Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サイヤ人編めっちゃおもしろいですよね
フリーザ編は戦闘力があることで面白さを保ってましたね
戦闘力うんぬんも子供心に熱かったけど、今振り返ってみると、まずストーリーの密度の濃さや起伏の大きさが凄まじい
スカウターは画期的なアイディアでしたねえ
本当に良くできている、ベジータとの戦闘。全く色褪せない、、、素晴らしい
スカウター似合いすぎ三大キャラ1:ターレス2:バーダック3:来襲時ベジータギニューチェンジ悟空のスカウター姿も同格にかっこいい何気にブルマも似合う
クリン・カシム(ダグラム)
悟空みたいな下級戦士顔ってスカウター似合うよなぁ
@@Mmountain-m9f ダグラム第二話のバスク(千葉繁)同様しているところがラディッツそのものだった。
しょーもない
戦闘能力の数値化はフリーザ軍のみならず、読者や視聴者にとっても画期的な発明だった。
戦闘力では無いけどキン肉マンでも数値化はあったね
@@Mmountain-m9f そして現在、ドラゴンボールはインフレしすぎて有名無実。キン肉マンはそもそも数値なんか高くても後から覆せる可能性が出たから有名無実……になっとる訳ですな。
この戦闘力を見ると圧倒的な戦闘力の差があったにも関わらずサイヤ人編ではベジータ撃退に最大限貢献して生き残りその後のフリーザ編でも活躍したクリリンは凄いわ
当然尻尾切っただけでもダメージ与えたよな
あくまで戦闘力は指標だからなークリリンは起点が効くんだろう
圧倒的な戦闘力の差があったにも関わらずセル編ではご飯覚醒に最大限貢献し生き残りその後のブウ編でも活躍したミスターサタンも評価してほしい
ヤジロベーも頑張ったよ!
気円斬とかいうバグ技ホント好き
子供のころスカウターが本当に欲しくてたまらなかった
サイヤ人編地味に好きなんだよなあ。リアタイ世代じゃないけど、そんな奴でも一緒にハラハラしたり、ベジータっていま立派な仲間やのにどうするんコレ…って感情揺さぶられながら見た。アニメじゃz戦士が死ぬところでちょっとしたカット(天津飯とチャオズのシーンとか)が追加されてて、あれもめっちゃよかった
こんな動画をいつまでも見ちまってる。どうにもならないのにね
待ってました。
リアルタイムでは当時カードダスが人気で、SDガンダムのHPや聖闘士星矢の小宇宙が先に数値化された記憶がある。ドラゴンボールもファミコン大魔王復活や悟空伝で、攻撃力+守備力=戦闘力という式がすでにあった。なので、その波に乗って後発でスカウター登場だったと思う。
触れてる人少ないけど亀の戦闘力が細かく測れてるの凄い
あれ戦闘力じゃなくて気力だゾ
今でもサイヤ人編とフリーザ編一気見しちゃうね。悟飯の全盛期はフリーザ編だと思ってる
数値で強さを表すのは結局行き詰ったという印象しかない。
今はそうかもね。当時は革新的だったんだよ。一応キン肉マンで近しい概念は出てきてたらしいけど。
10:02 実家のような安心感
ヤムチャしやがって…
冷静に考えるとたった1年で大体の味方キャラがラディッツを超えた、あるいは迫る実力を手に入れたという事実が信じられん…
修行期間たったの1年か……天才め
気力だけな
目標があっての修行とナシの差では
孫悟飯の戦闘力1307の時、四歳とは思えないです。孫悟飯がラディッツに対してお父さんをいじめるなと叫んだシーンは凄かった。私が四歳の孫悟飯だったら、悟空をいじめるな‼️と叫んでいたと思います。
すごく納得できる考察でしたが…ミスターポポ強すぎない?
サイヤ人編の公式戦闘力はピッコロの3500が高いというより、ナッパの4000が低いと感じる。描写的にナッパ6000くらいありそう。それくらい圧倒的だった。
でもそれだと、戦闘力5000の悟空が近いてきた時のナッパの反応がおかしい。
@@いっしー-v3s これは下級戦士が5000なら驚きもする
7800ぐらいあると思う、ナッパなだけにでも冷静になっただけで悟空と同様の動きが出来たり悟空があきれ返るタフネスは戦闘力4000じゃむりだよなあ
@@oh8862 それなら5歳という幼い年齢の悟飯の2800にも驚くはず
@@ブリキカイザー ナッパの戦闘力が7800なら8000の悟空に手も足も出ずにやられたことに違和感がある。冷静さを取り戻してある程度悟空と戦えたのは、戦闘技術では下級選士の悟空よりエリート戦士のナッパの方が優れていたからだと思う
ピッコロの最大戦闘力3500はラディッツ戦の魔貫光殺法の上昇率(400→1400前後)から言って妥当だと思います。ただそこまで気を練り上げる時間と余裕が無かったのかなと。
戦闘力の表示は5で始まって、5で終わるのが面白いですよね。
サイヤ人編の最後の方のボロボロでの殴り合いがとても良いんだよな…クリリンなんて刀使ってトドメ刺そうとしてるし!
正に手に汗握る総力戦で熱すぎますよね
ふと思ったけど、ラディッツが悟空を誘いに来たとき二つ返事でOKだったらどうやって帰るつもりだったんだ?ホイポイカプセルみたいな感じでもう一個宇宙船持ってたんか?
面白い視点、考察だと思いました。
悟空vsマジュニアのときは、ミスターポポが世界ダントツの戦闘力だったのか..
ベジータの持っていたリモコンは4倍界王拳かめはめ波と元気球に耐えたんだな
リモコンの戦闘力
@@はらしょ-g3r 530000じゃないの?wwwwリモコンはフリーザとごかくレベルなんじゃ??
激震フリーザの裏技キャラでもドラゴンレーダーが中々強かったからな。ゆとり世代には、激震フリーザなんて何の話しか分かんないだろうけど
わかりやす
ジャンプでサイヤ人編が連載されてからもう30年も経つのか。信じられん。30年も経ってまだ面白いとは。いつ古臭くなるんだろう。
同感です。今の文明がドラゴンボールの文明(スカウター、カプセルや空を飛ぶ車など)を超えない限り古臭くはならないかなと思っています!
正確には自分が小4か小5暗いからだから33年くらいだな
3億年後くらいじゃないでしょうか?
@@六車は和中より強い 地球がなくなる時かな?
古臭さとおもしろさは別物じゃねーかな。ドラゴンボールも既に王道に組み込まれて古臭くはあるけど、それを補って余りある面白さで飽きられない。
ベジータ戦の必死に食らい付いて勝った感じ好き
天津飯、クリリン、ヤムチャ、餃子、ヤジロベーらはサイヤ人戦編で1年、精神と時の部屋で修行をしていれば状況が変わったかもしれませんね。
スカウター使用者はデカイ氣力が表示されると必ず故障だと決めつける癖があるが実はスカウターはオーバーヒートで爆発こそすれど故障した事は無い。しッかり氣力を計測して表示してるのだ。
10:25 7200もあるならナッパに少しは効いていい気がする悟飯の2800の魔閃光ですら腕は痺れたのに
拡散して6分の1に成っているからでは?
多分破壊力を6分の1に拡散したんじゃなく、同様の威力のエネルギー波を細く6つに拡散したんだろうね。だから最初のかたまりと拡散した後のエネルギー波はそんなに威力が変わらないと思う。そうじゃないとベジータのザーボン戦でのグミ打ちなんて一つ当たり戦闘力500とかになっちゃう。
@@capsawa63 うむ。俺もそう思う。1500×○とかじゃなくて1500のエネルギー波をそのまま分けただけ、って感じだよね
戦闘力1500の範囲攻撃でしょwww
16:27 仙豆食って超回復しているからサイヤ人の悟飯は戦闘力4000くらいまで上がっているのでは?
仙豆の設定が変わる前だった可能性もあるんじゃないかと
おぉ!この考察は興味深い。半分だけ食べたからフルパワーじゃなくてもMAX2800(魔閃光)→MAX4000くらいまでは上がってても不思議じゃない
ドラゴンボールの楽しさは強戦士サイヤ人編から😁フリーザ編に繋ぐ面白さがいいね😄だけど、純粋な地球人最強はクリリンかな❓
こういう、バトルものにおける戦闘能力を1つの数値で表す概念ってやっぱりドラゴンボールが先駆けなのかな
一応キン肉マンが強さの数値化をしてたけど、あれは数字が強さの全てではなかったから数字が強さの全て表したのはドラゴンボールの戦闘力が先駆けかも
幽遊白書もパクってたしな
@@ファルコン太郎 久しぶりに登場したスクリューキッドが1300万それに対しゴールドマンは1500万数字が当てにならないのはこれでわかる
キン肉マンが先駆けだけどあれはあまり数字が意味なしてなかったしな。95万パワーのロビンが1億パワーのマリポーサ倒したり。まあ後に正義超人みんな火事場のクソ力使ってたという話になってたけど
ラディッツも必死で努力すればエリートを超えることも出来るかもよ!
ヤジロベー970って普通に凄いな
真面目に修行すると地球人最強になる可能性もある
重りを外すことで戦闘力が上がるのは道具を計算に入れてるんだろうか・・・重り付けてても筋肉量やらエネルギー量は変わらないし
戦闘力139の亀仙人が月を消し飛ばしてる時点でもう考察するだけむなしい
ラディッツ戦を見ると悟空の戦闘力は416、かめはめ波撃った時924なのでベジータ戦の時点で基礎戦闘力が8000なら界王拳なしでもかめはめ波で18000近くまで上がってもおかしくないような
結局当たらなければ意味は無い理論で使わなかったんじゃない?ギャリック砲の時のベジータも戦闘力上がってたから3倍界王拳かめはめ波と拮抗したとか?
@@makkis.h.2956 俺もそこは最初は変だと思ってた。ただちゃんと見直すと、悟空は3倍の時点で無理があった発言&ベジータを攻撃する度に技の負担で自分もダメージ受けてるから、きっかり8000×4の出力では無かったと思われる。下手したら3倍界王拳も最初のパンチ以外は綺麗に3倍に上がってない可能性もある。
@@makkis.h.2956 かめはめ波はラディッツ戦の416→924から約2.2倍ギャリック砲の上昇率は不明だけど、ベジータはそっくりと言ってるので2.2倍として18000×2.2=39600ただこれもベジータが万全の場合だから、ダメージ食らってから撃ってるから実際には3万くらいと考えられる。
ちなみに8000×2.2で17600計算上はフルパワー状態のかめはめ波をいきなりベジータに食らわせられればかなりのダメージを与えられるね。
長くなったがベジータ戦まとめ(個人的な考察)【悟空】3倍界王拳でベジータを追い詰めた時→8000×3→24000(ベジータを圧倒、しかし技の負担により徐々に戦闘力は下がる)対ギャリック砲5000×3×2.2=330004倍だぁー!5000×4×2.2=44000【ベジータ】18000→3倍界王拳でボコられ少しダメージを追う、しかしキレたりギャリック砲を撃つ余裕あり対界王拳かめはめ波16500×2.2=36300こんなもんかと。超サイヤ人もそうだけど、大全集とかの数字は全て全快である事が前提の数値だから、実際には戦ってダメージ受けたりしてるから変動するし計算通りに上がってるとは考えにくい。ベジータの18000も戦闘力のコントロールができないとは言え、わざわざギャリック砲を放ってる瞬間の数値を測ったりはしてないと思われるから、通常時で18000、ギャリック砲の瞬間は一時的に戦闘力は上がってると解釈した
戦闘力だけが強さじゃないから、推定は当てにならないな
ブルマのスカウターで329ってヤジロベーのことだと思ってたけどピッコロなのか
4:51 ブルマと出会った頃が10だとすると おっさんの戦闘力5が規格外だと思う
ほんとサイヤ人編の怒涛の展開は面白いですね😊サイヤ人がフリーザ開発の同僚から忌み嫌われていたのは大猿の戦闘力も関係してそうですね🐵
いつも疑問に思うんだが、戦闘力1〜2万ですぐに故障を疑われ、新型のでもすぐ壊れるのに、スカウターはどうやってフリーザの53万と100万を測ったんだろう?
アニオリで携帯用ではなく巨大なスーパーコンピュータ的なスカウターで戦闘力を測る描写があるのでそれで測った数値だと思います。
第二形態の戦闘力は確定してなくね?フリーザはただの推測で「ざっと100万といった所か」って言ってなかったか?
@@ブラットファントム そんなのがあるんですか!?ちなみにどのあたりの話ですか?
ポポってなにげに神様よりはるかに強いのか。神より側近の方が強いって流れはここから来てるんかな。
フリーザ編でインフレが激しくなるって言われてるけど、悟空が3年間神様のとこで修業しても戦闘力400以下だったのに、ヤムチャとかが1年修行したら200以下から1000以上までに上がってる時点でインフレだよな。ピッコロも天下一武道会から5年の間に戦闘力って倍にもなってないのに、サイヤ人襲来までの1年で3倍以上に上がってるしな。
サイヤ人編の戦闘力の考察は他チャンネルでもやってたが向こうはピッコロはそのまま3500とか言ってました。 動画内でもおっしゃってましたがそれだと4000のナッパに手も足も出ないのは不自然。 2500は妥当かと。あと体力の消耗にも言及してましたね、その通りだと思います。 8000の悟空をベースに計算すると4倍かめはめ波だと32000になってしまう。こっち考察の方がしっくりくる。 この後ナメック星編も期待してます。
このときからベジータは悟飯はぶっちぎれると何をするかわからないを学んだ
ナッパをチョンパしてたらちょっと進行変わってたかな?
ナッパはもっと強くても良かった気がした
いつも思うけど「気のコントロールによる戦闘力の上下」って、コントロール出来てない奴も変動してないわけじゃ無くて「疲れたら下がるし、力を込めれば少しは上がってる」よね?拳を握れば硬くなるように。探知されないぐらいに低くしたり、自身の最高を瞬時に出したりとかそういう極端な増減を「気のコントロール」って言ってるんだよね。じゃないとなんか説明つかないところたくさん出てくるもんね。
悟空と戦うときに力貯めてたし、その状態でのギャリック砲が18000と推察。
戦闘力はボクサーのウェイトに近い物だと思ってる。ナッパやベジータは常にヘビー級の重量で、その上で牽制のジャブからKOパンチまでを使い分けてる。地球側は普段はフェザー級だけど気を高める事で一時的にライト級あたりまで上げられるし、必殺技を撃つ際は瞬間的にミドル級やジュニアヘビーまでウェイトを上げられる・・・みたいな。
分裂するエネルギー波の戦闘力7200はおかしいでしょwナッパを軽く超えてるじゃん
2500から2800程度だな
ビデオをありがとう
ラディッツが負けたのはお腹すいてたからだと思ってる
いまだにナッパの戦闘力4000に違和感ある 、手を抜いていたといえ8000ある悟空とそれなりに戦えてたわけだしナッパ6000くらいはあるかと
ナっパが指をクンっとやっただけで都が消し飛んだし
@@Mmountain-m9f 確かに、ワイが指クンしても鼻くそしか飛ばんしw
ピッコロが3500なら6000ぐらいが妥当
ベジータはナメック星で大猿になれればギニュー特戦隊に普通に勝てそうだな
医務官「残念ながら尻尾は再生出来ませんでした…」ベジータ「かまわん。そのうち生えてくる」しかし、その後は全く生えてこないのであったw
@@マサ-e6r 地球に住むならって当日の神様が生えてこないようにしたんじゃない?
戦闘力の概念は2008夜中に界王拳を習得したことからはじまりました
4:45そいやこの初期の悟空の戦闘力が10って公式設定?それともファン達のただの予想?
悟空は元々下級戦士ですよ!
@@にゃんぱす-o2f そゆことではなくて
@@ゴリラと申します あ〜公式です!
大全集の数字ですね
@@山田太郎-i7o ありがとう
やじろべーは呼吸の使い手か
悟飯のブチギレタックルは何も後先考えてないから相応のダメージが出るものと思われる
ナッパの戦闘力は4000ですが一時的に悟空に少しだけ喰らい付いたので少しだけ上がったと思います随分マシになったじゃねーかと悟空に褒められてたので
ベジータの戦闘力18000大猿化で180000ギニューも瞬殺できるレベルだったのかな?残るはフリーザのみと言う思いがあったのでしょう。
そうさせない為に尻尾を誰にも生えさせなくしたんだな
スピードは通用しないんじゃないかな?大猿のベジータに対してなんて速いんだ位だったからスピードは18000の時より少し速い位じゃないかな?
これはあると思います。ベジータがフリーザのみにあれだけ警戒してたのも、ギニュー特戦隊はやっかいではあるが大猿にさえなればどうにかなるという計算もあったはず
ミスターポポつっよ
拡散かめはめ波で6つに分けたからといって7200ということはないんじゃないかな。ナッパへの絶望感から考えても。同様に天津飯の四身の拳も単純に戦闘力が4分の1になるわけではないと考える。無印から観てると分かるが、2倍どころか2〜3割でも結構な差ですよ。神220は低いですね。300ぐらいだと思ってた。
四身の拳は対戦した悟空が全ての能力が4分の1になったと言っているけれどね。
界王拳って誤解されがちだけど最大戦闘力の○倍ではないと思ってます。作中でも言ってますが気を抑えながら使用するので全力の7〜8割を○倍とすると3倍でギャリック砲と互角なのは辻褄が合う。
なるほど!そういえば「ベース戦闘力」みたいな概念もあったしねナメック星最長老のとこでご飯が潜在能力解放した時、外にいたベジータが「カカロット出てこーい! 何?貴様か? 中で何をした? 何故ベースの戦闘力がそこまで上昇した?」みたいな事を言ってたの思い出した
あ、そっか!確かにナッパやベジータに使った2倍界王拳は16000までは出てない可能性はあるね。ただ3倍に関しては、自分としては最初のパンチ→蹴りのラッシュまでで、かめはめ波の時はきっかり3倍は出せてない&負担ダメージで素の戦闘力そのものも下がってると解釈した。あとベジータは戦闘力のコントロールができないってあるけど、ギャリック砲を放ってる瞬間の戦闘力をわざわざ測ったわけではないと思うから通常時18000、技を放つ瞬間はかめはめ波のように2.2倍くらいは上昇してると考えてる。悟空vsナッパ戦を見ながら、戦闘力の上下も別に不思議な事じゃないって言ってるしラディッツが悟空のかめはめ波にビビったのは、単に格下としかやってないから、気を全身で高めて放つような技をあまり知らなかったからでは?と思う。ベジータが本気でギャリック砲を放ったのも地球が初かも知れんし、単独で星を攻めてたらお互いの本気の戦闘力は見てない可能性もある。(つまりラディッツは自分の技以外の気功波系の技をあんまり良く知らない)
ミスターポポは…そういや暴れてる悟天とトランクス抑えてた気するけど💦
チャオズの戦闘力が2000ぐらいあったらもっとダメージ稼げたのかな
こうみると当時の自分に絶望を与えたナッパの戦闘力が低く感じますね!
数人がかりとは言えあのベジータを瀕死においやったZ戦士達は凄かったなー。
16:16 男の大事なところは鍛えられないのと同じってこと・・・?いや、なんでもないです。
kiと戦闘力の概念は画期的な発明でしたね😊悟飯が怒ると幼児でも戦闘力700オーバーというセル編までの伏線にはマジで驚かされました🌏🔥
SFCの「超サイヤ伝説」では子供の悟飯が大猿化した時の強化率は3倍だったはず。だったらナッパくらいの戦闘力だったのではないかな。
当時、子供だった我々も子供が見てたりして、もうスーパーサイヤ人って呼ばれず身勝手とか我儘って言われるのか
6:00 ウミガメはアニメオリジナルで島にやってきた強盗どもを追い払っていたから、最低30くらいはあるんじゃなかろうか
悟空の戦闘力が334…な阪関無
刃は戦闘力とはあまり関係ないのでは?刃物でか弱い人類が素手では到底敵わない猛獣を直して来てますからね🎵隙をつけば傷つける事は可能でしょう!クリリンの気円斬とフリーザの気円斬?の切れ味に圧倒的な差があるとも思えないし!
コミックス読めばわかりますが普通の界王拳で戦闘力2倍です。作中で説明されてます
ベジータ戦の時にわざわざ「2倍だー」と言ってる気がしましたが。
悟飯最後にスカウターで測った時は1307でも頭突きする時は2000ちかくまで上がっていたのでは?
2度目の三倍だから納得だな
こう考えるともし地球にザーボンさんやドドリアさん、ギニュー特戦隊といったフリーザ軍の主力が攻めてきたら割とヤバかった事が分かるな
それな!普通は反乱を起こしたベジータの粛清も含めて地球に来ると思うけどな?
ベジータの墓穴はヤジロベーの存在ですね。ヤジロベーに気付かずに尻尾を切られたこと、ヤジロベーに気を取られて悟飯の大猿化を許してしまったことが致命的だったかと
ミスターポポそんなに強いならラディッツ戦参加しろよ
鳥山に言えよ
6:36本当だポポつええラディッツにダメージが通りそう
ポポが、参加したら 神の城にある 花の水やりとか 掃除とかするひとがいなくなる。
@@AS-op1lkチャオズにやらせろ
公式のはたまにでたらめな戦闘力がある神様は戦闘力300はある220でピッコロ大魔王戦後の悟空(260)にデコピン一発で吹き飛ばせるわけがない
私の予想。大猿になるからサイヤ人は戦闘力が伸び悩んでたとみた。
死にかけパワーアップに関しては仙豆がなければほとんど死ぬからじゃない?
なんか見たことあるような
界王拳とか大猿化の倍率が逆算していくとちゃんと帳尻が合うの気持ちいい(^o^)!
ベジータのやられる度に強くなるって設定が好き
ごはん981ってつよくない?ラディッツ戦の悟空、ピッコロをボコボコにできるってことよね
あのまま、まともに気円斬喰らったらナッパ死んでたな。
10:28 7200じゃなくて720では?
ギャリック砲vsかめはめ波のときの戦闘力で、界王拳の反動で悟空の戦闘力が6000×3=18000というのはないその理論がまかり通るなら、vsフリーザのときの20倍界王拳の反動も加味しないといけないから、スーパーサイヤ人になったときの戦闘力1億5000万はありえないことになるまぁかと言って、ギャリック砲vsかめはめ波のときの戦闘力がいくつなのかはわからないが笑
超サイヤ人の時の一億五千万は無傷で全快の状態からいきなり変身できた場合の戦闘力なので、いくら50倍とは言えあの時の悟空は実質的には10万×50=500万とかそのくらいだと思いますよ。フリーザも元気玉で死にかけていたのでかなり消耗しており、フルパワー化してやっと互角(以降、徐々に気は下がるが)。3倍界王拳かめはめ波は、自分としては5000×3×2.2(かめはめ波の上昇率)=33000ベジータもダメージありなので16000×2.2(そっくりと言ってるのでかめはめ波と同じ性質の技と仮定する)=35200これくらいだと思ってる。
スカウターは最高のアイテムRPGなら神アイテム
ミスターポポつよ
ヤジロべーは気を読めるから悟空たちの所に駆け付けたのがいいなーヤジロべーってしっぽ切ると姿が戻ること知ってたんだなー誰に教えてもらったんだろう
クリリンが言ってた話から理解したと
この頃の戦闘力という可視化したパワーゲーム的展開は、リアルタイムで連載を読んでいた身としては、かなりワクワクした記憶があります。しかし当時は界王拳使用後の消耗やダメージによる戦闘力低下という思考に至らなかったので、今回の考察はとても参考になりました。
DRAGON BALLは一番面白い
ヤジロベーが真面目に修行してればそれなりの戦士になったやろうな
サイヤ人編めっちゃおもしろいですよね
フリーザ編は戦闘力があることで面白さを保ってましたね
戦闘力うんぬんも子供心に熱かったけど、
今振り返ってみると、まずストーリーの密度の濃さや起伏の大きさが凄まじい
スカウターは画期的なアイディアでしたねえ
本当に良くできている、ベジータとの戦闘。全く色褪せない、、、
素晴らしい
スカウター似合いすぎ三大キャラ
1:ターレス
2:バーダック
3:来襲時ベジータ
ギニューチェンジ悟空のスカウター姿
も同格にかっこいい何気にブルマも似合う
クリン・カシム(ダグラム)
悟空みたいな下級戦士顔ってスカウター似合うよなぁ
@@Mmountain-m9f
ダグラム第二話のバスク(千葉繁)同様しているところがラディッツそのものだった。
しょーもない
戦闘能力の数値化はフリーザ軍のみならず、読者や視聴者にとっても画期的な発明だった。
戦闘力では無いけどキン肉マンでも数値化はあったね
@@Mmountain-m9f
そして現在、ドラゴンボールはインフレしすぎて有名無実。
キン肉マンはそもそも数値なんか高くても後から覆せる可能性が出たから有名無実……になっとる訳ですな。
この戦闘力を見ると圧倒的な戦闘力の差があったにも関わらずサイヤ人編ではベジータ撃退に最大限貢献して生き残りその後のフリーザ編でも活躍したクリリンは凄いわ
当然尻尾切っただけでもダメージ与えたよな
あくまで戦闘力は指標だからなー
クリリンは起点が効くんだろう
圧倒的な戦闘力の差があったにも関わらずセル編ではご飯覚醒に最大限貢献し生き残りその後のブウ編でも活躍したミスターサタンも評価してほしい
ヤジロベーも頑張ったよ!
気円斬とかいうバグ技ホント好き
子供のころスカウターが本当に欲しくてたまらなかった
サイヤ人編地味に好きなんだよなあ。リアタイ世代じゃないけど、そんな奴でも一緒にハラハラしたり、ベジータっていま立派な仲間やのにどうするんコレ…って感情揺さぶられながら見た。アニメじゃz戦士が死ぬところでちょっとしたカット(天津飯とチャオズのシーンとか)が追加されてて、あれもめっちゃよかった
こんな動画をいつまでも見ちまってる。どうにもならないのにね
待ってました。
リアルタイムでは当時カードダスが人気で、SDガンダムのHPや聖闘士星矢の小宇宙が先に数値化された記憶がある。
ドラゴンボールもファミコン大魔王復活や悟空伝で、攻撃力+守備力=戦闘力という式がすでにあった。
なので、その波に乗って後発でスカウター登場だったと思う。
触れてる人少ないけど亀の戦闘力が細かく測れてるの凄い
あれ戦闘力じゃなくて気力だゾ
今でもサイヤ人編とフリーザ編一気見しちゃうね。悟飯の全盛期はフリーザ編だと思ってる
数値で強さを表すのは結局行き詰ったという印象しかない。
今はそうかもね。当時は革新的だったんだよ。一応キン肉マンで近しい概念は出てきてたらしいけど。
10:02 実家のような安心感
ヤムチャしやがって…
冷静に考えるとたった1年で大体の味方キャラがラディッツを超えた、あるいは迫る実力を手に入れたという事実が信じられん…
修行期間たったの1年か……天才め
気力だけな
目標があっての修行とナシの差では
孫悟飯の戦闘力1307の時、四歳とは思えないです。孫悟飯がラディッツに対してお父さんをいじめるなと叫んだシーンは凄かった。私が四歳の孫悟飯だったら、悟空をいじめるな‼️と叫んでいたと思います。
すごく納得できる考察でしたが…
ミスターポポ強すぎない?
サイヤ人編の公式戦闘力はピッコロの3500が高いというより、ナッパの4000が低いと感じる。描写的にナッパ6000くらいありそう。それくらい圧倒的だった。
でもそれだと、戦闘力5000の悟空が近いてきた時のナッパの反応がおかしい。
@@いっしー-v3s これは下級戦士が5000なら驚きもする
7800ぐらいあると思う、ナッパなだけに
でも冷静になっただけで悟空と同様の動きが出来たり悟空があきれ返るタフネスは戦闘力4000じゃむりだよなあ
@@oh8862 それなら5歳という幼い年齢の悟飯の2800にも驚くはず
@@ブリキカイザー
ナッパの戦闘力が7800なら8000の悟空に手も足も出ずにやられたことに違和感がある。
冷静さを取り戻してある程度悟空と戦えたのは、戦闘技術では下級選士の悟空よりエリート戦士のナッパの方が優れていたからだと思う
ピッコロの最大戦闘力3500はラディッツ戦の魔貫光殺法の上昇率(400→1400前後)から言って妥当だと思います。
ただそこまで気を練り上げる時間と余裕が無かったのかなと。
戦闘力の表示は5で始まって、5で終わるのが面白いですよね。
サイヤ人編の最後の方のボロボロでの殴り合いがとても良いんだよな…
クリリンなんて刀使ってトドメ刺そうとしてるし!
正に手に汗握る総力戦で熱すぎますよね
ふと思ったけど、ラディッツが悟空を誘いに来たとき二つ返事でOKだったらどうやって帰るつもりだったんだ?ホイポイカプセルみたいな感じでもう一個宇宙船持ってたんか?
面白い視点、考察だと思いました。
悟空vsマジュニアのときは、ミスターポポが世界ダントツの戦闘力だったのか..
ベジータの持っていたリモコンは4倍界王拳かめはめ波と元気球に耐えたんだな
リモコンの戦闘力
@@はらしょ-g3r 530000じゃないの?wwww
リモコンはフリーザとごかくレベルなんじゃ??
激震フリーザの裏技キャラでもドラゴンレーダーが中々強かったからな。
ゆとり世代には、激震フリーザなんて何の話しか分かんないだろうけど
わかりやす
ジャンプでサイヤ人編が連載されてからもう30年も経つのか。信じられん。30年も経ってまだ面白いとは。いつ古臭くなるんだろう。
同感です。
今の文明がドラゴンボールの文明(スカウター、カプセルや空を飛ぶ車など)を超えない限り古臭くはならないかなと思っています!
正確には自分が小4か小5暗いからだから33年くらいだな
3億年後くらいじゃないでしょうか?
@@六車は和中より強い 地球がなくなる時かな?
古臭さとおもしろさは別物じゃねーかな。
ドラゴンボールも既に王道に組み込まれて古臭くはあるけど、それを補って余りある面白さで飽きられない。
ベジータ戦の必死に食らい付いて
勝った感じ好き
天津飯、クリリン、ヤムチャ、餃子、ヤジロベーらはサイヤ人戦編で1年、精神と時の部屋で修行をしていれば状況が変わったかもしれませんね。
スカウター使用者はデカイ氣力が表示されると必ず故障だと決めつける癖があるが実はスカウターはオーバーヒートで爆発こそすれど故障した事は無い。
しッかり氣力を計測して表示してるのだ。
10:25 7200もあるならナッパに少しは効いていい気がする
悟飯の2800の魔閃光ですら腕は痺れたのに
拡散して6分の1に成っているからでは?
多分破壊力を6分の1に拡散したんじゃなく、同様の威力のエネルギー波を細く6つに拡散したんだろうね。
だから最初のかたまりと拡散した後のエネルギー波はそんなに威力が変わらないと思う。
そうじゃないとベジータのザーボン戦でのグミ打ちなんて一つ当たり戦闘力500とかになっちゃう。
@@capsawa63
うむ。俺もそう思う。
1500×○とかじゃなくて
1500のエネルギー波をそのまま分けただけ、って感じだよね
戦闘力1500の範囲攻撃でしょwww
16:27 仙豆食って超回復しているからサイヤ人の悟飯は戦闘力4000くらいまで上がっているのでは?
仙豆の設定が変わる前だった可能性もあるんじゃないかと
おぉ!この考察は興味深い。
半分だけ食べたからフルパワーじゃなくても
MAX2800(魔閃光)→MAX4000くらいまでは上がってても不思議じゃない
ドラゴンボールの楽しさは強戦士サイヤ人編から😁
フリーザ編に繋ぐ面白さがいいね😄
だけど、純粋な地球人最強はクリリンかな❓
こういう、バトルものにおける戦闘能力を1つの数値で表す概念ってやっぱりドラゴンボールが先駆けなのかな
一応キン肉マンが強さの数値化をしてたけど、
あれは数字が強さの全てではなかったから数字が強さの全て表したのは
ドラゴンボールの戦闘力が先駆けかも
幽遊白書もパクってたしな
@@ファルコン太郎 久しぶりに登場したスクリューキッドが1300万それに対しゴールドマンは1500万数字が当てにならないのはこれでわかる
キン肉マンが先駆けだけどあれはあまり数字が意味なしてなかったしな。
95万パワーのロビンが1億パワーのマリポーサ倒したり。
まあ後に正義超人みんな火事場のクソ力使ってたという話になってたけど
ラディッツも必死で努力すればエリートを超えることも出来るかもよ!
ヤジロベー970って普通に凄いな
真面目に修行すると地球人最強になる可能性もある
重りを外すことで戦闘力が上がるのは道具を計算に入れてるんだろうか・・・重り付けてても筋肉量やらエネルギー量は変わらないし
戦闘力139の亀仙人が
月を消し飛ばしてる時点で
もう考察するだけむなしい
ラディッツ戦を見ると悟空の戦闘力は416、かめはめ波撃った時924なのでベジータ戦の時点で基礎戦闘力が8000なら界王拳なしでもかめはめ波で18000近くまで上がってもおかしくないような
結局当たらなければ意味は無い理論で使わなかったんじゃない?ギャリック砲の時のベジータも戦闘力上がってたから3倍界王拳かめはめ波と拮抗したとか?
@@makkis.h.2956
俺もそこは最初は変だと思ってた。
ただちゃんと見直すと、悟空は3倍の時点で無理があった発言&ベジータを攻撃する度に技の負担で自分もダメージ受けてるから、きっかり8000×4の出力では無かったと思われる。下手したら3倍界王拳も最初のパンチ以外は綺麗に3倍に上がってない可能性もある。
@@makkis.h.2956
かめはめ波はラディッツ戦の
416→924
から約2.2倍
ギャリック砲の上昇率は不明だけど、ベジータはそっくりと言ってるので2.2倍として18000×2.2=39600
ただこれもベジータが万全の場合だから、ダメージ食らってから撃ってるから実際には3万くらいと考えられる。
ちなみに
8000×2.2で17600
計算上はフルパワー状態のかめはめ波をいきなりベジータに食らわせられればかなりのダメージを与えられるね。
長くなったがベジータ戦まとめ(個人的な考察)
【悟空】
3倍界王拳でベジータを追い詰めた時
→8000×3→24000(ベジータを圧倒、しかし技の負担により徐々に戦闘力は下がる)
対ギャリック砲
5000×3×2.2=33000
4倍だぁー!
5000×4×2.2=44000
【ベジータ】
18000→3倍界王拳でボコられ少しダメージを追う、しかしキレたりギャリック砲を撃つ余裕あり
対界王拳かめはめ波
16500×2.2=36300
こんなもんかと。超サイヤ人もそうだけど、大全集とかの数字は全て全快である事が前提の数値だから、実際には戦ってダメージ受けたりしてるから変動するし計算通りに上がってるとは考えにくい。ベジータの18000も戦闘力のコントロールができないとは言え、わざわざギャリック砲を放ってる瞬間の数値を測ったりはしてないと思われるから、通常時で18000、ギャリック砲の瞬間は一時的に戦闘力は上がってると解釈した
戦闘力だけが強さじゃないから、推定は当てにならないな
ブルマのスカウターで329ってヤジロベーのことだと思ってたけどピッコロなのか
4:51 ブルマと出会った頃が10だとすると おっさんの戦闘力5が規格外だと思う
ほんとサイヤ人編の怒涛の展開は面白いですね😊サイヤ人がフリーザ開発の同僚から忌み嫌われていたのは大猿の戦闘力も関係してそうですね🐵
いつも疑問に思うんだが、戦闘力1〜2万ですぐに故障を疑われ、新型のでもすぐ壊れるのに、スカウターはどうやってフリーザの53万と100万を測ったんだろう?
アニオリで携帯用ではなく巨大なスーパーコンピュータ的なスカウターで戦闘力を測る描写があるのでそれで測った数値だと思います。
第二形態の戦闘力は確定してなくね?
フリーザは
ただの推測で「ざっと100万といった所か」って言ってなかったか?
@@ブラットファントム そんなのがあるんですか!?
ちなみにどのあたりの話ですか?
ポポってなにげに神様よりはるかに強いのか。神より側近の方が強いって流れはここから来てるんかな。
フリーザ編でインフレが激しくなるって言われてるけど、悟空が3年間神様のとこで修業しても戦闘力400以下だったのに、ヤムチャとかが1年修行したら200以下から1000以上までに上がってる時点でインフレだよな。
ピッコロも天下一武道会から5年の間に戦闘力って倍にもなってないのに、サイヤ人襲来までの1年で3倍以上に上がってるしな。
サイヤ人編の戦闘力の考察は他チャンネルでもやってたが向こうはピッコロはそのまま3500とか言ってました。 動画内でもおっしゃってましたがそれだと4000のナッパに手も足も出ないのは不自然。 2500は妥当かと。
あと体力の消耗にも言及してましたね、その通りだと思います。 8000の悟空をベースに計算すると4倍かめはめ波だと32000になってしまう。
こっち考察の方がしっくりくる。
この後ナメック星編も期待してます。
このときからベジータは悟飯はぶっちぎれると何をするかわからないを学んだ
ナッパをチョンパしてたらちょっと進行変わってたかな?
ナッパはもっと強くても良かった気がした
いつも思うけど「気のコントロールによる戦闘力の上下」って、コントロール出来てない奴も変動してないわけじゃ無くて「疲れたら下がるし、力を込めれば少しは上がってる」よね?
拳を握れば硬くなるように。
探知されないぐらいに低くしたり、自身の最高を瞬時に出したりとかそういう極端な増減を「気のコントロール」って言ってるんだよね。
じゃないとなんか説明つかないところたくさん出てくるもんね。
悟空と戦うときに力貯めてたし、その状態でのギャリック砲が18000と推察。
戦闘力はボクサーのウェイトに近い物だと思ってる。
ナッパやベジータは常にヘビー級の重量で、その上で牽制のジャブからKOパンチまでを使い分けてる。
地球側は普段はフェザー級だけど気を高める事で一時的にライト級あたりまで上げられるし、必殺技を撃つ際は瞬間的にミドル級やジュニアヘビーまでウェイトを上げられる・・・みたいな。
分裂するエネルギー波の戦闘力7200はおかしいでしょw
ナッパを軽く超えてるじゃん
2500から2800程度だな
ビデオをありがとう
ラディッツが負けたのはお腹すいてたからだと思ってる
いまだにナッパの戦闘力4000に違和感ある 、手を抜いていたといえ8000ある悟空とそれなりに戦えてたわけだしナッパ6000くらいはあるかと
ナっパが指をクンっとやっただけで都が消し飛んだし
@@Mmountain-m9f 確かに、ワイが指クンしても鼻くそしか飛ばんしw
ピッコロが3500なら6000ぐらいが妥当
ベジータはナメック星で大猿になれれば
ギニュー特戦隊に普通に勝てそうだな
医務官「残念ながら尻尾は再生出来ませんでした…」
ベジータ「かまわん。そのうち生えてくる」
しかし、その後は全く生えてこないのであったw
@@マサ-e6r 地球に住むならって当日の神様が生えてこないようにしたんじゃない?
戦闘力の概念は2008夜中に界王拳を習得したことからはじまりました
4:45
そいやこの初期の悟空の戦闘力が10って公式設定?
それともファン達のただの予想?
悟空は元々下級戦士ですよ!
@@にゃんぱす-o2f
そゆことではなくて
@@ゴリラと申します あ〜公式です!
大全集の数字ですね
@@山田太郎-i7o
ありがとう
やじろべーは呼吸の使い手か
悟飯のブチギレタックルは何も後先考えてないから
相応のダメージが出るものと思われる
ナッパの戦闘力は4000ですが一時的に悟空に少しだけ喰らい付いたので少しだけ上がったと思います
随分マシになったじゃねーかと悟空に褒められてたので
ベジータの戦闘力18000
大猿化で180000
ギニューも瞬殺できるレベルだったのかな?
残るはフリーザのみと言う思いがあったのでしょう。
そうさせない為に尻尾を誰にも生えさせなくしたんだな
スピードは通用しないんじゃないかな?大猿のベジータに対してなんて速いんだ位だったからスピードは18000の時より少し速い位じゃないかな?
これはあると思います。
ベジータがフリーザのみにあれだけ警戒してたのも、ギニュー特戦隊はやっかいではあるが大猿にさえなればどうにかなる
という計算もあったはず
ミスターポポつっよ
拡散かめはめ波で6つに分けたからといって7200ということはないんじゃないかな。ナッパへの絶望感から考えても。同様に天津飯の四身の拳も単純に戦闘力が4分の1になるわけではないと考える。無印から観てると分かるが、2倍どころか2〜3割でも結構な差ですよ。
神220は低いですね。300ぐらいだと思ってた。
四身の拳は対戦した悟空が全ての能力が4分の1になったと言っているけれどね。
界王拳って誤解されがちだけど最大戦闘力の○倍ではないと思ってます。
作中でも言ってますが気を抑えながら使用するので全力の7〜8割を○倍とすると3倍でギャリック砲と互角なのは辻褄が合う。
なるほど!
そういえば「ベース戦闘力」みたいな概念もあったしね
ナメック星最長老のとこでご飯が潜在能力解放した時、外にいたベジータが
「カカロット出てこーい! 何?貴様か? 中で何をした? 何故ベースの戦闘力がそこまで上昇した?」
みたいな事を言ってたの思い出した
あ、そっか!確かに
ナッパやベジータに使った2倍界王拳は16000までは出てない可能性はあるね。
ただ3倍に関しては、自分としては最初のパンチ→蹴りのラッシュまでで、かめはめ波の時はきっかり3倍は出せてない&負担ダメージで素の戦闘力そのものも下がってると解釈した。
あとベジータは戦闘力のコントロールができないってあるけど、ギャリック砲を放ってる瞬間の戦闘力をわざわざ測ったわけではないと思うから
通常時18000、技を放つ瞬間はかめはめ波のように2.2倍くらいは上昇してると考えてる。
悟空vsナッパ戦を見ながら、戦闘力の上下も別に不思議な事じゃないって言ってるし
ラディッツが悟空のかめはめ波にビビったのは、単に格下としかやってないから、気を全身で高めて放つような技をあまり知らなかったからでは?と思う。
ベジータが本気でギャリック砲を放ったのも地球が初かも知れんし、単独で星を攻めてたらお互いの本気の戦闘力は見てない可能性もある。(つまりラディッツは自分の技以外の気功波系の技をあんまり良く知らない)
ミスターポポは…そういや暴れてる悟天とトランクス抑えてた気するけど💦
チャオズの戦闘力が2000ぐらいあったらもっとダメージ稼げたのかな
こうみると当時の自分に絶望を与えたナッパの戦闘力が低く感じますね!
数人がかりとは言えあのベジータを瀕死においやったZ戦士達は凄かったなー。
16:16 男の大事なところは鍛えられないのと同じってこと・・・?いや、なんでもないです。
kiと戦闘力の概念は画期的な発明でしたね😊悟飯が怒ると幼児でも戦闘力700オーバーというセル編までの伏線にはマジで驚かされました🌏🔥
SFCの「超サイヤ伝説」では子供の悟飯が大猿化した時の強化率は3倍だったはず。
だったらナッパくらいの戦闘力だったのではないかな。
当時、子供だった我々も子供が見てたりして、もうスーパーサイヤ人って呼ばれず身勝手とか我儘って言われるのか
6:00 ウミガメはアニメオリジナルで島にやってきた強盗どもを追い払っていたから、最低30くらいはあるんじゃなかろうか
悟空の戦闘力が334…な阪関無
刃は戦闘力とはあまり関係ないのでは?刃物でか弱い人類が素手では到底敵わない猛獣を直して来てますからね🎵隙をつけば傷つける事は可能でしょう!クリリンの気円斬とフリーザの気円斬?の切れ味に圧倒的な差があるとも思えないし!
コミックス読めばわかりますが普通の界王拳で戦闘力2倍です。作中で説明されてます
ベジータ戦の時にわざわざ「2倍だー」と言ってる気がしましたが。
悟飯最後にスカウターで測った時は1307でも頭突きする時は2000ちかくまで上がっていたのでは?
2度目の三倍だから納得だな
こう考えるともし地球にザーボンさんやドドリアさん、ギニュー特戦隊といったフリーザ軍の主力が攻めてきたら割とヤバかった事が分かるな
それな!普通は反乱を起こしたベジータの粛清も含めて地球に来ると思うけどな?
ベジータの墓穴はヤジロベーの存在ですね。
ヤジロベーに気付かずに尻尾を切られたこと、ヤジロベーに気を取られて悟飯の大猿化を許してしまったことが致命的だったかと
ミスターポポそんなに強いならラディッツ戦参加しろよ
鳥山に言えよ
6:36
本当だポポつええ
ラディッツにダメージが通りそう
ポポが、参加したら 神の城にある 花の水やりとか 掃除とかするひとがいなくなる。
@@AS-op1lkチャオズにやらせろ
公式のはたまにでたらめな戦闘力がある
神様は戦闘力300はある
220でピッコロ大魔王戦後の悟空(260)にデコピン一発で吹き飛ばせるわけがない
私の予想。大猿になるからサイヤ人は戦闘力が伸び悩んでたとみた。
死にかけパワーアップに関しては仙豆がなければほとんど死ぬからじゃない?
なんか見たことあるような
界王拳とか大猿化の倍率が逆算していくとちゃんと帳尻が合うの気持ちいい(^o^)!
ベジータのやられる度に強くなるって設定が好き
ごはん981ってつよくない?ラディッツ戦の悟空、ピッコロをボコボコにできるってことよね
あのまま、まともに気円斬喰らったらナッパ死んでたな。
10:28 7200じゃなくて720では?
ギャリック砲vsかめはめ波のときの戦闘力で、界王拳の反動で悟空の戦闘力が6000×3=18000というのはない
その理論がまかり通るなら、vsフリーザのときの20倍界王拳の反動も加味しないといけないから、スーパーサイヤ人になったときの戦闘力1億5000万はありえないことになる
まぁかと言って、ギャリック砲vsかめはめ波のときの戦闘力がいくつなのかはわからないが笑
超サイヤ人の時の一億五千万は無傷で全快の状態からいきなり変身できた場合の戦闘力なので、いくら50倍とは言え
あの時の悟空は実質的には
10万×50=500万
とかそのくらいだと思いますよ。
フリーザも元気玉で死にかけていたのでかなり消耗しており、フルパワー化してやっと互角(以降、徐々に気は下がるが)。
3倍界王拳かめはめ波は、自分としては
5000×3×2.2(かめはめ波の上昇率)=33000
ベジータもダメージありなので
16000×2.2(そっくりと言ってるのでかめはめ波と同じ性質の技と仮定する)=35200
これくらいだと思ってる。
スカウターは最高のアイテム
RPGなら神アイテム
ミスターポポつよ
ヤジロべーは気を読めるから悟空たちの所に駆け付けたのがいいなー
ヤジロべーってしっぽ切ると姿が戻ること知ってたんだなー
誰に教えてもらったんだろう
クリリンが言ってた話から理解したと
この頃の戦闘力という可視化したパワーゲーム的展開は、リアルタイムで連載を読んでいた身としては、かなりワクワクした記憶があります。
しかし当時は界王拳使用後の消耗やダメージによる戦闘力低下という思考に至らなかったので、今回の考察はとても参考になりました。
DRAGON BALLは一番面白い
ヤジロベーが真面目に修行してればそれなりの戦士になったやろうな