Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ラディッツ「我が一族の恥だ!死んでしまえ!」この台詞好きなんだけどブーメランになっている。子供の頃、よく兄貴に言われたな😢
愛する人大切な仲間達地球にきたことでカカロット&ベジータはドラゴンボール以上の願いを叶えたこの世界線のラディッツ兄貴も魅たかった
主人公の兄貴だし声優も千葉さんと恵まれた環境だから生存していたら良いポジションに入れたと予想
ペンギン村に永住してそう……
「俺はもう戦わん」
ジャギのポジションになりそう…
主人公の兄で声が千葉さんってところはアタル兄さんと同じなのに
ピラフと同じ人とは思えんな役も全然違う…
作者としては当初のラディッツはサイヤ人の中でも上級の戦士として描いていたと思いますところが、後から登場する敵キャラのインパクトを強くするため戦闘力をインフレさせた結果ラディッツが弱く見えてしまった要するにラディッツは漫画を面白くするためにかませ犬という犠牲になってしまったのです
あの父や弟を持つくらいだから鍛えれば強くなれそうなポテンシャルはありそう
性格が違い過ぎるのがなぁ勇敢で勇猛な父や弟と違って下級戦士程度の戦闘力で満足してしまっている節がありなおかつ少しでも戦闘力数値が迫られただけで狼狽える気の小ささや命乞いからの騙し討ちも厭わない卑怯かつ器の小さい性格故に生存していたとしてもそこまで伸びしろがあったかどうか
@@eisendragoon14 ベジータの例を見る限りなんかのきっかけがあれば性格なんてすぐ変わるやろ
@@eisendragoon14もう弱いのをひらきなおってたりしてな😅
ベジータと組まされる辺り、大器だったのでは?十で神童 十五で才子 二十過ぎればただの人を地で行っちゃった人なだけで
@@eisendragoon14 年齢的には壮年期から更年期のナッパよりは鍛えれば伸び代はありそうだが目標はフリーザに復讐するで
バーダック一族は戦場でもまれて育っていく大器晩成型で、ラディッツは強い奴にワクワクという感じがあまりせず、そんなに経験値が溜まってない、とかそんな感じかと。
バーダック一族と言うより、サイヤ人そのものが揉まれて強くなる存在だと思う。ただ、サイヤ人には鍛えて強くなると言う思考はないため、生まれ持った戦闘力で評価される。しかし、戦場で死にかけながら生き残れること繰り返した豪運の持ち主は下級生戦士でも強くなれる。
@@仔猫の足跡 運ゲーだな
@@仔猫の足跡 悟空どんだけ運が良かったんだ?
@@user-54556地球で1、2を争う程良い師匠に出会うドラゴンボールがあるから死んでもある程度やり直しが効くブルマがマジで便利格上、同格と程よく戦い続けるライバルに恵まれるクリリン爆散によるスーパーへの覚醒こうしてみるとマジで恵まれてるな。クリリンには悪いけど
ラディッツなら普通に会社勤めもやれそう。上司のパワハラとか慣れっこだろうし…
単体で作中最強になった悟飯も未来世界では大人になっても人造人間に勝てないからなドラゴンボールワールドで環境はかなり重要
もっともな意見だわ
未来悟飯はz戦士が全員死んで怒りのきっかけ達がいない環境だからなぁ。2になれる下地はあっただろうに。
@@あるじぇんと-w9s 人造人間が現れるまで修行してなかったと思われる所と人造人間に周りの大人がほとんど殺されて効率の良い修行が出来なかった事。その為スーパー化が遅れた事もあると思う。あと、早々に片腕無くしたハンデが痛かったんじゃないかと。
何だかんだ悟空と精神と時の部屋でしっかり修行した下地がスーパーサイヤ人2になるには大事だったんだろうな。親や友人がたくさん殺された未来では怒りのトリガーになるきっかけはいっぱいあっただろうし。
@@まさ-e7v1m 怒りより絶望が勝ったんでしょうね
環境の違いだなー悟空は地球で師に恵まれて成長したし、バーダックは戦闘員だから死の淵復活を繰り返して下級戦士の割には優秀になった。ラディッツはベジータと一緒にいたから追い詰められることが少なかったんだと思う。血に差はない
バーダックの例があるから、ベジータ王は、息子のベジータと組ませて監視下においた。力をつけすぎない為。
師に恵まれ、幾多の死線をくぐり抜けたのに成人しても300弱のカカロットより、ぬくぬくと育ったラディッツが1500…カカロットよりラディッツの方が強いんちゃう?
@@misosiru.daisuki まぁフリーザ軍の科学力は宇宙一ィィィィ!!って事で…
@@misosiru.daisuki 素が違うんじゃないですかね?悟空は2だったのに対しブロリーは1万がいい例ですね。ラディッツが0歳時500とかで少しづつ上がってって1500になったとか
@@misosiru.daisuki ラディッツは惑星ベジータ育ちだから10倍の重力環境下で自然と鍛えられてたし、いろんな環境の星に任務で行って戦闘経験もありそう。
もしかすると幼少期から戦闘力がほとんど上がっていない可能性すらありそう。尻尾鍛えるの嫌なら切ってしまった方がラディッツには合いそうですし、うまく修業する環境になればピッコロ以上の強さになれそう。悟飯ですら未来ではあの戦闘力止まりなのを考えると才能より環境の良し悪しの方が、サイヤ人は大事なのかな
尻尾切らないのは大猿になるためだから、自ら尻尾を消す選択肢はなかったと思う…ベジータ達と組んでいた頃は大猿になれる環境でしか戦ってなかったのかもしれない、戦闘力に差がありすぎるからベジータとやりあうには大猿でないと…でも、ベジータ人間体約18,000vs大猿ラディッツ約15,000だから、ベジータの頭抜けた戦闘力は凄まじい…💧
ナッパに「弱虫」呼ばわりされてるのは、弱いから以上に瀕死になる程の戦闘を嫌って戦闘力の上昇機会が少なかったとかだと思う。もちろん格下としか戦わない性質もあったと思う。
@@ユウカヤマ ナッパで大猿になったら多分戦闘力40000か、ベジータの無傷で大猿になったら戦闘力180000としてギニュー特戦隊の時の悟空レベルだな仮に、フリーザ編の時に尻尾が生えても、ナメック星には、太陽3つあるから満月来ないのかな?
@@クウラ-l6vギニューの時の悟空って本当に18万か、力を最大限抑えてるかどっちなの?そのあと300万だし、やっぱ200以上はあったんかな?
ラディッツも生まれた時は上級戦士並の数値だったらしい。ただ悟空達をみればわかるようにサイヤ人は才能以上に強さへの探究心や環境のほうが重要みたいだね
後になって弱虫とか言われてるけど、当時のジャンプ連載で地球来襲した時のラディッツの衝撃はフリーザに匹敵したけどな。だって地球最強コンビがタッグ組んでも相手にならなかったし、唯一悟空が悟飯を人質に取られてたとはいえワクワクせずに怯えてた相手。それにベジータとずっと行動を共にしてたら自信無くすと思う。
無印のラスボスとそのラスボスを倒した奴が2人がかりでやっとってあたり、無印の積み重ねを否定されたかのような絶望感がある(そこは結果論だが)
だよなぁそこでナッパとベジータの戦闘力上げすぎたのがいけないと思うもうちょっと100刻みしとけばね
戦闘は殆どベジータやナッパがやっていたので戦闘力が上がらなかった後、ラディッツの住まいはパオズ山でチチのパシリになったり悟空の修行相手になったり悟飯の子守になったりするのもいいかも♪
最悪のファーストコンタクトだったけど打ち解けてラディッツおじさんって呼ぶ悟飯ちゃん想像したら、萌え…
そうなるとラディッツ戦の後悟飯をに鍛えるピッコロさんの代わりにラディッツが悟飯育ててた可能性が有ったのかな
「こら!ラディッツさ!まーたつまみ食いしてるだ!早く悟空さと悟飯ちゃんを迎えに行ってけれ!」「…すす、すみませんチチさん!二人は3つ向こうの山までピクニックでしたね!すぐ行って参ります」…こんなラディッツ、見てみたいwww
@@元気マン-f4v チチとギネの中の人同じなのでチチに怒鳴られたらラディッツもグーの音も出ないてしょうwwwwサイヤ人3人もいたら食費がヤバそうだしw
@@kyo_itou8376 そう言えばそうでしたね!孫一族はあの声には逆らえない?とみた🤔笑
栽培マンによって記憶喪失になった際のIFストーリーはちょっと感動した
@芽キャベツ スパーキングネオにある
あのIFは良いよね。自分の心に生まれた家族愛に揺れるツンデレラディッツは私も好きだったよ。特にラストのバーダックとの再会は凄く良かった。あのストーリーのまま生存していればもしかしたらスーパーサイヤ人にもなれたかもしれない。
@@伊月庵 それは、ない
@@伊月庵 主人公サイドのサイヤ人はだいたいスーパーサイヤ人になってるところを見ると夢のある話ですよね
この動画のIFでラディッツが「もちろん働きません」とありましたが、勝ち目のない戦いを避けるなどの性格がリスク管理能力という形でビジネスという別の戦場で開花し、敏腕ビジネスマンとして逆にバリバリ働いて稼いでいたら面白いなと思いました。
カカロットの息子にお年玉をあげるラディッツおじさん
基本的に無茶な戦いはしない、ベジータやナッパと居ても生き延びてきた……悟飯は案外、伯父であるラディッツに似たのかもしれない……と、なると、戦うよりは働く派な可能性も…… 基本の水準が違う地球のカプセルコーポレーションの技術の平均環境とか、イロモノ以外の方面のサポートとかしてくれるかもしれない…………スーパーサイヤ人の道からは遠ざかるけど
それ異世界転生で書いてよ
もしラディッツがフリーザ軍で1流になってたら……「…フリーザ様!惑星タンパークの時価が何と今3倍にまで上がっております!」「何いッ!?すぐに戦闘員を配備しなさい!戦闘力の高い者もいるかも知れません。すぐにベジータも向かわせるように!今のうちに絶滅させて売るんですよッ!」「ははっ!」こんな感じかな?
@@元気マン-f4v サイヤ人という偏見にとらわれず、戦闘員ではなく、営業担当(分析・交渉)になっていたら……フリーザ様、人事間違えましたか
あの時点でいきなり強すぎるのが来たら詰んでたから
その棒グラフほんと好きだな
結果的にゴクウを戦死させた相手だし当時としては十分強かったと思うサイヤ人の強さや冷酷さがしっかり伝わってくるキャラだったし再登場してほしいな
そうなんですよね。個人的にラディッツ戦は作中でもトップレベルの絶望感があった。そのくらいの圧倒的な戦力差だったし。様々な幸運と偶然が重なっただけで、あそこで全員コロされても全然おかしく無かったし。
フリーザ軍の下っ端と同じくらいだし、今となっては弱くなったなー
ラディッツは強敵との戦いを避けてそうだから強くはなれないと思う。
これでも宇宙にはとんでもなく強いやつがいるんだな・・と思ったもんだよ。地球上ダントツで最強だった悟空とピッコロをいきなり雑魚扱いした強さ・・当時のショックを今でも覚えてる。
一般的なサイヤ人は悟空・ベジータ(仲間入り以降)・バーダックとは違い、自分より強い戦闘力の相手とは戦おうとはせず、格下相手に蹂躙・虐殺を好んでいたらしいので、サイヤ人としては割と一般的。父親のような気概でもあれば話は違っただろうに。
ラディッツが弱かったは結果論。連載当時、地球最強のコンビですら手玉に取り赤子扱いするラディッツの戦闘力に驚愕したものだ
バーダックは星を滅ぼしに行く度に死にそうになって帰ってきてたそうで、戦闘力が1万近くまで上がってました。しかしラディッツは戦闘力1300代の悟飯の体当たりでこれほどのダメージを受けたのははじめてだ的な発言をしてたのでサイヤ人が強くなる条件のつまり死にかけるほどの重傷になったことがないということでしょ。
皮肉にも、ラディッツが弱いという設定が、本来下級戦士である悟空の兄であるという事により説得力を持たせているという事実。
悟天と同じ問題説やっぱ強すぎる奴が上にいると成長しにくいんやなって……
上にフリーザ、ザーボン、ドドリア、ベジータがいるから諦めても仕方ないよな笑
ラディッツが穏やかな心に目覚め、地球で悟空やベジーターと一緒に暮らす姿など、想像できん・・・
修行してないのに修行しまくってる悟空に余裕で勝つって才能の塊でしかないやろ
それは環境の違いだろなんにせよ同じ環境のサイヤ人のナッパと2500の差があるのが情けないわ悟空が最初からサイヤ人として生活してたら余裕でナッパレベルだったはず
@@goodgame7v7 、いやそれはないと、思います。悟空が、劇的に強くなるきっかけになったのが界王様の所での修行ですから。
多分下級戦士の中では普通の戦闘力
きっとそうでしょうね。ナメックにいたフリーザ軍の兵隊も大方ラディッツと同格くらいでしょうね。ムーリ村にいたナメックの若者(平常戦闘力1000前後)をみた時、「その程度で俺達に勝てると思ってるのか」といっているあたり少なくとも一般兵で1200~1500くらいとかんがえられますね。
用心深い性格だし強くなれば舐めプ無しの強キャラになりそう。。。
こんなものはスカウターの故障だ!とかやらないし、ピッコロの必殺技を冷静に分析して、ゴハンの潜在能力まですぐに見抜いた参謀タイプ
ベジータ、BBQちゃっかり参加してるとこ好きだわ
フリーザともなるとサイヤ人の強くなり方くらい知ってそうだから、ラディッツのみならずベジータやナッパもあえて強敵と闘わせてこなかったんじゃないかなと思います
この頃から戦闘力の上がり方の上昇が異常。
自分としては、サイヤ人編まではまだ理解はできました。フリーザ編に突入しフリーザの53万、第二形態の100万は超える発言までは理解できましたが、最終形態フルパワーが1億2000万というのから興醒めしました。組織のNo.2とは1000倍もの違いがあります。
戦闘力を数値化したせいで異常なインフレを起こした。悟空やピッコロですら400程度なのに、クリリンや天津飯が1年で200そこらから1000以上になるかよ。たった1年でそこまでなるなら、今まで何をしていたんだって。
なんせ、スカウターが出回った頃は1000から10000やったけど、今や天文学的数字やで笑
言いたいことはわかるがもう少し日本語なんとかならなかったのか
毎回思うけどこの方話のまとめ方がほんとお上手、きっと国語の要約とか満点なんだろな
バーダック&ラディッツ&カカロットの親子が共演して欲しい❗😊👍
バーダック、ラディッツ、悟空の親子エネルギー波!
@@kusanagi680 そこは親子3人のスピリット・オブ・サイヤンでしょ笑
@@ゴールデンキウイ-m5r 滅茶苦茶格好いいやん😃親子3人「「「これで最後だー!!」」」
8:52ここから辛辣で草
女サイヤ人が滅びた時、ラディッツはまだ子供だった。つまりラディッツは未経験のまま亡くなったと思われる。
カカロットに息子がいるだとーー!?
童貞と非童貞の差か
謎の異星で襲っていたかもしれないベジータの弟も人外と結婚していたし、その辺はこだわりはないかも知れない
ラディッツは愛情の文字はないでしょう?
ラディッツと地球人女性との間に子供が生まれていたら、その子は化けたかも知れませんね。悟空と血統背景は同じなわけですし。代用種牡馬みたいですが。
まずベジータがいながら苦戦しそうなのに、カカロットを仲間に入れたからと戦力になるとは思わない件。
多分当時のベジータの性格的には捨て石にされそうだと思ったとか?本心は助っ人と言うより弟盾にしてやろう的な考えだったのかも
カカロットが記憶失わなければラディッツくらいには成長してたはずってことだろ
出て来た時期が悪かった…あとは兄より優れた弟なぞいねぇー!的な存在だと弱いのも納得。
ラディッツが生きていたら、ベジータ・ナッパ襲来時に「弱いサイヤ人は要らん」って事でベジータに殺されて「よくも俺の兄貴を~!!」って言いながら悟空が超サイヤ人になる展開を希望(笑)
悟空は父親似、ラディッツは母親似というよりも下級戦士は見た目のパターンが数種類しかいないんじゃなかったっけ?だからターレスは悟空と見た目が一緒だったような
@@ベい-e1q 映画版、原作版で分けるなら超の設定は原作から20年以上たってからの後付けになるので、公式とはいえなんか判断が難しいところですよね…ドラゴンボールはリアルタイムで見てきた者としては映画版でも、後付けではなく先出しの設定を尊重したいですね。鳥山先生いわく作中最強はブロリーという話なので、映画版と原作を公式、非公式(映画版設定)で分け隔てるかは映画版のキャラや設定にどこまで原作者が携わっているかですよね。
メタ的な話をすると、鳥山明さんはそもそもベジータですら単なる敵として登場させてたから、ラディッツの深掘りもするつもりなかったんだろうな。
それこそラディッツとナッパもそのまま味方になっていれば、超サイヤ人への変化も、そして超サイヤ人ゴッドの誕生も早まったかもしれませんね
善い心を持つサイヤ人…?
@@unmo_62ベジータでも行けるから
ベジータかナッパが先に倒されてたら普通に仲間になってそう
ラディッツ叔父さん、悟飯とのふれあいで情が移って穏やかな心になりそう
悟飯やGTに出た悟空の子孫を見る限りサイヤ人と言っても案外弱虫な性格も普通なのかも……というかギネの血筋だったり他のサイヤ人のターレスも一見好戦的に見えてもチート果実を食べて格下狩りをしているだけだし…彼も実は弱虫だったりして
今の超だったら色んな意味でパワーバランスがぶっ壊れているから、今こそラディッツが復活して超強化して本編で活躍〜とかならないかな〜
あんま関係ないけどラディッツの巻き添え食らって(?)一部で弱虫呼ばわりされてるナッパ様に同情してしまう
ラディッツって惑星侵攻で苦戦するからって悟空を頼りにしてる時点でサイヤ人としてのプライドも無さそうなんだよね。伸びしろはあっても環境が悪すぎた。
そのまま仲間になったら悟空がやられそうになった時もうやめろよぉぉみたいに泣け叫んでスーパーサイヤ人になりそう
ラディッツは、ナメック星に来た時のクリリンと同じ強さ。当時の悟空とピッコロは、ナメック星に来て直ぐにクリリンが倒したフリーザの雑兵と同じ強さ。
インフレやばいねこの辺りから強さの描写の違いがわからん
初期に登場しちゃったから…。。。ベジータとラディッツコンビなら見た目上ベジータの影が薄くなる?見た目ハゲのナッパと組む事によりベジータの存在を大きくなる見た目ハゲのナッパも強くしておけば更にベジータのヤバさを視聴者に伝えれる。。。ラディッツは予想以上にカッコよすぎた…
サイヤ人界のヤムチャ枠?
ラディッツは下級戦士では無い。髪の生え際を見ればエリート戦士である事は一目瞭然である!
髪型見ても、スーパーサイヤ人になれたら、一気に3まで行けますからね笑
べジータ達が次に攻め込む惑星はヤードラット星だったのでは?って思っている。戦闘力だけの闘いなら、べジータ、ナッパ、ラディッツでなんとかなるのに戦闘力の低い悟空を誘いに来たから。他に理由としてはギニュー特戦隊も戦闘力だけならヤードラット星人より強いと思うのに、ギニュー特戦隊も全員でヤードラット星殲滅に全員出動する予定だったから。人数が必要だったと考えられる。
単純に、今攻めてる星が大きくて人口が多いからだと思ってた。
@@GIANT-u1q これも勝手な想像だけど大きい星や人口が多い星もナッパの本気『クソ』でなんとかなると思う。べジータも元気玉を食らった後の広範囲エネルギー波みたいなのを使える。これらを使用しても手こずる相手となると瞬間移動で逃げる事が出来るヤードラット星人かな?って思って。因みにべジータのギャリック砲は使えないです。星そのものがボロボロになったら価値がなくなり売れなくなります。
初期瞬間移動の能力相手を頭に思い浮かべて気を探り感知して瞬間移動をする。(知っている人の所にしか瞬間移動は出来ない)これだとヤードラット星人も座標となる人物は瞬間移動出来なくなり、手こずるが徐々に数を減らし追い込む事が出来る。
お疲れ様です
動画のBGM落ち着く😌
生まれた時の戦闘力で判断され区別されるサイヤ人の特徴がでてるね
なんか悟空とベジータについてってブルーまで進化して超サイヤ人3ブルーくらいになってそう
みんなそもそもの考え方がおかしい。ラディッツの強さはあの当時の設定崩壊前で考えてるのに悟空や悟飯、ベジータは今の設定崩壊して何でもありの強さで考えてる。それがおかしいとなぜ気づかない?今の何でもありの強さで考えるならラディッツもそれに合わせて考えるべきだし、設定崩壊前のラディッツの強さを軸に考えるなら悟空達の強さもそれに合わせて考えるべき。そう考えるとラディッツは心入れ換えてきちんと修行さえすれば超サイヤ人にもなれるし悟空達と対等に戦えるくらいまでは強くなれると思う。もちろんバーダックに関しても同じ。
ラディッツが記憶喪失になって、しばらく悟空達と仲良く暮らすけど、記憶を取り戻した時に「長い時間一緒に居すぎた。もう今更お前達とは戦えん。」って言って、ベジータとナッパが来てる事だけ伝えて何処かに行ってしまうifストーリーが何かのゲームであったな。
たしかにラディッツは性格的にも強くなりそうにはないが悟空より圧倒的に強い状態で退場したので悟空の方が優秀と断言は出来ないね。
セル編までにはベジータ達みたいにお荷物になると思うけどそれはそれでおもろそう
生存してたら、格闘家よりもむしろビジネスマンとして才能を開花させていそう。立ち回りは上手そうでしたし。
バーダックは戦闘力1万でスーパーサイヤ人になってるし戦闘力は関係ないんじゃないかな
いや、あれも瀕死パワーアップしてると思う。まぁそれでも1万→30万?くらい→超化で1500万か……悟空と比べちゃうとかなり弱いな🥺🤔
バーダックは過去の惑星ベジータに飛ばされたときにフリーザの攻撃でダメージを負っているからな。
案外ラディッツは紐2人と違って真面目に働きそう・・・そしてサイヤ人界のヤムチャとして地味に初期のフリーザになら勝てるぐらいの強さは手に入れそう
フリーザが恐れるのもわかるわ(1500くらいでも束になれば面倒)
ifラディッツのブルマの呼び方。初対面「おい地球人の女」住み着いてしばらく「おい便利な女」ベジータ加入後「おいブルマ」ベジータと結婚後「…ブルマさん」
悟空は戦闘好きのバーダックの顔と性格を受け継ぎラディッツは戦闘が余り好きでないギネの顔と性格を受け継いだ違いかも知れん
顔自体はむしろラディッツの方がバーダックに近いのでは?悟空→バーダックの髪型とギネの穏やかさラディッツ→バーダックの顔と冷血さ、ギネの髪型をそれぞれ受け継いだのだろう
もし、ラディッツが味方になってたら悟天の師匠になってそうやな。
バーダック生きてれば面白かったかも!生き様カッコいいし、かなりポテンシャルも高いと思います。
ラディッツが生存して仲間になってたら今のベジータはいない気がする…。
修行しまくってやっと400くらいの悟空より素質はあるんじゃ?
ラディッツも含めたストーリー出てくるといいね最新版ではバーダック出てきたからもしかすると、もしかしないかも😃
某海賊漫画だったらラディッツのエピソードで5巻くらい引っ張りそう
当時のドラゴンボールzのアニメでも中盤とかだったらDVD3巻くらいまで引っ張るだろうねw
悟空の兄貴だから、きっと正義に目覚めて意外な進化を発揮するのではないでしょうか?割とイケメンだし🤣笑っ
ベジータとナッパと組んでたから死にかけることがほとんどなく、戦闘に対する向上意欲がほとんどなかったためバーダックみたいに戦闘力が大幅上昇することがなかったんだと思う。けど、幼少期のベジータと組まされてたってことは幼少期の頃は周囲に比べて戦闘力は高い方で、伸び代があると判断されてベジータと組まされたんだと思う。ラディツは才能はあったけど、その機会を潰した結果ああなった。
スーパーサイヤ人への道途中までベジータ路線で草
普通の漫画ならベジータより兄のラディッツの方が強くするよな
悟空が子供の頃に頭をぶつけなければそのまま凶悪なサイヤ人として育って地球人を滅ぼしていたらしいので、もしそうなっていたらラディッツや親父のような性格だったのでしょうね。
当時のジャンプを毎週読んでいた側からすると、彼の登場は期待感しかなかったなぁ。
生まれた時のラディッツは、エリート枠に入る判定を受けたらしいですね。それなのに幼いうちからベジータやナッパのチームに組まされて、早いうちから腰巾着精神が生まれていたんでしょうね。才能を目覚め、伸ばせなかったのが不運、なのかも。
面白すぎる考察🤣🤣🤣まっ予想だからなんでもありですね🤣
2:30 ラディッツも飛ばされたけど悟空と違ってちゃんと星を滅ぼしてた可能性は結構あると思うけど。悟空も記憶喪失にならなければ地球くらい余裕で壊滅できたのだし。その間に惑星ベジータが消滅してたけどベジータ達に拾われたからこそ生存できたのでは?同じ親から生まれた下級戦士だし、悟空が十代後半でやっと400ちょっとの戦闘力だったので潜在能力は大きかったにしろ、界王様に修行してもらわなかったらラディッツと同年齢で同格になれたかは怪しい。悟空が圧倒的に強く慣れたのは地球でサイヤ人の変にプライドの高い悪い部分を失って、良い師匠に出会えて良い修行と鍛錬を怠らない基本が身についてたからこそでしょうね。
感化されなくてもベジータから無理やり修行させられそうな気が…
可能性としては悟空とベジータの世話役にまわってる方もあるかなって思いますね。ですがイヤイヤベジータや悟空にスーパーサイヤ人にはならされる風景は想像出来そう。ここにナッパも加えれば面白いですが、やっぱり強さは悟空とベジータの2人が圧倒的ですかね。
ラディッツとナッパが仲間になった世界線も見てみたい
ラディッツの初登場時は、ピッコロを圧倒してしびれたものですが、ナッパたちに弱虫とか呼ばれて後の扱いは散々でしたね。当初はナッパやベジータたちより少し劣るくらいの強さの設定だったのかもしれませんが、それでは話の盛り上がりに欠けるので、栽培マンと同等の戦闘力に格下げされてしまった辺り、不遇のキャラクターのようにも思えますね。
仮にラディッツがあのまま生き残ってたら、どんどん自分より強くなるカカロットを見て流石に感化されてある程度は強くなって、スーパーサイヤ人にはなれるのでは?と、私は思います。甥の悟飯がいずれ戦わなくなって、同じように平和ボケする可能性も否定出来ないですが(⌒-⌒; )そして、個人的にはラディッツが結婚して子供出来るのもまた見てみたい気がします。トランクスとか悟天辺りと仲良くなりそう。
或いはフリーザはワザと超エリートのベジータの傍に置いたのかもね「あの最後まで抵抗したサイヤ人の息子」と認識していたかどうかは兎も角余計な戦力が育たないように心と牙をしっかり折るための布陣だったのかもあのベジータの傍に居たんじゃハッキリと下級戦士とエリートの差を見せつけられてプライドも上昇志向も育つまい
天津飯ですらジースとバータをまとめて倒したりしてるのでピッコロぐらいのポジションまでは行くんじゃないでしょうか。
最終的にヘタレ同士ヤムチャと気が合って、ヤムチャ2号になるんじゃないかな
ヤムチャとバッテリー組みそう
がんばれ兄貴
ドラゴンボール使ってサイヤ人全員生き返らせて欲しい!
そうか。言われてみれば悟飯に宇宙船壊されてるからラディッツ帰れないんだw
サイヤ人は、結局生まれの強さでは無く、戦闘種族なので、格闘、修行でその差は後から幾らでも埋める事が可能。誰が強い弱いでは無い。
ベジータ、ナッパと組んでいたから、ラディッツが死線を潜り抜けることが少なかったのは伸び率が悪かった要因の一つだよなぁ。ラディッツ、原作でも悟飯に対して「弟の子供だ、出来れば俺も殺したくはない」とか言ってたし、兄弟愛が無いわけじゃないと思う。カカロットの実兄だし、しっかり修行すれば強くなるのは間違いないだろうね。
声優が千葉さんの時点で弱いはずがないのだ
鳥山先生がドラゴンボールの最後のおまけ要素として登場させただけなのにまさかコイツから新展開どころか全世界規模的な人気作になっちまいましたからねwwで、更にナッパとベジータで終わらせるハズがまたもや延びてしまいフリーザ編の頃には既に知らない子扱いにされていたというww
ラディッツがスーパーサイヤ人3になったら髪がヤバイことになりそう
DBのゲームいや世界のデジタルゲームの恥晒しのクソゲーで実装済みw
再録?この動画前見た記憶があるんだがあと概要欄と内容が違うw
ナッパは地球に到着した直後に戦闘力1000を超える反応に驚いていたから、数値に囚われるという意味では、ベジータはともかくナッパはラディッツとそんなに変わらなかったと思いますねただそれでも自分より下だから大して気にしていなかっただけで、数値を変化させると分かっていても、所詮自分を超えてくることはないだろうと思い込んでいたので、悟飯の2800を確認しても、まだ自分より下だったから、大して驚かなかっただけど悟空が5000と聞いて、ピッコロ達にも分かってしまうほど狼狽えていたのは、公式4000の自分より上だったからで、そういう意味では数字だけしか見てなかったのはナッパもラディッツも同じだと思いますラディッツだけ楽をしてきて強くなれなかったというよりも、逆にラディッツ程度でもどうにかなるような弱い星しか攻めてこなかった、或いはベジータを成長させないように、フリーザがそうしてきたので、ある時期を境に三人の成長が停滞してしまったのが真相じゃないでしょうかだって自分より弱い悟空でさえ、戦力になると思って仲間に誘いに来たぐらいですからね尻尾をラディッツだけ鍛えてなかったのは、下級戦士故に生まれてすぐ別の星に送り込まれたからで、ベジータやナッパはエリート扱いなので、しばらくの間そこで修行していて、その過程で当然尻尾も鍛えたのだと思いますアニメで幼少期のベジータが強化栽培マンを相手にトレーニングしている場面がありましたが、ナッパも含めたエリート戦士はそうやって強くなる機会を与えられるけど、ラディッツみたいな使い捨ての下級戦士は、その機会を与えられないので、その差が強さと尻尾の弱点克服に出たと思います
ラディッツ「我が一族の恥だ!死んでしまえ!」この台詞好きなんだけどブーメランになっている。
子供の頃、よく兄貴に言われたな😢
愛する人大切な仲間達
地球にきたことでカカロット&ベジータ
はドラゴンボール以上の願いを叶えた
この世界線のラディッツ兄貴も魅たかった
主人公の兄貴だし声優も千葉さんと恵まれた環境だから生存していたら良いポジションに入れたと予想
ペンギン村に永住してそう……
「俺はもう戦わん」
ジャギのポジションになりそう…
主人公の兄で声が千葉さんってところはアタル兄さんと同じなのに
ピラフと同じ人とは思えんな
役も全然違う…
作者としては当初のラディッツはサイヤ人の中でも上級の戦士として描いていたと思います
ところが、後から登場する敵キャラのインパクトを強くするため戦闘力をインフレさせた結果ラディッツが弱く見えてしまった
要するにラディッツは漫画を面白くするためにかませ犬という犠牲になってしまったのです
あの父や弟を持つくらいだから鍛えれば強くなれそうなポテンシャルはありそう
性格が違い過ぎるのがなぁ
勇敢で勇猛な父や弟と違って下級戦士程度の戦闘力で満足してしまっている節があり
なおかつ少しでも戦闘力数値が迫られただけで狼狽える気の小ささや
命乞いからの騙し討ちも厭わない卑怯かつ器の小さい性格故に
生存していたとしてもそこまで伸びしろがあったかどうか
@@eisendragoon14
ベジータの例を見る限りなんかのきっかけがあれば性格なんてすぐ変わるやろ
@@eisendragoon14もう弱いのをひらきなおってたりしてな😅
ベジータと組まされる辺り、大器だったのでは?
十で神童 十五で才子 二十過ぎればただの人を地で行っちゃった人なだけで
@@eisendragoon14
年齢的には壮年期から更年期のナッパよりは鍛えれば
伸び代はありそうだが
目標はフリーザに復讐するで
バーダック一族は戦場でもまれて育っていく大器晩成型で、ラディッツは強い奴にワクワクという感じがあまりせず、そんなに経験値が溜まってない、とかそんな感じかと。
バーダック一族と言うより、サイヤ人そのものが揉まれて強くなる存在だと思う。
ただ、サイヤ人には鍛えて強くなると言う思考はないため、生まれ持った戦闘力で評価される。
しかし、戦場で死にかけながら生き残れること繰り返した豪運の持ち主は下級生戦士でも強くなれる。
@@仔猫の足跡 運ゲーだな
@@仔猫の足跡 悟空どんだけ運が良かったんだ?
@@user-54556
地球で1、2を争う程良い師匠に出会う
ドラゴンボールがあるから死んでもある程度やり直しが効く
ブルマがマジで便利
格上、同格と程よく戦い続ける
ライバルに恵まれる
クリリン爆散によるスーパーへの覚醒
こうしてみるとマジで恵まれてるな。クリリンには悪いけど
ラディッツなら普通に会社勤めもやれそう。
上司のパワハラとか慣れっこだろうし…
単体で作中最強になった悟飯も未来世界では大人になっても人造人間に勝てないからな
ドラゴンボールワールドで環境はかなり重要
もっともな意見だわ
未来悟飯はz戦士が全員死んで怒りのきっかけ達がいない環境だからなぁ。2になれる下地はあっただろうに。
@@あるじぇんと-w9s
人造人間が現れるまで修行してなかったと思われる所と人造人間に周りの大人がほとんど殺されて効率の良い修行が出来なかった事。その為スーパー化が遅れた事もあると思う。
あと、早々に片腕無くしたハンデが痛かったんじゃないかと。
何だかんだ悟空と精神と時の部屋でしっかり修行した下地がスーパーサイヤ人2になるには大事だったんだろうな。親や友人がたくさん殺された未来では怒りのトリガーになるきっかけはいっぱいあっただろうし。
@@まさ-e7v1m 怒りより絶望が勝ったんでしょうね
環境の違いだなー悟空は地球で師に恵まれて成長したし、バーダックは戦闘員だから死の淵復活を繰り返して下級戦士の割には優秀になった。ラディッツはベジータと一緒にいたから追い詰められることが少なかったんだと思う。血に差はない
バーダックの例があるから、ベジータ王は、息子のベジータと組ませて監視下においた。力をつけすぎない為。
師に恵まれ、幾多の死線をくぐり抜けたのに成人しても300弱のカカロットより、ぬくぬくと育ったラディッツが1500…
カカロットよりラディッツの方が強いんちゃう?
@@misosiru.daisuki まぁフリーザ軍の科学力は宇宙一ィィィィ!!って事で…
@@misosiru.daisuki 素が違うんじゃないですかね?悟空は2だったのに対しブロリーは1万がいい例ですね。
ラディッツが0歳時500とかで少しづつ上がってって1500になったとか
@@misosiru.daisuki
ラディッツは惑星ベジータ育ちだから
10倍の重力環境下で自然と鍛えられてたし、いろんな環境の星に任務で行って戦闘経験もありそう。
もしかすると幼少期から戦闘力がほとんど上がっていない可能性すらありそう。
尻尾鍛えるの嫌なら切ってしまった方がラディッツには合いそうですし、うまく修業する環境になればピッコロ以上の強さになれそう。
悟飯ですら未来ではあの戦闘力止まりなのを考えると才能より環境の良し悪しの方が、サイヤ人は大事なのかな
尻尾切らないのは大猿になるためだから、自ら尻尾を消す選択肢はなかったと思う…
ベジータ達と組んでいた頃は大猿になれる環境でしか戦ってなかったのかもしれない、戦闘力に差がありすぎるからベジータとやりあうには大猿でないと…
でも、ベジータ人間体約18,000vs大猿ラディッツ約15,000だから、ベジータの頭抜けた戦闘力は凄まじい…💧
ナッパに「弱虫」呼ばわりされてるのは、弱いから以上に瀕死になる程の戦闘を嫌って戦闘力の上昇機会が少なかったとかだと思う。
もちろん格下としか戦わない性質もあったと思う。
@@ユウカヤマ ナッパで大猿になったら多分戦闘力40000か、ベジータの無傷で大猿になったら戦闘力180000としてギニュー特戦隊の時の悟空レベルだな仮に、フリーザ編の時に尻尾が生えても、ナメック星には、太陽3つあるから満月来ないのかな?
@@クウラ-l6vギニューの時の悟空って本当に18万か、力を最大限抑えてるかどっちなの?そのあと300万だし、やっぱ200以上はあったんかな?
ラディッツも生まれた時は上級戦士並の数値だったらしい。ただ悟空達をみればわかるようにサイヤ人は才能以上に強さへの探究心や環境のほうが重要みたいだね
後になって弱虫とか言われてるけど、当時のジャンプ連載で地球来襲した時のラディッツの衝撃はフリーザに匹敵したけどな。だって地球最強コンビがタッグ組んでも相手にならなかったし、唯一悟空が悟飯を人質に取られてたとはいえワクワクせずに怯えてた相手。それにベジータとずっと行動を共にしてたら自信無くすと思う。
無印のラスボスとそのラスボスを倒した奴が2人がかりでやっとってあたり、無印の積み重ねを否定されたかのような絶望感がある(そこは結果論だが)
だよなぁ
そこでナッパとベジータの戦闘力上げすぎたのがいけないと思う
もうちょっと100刻みしとけばね
戦闘は殆どベジータやナッパがやっていたので
戦闘力が上がらなかった
後、ラディッツの住まいはパオズ山で
チチのパシリになったり悟空の修行相手になったり
悟飯の子守になったりするのもいいかも♪
最悪のファーストコンタクトだったけど打ち解けてラディッツおじさんって呼ぶ悟飯ちゃん想像したら、萌え…
そうなるとラディッツ戦の後悟飯をに鍛えるピッコロさんの代わりにラディッツが悟飯育ててた可能性が有ったのかな
「こら!ラディッツさ!まーたつまみ食いしてるだ!早く悟空さと悟飯ちゃんを迎えに行ってけれ!」
「…すす、すみませんチチさん!二人は3つ向こうの山までピクニックでしたね!すぐ行って参ります」
…こんなラディッツ、見てみたいwww
@@元気マン-f4v
チチとギネの中の人同じなので
チチに怒鳴られたらラディッツも
グーの音も出ないてしょうwwww
サイヤ人3人もいたら食費がヤバそうだしw
@@kyo_itou8376
そう言えばそうでしたね!
孫一族はあの声には逆らえない?とみた🤔笑
栽培マンによって記憶喪失になった際のIFストーリーはちょっと感動した
@芽キャベツ スパーキングネオにある
あのIFは良いよね。自分の心に生まれた家族愛に揺れるツンデレラディッツは私も好きだったよ。特にラストのバーダックとの再会は凄く良かった。あのストーリーのまま生存していればもしかしたらスーパーサイヤ人にもなれたかもしれない。
@@伊月庵 それは、ない
@@伊月庵 主人公サイドのサイヤ人はだいたいスーパーサイヤ人になってるところを見ると夢のある話ですよね
この動画のIFでラディッツが「もちろん働きません」とありましたが、勝ち目のない戦いを避けるなどの性格がリスク管理能力という形でビジネスという別の戦場で開花し、敏腕ビジネスマンとして逆にバリバリ働いて稼いでいたら面白いなと思いました。
カカロットの息子にお年玉をあげるラディッツおじさん
基本的に無茶な戦いはしない、ベジータやナッパと居ても生き延びてきた……悟飯は案外、伯父であるラディッツに似たのかもしれない……と、なると、戦うよりは働く派な可能性も…… 基本の水準が違う地球のカプセルコーポレーションの技術の平均環境とか、イロモノ以外の方面のサポートとかしてくれるかもしれない…………スーパーサイヤ人の道からは遠ざかるけど
それ異世界転生で書いてよ
もしラディッツがフリーザ軍で1流になってたら……
「…フリーザ様!惑星タンパークの時価が何と今3倍にまで上がっております!」
「何いッ!?すぐに戦闘員を配備しなさい!戦闘力の高い者もいるかも知れません。すぐにベジータも向かわせるように!今のうちに絶滅させて売るんですよッ!」
「ははっ!」
こんな感じかな?
@@元気マン-f4v サイヤ人という偏見にとらわれず、戦闘員ではなく、営業担当(分析・交渉)になっていたら……フリーザ様、人事間違えましたか
あの時点でいきなり強すぎるのが来たら詰んでたから
その棒グラフほんと好きだな
結果的にゴクウを戦死させた相手だし当時としては十分強かったと思う
サイヤ人の強さや冷酷さがしっかり伝わってくるキャラだったし再登場してほしいな
そうなんですよね。
個人的にラディッツ戦は作中でもトップレベルの絶望感があった。
そのくらいの圧倒的な戦力差だったし。
様々な幸運と偶然が重なっただけで、あそこで全員コロされても全然おかしく無かったし。
フリーザ軍の下っ端と同じくらいだし、今となっては弱くなったなー
ラディッツは強敵との戦いを避けてそうだから強くはなれないと思う。
これでも宇宙にはとんでもなく強いやつがいるんだな・・と思ったもんだよ。
地球上ダントツで最強だった悟空とピッコロをいきなり雑魚扱いした強さ・・当時のショックを今でも覚えてる。
一般的なサイヤ人は悟空・ベジータ(仲間入り以降)・バーダックとは違い、自分より強い戦闘力の相手とは戦おうとはせず、格下相手に蹂躙・虐殺を好んでいたらしいので、サイヤ人としては割と一般的。
父親のような気概でもあれば話は違っただろうに。
ラディッツが弱かったは結果論。連載当時、地球最強のコンビですら手玉に取り赤子扱いするラディッツの戦闘力に驚愕したものだ
バーダックは星を滅ぼしに行く度に死にそうになって帰ってきてたそうで、戦闘力が1万近くまで上がってました。
しかしラディッツは戦闘力1300代の悟飯の体当たりでこれほどのダメージを受けたのははじめてだ的な発言をしてたので
サイヤ人が強くなる条件のつまり死にかけるほどの重傷になったことがないということでしょ。
皮肉にも、ラディッツが弱いという設定が、本来下級戦士である悟空の兄であるという事により説得力を持たせているという事実。
悟天と同じ問題説
やっぱ強すぎる奴が上にいると成長しにくいんやなって……
上にフリーザ、ザーボン、ドドリア、ベジータがいるから諦めても仕方ないよな笑
ラディッツが穏やかな心に目覚め、地球で悟空やベジーターと一緒に暮らす姿など、想像できん・・・
修行してないのに修行しまくってる悟空に余裕で勝つって才能の塊でしかないやろ
それは環境の違いだろ
なんにせよ同じ環境のサイヤ人のナッパと2500の差があるのが情けないわ
悟空が最初からサイヤ人として生活してたら余裕でナッパレベルだったはず
@@goodgame7v7 、いやそれはないと、思います。悟空が、劇的に強くなるきっかけになったのが界王様の所での修行ですから。
多分下級戦士の中では普通の戦闘力
きっとそうでしょうね。ナメックにいたフリーザ軍の兵隊も大方ラディッツと同格くらいでしょうね。ムーリ村にいたナメックの若者(平常戦闘力1000前後)をみた時、「その程度で俺達に勝てると思ってるのか」といっているあたり少なくとも一般兵で1200~1500くらいとかんがえられますね。
用心深い性格だし強くなれば舐めプ無しの強キャラになりそう。。。
こんなものはスカウターの故障だ!
とかやらないし、ピッコロの必殺技を冷静に分析して、ゴハンの潜在能力まですぐに見抜いた参謀タイプ
ベジータ、BBQちゃっかり参加してるとこ好きだわ
フリーザともなるとサイヤ人の強くなり方くらい知ってそうだから、ラディッツのみならずベジータやナッパもあえて強敵と闘わせてこなかったんじゃないかなと思います
この頃から戦闘力の上がり方の上昇が異常。
自分としては、サイヤ人編まではまだ理解はできました。フリーザ編に突入しフリーザの53万、第二形態の100万は超える発言までは理解できましたが、最終形態フルパワーが1億2000万というのから興醒めしました。
組織のNo.2とは1000倍もの違いがあります。
戦闘力を数値化したせいで異常なインフレを起こした。
悟空やピッコロですら400程度なのに、クリリンや天津飯が1年で200そこらから1000以上になるかよ。
たった1年でそこまでなるなら、今まで何をしていたんだって。
なんせ、スカウターが出回った頃は1000から10000やったけど、今や天文学的数字やで笑
言いたいことはわかるがもう少し日本語なんとかならなかったのか
毎回思うけどこの方話のまとめ方がほんとお上手、きっと国語の要約とか満点なんだろな
バーダック&ラディッツ&カカロットの親子が共演して欲しい❗😊👍
バーダック、ラディッツ、悟空の親子エネルギー波!
@@kusanagi680 そこは親子3人のスピリット・オブ・サイヤンでしょ笑
@@ゴールデンキウイ-m5r 滅茶苦茶格好いいやん😃親子3人「「「これで最後だー!!」」」
8:52
ここから辛辣で草
女サイヤ人が滅びた時、ラディッツはまだ子供だった。つまりラディッツは未経験のまま亡くなったと思われる。
カカロットに息子がいるだとーー!?
童貞と非童貞の差か
謎の異星で襲っていたかもしれない
ベジータの弟も人外と結婚していたし、その辺はこだわりはないかも知れない
ラディッツは愛情の文字はないでしょう?
ラディッツと地球人女性との間に子供が生まれていたら、その子は化けたかも知れませんね。悟空と血統背景は同じなわけですし。
代用種牡馬みたいですが。
まずベジータがいながら苦戦しそうなのに、カカロットを仲間に入れたからと戦力になるとは思わない件。
多分当時のベジータの性格的には捨て石にされそうだと思ったとか?
本心は助っ人と言うより弟盾にしてやろう的な考えだったのかも
カカロットが記憶失わなければ
ラディッツくらいには成長してたはずってことだろ
出て来た時期が悪かった…
あとは兄より優れた弟なぞいねぇー!
的な存在だと弱いのも納得。
ラディッツが生きていたら、ベジータ・ナッパ襲来時に「弱いサイヤ人は要らん」って事でベジータに殺されて
「よくも俺の兄貴を~!!」って言いながら悟空が超サイヤ人になる展開を希望(笑)
悟空は父親似、ラディッツは母親似というよりも下級戦士は見た目のパターンが数種類しかいないんじゃなかったっけ?
だからターレスは悟空と見た目が一緒だったような
@@ベい-e1q
映画版、原作版で分けるなら超の設定は原作から20年以上たってからの後付けになるので、公式とはいえなんか判断が難しいところですよね…
ドラゴンボールはリアルタイムで見てきた者としては映画版でも、後付けではなく先出しの設定を尊重したいですね。
鳥山先生いわく作中最強はブロリーという話なので、映画版と原作を公式、非公式(映画版設定)で分け隔てるかは映画版のキャラや設定にどこまで原作者が携わっているかですよね。
メタ的な話をすると、鳥山明さんはそもそもベジータですら単なる敵として登場させてたから、ラディッツの深掘りもするつもりなかったんだろうな。
それこそラディッツとナッパもそのまま味方になっていれば、超サイヤ人への変化も、そして超サイヤ人ゴッドの誕生も早まったかもしれませんね
善い心を持つサイヤ人…?
@@unmo_62ベジータでも行けるから
ベジータかナッパが先に倒されてたら普通に仲間になってそう
ラディッツ叔父さん、悟飯とのふれあいで情が移って穏やかな心になりそう
悟飯やGTに出た悟空の子孫を見る限りサイヤ人と言っても案外弱虫な性格も普通なのかも……というかギネの血筋だったり
他のサイヤ人のターレスも一見好戦的に見えてもチート果実を食べて格下狩りをしているだけだし…
彼も実は弱虫だったりして
今の超だったら色んな意味でパワーバランスがぶっ壊れているから、今こそラディッツが復活して超強化して本編で活躍〜とかならないかな〜
あんま関係ないけどラディッツの巻き添え食らって(?)一部で弱虫呼ばわりされてるナッパ様に同情してしまう
ラディッツって惑星侵攻で苦戦するからって悟空を頼りにしてる時点でサイヤ人としてのプライドも無さそうなんだよね。
伸びしろはあっても環境が悪すぎた。
そのまま仲間になったら悟空がやられそうになった時もうやめろよぉぉみたいに泣け叫んでスーパーサイヤ人になりそう
ラディッツは、ナメック星に来た時のクリリンと同じ強さ。
当時の悟空とピッコロは、ナメック星に来て直ぐにクリリンが倒したフリーザの雑兵と同じ強さ。
インフレやばいね
この辺りから強さの描写の違いがわからん
初期に登場しちゃったから…。。。
ベジータとラディッツコンビなら見た目上ベジータの影が薄くなる?
見た目ハゲのナッパと組む事によりベジータの存在を大きくなる
見た目ハゲのナッパも強くしておけば更にベジータのヤバさを視聴者に伝えれる。。。
ラディッツは予想以上にカッコよすぎた…
サイヤ人界のヤムチャ枠?
ラディッツは下級戦士では無い。髪の生え際を見ればエリート戦士である事は一目瞭然である!
髪型見ても、スーパーサイヤ人になれたら、一気に3まで行けますからね笑
べジータ達が次に攻め込む惑星はヤードラット星だったのでは?って思っている。
戦闘力だけの闘いなら、べジータ、ナッパ、ラディッツでなんとかなるのに戦闘力の低い悟空を誘いに来たから。
他に理由としてはギニュー特戦隊も戦闘力だけならヤードラット星人より強いと思うのに、ギニュー特戦隊も全員でヤードラット星殲滅に全員出動する予定だったから。人数が必要だったと考えられる。
単純に、今攻めてる星が大きくて人口が多いからだと思ってた。
@@GIANT-u1q これも勝手な想像だけど大きい星や人口が多い星もナッパの本気『クソ』でなんとかなると思う。
べジータも元気玉を食らった後の広範囲エネルギー波みたいなのを使える。
これらを使用しても手こずる相手となると瞬間移動で逃げる事が出来るヤードラット星人かな?って思って。
因みにべジータのギャリック砲は使えないです。星そのものがボロボロになったら価値がなくなり売れなくなります。
初期瞬間移動の能力
相手を頭に思い浮かべて気を探り感知して瞬間移動をする。
(知っている人の所にしか瞬間移動は出来ない)
これだとヤードラット星人も座標となる人物は瞬間移動出来なくなり、手こずるが徐々に数を減らし追い込む事が出来る。
お疲れ様です
動画のBGM落ち着く😌
生まれた時の戦闘力で判断され区別されるサイヤ人の特徴がでてるね
なんか悟空とベジータについてってブルーまで進化して超サイヤ人3ブルーくらいになってそう
みんなそもそもの考え方がおかしい。
ラディッツの強さはあの当時の設定崩壊前で考えてるのに悟空や悟飯、ベジータは今の設定崩壊して何でもありの強さで考えてる。
それがおかしいとなぜ気づかない?
今の何でもありの強さで考えるならラディッツもそれに合わせて考えるべきだし、設定崩壊前のラディッツの強さを軸に考えるなら悟空達の強さもそれに合わせて考えるべき。
そう考えるとラディッツは心入れ換えてきちんと修行さえすれば超サイヤ人にもなれるし悟空達と対等に戦えるくらいまでは強くなれると思う。
もちろんバーダックに関しても同じ。
ラディッツが記憶喪失になって、しばらく悟空達と仲良く暮らすけど、記憶を取り戻した時に「長い時間一緒に居すぎた。もう今更お前達とは戦えん。」って言って、ベジータとナッパが来てる事だけ伝えて何処かに行ってしまうifストーリーが何かのゲームであったな。
たしかにラディッツは性格的にも強くなりそうにはないが悟空より圧倒的に強い状態で退場したので悟空の方が優秀と断言は出来ないね。
セル編までにはベジータ達みたいにお荷物になると思うけどそれはそれでおもろそう
生存してたら、格闘家よりもむしろビジネスマンとして才能を開花させていそう。
立ち回りは上手そうでしたし。
バーダックは戦闘力1万でスーパーサイヤ人になってるし戦闘力は関係ないんじゃないかな
いや、あれも瀕死パワーアップしてると思う。
まぁそれでも1万→30万?くらい→超化で1500万か……
悟空と比べちゃうとかなり弱いな🥺🤔
バーダックは過去の惑星ベジータに飛ばされたときにフリーザの攻撃でダメージを負っているからな。
案外ラディッツは紐2人と違って真面目に働きそう・・・
そしてサイヤ人界のヤムチャとして地味に初期のフリーザになら勝てるぐらいの強さは手に入れそう
フリーザが恐れるのもわかるわ(1500くらいでも束になれば面倒)
ifラディッツのブルマの呼び方。
初対面「おい地球人の女」
住み着いてしばらく「おい便利な女」
ベジータ加入後「おいブルマ」
ベジータと結婚後「…ブルマさん」
悟空は戦闘好きのバーダックの顔と性格を受け継ぎラディッツは戦闘が余り好きでないギネの顔と性格を受け継いだ違いかも知れん
顔自体はむしろラディッツの方がバーダックに近いのでは?
悟空→バーダックの髪型とギネの穏やかさ
ラディッツ→バーダックの顔と冷血さ、ギネの髪型
をそれぞれ受け継いだのだろう
もし、ラディッツが味方になってたら悟天の師匠になってそうやな。
バーダック生きてれば面白かったかも!
生き様カッコいいし、かなりポテンシャルも高いと思います。
ラディッツが生存して仲間になってたら今のベジータはいない気がする…。
修行しまくってやっと400くらいの悟空より素質はあるんじゃ?
ラディッツも含めたストーリー出てくるといいね
最新版ではバーダック出てきたから
もしかすると、もしかしないかも😃
某海賊漫画だったら
ラディッツのエピソードで5巻くらい引っ張りそう
当時のドラゴンボールzのアニメでも
中盤とかだったらDVD3巻くらいまで
引っ張るだろうねw
悟空の兄貴だから、きっと正義に目覚めて意外な進化を発揮するのではないでしょうか?割とイケメンだし🤣笑っ
ベジータとナッパと組んでたから死にかけることがほとんどなく、戦闘に対する向上意欲がほとんどなかったためバーダックみたいに戦闘力が大幅上昇することがなかったんだと思う。
けど、幼少期のベジータと組まされてたってことは幼少期の頃は周囲に比べて戦闘力は高い方で、伸び代があると判断されてベジータと組まされたんだと思う。
ラディツは才能はあったけど、その機会を潰した結果ああなった。
スーパーサイヤ人への道途中までベジータ路線で草
普通の漫画ならベジータより兄のラディッツの方が強くするよな
悟空が子供の頃に頭をぶつけなければそのまま凶悪なサイヤ人として育って地球人を滅ぼしていたらしいので、もしそうなっていたらラディッツや親父のような
性格だったのでしょうね。
当時のジャンプを毎週読んでいた側からすると、彼の登場は期待感しかなかったなぁ。
生まれた時のラディッツは、エリート枠に入る判定を受けたらしいですね。それなのに幼いうちからベジータやナッパのチームに組まされて、早いうちから腰巾着精神が生まれていたんでしょうね。才能を目覚め、伸ばせなかったのが不運、なのかも。
面白すぎる考察🤣🤣🤣まっ予想だからなんでもありですね🤣
2:30 ラディッツも飛ばされたけど悟空と違ってちゃんと星を滅ぼしてた可能性は結構あると思うけど。悟空も記憶喪失にならなければ地球くらい余裕で壊滅できたのだし。その間に惑星ベジータが消滅してたけどベジータ達に拾われたからこそ生存できたのでは?
同じ親から生まれた下級戦士だし、悟空が十代後半でやっと400ちょっとの戦闘力だったので潜在能力は大きかったにしろ、界王様に修行してもらわなかったらラディッツと同年齢で同格になれたかは怪しい。
悟空が圧倒的に強く慣れたのは地球でサイヤ人の変にプライドの高い悪い部分を失って、良い師匠に出会えて良い修行と鍛錬を怠らない基本が身についてたからこそでしょうね。
感化されなくてもベジータから無理やり修行させられそうな気が…
可能性としては悟空とベジータの世話役にまわってる方もあるかなって思いますね。ですがイヤイヤベジータや悟空にスーパーサイヤ人にはならされる風景は想像出来そう。ここにナッパも加えれば面白いですが、やっぱり強さは悟空とベジータの2人が圧倒的ですかね。
ラディッツとナッパが仲間になった世界線も見てみたい
ラディッツの初登場時は、ピッコロを圧倒してしびれたものですが、ナッパたちに弱虫とか呼ばれて後の扱いは散々でしたね。当初はナッパやベジータたちより少し劣るくらいの強さの設定だったのかもしれませんが、それでは話の盛り上がりに欠けるので、栽培マンと同等の戦闘力に格下げされてしまった辺り、不遇のキャラクターのようにも思えますね。
仮にラディッツがあのまま生き残ってたら、
どんどん自分より強くなるカカロットを見て流石に感化されてある程度は強くなって、スーパーサイヤ人にはなれるのでは?
と、私は思います。
甥の悟飯がいずれ戦わなくなって、同じように平和ボケする可能性も否定出来ないですが(⌒-⌒; )
そして、個人的にはラディッツが結婚して子供出来るのもまた見てみたい気がします。
トランクスとか悟天辺りと仲良くなりそう。
或いはフリーザはワザと超エリートのベジータの傍に置いたのかもね
「あの最後まで抵抗したサイヤ人の息子」と認識していたかどうかは兎も角
余計な戦力が育たないように心と牙をしっかり折るための布陣だったのかも
あのベジータの傍に居たんじゃハッキリと下級戦士とエリートの差を見せつけられて
プライドも上昇志向も育つまい
天津飯ですらジースとバータをまとめて倒したりしてるのでピッコロぐらいのポジションまでは行くんじゃないでしょうか。
最終的にヘタレ同士ヤムチャと気が合って、ヤムチャ2号になるんじゃないかな
ヤムチャとバッテリー組みそう
がんばれ兄貴
ドラゴンボール使ってサイヤ人全員生き返らせて欲しい!
そうか。言われてみれば悟飯に宇宙船壊されてるからラディッツ帰れないんだw
サイヤ人は、結局生まれの強さでは無く、戦闘種族なので、格闘、修行でその差は後から幾らでも埋める事が可能。誰が強い弱いでは無い。
ベジータ、ナッパと組んでいたから、ラディッツが死線を潜り抜けることが少なかったのは伸び率が悪かった要因の一つだよなぁ。
ラディッツ、原作でも悟飯に対して「弟の子供だ、出来れば俺も殺したくはない」とか言ってたし、兄弟愛が無いわけじゃないと思う。
カカロットの実兄だし、しっかり修行すれば強くなるのは間違いないだろうね。
声優が千葉さんの時点で弱いはずがないのだ
鳥山先生がドラゴンボールの最後のおまけ要素として登場させただけなのに
まさかコイツから新展開どころか全世界規模的な人気作になっちまいましたからねww
で、更にナッパとベジータで終わらせるハズがまたもや延びてしまい
フリーザ編の頃には既に知らない子扱いにされていたというww
ラディッツがスーパーサイヤ人3になったら髪がヤバイことになりそう
DBのゲームいや世界のデジタルゲームの恥晒しのクソゲーで実装済みw
再録?この動画前見た記憶があるんだが
あと概要欄と内容が違うw
ナッパは地球に到着した直後に戦闘力1000を超える反応に驚いていたから、数値に囚われるという意味では、ベジータはともかくナッパはラディッツとそんなに変わらなかったと思いますね
ただそれでも自分より下だから大して気にしていなかっただけで、数値を変化させると分かっていても、所詮自分を超えてくることはないだろうと思い込んでいたので、悟飯の2800を確認しても、まだ自分より下だったから、大して驚かなかった
だけど悟空が5000と聞いて、ピッコロ達にも分かってしまうほど狼狽えていたのは、公式4000の自分より上だったからで、そういう意味では数字だけしか見てなかったのはナッパもラディッツも同じだと思います
ラディッツだけ楽をしてきて強くなれなかったというよりも、逆にラディッツ程度でもどうにかなるような弱い星しか攻めてこなかった、或いはベジータを成長させないように、フリーザがそうしてきたので、ある時期を境に三人の成長が停滞してしまったのが真相じゃないでしょうか
だって自分より弱い悟空でさえ、戦力になると思って仲間に誘いに来たぐらいですからね
尻尾をラディッツだけ鍛えてなかったのは、下級戦士故に生まれてすぐ別の星に送り込まれたからで、ベジータやナッパはエリート扱いなので、しばらくの間そこで修行していて、その過程で当然尻尾も鍛えたのだと思います
アニメで幼少期のベジータが強化栽培マンを相手にトレーニングしている場面がありましたが、ナッパも含めたエリート戦士はそうやって強くなる機会を与えられるけど、ラディッツみたいな使い捨ての下級戦士は、その機会を与えられないので、その差が強さと尻尾の弱点克服に出たと思います