理沙さん
紋穂内にはうちの親類縁者の地所があるな。墓は美深の寺にある。わざわざ紋穂内まで行ったのですね。お疲れ様でした。びふか温泉はいいところですよ。
天塩川温泉では現在宿泊を受け付けておりません。温泉は日帰り入浴できます。
今は、オンラインでの宿泊中止のみです、お電話なら普通に予約できますよただし夕飯は付きませんので、1930までに館内食堂で食べるか音威子府のセ○コーマートで買うしかないけどね。
45:00 日本海オロロンライン(国道232号)は留萌から稚内にかけて日本海沿いのルートを行く国道ですが、稚内から網走をオホーツク海沿岸に沿って行く国道238号ってのもあるみたいですね。
日本海オロロンラインですが、手塩から稚内までは道道106号線です。「道の駅てしお」の先から道道106号線の日本海オロロンラインが始まります。オトンルイ風力発電を過ぎると、電柱が1本もなく、もちろん電線もありませんから、景色が広々としています。サロベツ原野と日本海に挟まれた道道106号線は、まさに北海道の雄大かつ広大さを実感出来ます。
この動画見ながら、酒飲む。いい休日だよ。
旭川248kmが北海道のデカさを示している・・・(;・∀・)
行き先案内板の距離数がえげつないな。流石は北海道。本州とは桁が違う。
よく考えると、キハ54系もほとんど無くなるんだよね。それを含めても貴重な旅の記録ですね☺️
「線路内に設置した柵が鹿を線路内に閉じ込める」そういう問題があったか。踏切から線路に入って安全柵で線路から出られ無くなるのかな。近鉄大阪線は超音波発生器で対策してるらしいんで、踏切に超音波発生器設置して、道路や歩道は可能な限り陸橋かアンダーパス、柵はヒグマ対応のものにしないと効果無いだろうな。
待ってましたー
徳満もあと数年(現在通学中の1名が卒業と同時)で廃止と思われます。
一泊数万円の宿って、どんなサービスがあるのかな?(調べたら朝食だけなら、一泊一名15,500円の、おしゃれなペンションでした。)
抜海は存続したけど、他の駅が...
行ったわ、行った、こっちゃ時間の都合で軽レンタカーだったけど豊清水の駅周辺は道路冠水で難儀したっけ。
日本語が美しいです
34:08 もし天北線が存命ならまた違った景色を見れたのかもしれませんね。
過疎化の流れが非常に悲しいです、なのに静岡県の広さの北海道の土地が中国系により買収されているなんて!・・・・どうなっているの?
自分が買ったらええやん
レンタカー
私は中3なので旅行するお金も時間もありません。
ましてや今はコロナのせいで、たとえ旅行できたとしても白い目で見られることもあるご時世ですので、とても旅行なんてできません。
風流さんの動画を見るとほんとに旅行に行っているかのような感覚になれます。おかげさまでとても助かります。
RUclipsこれからも頑張ってください!僕も高校受験頑張ります!
抜海は存続できたけど代わりに徳満が……
偶然だろうけど訪問しててすごい
美しい日本語のコメントが、人工音声ながら耳に心地よいので、よく拝見しております。存続決定した抜海駅を是非再訪いただき、動画配信を希望します。
新作お待ちしておりました。宗谷本線の駅はどこも絵になりますなぁ。JRにとってはお金にならないところばかりでしょうけど。
力作動画ありがとうございました。勉強になりました。
やっとこの前の連休中に念願かなって昭和時代から憧れの宗谷本線に。
宗谷本線特急サロベツで旭川⇔稚内を往復しました~
特急からの窓だと通過速度が速すぎて一瞬で駅を通り過ぎますが、
糠南駅の物置はしっかり見えました。
でも駅前の風景とか見ると悲しい現実を突きつけられますね。
お待ちしておりました
T字路じゃなくて丁字路と読んでらっしゃる点がまた感動しました
抜海存続、決定です!
素晴らしい動画です
次回も楽しみです
紋穂内駅ってTV東京の「所さんのそこんところ」って番組の、秘境駅を生活利用する人に安田大サーカスの団長が密着取材するってコーナーで数年前に取り上げられてて地元の高校生が1人利用してる様子が放送され、その後その高校生は地元幼稚園の先生になった今でも紋穂内駅を利用してるって紹介してたんですよね。駅が廃止になってしまうとその先生どうなるんだろうか、ちょっと気になります。
乗車時間が半端ない。自分ではなかなか出来ない事を擬似体験できるのはRUclipsの醍醐味だなぁ。次回も楽しみだ。
うぽつです
紋穂内でお世話になった者です
一度にここまで多くの秘境駅を訪問する事ができたのですね!
来年の春までにもう一度行ってみたいです…
最終回、楽しみにしています!
抜海駅の存続はうれしいです。ただその一方で徳満駅が廃止されてしまいます。投稿者さんは、あの時訪問できてよかったでしょう。ちなみに2020年の冬に私も徳満駅に訪問しました。去年の8月にも駅巡りをしたのですが当時は抜海が廃止される予定だったのでそちらを。徳満より抜海のほうが個人的には好きですがどちらも素晴らしい駅なことには間違いありません。
以前宗谷本線に乗った時は、稚内に向かう途中で全道を襲った集中豪雨の直撃に遭い音威子府で列車はストップ、動いていた天北線も途中で引き返して結局降ろされた乗客は音威子府の体育館で急遽夜を明かすハメになりました。翌日も一部線路が天塩川氾濫で冠水してほとんど運休、前日より避難所で居合わせてたテツな面々はこぞって天塩川温泉に行き一泊という流れでした。翌日皆それぞれの目的に向かい別れましたが、江別駅は水没していたり客車は泥まみれだったりと数日の間は本州へ帰るにも帰れなかったという昔話でした。 1981年、まだ美幸線深名線白糠線興浜南北線等があった頃のお話です。
風流さんの動画を拝見すると、強靭なる主様の精神に日本人の心は支えられていると痛感します。
何度、此れに類する動画に助けられた事でしょう。どんな最後を迎えても一生忘れません。
一気に見ました。徳満駅周辺そそる物ありました。廃駅になる前に行ってみたいです。天塩川の風景や蕎麦畑美しいですね🙂
風流一人旅さんには初めて書かせてもらうと思います。
なんと糠南駅にもゲストハウス、昔風だととほ屋が出来ているんですか。
音威子府と咲来と元天塩弥生駅など泊まってみたいところが増えました。
抜海なくなるのかぁ、、、自転車で行ったいい思いで
14:45 紹介に預かりました道道256号です
ruclips.net/video/QcmJLLiTOK4/видео.html
廃止前に抜海駅も再訪できて泊まりたかった宿にも泊まれてよかったよかった
Part1からとても興味深く一気に見ています。
廃止が決まっている駅、駅舎も駅名板も半ば朽ちてしまっている駅でも
丸い駅ナンバリングだけは新しく綺麗で、映るたびに「…あ」という、なんとも言えない気持ちになります。
こんな鄙びていても、東京駅や新宿駅と同じ「駅」なんだなぁ…というか、こんな表現しづらい気持ちは初めてで
思わずコメントしてしまいました。
駅ナンバリングって廃駅後はそのまま欠番になるのでしょうか。(もっとも、廃駅があるたびに詰めていたら
混乱しそうですね)
まってました!今から見ます。たのしみ
抜海は2001年に行って一晩泊まったのですが、ノートや落書きなんか見てるとなかなか面白いですね。
行った当時よりも駅舎がなんか奇麗になってますが、懐かしく思いました。
35:40 主は持ってるなあ・・・。追加で訪問した徳満駅が抜海駅の代わりに廃止になるとは。この時に1駅追加してなかったら、あるいは追加するにしても別の駅を選択してたら、廃止駅を全制覇できなかった。
糠南駅近くに住んでる高齢者2世帯はどうやって食料を調達してるんだろう
抜海集落には、「バッカス」という綺麗で食事のいい宿があります。ライダー、旅人がよく利用しています。
私も去る9月25日に13駅を巡って来ました。
私の場合は車でしたが…。その中でも下士別が廃駅となるのは???の感じです。車で巡っていると、結構、民家が集まっていましたが…。
まぁ、民家が集まっていても、鉄道を利用しないのでしょうが…。
抜海は残して欲しいですねぇ。映画「南極物語」の1シ―ンですが、ロケ地となった駅ですから。
やはり、徒歩・バスも使わないと移動できなかったか。
こりゃレンタカー不可避旅ですね。
天国旅・地獄旅にするなら、真冬にリトルカブで巡るとかw
稚内から旭川までの景色で白樺樹林。
雪かきをする重機。デッカイキャベツ。
そして、線路の枕木に○や✕の缶スプレーの表示。
地元じゃないけど感謝しました。
抜海駅が無くなるとは、寂しいですね。
また宗谷本線に乗りたくなってきました。
13駅も閉鎖?このニュース自体、今この映像で初めて知りました❗その内宗谷本線自体も廃線になってしまうのでは?マジで心配ですよ。私自身も北海道が実家なので、北海道の鉄道機能の衰退ぶりはここ数年再三に渡ってニュースで聞いています。かつて国鉄時代までは北海道は鉄道王国だったのに近年は毎年の様に江差線、増毛線、札沼線の当別以北等が次々に姿を消している気がします。更に最近は北海道でも気象災害が多発していて、日高本線も災害の為鵡川以南の部分廃線決定のニュースも聞きました。北海道自体が札幌圏を除き人口減少で衰退している中、本当にこの先の道内の鉄道情勢がどうなってしまうのか不安ですね。唯一明るいニュースはやはり新幹線の札幌延伸だけですね。北海道新幹線だけが最後の希望の切り札ですね‼️
そば畑の映像は圧巻ですね。
オロロンライン…20年前にツーリングで走りましたね。鉄道には全く関心が無かったので、駅舎の類は全く見ませんでした(唯一、音威子府駅だけ、食事休憩のついでに寄りました)。あの当時なら、まだ結構な数の駅が現役だったわけですね。残念なことをした。
24:34 やっぱりゆっくりできないゆっくり魔理沙さん
紋穂内にはうちの親類縁者の地所があるな。
墓は美深の寺にある。
わざわざ紋穂内まで行ったのですね。お疲れ様でした。びふか温泉はいいところですよ。
天塩川温泉では現在宿泊を受け付けておりません。温泉は日帰り入浴できます。
今は、オンラインでの宿泊中止のみです、お電話なら普通に予約できますよ
ただし夕飯は付きませんので、1930までに館内食堂で食べるか音威子府の
セ○コーマートで買うしかないけどね。
45:00 日本海オロロンライン(国道232号)は留萌から稚内にかけて日本海沿いのルートを行く国道ですが、稚内から網走をオホーツク海沿岸に沿って行く国道238号ってのもあるみたいですね。
日本海オロロンラインですが、手塩から稚内までは道道106号線です。
「道の駅てしお」の先から道道106号線の日本海オロロンラインが始まります。オトンルイ風力発電を過ぎると、電柱が1本もなく、もちろん電線もありませんから、景色が広々としています。サロベツ原野と日本海に挟まれた道道106号線は、まさに北海道の雄大かつ広大さを実感出来ます。
この動画見ながら、酒飲む。
いい休日だよ。
旭川248kmが北海道のデカさを示している・・・(;・∀・)
行き先案内板の距離数がえげつないな。
流石は北海道。
本州とは桁が違う。
よく考えると、キハ54系もほとんど無くなるんだよね。
それを含めても貴重な旅の記録ですね☺️
「線路内に設置した柵が鹿を線路内に閉じ込める」そういう問題があったか。踏切から線路に入って安全柵で線路から出られ無くなるのかな。
近鉄大阪線は超音波発生器で対策してるらしいんで、踏切に超音波発生器設置して、道路や歩道は可能な限り陸橋かアンダーパス、柵はヒグマ対応のものにしないと効果無いだろうな。
待ってましたー
徳満もあと数年(現在通学中の1名が卒業と同時)で廃止と思われます。
一泊数万円の宿って、どんなサービスがあるのかな?
(調べたら朝食だけなら、一泊一名15,500円の、おしゃれなペンションでした。)
抜海は存続したけど、他の駅が...
行ったわ、行った、こっちゃ時間の都合で軽レンタカー
だったけど豊清水の駅周辺は道路冠水で難儀したっけ。
日本語が美しいです
34:08 もし天北線が存命ならまた違った景色を見れたのかもしれませんね。
過疎化の流れが非常に悲しいです、なのに静岡県の広さの北海道の土地が
中国系により買収されているなんて!・・・・どうなっているの?
自分が買ったらええやん
レンタカー