Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
先週、昨日とディーラー行って試乗、見積もりしました!本当高いけど、今のところ超有力候補になっています。動画参考にさせて頂いてます!分かりやすい説明動画でもう購入テンション上がりまくり⤴️⤴️
もう買うしかないですねッ!笑見ていただきありがとうございます(*^^*)
ホンダ党ならたまらない。シートカッコいいし。
これはホント イイクルマですわ・・・!好きッ!
ホンダのスポーツモデルがどんどん帰ってきた…ッホンダの作るFF最速車はインテR安価なすぐ走れるのはシビックであってほしかったけどかっこいいからありっ!昔のホンダ車より内装も凝ってきて嬉しいです
否定意見も多いですけど、肯定的なコメントは見ていて気持ちいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@KeyakiMatsuya 初めて見た人はでっかいウィングと細い目がインテグラっぽいのでシビックよりインテグラの名前のほうが似合うかなって思っちゃいますwテールランプはシビックらしさが残ってますがねw
先週契約して来ました!納車10ヶ月待ち...
やはり10ヶ月ですか・・・。長い・・・。'17モデルを手にする頃に・・・'19モデルとか出されたら発狂もんですね・・・!!いやー長い!
うちも先週注文しました!納期は9ヶ月でした。注文したの忘れてしまいそうだ・・・w
こっちは7月末に契約で納車は3月末の8ヶ月待ちです!もう買ったの忘れかけてますww
契約おめでとうございます。私もひたすら納車までFK8のRUclips動画を検索しては毎日みてました!
自分は新古でさがしてます 最近ちょくちょくでてきてるみたいです いいのみつけたいです
まつやさんの動画見てたらtypeR元々欲しかったのが更に高まって高まって…😅またtypeR乗って首都高ドライブお願いします!
私も乗りたいくらいなんですが・・・笑同じ車は乗らない方針なので・・・😭でも乗っちゃうかも・・・笑
こっちも拝見させていただきましたここまで、細かく説明してくれるので買いたい人には、ありがたいです❗以前は、アコードユーロRを乗っていましたが、今はつまらないオートマ車を乗っていましてこれは、本当に買って乗りたいです✨
ありがとうございます(*^^*)こんな動画ですが、そう言っていただけると励みなります・・・!😭是非・・・タイプR復活しましょ!(*^^*)めっちゃ最高ですこれ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@KeyakiMatsuya これからも、動画拝見させていただきますので動画頑張って下さい😄✋
まつやさーん!BRZでの車中泊動画とか見てみたいっす!!ポムポムプリンかますとこみたいです!ぜひ時間があればまつやさんの車中泊動画楽しみにしてます😍
ちょうど寝方を変えたのでやろうと思ってました!笑笑かましちゃいますよー!!!笑
かなり後ろ広いですね!ハッチバックでしたっけ?あと2階建ての収納とかもかっこいいですね!シートベルト赤なのもいいですねぇ!
かなり広いですよー!!(*^^*)そうですね!タイプRも大きく開きます!シートベルトが赤なのが本当に素敵!動画では触れてないですけど(笑)(笑)
最高……けどサイドブレーキがノブじゃないのかぁ……
本日BRZ納車しました!マニュアル慣れるところからまずは始めてます!笑笑自分も埼玉なんで街中でまつやさん見かけられたらすごい嬉しいです!
遂にですか!(*^^*) さあ、私を見かけられるかな!!笑ははっ!!!笑
Θαυμάζω τον πολιτισμό σας την ιστορία σας την τεχνολογία σας την πειθαρχία σας δεν την έχει κανένας άλλος λαός σε αυτό τον πλανήτη πολλά χαιρετίσματα από την Ελλάδα
FK8…ベースのシビックがワンオクを起用したCMでかっこえぇ~なんて思ってましたが、タイプRになると各部の作り込みが丁寧になり、ますますカッコいいですね…(*´ω`*)幼い頃からエボ党として育ってきて、エボが消え、WRX STIのみになっていた時代にタイプRが駆動方式の違いはあれど、同クラスのライバルとして君臨してくれて、なんだか嬉しいです…FD2までの日本が作ってきた尖ったタイプRももちろんいいですが、新世代のタイプRとしてイギリス生まれのオールラウンダー的なタイプRもまた素敵です…(*´▽`*)
おー!好きな内装ですか?!大体の人が肯定意見なんですが、一部の方がお好きではないようで・・・笑確かにWRX STIと張り合っていますね!コメント欄でもWRX STIと購入を悩んでいるって方がおられました!笑個人的には・・・・・・こちら派です(笑)
格好良いですね~ホンダのセンスというか、乗り手のハートを射抜く力は凄まじいです室内空間、内装の良し悪しは購入意欲に直結しますからね~昔赤黒のDR30鉄仮面に憧れて探していた頃、試乗の為に乗り込んで購入を止めた経験が有りますそう、内装が酷かったんです、結局同じ予算でGX71マーク2のツインターボを買いましたw自分みたいな古いタイプの車乗りが描く理想とは違う、レーシーさとかスパルタンさとは違うアプローチ端的に表現すると厨二臭い格好良さですがここまで近未来を彷彿とさせる空間創りは他のメーカーさんでは実現しないのでは・・・随分前ですが、CRZを始めて見た時にうっかり覗き込んでしまった経験があります(勿論知らない人の)愛車のインプの車内とは似ても似つかない格好良い内装に本気で購入を考える程にガッチリと心を掴まれました(インプの内装は本当にショボショボですからw)帰ってから一通り調べてみて、あぁ・・・と落胆した記憶もありますがw
ほんと内装は好みが分かれますよね!私も好きですよ!笑内装の善し悪しは確かに重要ですな・・・運転していて常に見える部分ですもんね!だからこそ、この内装を気に食わない人達は買いたがらない・・・。でも!私は好き💛万人受けする内装って存在するのかな~?って最近思ってます!CRZのスペックを見てガッカリと言うのは笑わせていただきました(笑)
インテRとシビックRを足した感じですかね
解説非常に分かりやいですね!プロになれるんでは?笑もう即決で買っちゃいましょうー明日からシビックオーナーのチャンネルで笑
有難いッ!!このまま本業と並行して細々とやっていきますwwwwいやー!でもホント時間があればディーラーに・・・笑シビックの人気度を今チェック中です!笑
そうそう!FK8ってスーチャ搭載の86より遅いんですけど室内は広いんですよね。(加速感などは一般車道常用域での話です)4人がリラックスして乗れるし(乗り心地もよく)、荷物もたくさん積めます。FK8買ってよかったなと思うのはこの室内空間の広さです。細かい点ですがブレーキホールドとヒルスタートアシスト機能は別です。ブレーキホールドボタンを押した場合1秒だけでなく発進するまでブレーキをかけていてくれます。ヒルスタートアシスト機能はそれとは別にありブレーキホールドボタンを押さなくても働きます。もっともブレーキホールド機能の方が優秀なのでブレーキホールド機能がある車ではヒルスタートアシスト機能を使うことはほとんどないと思いますが……TOYOTAでも同じでブレーキホールドボタンの紹介でヒルスタートアシストの紹介をしている方もいますので今後の違う車のレビューに期待して指摘させていただきます。
説明書には10分間保持されます。って書いてありますね。
やっぱり86にスーチャーやターボ付けた方が早いんすな・・・笑コンパクトっすもんねぇ・・・!最後居住性が欲しくて・・・。でも・・・スポーツ寄りが良くて・・・。結構心に響いている車であります・・・笑え!別モンなんですか!全く知りませんでした・・・!ありがとうございます!勉強になります!
補足ありがとうございますッ!!💛
スーチャー付けた所で86じゃ話にならんよ86とTypeRじゃそもそも生まれが違う
@@しびたく fk8の方が早いと思うのは無理もないですけどね。でも実際は86の方が早いんですよ。86のスーパーチャージャー付きから乗り換えたらfk8の方が遅くて最初がっかりしたものです。理由は色々あるのですが、まずfk8は時速80km/hとか5000回転を超えると早いんですがそれ以前は86以下です。これは低回転有利なスーパーチャージャーとターボの違いもあります。次にfk8はたぶん燃費の関係でスロット開度がもっさりしてるんですね。なので出足が遅い(NSXも同じ味付けだそうで)最後にFK8は静かなのであまりエンジン音や排気音が聞こえないってのもあります。86のように室内で音を聞かせるようにしてないので、加速しても静かであまりわくわくしないんですよ。その点86は音でも運転の楽しさを感じることができました。実際は遅いのに音で早く感じてることもあると思います。手放してわかった86の良さでした。なので確かにサーキットとかだと間違いなくfk8の方が早いと思います。しかし普段の時速80km/hまでの運転、3000回転くらいの運転では86の方が早いということです。86からfk8に乗り換えた感想です。運転の楽しさはいまだに86ですね。これからfk8は手をいれていきますが(おそらくecuを変えたら86くらいの加速感になるかなと思っています)
fk8とてもいいですね!!自分はタイプRは手が届かなかったのでfk7を契約しました!もし良ければfk7についての動画も作っていただけないでしょうか?とても説明が分かりやすいので笑
ありがとうございます!!✨FK7も乗りたいと思ってます!(*^^*)
かっこいいですね❗僕はスバルのbrzに乗っていますが狭いです車内が広い車両はいいですね☺️
私もBRZに乗っています。
FD2も乗ってほしい…
興味ありますよ!中学校の頃の担任が乗ってました!VTECサウンド轟かせて無断チャリ通学の私を通せんぼしてきました!
すげぇ広いなぁ…友達が乗ってきたらとてもびっくりしますねこれは笑笑
ほんと広いっすよ!後ろが普通に使えます(笑)快適!頭上空間もまあまああります!
かっこいいなぁ。内装どストレートやぁ。でもスキーするから四駆のことしか考えてない...ffも雪に強いけどまぁ四駆の方がいいよね。うーん。かっこいい...
ワシもどストレート・・・!これ、アリ。スキ。4駆の方が良いのは間違いないっす笑となると、、、、
欅まつや S-AWCですね?ははっ⭐️
2018年4月に契約して、2019年1月納車と聞いていましたが、2018年10月末納車となりました。ナビは、見積りでは185でしたが、195になりました。
早まったんですね!(*^^*)ということはもう乗ってらっしゃる・・・!羨ましいでく!
最近のtyperしか調べてないなまじで欲しい
カッコイイっすよね!
とうとう夢に見た86(FR-S)アメリカで買いました!動画あげて見たいです
アメリカですか?!アメリカ在住?!笑動画見たいですよ・・・!てかアメリカの車載動画見たい・・・。
今夜にでも動画撮って見ます
アップロードしたら教えてください(*^^*)
欅まつや おはようございます!日本時間だとまだ朝早いですが動画アップロードしました!コメントでもなんでも気軽にしてください!いつもお疲れ様です。
お疲れ様です、。何時も、俺達~ユーザー目線でレポートしてくれる!まつやさん♪の動画が本当に興味深く、有難いです。この車の特色が凄く!よく解りました。感謝です。(*^^)v
嬉しいです!!素人ですが、これからも頑張っていきます!(*^^*)
すげーかっこいいただ内装も外装もマフラーも純正で完成しすぎてて、車いじりが好きな人にはある意味物足りないかも知れない笑
仰る通りで、弄る楽しみがないクルマと思います!これで完成、ホイール交換すらオススメされないようですので(笑)マフラーなんて以ての外です。結構静かなんで・・・マフラー変えたいですけどね・・・。
あー!こういう動画見るとますますハッチバックじゃなくて無理してでもタイプR買えばよかった!笑
タイプRいいお値段ですもんね・・・^^;差が開きすぎてます(笑)(笑)
まつやさん、イケメンじゃないですかぁ
ありがとうございます(*^^*)
「チャックが開いてます!」って表示が出てますよ。ご注意ヲ!
私のチャックは常に全開です!!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
良いでしょう!今度は、峠全開で行きましょう!もっと良さが分かります!
自分の車じゃないと怒られちゃいますな!笑笑
ええ車や😍
個人的にはかなり気になってますFK8ただ20インチホイールはコスパ的にも乗り心地やガリキズとか気になるので18インチくらいにして欲しいかな噂の廉価版typeRが内容がどんななのか今から気になる
おはようございます!わたしもガリるリスクが高まるので超低偏平タイヤは好きじゃないんですが、乗り心地に関してはショックアブソーバーのお陰でめっちゃ良いですよ!これはホントすごいです!
他オーナーさんでもインチダウンしてる人よく見ますよ!
EK8のシビックタイプR2017年モデルにはホンダセンシング(自動ブレーキ)は付いていますか?
シビックセダンやシビックハッチバックにはついてますがタイプRにはついてないみたいです
コメント頂いてますが TYPE Rにはありません!セダン、ハッチバックならありますね!
たまらんこのフォルムやばいわ興奮してきた
ブレーキホールドは動き出すまでずっとブレーキかかってますよ?
アップロード時期に載っていた公式HP通りの解説です。
欅まつや【乗り物系ch】 そうなんですか!タイプRオーナーなんですがホールド自体は進むまでかかってます!
外装 内装レビュー ご苦労様です良いですね タイプR機能も自動化 スポーツ車に自動化はどうかとは思ってたんですが やはり時代の流れなんでしょうねこういう車を 20代の人は乗ってほしいですわ マニュアル免許取って走行動画では 無理だとは思いますけど実際 エンジンぶん回して走ってみたのですか? 質問です返すのがホント惜しい車です今日の動画 面白かったですお疲れ様でごさいました
コメントありがとうございます(*^^*)マニュアル人口はかなり減少してしまいましたが、こういうアシストのお陰で敷居が広くなってくれれば良いですね(๑•̀ㅂ•́)و✧「マニュアルって楽しいじゃん!」って・・・!いやーでも初心者が買える値段の車じゃないな・・・(ボソリ)ココだけの話、ぶん回しましたがFFレイアウトなので0-100km/h加速なんかは想像してた加速と違いました😭走ってしまえば速いですけどね!ありがとうございました!d(≧▽≦*)
エンジンフードのエアインテーク、下回りのカーボンたまんないっす!
実はリアルカーボンでは無いんですが、質感が出ていて素敵ですよね!(*^^*)
新車だから硬いとボンネット開ける時に言われましたが新車頼んでみたら17年式のが来たんですか?俺の2月に納車するハッチバックが不安なんですがw
17モデルで納車が6月、走行3000キロ以内なので新車の範疇と判断し新車と表現をしています(笑)
欅まつや あ、なるほどw2月納車なら18年モデルすかね
17インチの5スポークに、ムチムチのハイグリップタイヤ履かせたいな〜、高扁平だとなぜか少し不安になる(?)
気持ちはわかります(笑)(笑)
ポルシェ911次乗って欲しいです。
私も興味あります!少しお待ちください!笑
楽しみに待ってます
カッコエー
この内装が欲しいwww
これで四駆ならなぁ(雪国住み)
ワシも思いますwww
谷村さん る
雪道走れるなら購入したいのですが!むりなんですかね笑笑
スタッドレスも高いですよ~😭
欅まつや まじですか!僕いま20歳なんですけど、欲しいなとおもって笑いつも動画見てますよ! 欅さんのファンになりました😂
Paul Smith F Fは全然冬道はしれますよ すべるすべないは4wdでもかわりません。 発進や坂道は四駆のほうがいいですけど。 自分はきょう納車になりました。 冬タイヤはインチダウンしても20万はホイール込みでしますね
うまたん ほんとですか! 買うか迷うなー。
FK8が家に来る前おっ!ハッチバック走ってる!またハッチバックだ!次はセダンだ!結構走ってるネ!FK8が家に来てからあっれ… 見掛けねえな、もう乗り換えしたの? 来る前は一台は必ず見たのに…これはなんなんですかね…笑
格好いいけど高過ぎぃ
やっぱりカッコいいなぁ~でもセンターマフラーが自分の好みじゃないからなぁ~でも乗ってる時見えないから関係無いか(笑)
良い車っすよ~~?!笑
俺の乗ってる86は草 8:16
だって、、、、笑BRZって言うの疲れるんですもん・・・笑
もてぎの展示車両に座っただけだけど、内装に余計なものが多くて抵抗感しか感じなかった。スポーツカーってエアコンやラジオも取り払ったものがいいな
スパルタンですねぇ!笑
1ヶ月前にトルネオから乗り換えました
良いクルマですよね!(*^^*)
価格は大人、デザインは若者向けですね。
VTECターボねぇ〜
時代ですなぁ・・・笑
BRZ見たいです
近々やりますね!(*^^*)
はい
これはシビック(アップルのニュース風w)動画と関係なくてすいません💦
this is! CIVIC!笑
@@KeyakiMatsuya 返信ありがとうございますw
タイヤ一本10万て…
まつやさんには悪いんですが、まつやさんの生足より、おつぽんの生足が見たかった(>_
wwwwww私の生足で我慢してくださいԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ毛むくじゃら~(*^^*)
fk8にk20aを積みたい。
このエンジンも中々素敵ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@KeyakiMatsuya まぁホンダさんもターボにしても官能的なサウンドにしようと頑張ってますしね。素晴らしい姿勢です。
ブレーキホールドは1秒間だけじゃないですよ。半クラを検知したら解除されるので半クラにしなければ永遠にホールドされたままです。
ご指摘ありがとうございます!(*^^*)訂正しておきます!
私乗っています!
うはっ!羨ましい・・・
後、GTRにも乗っています
@@ニス-h3q はいはい、お金持ち自慢かな
一見、価格は高く感じるけど実車を見るなり乗ってみると納得しましたねwむしろ安いということを!!(`・ω・´)ゞキリッ
私もこの価格で納得でした!本気で考えてます!
8:17いつから86になったんですかww
もうですね、BRZって発音するの疲れるので86にしますwww
欅まつや 確かにめんどくさいかも知れないですwけれどそんな事したらBRZが嫉妬しますよ←w
やっぱBRZってちゃんと言いますwww
最近のクルマは..クルマの中にPCが入ってるかの様ですね!
仰る通りです。(笑)
欲しいけど高い高いよ...
ホントそれっす・・・
リヤがブレンボじゃないのが残念😭
ブランド力欲しかったっすね!ただ、必要無いんすよね!笑
欅まつや でも、何故に20インチなんですか❓しかも、30偏平タイヤにしてまでも20インチが必要だったんですかね❓
www.falken.co.jp/inchup/guide/attraction.htmlインチアップについてはFALKENさんのページがとてもわかりやすいですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
欅まつや ありがとうございました。維持費がオーナーさん泣かせですね。
そうなんすよね~😭
次の愛車候補ですか(._.)500万近くしたような…💦
余裕ですよ!!!(*^^*)笑
WRX との比較は私を含め知りたい人、多そうです
厳つい!
わしゃ、、、スキッ!
大阪はシビックと言うイメージがあるけどこの型式はあたり見ない。
皆さん買っても納期が10ヶ月とか先らしいので・・・来年くらいには増えてくると思いますよ!(*^^*)
@@KeyakiMatsuya さっきあまり見ないと言ってたけどお昼に河川敷へ散歩しにいったらタイプRとハッチバックの新型シビックおった。
意識すると見えてくるのかもしれませんね(*^^*)
シビックじゃない…(小声)
HONDAの新車種www
きぇぇぇぇ
うぇーー!!!
ゲキ速ファミリーカー
間違いないっす!笑
ホンダの内装はなんでこんな安っぽいの
ちなみにどのメーカーの内装が好きですか?!笑
それはホンダはエンジン足回りにお金かけてるから内装までお金かけてたらすごいとんでもない金額になりますぜ…
欅まつや マツダがシンプルで好きです✋
欅まつや あ、前にスイフトのマニュアル買った者です😃(もう忘れたはるかな笑)ちゃんとマニュアル乗れるか、まつやさんに相談してたのですが、無事乗れるようになりました!今は楽しく運転してます😆
はんばぁぐ。 シビックタイプRに関してはスポーティーでカッコイイと思ったんだけどなぁ
四駆ならいいのに
( )
14:05 人とかね^^
さすがにやばいやつっすね!笑
けーにーまるしーですね
もう今度からエンジンは全てそう発音します(笑)どうしても素人一般人なので繋がってる数字は10桁の番号で言ってしまいます(笑)現場では違うんでしょうけどね・・・😭
舌足らずなのか舌が長いのか特に『き』の発声が生理的に受け付けない。文句とか悪口ではないよ。嫌なら見なけりゃいいでしょって言われるけど見ないとわからない事なので見ました。人はいいと思うので頑張ってください。
特訓したので新しい動画も見てください!だいぶ改善されてると思います!
リアが好かない顔してるんだよなー
CH-Rですね(笑)
デザインがガキっぽい割に高すぎるんだよなぁ乗り出しで400ならもっと売れてんのにねまぁカッコいいけどね所詮FFだからいらないってのが感想
(笑)
空ぶかしのレブリミット一番要らない機能めっちゃつまらなくなるし、スポーツカーの面白みがなくなる。
確かに要らん機能です!笑
新型には興味がわかないFD2までよかった EK9乗りからしたら 面白くない
別のクルマですよねー!
メーターパネルというかタコメーターださ。半円なのか。やっぱ円形で0が底、レブリミットが上らへんがいいなぁ。
それか単純にストレートのタコだったらもっと良かったかもしれません!笑
いくらなんでも車幅がデカスギ
上から解説。何様だよ。
無駄に高い
*1コメェ〜(🐑)*
うまいw
おメェでとう~!!(*^^*)
いちこめです!
1コメが2人おります!!www
@@KeyakiMatsuya あらら!重なっちゃったんですかね😜
このシビック観るといつも思うんだけど、EG6 EK9みたいなのがシビック。これはシビックじゃねぇから他の名前つけろよって!FD2 FK2 も同様。
FD2もですか!!笑
峠の走り屋感がなくなったらシビックじゃないと思います!
これもこれで今風のシビックって意味でいいと思いますよ。けどやっぱvtecはeg、ekの方が面白みがあった気がしますが時代と共に車も進化し続けるのでこーいう仕様になってしまうのは仕方ないですよ
3こめー
実は4コメ!
実車見たことあるけどデカいんだよなー、ホントにシビック?って思ってしまった
先週、昨日とディーラー行って試乗、見積もりしました!
本当高いけど、今のところ超有力候補になっています。
動画参考にさせて頂いてます!
分かりやすい説明動画でもう購入テンション上がりまくり⤴️⤴️
もう買うしかないですねッ!笑
見ていただきありがとうございます(*^^*)
ホンダ党ならたまらない。シートカッコいいし。
これはホント イイクルマですわ・・・!好きッ!
ホンダのスポーツモデルがどんどん帰ってきた…ッ
ホンダの作るFF最速車はインテR安価なすぐ走れるのはシビックであってほしかったけどかっこいいからありっ!
昔のホンダ車より内装も凝ってきて嬉しいです
否定意見も多いですけど、肯定的なコメントは見ていて気持ちいいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@KeyakiMatsuya 初めて見た人はでっかいウィングと細い目がインテグラっぽいのでシビックよりインテグラの名前のほうが似合うかなって思っちゃいますw
テールランプはシビックらしさが残ってますがねw
先週契約して来ました!
納車10ヶ月待ち...
やはり10ヶ月ですか・・・。
長い・・・。'17モデルを手にする頃に・・・'19モデルとか出されたら発狂もんですね・・・!!いやー長い!
うちも先週注文しました!納期は9ヶ月でした。注文したの忘れてしまいそうだ・・・w
こっちは7月末に契約で納車は3月末の8ヶ月待ちです!
もう買ったの忘れかけてますww
契約おめでとうございます。
私もひたすら納車までFK8のRUclips動画を検索しては毎日みてました!
自分は新古でさがしてます 最近ちょくちょくでてきてるみたいです いいのみつけたいです
まつやさんの動画見てたらtypeR元々欲しかったのが更に高まって高まって…😅
またtypeR乗って首都高ドライブお願いします!
私も乗りたいくらいなんですが・・・笑
同じ車は乗らない方針なので・・・😭
でも乗っちゃうかも・・・笑
こっちも拝見させていただきました
ここまで、細かく説明してくれるので買いたい人には、ありがたいです❗
以前は、アコードユーロRを乗っていましたが、今はつまらないオートマ車を乗っていまして
これは、本当に買って乗りたいです✨
ありがとうございます(*^^*)
こんな動画ですが、そう言っていただけると励みなります・・・!😭
是非・・・タイプR復活しましょ!(*^^*)
めっちゃ最高ですこれ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@KeyakiMatsuya これからも、動画拝見させていただきますので
動画頑張って下さい😄✋
まつやさーん!
BRZでの車中泊動画とか見てみたいっす!!
ポムポムプリンかますとこみたいです!
ぜひ時間があればまつやさんの
車中泊動画楽しみにしてます😍
ちょうど寝方を変えたのでやろうと思ってました!笑笑
かましちゃいますよー!!!笑
かなり後ろ広いですね!ハッチバックでしたっけ?あと2階建ての収納とかもかっこいいですね!シートベルト赤なのもいいですねぇ!
かなり広いですよー!!(*^^*)
そうですね!タイプRも大きく開きます!
シートベルトが赤なのが本当に素敵!動画では触れてないですけど(笑)(笑)
最高……けどサイドブレーキがノブじゃないのかぁ……
本日BRZ納車しました!
マニュアル慣れるところからまずは始めてます!笑笑
自分も埼玉なんで街中でまつやさん見かけられたらすごい嬉しいです!
遂にですか!(*^^*)
さあ、私を見かけられるかな!!笑
ははっ!!!笑
Θαυμάζω τον πολιτισμό σας την ιστορία σας την τεχνολογία σας την πειθαρχία σας δεν την έχει κανένας άλλος λαός σε αυτό τον πλανήτη πολλά χαιρετίσματα από την Ελλάδα
FK8…ベースのシビックがワンオクを起用したCMでかっこえぇ~なんて思ってましたが、
タイプRになると各部の作り込みが丁寧になり、ますますカッコいいですね…(*´ω`*)
幼い頃からエボ党として育ってきて、エボが消え、WRX STIのみになっていた時代に
タイプRが駆動方式の違いはあれど、同クラスのライバルとして君臨してくれて、
なんだか嬉しいです…FD2までの日本が作ってきた尖ったタイプRももちろんいいですが、
新世代のタイプRとしてイギリス生まれのオールラウンダー的なタイプRもまた素敵です…(*´▽`*)
おー!好きな内装ですか?!
大体の人が肯定意見なんですが、一部の方がお好きではないようで・・・笑
確かにWRX STIと張り合っていますね!コメント欄でもWRX STIと購入を悩んでいるって方がおられました!笑
個人的には・・・・・・
こちら派です(笑)
格好良いですね~ホンダのセンスというか、乗り手のハートを射抜く力は凄まじいです
室内空間、内装の良し悪しは購入意欲に直結しますからね~
昔赤黒のDR30鉄仮面に憧れて探していた頃、試乗の為に乗り込んで購入を止めた経験が有ります
そう、内装が酷かったんです、結局同じ予算でGX71マーク2のツインターボを買いましたw
自分みたいな古いタイプの車乗りが描く理想とは違う、レーシーさとかスパルタンさとは違うアプローチ
端的に表現すると厨二臭い格好良さですが
ここまで近未来を彷彿とさせる空間創りは他のメーカーさんでは実現しないのでは・・・
随分前ですが、CRZを始めて見た時にうっかり覗き込んでしまった経験があります(勿論知らない人の)
愛車のインプの車内とは似ても似つかない格好良い内装に本気で購入を考える程にガッチリと心を掴まれました
(インプの内装は本当にショボショボですからw)
帰ってから一通り調べてみて、あぁ・・・と落胆した記憶もありますがw
ほんと内装は好みが分かれますよね!私も好きですよ!笑
内装の善し悪しは確かに重要ですな・・・運転していて常に見える部分ですもんね!だからこそ、この内装を気に食わない人達は買いたがらない・・・。でも!私は好き💛
万人受けする内装って存在するのかな~?って最近思ってます!
CRZのスペックを見てガッカリと言うのは笑わせていただきました(笑)
インテRとシビックRを足した感じですかね
解説非常に分かりやいですね!プロになれるんでは?笑もう即決で買っちゃいましょうー明日からシビックオーナーのチャンネルで笑
有難いッ!!
このまま本業と並行して細々とやっていきますwwww
いやー!でもホント時間があればディーラーに・・・笑
シビックの人気度を今チェック中です!笑
そうそう!FK8ってスーチャ搭載の86より遅いんですけど室内は広いんですよね。(加速感などは一般車道常用域での話です)
4人がリラックスして乗れるし(乗り心地もよく)、荷物もたくさん積めます。
FK8買ってよかったなと思うのはこの室内空間の広さです。
細かい点ですがブレーキホールドとヒルスタートアシスト機能は別です。ブレーキホールドボタンを押した場合1秒だけでなく発進するまでブレーキをかけていてくれます。ヒルスタートアシスト機能はそれとは別にありブレーキホールドボタンを押さなくても働きます。もっともブレーキホールド機能の方が優秀なのでブレーキホールド機能がある車ではヒルスタートアシスト機能を使うことはほとんどないと思いますが……TOYOTAでも同じでブレーキホールドボタンの紹介でヒルスタートアシストの紹介をしている方もいますので今後の違う車のレビューに期待して指摘させていただきます。
説明書には10分間保持されます。って書いてありますね。
やっぱり86にスーチャーやターボ付けた方が早いんすな・・・笑
コンパクトっすもんねぇ・・・!
最後居住性が欲しくて・・・。
でも・・・スポーツ寄りが良くて・・・。結構心に響いている車であります・・・笑
え!別モンなんですか!
全く知りませんでした・・・!
ありがとうございます!勉強になります!
補足ありがとうございますッ!!💛
スーチャー付けた所で86じゃ話にならんよ
86とTypeRじゃそもそも生まれが違う
@@しびたく fk8の方が早いと思うのは無理もないですけどね。でも実際は86の方が早いんですよ。86のスーパーチャージャー付きから乗り換えたらfk8の方が遅くて最初がっかりしたものです。
理由は色々あるのですが、まずfk8は時速80km/hとか5000回転を超えると早いんですがそれ以前は86以下です。これは低回転有利なスーパーチャージャーとターボの違いもあります。次にfk8はたぶん燃費の関係でスロット開度がもっさりしてるんですね。なので出足が遅い(NSXも同じ味付けだそうで)
最後にFK8は静かなのであまりエンジン音や排気音が聞こえないってのもあります。86のように室内で音を聞かせるようにしてないので、加速しても静かであまりわくわくしないんですよ。その点86は音でも運転の楽しさを感じることができました。実際は遅いのに音で早く感じてることもあると思います。手放してわかった86の良さでした。
なので確かにサーキットとかだと間違いなくfk8の方が早いと思います。しかし普段の時速80km/hまでの運転、3000回転くらいの運転では86の方が早いということです。
86からfk8に乗り換えた感想です。運転の楽しさはいまだに86ですね。
これからfk8は手をいれていきますが(おそらくecuを変えたら86くらいの加速感になるかなと思っています)
fk8とてもいいですね!!
自分はタイプRは手が届かなかったのでfk7を契約しました!
もし良ければfk7についての動画も作っていただけないでしょうか?
とても説明が分かりやすいので笑
ありがとうございます!!✨
FK7も乗りたいと思ってます!(*^^*)
かっこいいですね❗僕はスバルのbrzに乗っていますが狭いです
車内が広い車両はいいですね☺️
私もBRZに乗っています。
FD2も乗ってほしい…
興味ありますよ!
中学校の頃の担任が乗ってました!
VTECサウンド轟かせて無断チャリ通学の私を通せんぼしてきました!
すげぇ広いなぁ…友達が乗ってきたらとてもびっくりしますねこれは笑笑
ほんと広いっすよ!後ろが普通に使えます(笑)
快適!頭上空間もまあまああります!
かっこいいなぁ。内装どストレートやぁ。
でもスキーするから四駆のことしか考えてない...ffも雪に強いけどまぁ四駆の方がいいよね。
うーん。かっこいい...
ワシもどストレート・・・!
これ、アリ。スキ。
4駆の方が良いのは間違いないっす笑
となると、、、、
欅まつや S-AWCですね?ははっ⭐️
2018年4月に契約して、2019年1月納車と聞いていましたが、2018年10月末納車となりました。ナビは、見積りでは185でしたが、195になりました。
早まったんですね!(*^^*)
ということはもう乗ってらっしゃる・・・!羨ましいでく!
最近のtyperしか調べてないな
まじで欲しい
カッコイイっすよね!
とうとう夢に見た86(FR-S)アメリカで買いました!動画あげて見たいです
アメリカですか?!
アメリカ在住?!笑
動画見たいですよ・・・!
てかアメリカの車載動画見たい・・・。
今夜にでも動画撮って見ます
アップロードしたら教えてください(*^^*)
欅まつや おはようございます!日本時間だとまだ朝早いですが動画アップロードしました!コメントでもなんでも気軽にしてください!いつもお疲れ様です。
お疲れ様です、。何時も、俺達~ユーザー目線でレポートしてくれる!まつやさん♪の動画が本当に興味深く、有難いです。
この車の特色が凄く!よく解りました。感謝です。(*^^)v
嬉しいです!!
素人ですが、これからも頑張っていきます!(*^^*)
すげーかっこいい
ただ内装も外装もマフラーも純正で完成しすぎてて、車いじりが好きな人にはある意味物足りないかも知れない笑
仰る通りで、弄る楽しみがないクルマと思います!
これで完成、ホイール交換すらオススメされないようですので(笑)
マフラーなんて以ての外です。
結構静かなんで・・・マフラー変えたいですけどね・・・。
あー!こういう動画見るとますますハッチバックじゃなくて無理してでもタイプR買えばよかった!笑
タイプRいいお値段ですもんね・・・^^;
差が開きすぎてます(笑)(笑)
まつやさん、イケメンじゃないですかぁ
ありがとうございます(*^^*)
「チャックが開いてます!」って表示が出てますよ。ご注意ヲ!
私のチャックは常に全開です!!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
良いでしょう!今度は、峠全開で行きましょう!もっと良さが分かります!
自分の車じゃないと怒られちゃいますな!笑笑
ええ車や😍
個人的にはかなり気になってますFK8
ただ20インチホイールはコスパ的にも乗り心地やガリキズとか気になるので18インチくらいにして欲しいかな
噂の廉価版typeRが内容がどんななのか今から気になる
おはようございます!
わたしもガリるリスクが高まるので超低偏平タイヤは好きじゃないんですが、乗り心地に関してはショックアブソーバーのお陰でめっちゃ良いですよ!これはホントすごいです!
他オーナーさんでもインチダウンしてる人よく見ますよ!
EK8のシビックタイプR2017年モデルにはホンダセンシング(自動ブレーキ)は付いていますか?
シビックセダンやシビックハッチバックにはついてますがタイプRにはついてないみたいです
コメント頂いてますが TYPE Rにはありません!
セダン、ハッチバックならありますね!
たまらん
このフォルムやばいわ
興奮してきた
ブレーキホールドは動き出すまでずっとブレーキかかってますよ?
アップロード時期に載っていた公式HP通りの解説です。
欅まつや【乗り物系ch】 そうなんですか!タイプRオーナーなんですがホールド自体は進むまでかかってます!
外装 内装レビュー ご苦労様です
良いですね タイプR
機能も自動化 スポーツ車に自動化はどうかとは思ってたんですが やはり時代の流れなんでしょうね
こういう車を 20代の人は乗ってほしいですわ マニュアル免許取って
走行動画では 無理だとは思いますけど
実際 エンジンぶん回して走ってみたのですか? 質問です
返すのがホント惜しい車です
今日の動画 面白かったです
お疲れ様でごさいました
コメントありがとうございます(*^^*)
マニュアル人口はかなり減少してしまいましたが、こういうアシストのお陰で敷居が広くなってくれれば良いですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
「マニュアルって楽しいじゃん!」って・・・!
いやーでも初心者が買える値段の車じゃないな・・・(ボソリ)
ココだけの話、ぶん回しましたがFFレイアウトなので0-100km/h加速なんかは想像してた加速と違いました😭
走ってしまえば速いですけどね!
ありがとうございました!d(≧▽≦*)
エンジンフードのエアインテーク、下回りのカーボンたまんないっす!
実はリアルカーボンでは無いんですが、質感が出ていて素敵ですよね!(*^^*)
新車だから硬いとボンネット開ける時に言われましたが新車頼んでみたら17年式のが来たんですか?俺の2月に納車するハッチバックが不安なんですがw
17モデルで納車が6月、走行3000キロ以内なので新車の範疇と判断し
新車と表現をしています(笑)
欅まつや あ、なるほどw
2月納車なら18年モデルすかね
17インチの5スポークに、ムチムチのハイグリップタイヤ履かせたいな〜、高扁平だとなぜか少し不安になる(?)
気持ちはわかります(笑)(笑)
ポルシェ911次乗って欲しいです。
私も興味あります!少しお待ちください!笑
楽しみに待ってます
カッコエー
この内装が欲しいwww
これで四駆ならなぁ(雪国住み)
ワシも思いますwww
谷村さん る
雪道走れるなら購入したいのですが!
むりなんですかね笑笑
スタッドレスも高いですよ~😭
欅まつや まじですか!僕いま20歳なんですけど、欲しいなとおもって笑
いつも動画見てますよ! 欅さんのファンになりました😂
Paul Smith F Fは全然冬道はしれますよ すべるすべないは4wdでもかわりません。 発進や坂道は四駆のほうがいいですけど。 自分はきょう納車になりました。 冬タイヤはインチダウンしても20万はホイール込みでしますね
うまたん ほんとですか! 買うか迷うなー。
FK8が家に来る前
おっ!ハッチバック走ってる!またハッチバックだ!次はセダンだ!結構走ってるネ!
FK8が家に来てから
あっれ… 見掛けねえな、もう乗り換えしたの? 来る前は一台は必ず見たのに…
これはなんなんですかね…笑
格好いいけど高過ぎぃ
やっぱりカッコいいなぁ~
でもセンターマフラーが自分の好みじゃないからなぁ~
でも乗ってる時見えないから関係無いか(笑)
良い車っすよ~~?!笑
俺の乗ってる86は草 8:16
だって、、、、笑
BRZって言うの疲れるんですもん・・・笑
もてぎの展示車両に座っただけだけど、内装に余計なものが多くて抵抗感しか感じなかった。
スポーツカーってエアコンやラジオも取り払ったものがいいな
スパルタンですねぇ!笑
1ヶ月前にトルネオから乗り換えました
良いクルマですよね!(*^^*)
価格は大人、デザインは若者向けですね。
VTECターボねぇ〜
時代ですなぁ・・・笑
BRZ見たいです
近々やりますね!(*^^*)
はい
これはシビック(アップルのニュース風w)
動画と関係なくてすいません💦
this is! CIVIC!笑
@@KeyakiMatsuya 返信ありがとうございますw
タイヤ一本10万て…
まつやさんには
悪いんですが、
まつやさんの生足より、
おつぽんの生足が見たかった
(>_
wwwwww
私の生足で我慢してくださいԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ
毛むくじゃら~(*^^*)
fk8にk20aを積みたい。
このエンジンも中々素敵ですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
@@KeyakiMatsuya まぁホンダさんもターボにしても官能的なサウンドにしようと頑張ってますしね。素晴らしい姿勢です。
ブレーキホールドは1秒間だけじゃないですよ。
半クラを検知したら解除されるので半クラにしなければ永遠にホールドされたままです。
ご指摘ありがとうございます!(*^^*)
訂正しておきます!
私乗っています!
うはっ!羨ましい・・・
後、GTRにも乗っています
@@ニス-h3q はいはい、お金持ち自慢かな
一見、価格は高く感じるけど実車を見るなり乗ってみると納得しましたねwむしろ安いということを!!(`・ω・´)ゞキリッ
私もこの価格で納得でした!
本気で考えてます!
8:17
いつから86になったんですかww
もうですね、BRZって発音するの疲れるので86にしますwww
欅まつや 確かにめんどくさいかも知れないですw
けれどそんな事したらBRZが嫉妬しますよ←w
やっぱBRZってちゃんと言いますwww
最近のクルマは..
クルマの中にPCが入ってるかの様ですね!
仰る通りです。(笑)
欲しいけど高い
高いよ...
ホントそれっす・・・
リヤがブレンボじゃないのが残念😭
ブランド力欲しかったっすね!
ただ、必要無いんすよね!笑
欅まつや でも、何故に20インチなんですか❓しかも、30偏平タイヤにしてまでも20インチが必要だったんですかね❓
www.falken.co.jp/inchup/guide/attraction.html
インチアップについてはFALKENさんのページがとてもわかりやすいですよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
欅まつや ありがとうございました。維持費がオーナーさん泣かせですね。
そうなんすよね~😭
次の愛車候補ですか(._.)
500万近くしたような…💦
余裕ですよ!!!(*^^*)笑
WRX との比較は私を含め知りたい人、多そうです
厳つい!
わしゃ、、、スキッ!
大阪はシビックと言うイメージがあるけどこの型式はあたり見ない。
皆さん買っても納期が10ヶ月とか先らしいので・・・来年くらいには増えてくると思いますよ!(*^^*)
@@KeyakiMatsuya さっきあまり見ないと言ってたけどお昼に河川敷へ散歩しにいったらタイプRとハッチバックの新型シビックおった。
意識すると見えてくるのかもしれませんね(*^^*)
シビックじゃない…(小声)
HONDAの新車種www
きぇぇぇぇ
うぇーー!!!
ゲキ速ファミリーカー
間違いないっす!笑
ホンダの内装はなんでこんな安っぽいの
ちなみにどのメーカーの内装が好きですか?!笑
それはホンダはエンジン足回りにお金かけてるから内装までお金かけてたらすごいとんでもない金額になりますぜ…
欅まつや マツダがシンプルで好きです✋
欅まつや あ、前にスイフトのマニュアル買った者です😃(もう忘れたはるかな笑)
ちゃんとマニュアル乗れるか、まつやさんに相談してたのですが、無事乗れるようになりました!
今は楽しく運転してます😆
はんばぁぐ。
シビックタイプRに関しては
スポーティーでカッコイイと
思ったんだけどなぁ
四駆ならいいのに
( )
14:05 人とかね^^
さすがにやばいやつっすね!笑
けーにーまるしーですね
もう今度からエンジンは全てそう発音します(笑)
どうしても素人一般人なので繋がってる数字は10桁の番号で言ってしまいます(笑)
現場では違うんでしょうけどね・・・😭
舌足らずなのか舌が長いのか特に『き』の発声が生理的に受け付けない。文句とか悪口ではないよ。嫌なら見なけりゃいいでしょって言われるけど見ないとわからない事なので見ました。人はいいと思うので頑張ってください。
特訓したので新しい動画も見てください!だいぶ改善されてると思います!
リアが好かない顔してるんだよなー
CH-Rですね(笑)
デザインがガキっぽい割に高すぎるんだよなぁ乗り出しで400ならもっと売れてんのにね
まぁカッコいいけどね
所詮FFだからいらないってのが感想
(笑)
空ぶかしのレブリミット一番要らない機能
めっちゃつまらなくなるし、スポーツカーの面白みがなくなる。
確かに要らん機能です!笑
新型には興味がわかない
FD2までよかった EK9乗りからしたら 面白くない
別のクルマですよねー!
メーターパネルというかタコメーターださ。半円なのか。やっぱ円形で0が底、レブリミットが上らへんがいいなぁ。
それか単純にストレートのタコだったらもっと良かったかもしれません!笑
いくらなんでも車幅がデカスギ
上から解説。何様だよ。
無駄に高い
*1コメェ〜(🐑)*
うまいw
おメェでとう~!!(*^^*)
いちこめです!
1コメが2人おります!!www
@@KeyakiMatsuya あらら!
重なっちゃったんですかね😜
このシビック観るといつも思うんだけど、EG6 EK9みたいなのがシビック。
これはシビックじゃねぇから他の名前つけろよって!
FD2 FK2 も同様。
FD2もですか!!笑
峠の走り屋感がなくなったらシビックじゃないと思います!
これもこれで今風のシビックって意味でいいと思いますよ。けどやっぱvtecはeg、ekの方が面白みがあった気がしますが時代と共に車も進化し続けるのでこーいう仕様になってしまうのは仕方ないですよ
3こめー
実は4コメ!
実車見たことあるけどデカいんだよなー、ホントにシビック?って思ってしまった