#2 CIVIC TYPE R '17 FK8 首都高ドライブ :車両解説続き,FFに偏見があったけど・・・。

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 155

  • @megamyaki
    @megamyaki 6 лет назад +15

    自分が知らないFK8の情報が!勉強になりました。
    バック時のガイドラインですが、スタンダードナビ(185VF)を選択すればステアリング連動のガイドラインが出ます。まつやさんが借りたFK8はその下のベーシックナビ(184VF)が搭載されてますね。こちらにはダイナミックガイドラインの機能はついてないです。
    2018年モデルの195VFが間もなく発表されますのでCivicを検討されてる方はぜひ詳細をディーラーへ(発表はまだですが情報はもう届いてます。25日発表だったかな?)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      なるほどっ!ナビのグレードでしたか!笑
      こちらこそ勉強になりました!
      タメになるのでコメントを固定させていただきます!笑

    • @さば-c3r
      @さば-c3r 6 лет назад

      185VFで納車待ちだけど195VF にしてもらえるだろうか、、、

    • @megamyaki
      @megamyaki 6 лет назад

      ディーラーがナビの発注する前なら変更はできると思いますよ(納車の1か月前くらい?)

    • @さば-c3r
      @さば-c3r 6 лет назад +1

      @@megamyaki おお!本当ですか!納車は来年の3月頃なので電話して聞いてみます!(>_

    • @百田宗一
      @百田宗一 6 лет назад

      2018年モデルのナビの情報有り難う御座います。
      来月納車予定で新型がいつ出るのか気になっていたので助かります。

  • @kbd2100
    @kbd2100 5 лет назад

    説明の仕方が凄く分かり易く 興味が湧きました。
    とても参考になりました。

  • @quattro1400
    @quattro1400 6 лет назад

    分かりやすいインプレ、さすがです。
    見ていて自分も乗りたくなる動画!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      ありがとうございます😭
      これからも頑張ります!

  • @しょーーた-y2b
    @しょーーた-y2b 6 лет назад +3

    音が良い!実際に聞いたらもっと良い音するんだろうなぁ…運転の快適差・かっ良さ、共に揃ってて素晴らしい車ですね

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      心地よい音でしたよー!笑
      ただ、純正では静かすぎますね!
      快適さ、カッコ良さ、出力はバッチリです!

  • @山崎卓也-y3v
    @山崎卓也-y3v 4 года назад

    素晴らしい。クルマ車検が9月末なので、次版モデルを購入したいと思います。

  • @nao-gl2jz
    @nao-gl2jz 6 лет назад

    説明が丁寧で良いですね〜
    車好きとして尊敬してます!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      ありがとうございます💛
      段々とマシな動画になってきました!笑

  • @BE071
    @BE071 6 лет назад +1

    車進化しすぎ〜

    • @BE071
      @BE071 6 лет назад +1

      レブマッチシステム楽そう

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      同感ですw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      便利、楽しい、快適。
      レブマッチに慣れたらオフに出来ませんな!笑

  • @みぐ-f4c
    @みぐ-f4c 6 лет назад +4

    自分の親もFK8買ったんですがほんとに乗りやすくいいですよね😌

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      おー!羨ましい・・・。
      運転しやすいですし乗り心地、見た目も完璧で真剣に購入を視野に入れてます!笑

  • @Shinya_Official_YouTube
    @Shinya_Official_YouTube 6 лет назад +1

    先月やっと免許が取れたので(もちろんMT😋)タイムズのカーシェアリングを使っていろんな車でドライブしてます!!
    教習所に通ってる際にまつやさんの動画を参考にさせていただいてました!!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      色んな車に乗ると経験つめてイイっすよね!(*^^*)
      たくさん乗って、好きな1台を見つけてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
      参考に・・・笑笑
      なんかありましたっけ・・・笑笑
      これからも宜しくお願いしますッ!!💛

  • @joesan834
    @joesan834 6 лет назад

    実家が「南池袋P」の近くです。あの!「悪魔のP」を発進するのは、この車の加速ポテンシャルを試すのには良い方法ですよね。
    まつやさん♪の卓越した「スポーツカー」知識と運転テクに何時も感動してます。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      そうなんです!!
      南池袋と芝浦は合法的に急加速が出来ますので敢えて寄ったりしてみてます(笑)
      そんなそんな^^;
      技術なんてありません!
      ありがとうございます😭

  • @佐藤昌吾-x5s
    @佐藤昌吾-x5s 4 года назад

    やっぱりマニュアル良いですね😊

  • @yyuy6862
    @yyuy6862 5 лет назад +1

    エボよりも下のトルクがあるって凄いですね

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  5 лет назад

      エンジンが新しいですからね!
      制御もうまいんでしょう!笑

  • @KirbytrainE233
    @KirbytrainE233 6 лет назад

    1:26 で新型ジュリアに抜かれててそっちも気になっちゃいました…笑

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      アルファロメオっすか(笑)

    • @KirbytrainE233
      @KirbytrainE233 6 лет назад

      欅まつや 公道でなかなか見ないですからね~笑
      シビックR楽しそうですね、そろそろシビックハッチバックが納車になるのでそわそわしながら視聴しています!

  • @tamari1944
    @tamari1944 6 лет назад +1

    丁寧な解説ありがとうございます!
    ちょっとアカウントつくってきますwwww

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      いえいえ笑笑
      最近は #1 と #2 くらいは真面目にやるようにしてますw
      是非!乗りましょ!

  • @ゲスト-g1e
    @ゲスト-g1e 5 лет назад +1

    いつも勉強になります!!いつかインテグラdc5もお願いします^ ^

  • @wr0632
    @wr0632 6 лет назад

    1:26
    もしかしてアルファロメオのジュリア・クアドリフォリオですか???
    速いw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      あまり外車は分かりませんが、赤い彗星が掠めていきましたね!笑笑

  • @sk-cl4rh
    @sk-cl4rh 6 лет назад

    自分もマニュアル車憧れですね笑

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      是非マニュアルで!笑
      マニュアルは毎日のカーライフが楽しいっすよ!

  • @サワビーン
    @サワビーン 6 лет назад +5

    やっぱり他の車との差別化が出来ててカッコイイな…欲しい。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      内装も外装も独創的です!笑
      特に内装、メーターがシビックらしく奇抜で好き!💛

  • @4sk-f3g
    @4sk-f3g 6 лет назад +7

    まつやさんのことは
    86の車中泊の動画で初めて知りました
    すっげー喋りの上手な方で
    ぽむぽむぷりんをかましますで笑いましたw
    いつも楽しく拝見させてもらっています!
    自分も今年中で86を納車予定です😍
    これからもまつやさんの動画
    毎日楽しみにしてますー

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      またまたー!!!
      嬉しいことを😭😭
      宝くじ当たったらホイール4本買ってあげますね💛
      今年中ッ!!頑張ってくださいッ!!(*^^*)

  • @壽-v2t
    @壽-v2t 6 лет назад

    FFとRといえばVolkswagenのゴルフRも面白い車らしいですね🤩

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      ライトウェイトなスポーツを経験したいっす・・・(▼ω▼)

  • @やんごとねぇ肩書き
    @やんごとねぇ肩書き 6 лет назад

    こんな風にドライブしてるだけでも楽しいんだろうなぁ…
    自分の車通勤でしか乗らないからなぁ(笑)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      めっちゃ楽しいっすよ・・・!!(*^^*)
      快感!

  • @leaf9423
    @leaf9423 6 лет назад +1

    エブリイはMRでしたwww雪道大変でしたよ!()
    Type-Rめっちゃカッコイイですね〜、値段もなかなかですね...w
    自分は今新型スイフトスポーツに惚れて絶対買うってなってます!w

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      うぅ・・・!!MRでもダメですか!笑
      新型スイスポめっちゃカッコイイッスよね!
      今度乗るのでその時はまた見てくださいッ!!💛

    • @leaf9423
      @leaf9423 6 лет назад

      @@KeyakiMatsuya マジすか!!!!色んなの乗った方の率直な意見聞けるのは素直に嬉しいです!!!超楽しみにしてます!!!!w

  • @レイド-k4p
    @レイド-k4p 6 лет назад +1

    ♯2 アップロードお疲れ様です!
    ほんとに最後のほうに、おつぽんさんらしき方が映っておりますね!(笑)
    これは、まつやさんもおつぽんさんと夢のコラボ近し!(笑)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      ありがとうございます!
      マジな話、おつぽんさんでしたよ!笑
      おつぽんさんと並ぶくらい有名な女性クルマ系RUclipsr(名前知らん)さんもいました!笑
      コラボのギャランティが高そう・・・・・・笑

  • @ds838440
    @ds838440 6 лет назад +3

    今乗ってるエボから乗り替えるならFK8かなぁ

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      エボファイナル乗りましたが、シビックは断然広くて乗り心地が快適でしたよ!笑
      だけど、エボも良い車ッ!!
      走行性能は間違いなくエボが上です!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @tkmk0419.
    @tkmk0419. 6 лет назад +3

    いいなーシビック!
    vabのd型乗ってるんですけど最後までシビックと悩みましたww
    欅まつやさんは買うならvabとシビックどっち買います?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +3

      ほんと迷うならそこですよね・・・!
      D型は乗ったことないですが、前期型乗った感想としましてはルックスはFK8ちょい勝ち、接地感とかグリップ感は勿論AWDのVAB圧勝でした←僕なんか素人なんでFF怖いっす!笑
      機能面ではシビックの勝ち!
      もうこれはですね、ほんとに天秤にかけるのは難しいですwww

  • @芋けんぴ-t6w
    @芋けんぴ-t6w 6 лет назад +13

    最近のFF車は、車種の熟成具合によってはそれこそFFとは思えないほど走ってくれますよね…(;・∀・)
    エボⅩとFK8のエンジンのボア×ストローク比がスクエアストロークなので構造的にエンジン特性は
    似てるんでしょうね…やっぱり新しい分FK8のほうが多少フィーリングはいいとは思いますが…笑笑
    FD2以降のFK2やFK8は、タイプRファンから賛否両論分かれたクルマですが、個人的にはどんな形であれ
    このご時世にタイプRを残してくれた…そんなホンダに感謝感激雨霰…欲を言えばもう少しお安く…www

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      ほんとにエンジン特性も音も似てました!ただ、4B11の方がドッカンとターボが効く感じで、荒々しい印象を受けました!笑
      本当に感謝感激雨あられですな!笑笑
      今の時代に相応しいタイプRです!
      私はコイツを真剣に考えてます!笑

  • @user-ir8tq8zt1r
    @user-ir8tq8zt1r 6 лет назад

    今日、マークXに乗ってる2人組に青切符切られた

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      違反内容はなんですか?!

    • @user-ir8tq8zt1r
      @user-ir8tq8zt1r 6 лет назад +1

      欅まつや 内容は速度超過で30以上35未満です笑
      走行車線の列の真ん中にマークXいるの気づかずに追い越し車線走ったらパトランプ付きマークXがピカピカ光って後ろにいました。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      いやーお疲れ様です!
      こんな動画あげてる自分も免許取り立ての頃に信号無視で捕まりました(笑)もう、警察のお世話は結構です✋🏻

  • @z34kira17
    @z34kira17 6 лет назад +6

    なんか最後古畑任三郎みたいな感じになったな笑
    シビック欲しいなー。
    次はNSXお願いします!笑

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      最後まで見てくれて嬉しいですww 人類総パパラッチ時代です!
      NSXは正直乗りたいっすw
      ただ、年齢的に・・・笑

  • @acey9555
    @acey9555 6 лет назад +11

    ヒルローンチアシスト、レブマッチシステム、時代と共にMT車も進化し続けて行く事が必要であるわけで、否定ばかりではなくて、素直に受け入れる柔軟性も大事だね。スピードメーターのデジタルも馴れれば楽だし。昔ながらのMT車にこだわっていると時代に置いてきぼりにされるし、誰も付いてこないからね。まつや君の「楽」で正解だと思います。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +4

      いやー!めっちゃその通りだと思います!新しい技術は受け入れましょうと!改悪という訳では無いんですから、バシバシと新技術投入してもらって、、、これから更にMT車は減っていくでしょうし、、、ある意味、MT車に乗れるだけまだ幸せな時代かもしれません・・・笑
      過渡期に生きてるって思うと感慨深いっす!
      否定ばかりでは技術進歩は挑めませんよね!成長していこう!笑

    • @hidekyou9288
      @hidekyou9288 6 лет назад +3

      そういった支援技術を否定し絶対に自分でやるべきだ!って言っている人に限って腕前は・・・ってのが大概
      プロドライバーでその辺のきちんと実用性のある技術を否定する人ってあんまりいないし

    • @acey9555
      @acey9555 6 лет назад +1

      @@hidekyou9288 いつまでも、ブリッピングやヒールトゥをやっている場合ではないですからね。

    • @nurarikuo9278
      @nurarikuo9278 5 лет назад

      ヒールトゥーやりたい時は出来るようにしてあるのもいいポイント
      完全に自動化したら物足りなくなってしまう

  • @sigel206
    @sigel206 6 лет назад

    上手!

  • @ごましお-g5c
    @ごましお-g5c 6 лет назад +1

    FFよりFRのが雪道遊ぶことも出来て楽しいらしいですよ、腕にも左右されると思いますがw
    父親談ですw

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      楽しいとは思いますがFFの方が安全なので(笑)
      私は絶対にFRで雪道行きません(笑)(笑)
      雪道でFR走らせたら上手くなること間違いなしですね!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @katohtya
    @katohtya 6 лет назад +5

    たまに出るガキっぽさのあるコメントが結構共感で楽しく拝見させていただきました。
    このコメント書いてる次週にタイプR納車なんで更に楽しみになりましたよ!(11ヶ月待ちました)
    元々EK9乗りですけど、このタイプRは試乗して好きになれました。
    次の動画も楽しみにしてます^^

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +2

      EK9乗りの方が好きになれましたか!?
      私はこの車でシビック初体験・・・なんですが・・・何故か私まで嬉しくなってしまいました・・・(笑)
      見てくださりありがとうございました(*^^*)

    • @百田宗一
      @百田宗一 6 лет назад +1

      来週納車ですか待った分楽しみですよね!11ヵ月というと昨年の10月契約だったのですか?
      自分は去年の12月半ばに契約で先月ディーラーから10月の船便で来ると連絡ありました。
      でも納車待ちの間に頭金が契約当時より貯めれたので良かったかなと思ってます。

    • @katohtya
      @katohtya 6 лет назад +1

      試乗の時にたまたま最後でしかも試乗ルート以外に行っても良いってことで峠のほういったり1H半くらい乗せてもらえましてね~。
      このままサーキット行ける感じも気に入りました。
      これはシビックじゃないとか色々不評な感じもありますが、これまでの過程でいきますとこれはこれで最高ですよね~。タイプRなわけだし。
      とりあえずあのバカ高いホイール以外は内外装フルオプションで購入しました^^
      早くサーキット走ってみたいですね~♪

    • @katohtya
      @katohtya 6 лет назад +1

      百田さん
      去年の10月末に契約で当初の予定より一か月早まりました。
      タイプR用のガーレシ建てる予定が車のほうが早くなってしまって工事中の車の保管場所に困ってる所です(;^_^A
      今ディーラー届いて納車に向けオプション装備取付け中みたいです。

    • @百田宗一
      @百田宗一 6 лет назад +2

      @@katohtya 納車が早くなるのは嬉しいですが、困りますよね。
      でもタイプR用のガレージとは羨ましいです。
      営業さんにもチャンピオンシップホワイトは塗装がデリケートなのでコーティングと車庫は必需品だと言われ自分はガレージは予算オーバーで無理なのでカーポートで妥協しました。
      営業さん曰くカーポートで大丈夫ですよとの事なので。

  • @ワッサビー
    @ワッサビー 6 лет назад

    1コメ
    あっ!はじめまして!いつも楽しく見させてもらってます。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      ありがたやぁあ😭
      これからも宜しくお願いします!

  • @よっしーまチャンネル
    @よっしーまチャンネル 6 лет назад +5

    自分も早くTypeR欲しい😍です…🤗

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      頑張ってください!!
      もしかしたら私もTYPE R乗りになるかもしれません!笑

  • @ずくなし-r3u
    @ずくなし-r3u 6 лет назад

    運転がうまくなった感覚がする機能いいよなぁ
    運転下手になるとか言うけどあると絶対楽しそう

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      運転支援機能は「あると」めっちゃ「楽」っすw
      あって損は無いですね!

  • @akebosi
    @akebosi 6 лет назад +8

    あぁ、VTECの音〜

  • @Teru2980
    @Teru2980 6 лет назад +3

    あっ!!というまに終わってしまったので
    続きをお願いします(^人^)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      あら嬉しいッ!!
      退屈って思われるのが1番辛いです!笑

  • @勝浦泰輝
    @勝浦泰輝 6 лет назад +13

    なんでそんな覚えてるんですか!(笑)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      2週間前からテスト勉強してるからですwwwwww
      でも全部は覚えてませんよ!
      進行とか忘れてしまうのでスマフォにまとめてます!

    • @つぶやきゴロー
      @つぶやきゴロー 6 лет назад +2

      大統領とかがよく使うプロンプターが顔の左右に装着されてるからですよ。
      ね、大統領……よっ!大統領👏

  • @maggot_noob
    @maggot_noob 6 лет назад +1

    フォードのマスタング乗ってほしいです!!!!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      三重県ッ!!笑笑
      考えてますよ!

    • @maggot_noob
      @maggot_noob 6 лет назад

      欅まつや
      まじっすか!!!!!
      是非動画化を!!!笑

  • @宮田一-m8i
    @宮田一-m8i 6 лет назад

    こんばんは、コメントさせていただきます。ザックスのダンパーはなかなか優秀なんですね。35扁平のタイヤで乗り心地が良い?超驚きです。首都高の段差のいなしでも、ちょっと柔らかい音?の印象です。ホンダだとショーワのダンパーイメージが強いですが、タイプRはmade in UKだからでしょうかね。K20CのVTEC+TURBOはもう何をか言わんやのすごさでしょうけど。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      こんにちは~!
      コメントありがとうございます!
      そうなんですよ!タイヤが30扁平とのことで・・・硬~い乗り味で、突き上げ感で疲労するかと思いきや・・・。乗り出してすぐ、一般道の荒れた路面の衝撃を見事に吸収・・・。このサスペンションは一体どうなっているんだい?!笑
      となりました(笑)
      320psのK20Cはとてつもないですね!ただ、乗りやすかったですよ!好きなエンジン特性でした!

  • @シミ犬-e7m
    @シミ犬-e7m 6 лет назад

    おつぽんさんのくだりワロタ(笑)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      今日公開する #3 では・・・?!!なんと!!!!
      まあ結果はどうであれとりあえず見てくれたら嬉しいですwww

  • @J紫
    @J紫 6 лет назад +1

    キリン見てからコメします(*^^*)

  • @leoex10
    @leoex10 6 лет назад +3

    よく覚えてますねぇ~!w さすがです! う~ん、乗ってみたい!Anycaで検索してみたんですが地元には大した車ありませんでしたw←失礼だろっ!

    • @leoex10
      @leoex10 6 лет назад

      プリウス様 さん、こんばんは~!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      ありがとうございます😭
      大した車がないwww
      滋賀県だか三重県にマスタングはありましたね(笑)

  • @blur347
    @blur347 6 лет назад +17

    あぁー早く大人になってスポーツカー乗りたい…w
    自分まだ中2なんです…😭

    • @MrKotetsu841
      @MrKotetsu841 6 лет назад +1

      。FFファン・ 僕も中学生です!早く箱根で走りたい・・・(´д`|||)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      いやー!!ほんと気持ちわかりますよ!
      自分もそんな感じでした・・・!
      18まで長く感じますが、気づいたら18になってるもんです(笑)
      今を楽しんでくださいっ!!!

    • @hirogorld4461
      @hirogorld4461 6 лет назад

      自分は中3やけど、早くロードスターRFが欲しい!щ(゜▽゜щ)

    • @ドミニク-e2h
      @ドミニク-e2h 6 лет назад

      ヒロクラひろき やっと最近18で免許とりましたけどスポーツカーは維持費高くてなんだかんだすぐには買えない現実ですよ。笑

    • @さば-c3r
      @さば-c3r 6 лет назад +1

      @@ドミニク-e2h 卒業してすぐ買うのではなく1年くらい貯金しながら中古の安い軽自動車乗って給料と相談しながらじっくり考えるのがいいんじゃないかと思います。(^_^)

  • @zyaneru_zzzz1603
    @zyaneru_zzzz1603 6 лет назад

    シビックtypeRは見た目もカッコいい上に、内装もいいときた。
    もし500万あるならシビックtypeRかWRXstiを選ぶなぁ

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      ほんといいセンスですよね!
      私もその2台で迷いますねぇー!笑

  • @zrx9966
    @zrx9966 6 лет назад +2

    勝手なコラボ!(笑)
    まつや君も、結婚して子供が出来たら、タイプR抜きのシビックですね!(笑)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      無断コラボレーションww
      いやー!TYPE R買っちゃいそうですよ!笑
      でもまだ未婚だし狭いFRクーペでいいかしら・・・笑
      悩みますなぁ!

  • @目-u6l
    @目-u6l 4 года назад +1

    実燃費って8ぐらいだったかな⁉️^_^

  • @ひろたか-x2k
    @ひろたか-x2k 6 лет назад +1

    僕のBRZ見てください☺
    どうしたらいいですか?😅

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      カーチューンというアプリを始めてみてください!笑

  • @illmatic_99
    @illmatic_99 6 лет назад +2

    FK2の時は酷評だと話題になったのに、良くなった(らしい)FK8は正直うんともすんとも話題になってない気がします。批評はしても良いものを良いと言わないのは日本人の良くないとこですかね....

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      叩けば叩くほど記事を見てくれますからね!(*^^*)笑

  • @久保田康之-j1b
    @久保田康之-j1b 6 лет назад +3

    シビック タイプR 第2弾レビュー ご苦労様でごさいます
    足回り 硬いセッティングだとは思ってましたが それでも乗り心地いいというのは予想つかなかったです
    燃費が JC08モードで12.8キロとは
    実質10キロ前後ぐらいてしょうか
    それでも このような車に乗る場合
    燃費は気にしないです僕も
    さすがホンダ タイプRですわ
    今回の動画 面白かったです
    おつぽんさん見かけたんですね
    僕もおつぽんさんの動画観ております
    ここしばらくの間動画アップしてないので そろそろ動画出る予感します
    お疲れ様でごさいました

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      全然硬くないんですよ!
      私も20inchの30扁平という事で覚悟はしていたんですが、なんじゃこれ状態ですよ(笑)
      恐らくなんですが、サスがよく動くように、スポーツモードでもさほど硬くない減衰力設定にしているんでしょう・・・!乗り心地はスポ車とは思えないクルマでした(笑)
      燃費は気にしない方が多いと思うのでカタログ燃費だけ言っときました(笑)
      高速が多かったのですが、撮影後計算したら10km/lくらいでしたね!合ってます!
      おつぽんさんでした!笑
      まさかのコラボレーションですよ!
      おっ、しっかりチェックしてるんですね・・・?笑
      期待期待・・・笑
      今回もありがとうございました!

  • @Cozy_Cornerrrr
    @Cozy_Cornerrrr 5 лет назад +1

    南池袋パーキング、想像より遥かに狭かった...(˘ω˘)

  • @syok.8895
    @syok.8895 6 лет назад +10

    おつほん好きとか言っちゃうと彼女に怒られちゃいますよ🙅‍♂️🙅‍♂️

  • @1016JBOY
    @1016JBOY 6 лет назад

    駐車する時、もしかして据え切りした?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      据え切りしたかは覚えていませんが据え切りが過度に車を痛めるとは思えません・・・。現在のクルマはそんなに脆くありませんよ(*^^*)
      私は普段から狭い場所での切り返し時等で据え切りを行っていますが、8万キロノートラブルです。

  • @モンシナ-k5e
    @モンシナ-k5e 6 лет назад

    やっぱり、乗り心地はいいですか?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      かなり良いですよ!
      ニュルブルクリンクFF市販車最速ラップタイムを叩き出したとは到底思えない乗り心地の良さです(笑)

  • @アポフジ
    @アポフジ 5 лет назад

    お値段いくらでしたっけ❓
    最近まで嫌いでしたがなんか欲しくなって来たw

  • @gidayuu30
    @gidayuu30 6 лет назад

    総合力が高そうなクルマですね!

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      それ間違いないです!
      色んな駆動レイアウトのクルマの中で断トツ、飛び抜けて走行性能が優れてるって訳では無いと思うんですが(FF内では飛び抜けてると思いますがw)、日常使いの快適性や燃費の面でも、総合的に戦えるシビックだと感じました!

  • @原田珠庵
    @原田珠庵 6 лет назад +1

    マニュアルはカローラスポーツのIMTがおススメですよ‥例えばスズキのAGS車と同じ感覚ですね‥進み方ですね‥後小さいカックンが来るだけです‥

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      新型カローラ乗りたいっすわ・・・。どこにも無い・・・。乗らせて欲しい・・・。

  • @nemo-s23a
    @nemo-s23a 6 лет назад

    やっぱ新型はいいなぁ~
    質問ですけど輸入車は借りないんですか?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      外車はもうちっと後に借りてみます!笑

  • @channel_subaru365
    @channel_subaru365 6 лет назад

    MT車はリバースに入れると音ならないんですよね。スバルの動画とか見てたりすると、むしろ大体の車で鳴らないことに違和感が(´・ω・`)
    最後どうしたんですかwww

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад +1

      私も鳴らないことに違和感を感じますwww大先輩達はみんな鳴らないクルマで育っているので、鳴る方が違和感のようですが(笑)
      スイッチ入っちゃいましたよwww

  • @yamazoh8189
    @yamazoh8189 6 лет назад +1

    まさかのおつぽんさん(゚д゚)!声かけた?

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      声掛けて無いんすよ😭😭
      何人かで会議みたいなのしてて入り込めなかった!!!😭

  • @ぼくピット
    @ぼくピット 6 лет назад +1

    自分もシビック乗りました。
    動画載せてますよ。

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      良い車でしたよね~!!!(*^^*)
      ホントですか!見てみますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • @ぼくピット
      @ぼくピット 6 лет назад

      欅まつや ありがとうございます😊

  • @オリーブ-g7u
    @オリーブ-g7u 6 лет назад

    1:42にRVRが通りましたね?ね?もう言いたいことわかりますね?ね?
    RVRは天井低くて180超えの私は乗れませんでした。後ろもなんとなく狭かったですし。
    直4じゃ物足りないけどffがいいですって?6気筒で辛口ガンさんにも好評を得た三菱「FTO」がありますよ奥さん!
    えーっと。このくらいにしといてシビック高いですねぇ。絶対買えないです...コラボの話なんですが最近思ってたのは、レースゲーム実況者の「picar 3」という人がいます。ご存知かもしれません。
    冷静なレビューをしている点からして私目線非常に合うんじゃないかと。登録者も近いです。コラボしたら面白そうだなぁと自分勝手に思っているだけなので流してください^ ^

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      いやー堪らねぇ!
      そのキャラ突き通して欲しいっすわwwwwww
      ピカーさん知ってます!
      ただ、あの方は多分首都高の走り屋してるんで(知らんけど)晒しで有名になった私はかなり気まずいです!(知らんけど)
      出来たらしたいっすけどね!笑
      あの方は知識豊富ですし!

    • @オリーブ-g7u
      @オリーブ-g7u 6 лет назад +1

      欅まつや もう対向車線まで見てるんですからねw大変ですよwww
      一緒にゲームしてボロクソに負けてるとこ見てみたいです♡(性格悪魔)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      ゲームでも現実でもマジで勝てないと思うw

  • @小生-b1f
    @小生-b1f 6 лет назад

    シビックタイプRの廉価モデルがでれば本気で考えるかな(^^)

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      少し価格が高めですもんね・・・!😭

  • @tkchannel4496
    @tkchannel4496 6 лет назад

    また女性ネタか…笑手に負えないなー

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  6 лет назад

      いやいやー!!またまたー!笑
      まだ2例目ですよー!笑

  • @royz3696
    @royz3696 5 лет назад

    ホンダは走りに特に重きを置いているメーカーですが、その上位互換がBMWでホンダのディーラーの方曰く、長年ホンダ車に乗られていたお客様でBMWに乗り換えた方は戻ってこないらしいですよ笑

    • @KeyakiMatsuya
      @KeyakiMatsuya  5 лет назад

      面白いエピソードですな(笑)