プロが徹底解説 【チキンソテー】 失敗の原因とリカバリー方法
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 何度かチキンソテーの焼き方はUPしましたが、どうしても失敗してしまうというコメントを頂きましたので失敗作も作りつつ解説します。
※投稿日の変更【火】【木】【土】の22時に公開します。
チャンネル登録はこちら↓
◇bit.ly/2svAOIW
◇初!ChefRopiaレシピ本「極上おうちイタリアン」
amzn.to/38eT0bh
◇2冊目のレシピ本!パスタ30種「極上パスタ」
amzn.to/3bUp73I
◇Chef Ropiaの料理オンラインサロン
lounge.dmm.com...
セカンドチャンネル
◇ / @chefropia4958
お店のホームページ(リストランテ フローリア)
◇www.ristorante...
◇Chef Ropiaオリジナルグッズ
chefropia.offi...
○使用している調理器具・撮影機材など
・新ペティナイフ amzn.to/2RkEkSR
・ぺティナイフ amzn.to/2LhUkyI
・バラリーニ フライパン amzn.to/2VosxTo
・牛刀(このタイプの240mm)amzn.to/2rAUQij
・塩の缶(ソルト缶) amzn.to/2FmEySS
・シャプトン砥石(1000番) amzn.to/2Quh0S9
・シャプトン砥石(5000番) amzn.to/2Cf2G7l
・フィスラー鍋セット amzn.to/2S1Mfk9
・アルミパン amzn.to/2FlrjBX
・アルミ平鍋 amzn.to/2GqeOVl
・鉄フライパン amzn.to/2LijXPN
・耐熱ゴムベラ amzn.to/2zZ2Xtk
・キッチンハサミ amzn.to/2FnSYSX
・カメラGH4 amzn.to/2zZZXgl
・カメラa7iii amzn.to/3hIQz4z
・カメラXF400 amzn.to/3lwMyTi
・カメラマイク amzn.to/2QE7p8R
・編集ソフト adobe premire pro
他にも知りたい機材類ありましたらコメント下さい。
※Amazonアソシエイトを利用しております。
プレゼント、お手紙などの宛先はこちら
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
「株式会社Kiii Chef Ropia 」宛
☆お仕事の依頼等⇒ kiii.co.jp/con...
◇Homepage ropia.jimdo.com/
◇Twitter / ropia515
◇Instagram / chef_ropia
◇music / ikson
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
#チキンソテー #皮パリパリ #徹底解説
失敗のリカバリー法まで教えてくれる人は少ないので、素人が見る料理動画として、とても役立ちます。
Español
Japonés
私の敬意。 私はベネズエラ出身です、 彼らが働くプロのやり方は立派です。 理解できたかわからない、日本語も話せない
🇦🇷🇻🇪
僕は日本人からやってきました。日本語から話すことで私は日本にとっても喜ばしいです。😉
出た、日系日本人
皮のパリパリもそうですが、下処理の段階で肉の厚みを均一にするのが凄く重要だという事を知ってからとても美味しいチキンソテーが出来るようになりました。
シェフ最近疲れてるように見えるので、投稿頻度など無理なさらないでくださいね!
「弱火」とか、今回みたいに家庭用コンロで実際の火を見せて頂けると、
とても分かりやすくてうれしいです。
「フライパンの底に炎が当たるか当たらないか」とか、具体的でとても良かったです。
今後もぜひ、よろしくお願いいたします。
説明が上手だし、詳しいから失敗の仕方も上手でリカバリーも上手👏🏻
とても分かりやすい動画ありがとうございます!
こんな説明してくれる方はじめてです。料理苦手なのでとても助かります。ありがとうございました😃
コンロの火のクセまで説明してくれる人初めて🔥素晴らしい!
肉をいじるのかいじらないのか、家庭用のテフロンパンの前提でプロの根拠と一緒に調理の仕方を紹介して頂けるのがとても面白かったです!
失敗した後の対処法を教えてくれるのは初めてです。
余分な油は拭き取らないと焦げた油の味がつく、肉を押さえると肉の細胞が傷ついて肉汁が逃げるから押さえない、切り込みを入れるのもそこから肉汁が逃げるから入れないと言われる料理人の方もいればアニキのようなやり方の料理人もいる。言ってる事が割と真逆なのに共通してるのは美味けりゃOKって事。だからどちらの教えも自分でやる事で気づけるきっかけにもなると思って参考にさせて頂いています。両方試した結果アニキのやり方の方がズボラな私には合ってました。
カリッとさせるには熱してから投入しないとって思ってました。ありがとうございます😃
失敗と成功の比較動画すごい勉強になりました。
フライパン動画を見て、鉄フライパン買おうと思って持ち手がオシャレでかっこよくてリバーライトさんの鉄フライパンを買ったけどもっと早くに買えばよかったと何度も思ったことか
いつも丁寧な説明がわかりやすいです。
お陰様で料理が上達して家族に喜ばれてます。
チキンソテー失敗作のリカバリー法勉強になりました。蒸し焼き後油でパリっとさせる。
失敗例を同じ機材で作ってくれるの何が美味しく作るのに必要か分かりやすかったです
チキンソテー難しくて、ずっと作ってなかったんですよー
でも、この動画観たら作れそう✨😆
以前のハニーマスタードソースの回を見て以来、IHですが毎回おいしく焼いています。
感謝!
どんな環境で調理しているかで違いがあるという視点での解説は一般人にはとてもありがたいです
0.1の積み重ねをたくさん説明してもらえると分かりやすいです。
理由説明してくれるのほんと助かる
ロピアさん!IHバージョンの解説動画もやっていただけませんか?
ステーキ肉とチキンソテー、両方やっていただきたいです!
コレ見てたら、前にお父さんが作ってくれたチキンソテーが食べたくなってしまった。めちゃくちゃ美味しかった。
チキンソテー…今度つくってみます!毎度本当に勉強になってます😌✨
分かりやすい説明ありがとうございます。早速試したい
リカバリーの方法まで教えてもらえて今日もハッピーです!
ありがとうございます
テフロンで焼いていただいたのがとても参考になりました。
そして上手に焼けているのですごくおいしそうです!!
油をかけながら焼くのも美味しいですよね
12:30 ここまで丁寧に説明してたのに急に「ござんす」ってなるシェフ好き。
勉強になりました。魚の焼き方にも応用してみます!
フライパンの種類による焼き方の違いすごくためになりました🥺🌟✨
凄く分かりやすかったです!
すごい参考になりました!
めっちゃ勉強になりました!!我が家はIHコンロなのですが、工夫してやってみます〜!ありがとうございました☺️
この方向性の動画を支持します
とても面白いし為になります。Ropiaさんの説明は理にかなっていてわかりやすい
初歩と同時に応用があるともっと嬉しいです
チキンソテー簡単そうだからよくやるけど、ほぼほぼ満足にいかない理由が分かりました🍗
勉強になりました。ありがとうございます。
🌏僕は、一人暮らしを始めた頃
もう
何十年か前に購入した、わりといい
厚手の鉄のフライパンを愛用して、
栄養面でも鉄分補給を考慮しつつ
厚手の鉄フライパンで焼くのが、
好みですよ😃
鶏肉の焼き方1つでも、シェフによって(というか目指す完成形によって?)色々ありますね。小林幸司シェフの焼き方は、皮からではなく身から焼くとか、焼く前に形を整えないとか、今までの常識と真逆いくので驚かされました。
すごくわかりやすい
関西テレビのやすとも、友近のキメツケ。
見ました❗️😆
シェフが登場してビックリ‼️
楽しく拝見しましたでぇ。
失敗するチキンソテーの作り方ですね!わかります!!
目から鱗の“成功例”でした。ずっと初めから強火で焼いていました。ありがとうございます!ちなみに現在IHです。IHでも同じでしょうか?
中火の個人的感覚なんですが、鍋底に火の頭がつくか付かない程度かな〜
目玉焼きをしばらく放置しても茶色くカリッとはつく程度(黒い焦げに炭化しない)がうちのコンロでした。
料理が趣味なので火加減ってとろ火弱火中火強火無駄火など〇〇調理師専門学校のサイトなど温度やら鍋底までの火の距離やら・・・実は奥深い。
火加減って言葉のニュアンスで鍋底以上の広さになってる無駄火で強火って方や鍋底に火がヒタヒタで中火って方など個人の感覚な方って結構多いと思います
料理の楽しさのきっかけになる解説ありがとうございました
鶏肉をよく使うので嬉しい☺
明日つくってみます!
サムネが幸せに生きる
と書いて幸生です!!!(大音量)
はいっ!
とても参考になります!もも肉も胸肉も同じように焼いてうまくいくものなのでしょうか?
おすすめの味付けレシピも教えて下さい!!
IHでも火加減同じでいいのかな?🤔
美味しそうなので、チキン買ってきてしまいました。
もし機会がありましたらIH調理器でのコツなんかも教えていただけると嬉しいです。
ポークソテーも硬くなっちゃうのは火が強いのかなぁ?
お店のポークソテーってなんであんなに美味しいんだろ?
重石のせて焼いてます。
簡単なのは水入れた鍋を乗っけてます
感激!
ストウブで鶏皮とか魚の皮とか焼く時ってくっつきやすいんですが、どうしたらいいんでしょうか??
これが以前の動画のやつか!
動画の内容と関係なくて恐縮なんですが、後ろの棚、だいぶタワんできてませんか?
真ん中にも一つ、L字の金具追加したほうがいいですよ🤔
これが前に撮ってたやつですね
これが噂の「パリパリ鳥チキン」の動画か〜(笑)
@Gunnar Ricardo そんな事しないので大丈夫だよ
参考になりました!ありがとうございます。撮り直しっていうのはどこかでおっしゃってるんですか??メイキング裏情報的なの知りたいです〜^^
撮り直し…ひとつ前の動画を見ればわかりますよ〜☺️🌟
@@きまぐれいちご ありがとうございます!!見てみます^^
皮面の水分抜いたほうが皮がパリパリになるかなと思い、いつも皮面に強めに塩こしょうして10分くらい放置してから焼いてるんですが、あんまり意味ないですかね?
同じ素材でも焼き方だけでこんなに差が出るのか…
なるほど!道具の特性や使い方って、やっぱりあるんですね。ちゃんと理解した上で使う、って事の意味を、改めて勉強できました*(^o^)/*
家庭用のコンロは弱いので中火であとはアロゼしてますね。
表面焼いたらオーブン入れてしまえば失敗無いかな。
自分で焼くと、なぜか水が出ちゃうので
とっても参考になります。
動画で教えて頂いている通りに守って、
やってみます⸝⸝> ̫
いつもテフロンパンでやってるけど、冷たいまま始めちゃっていいのか。途中で向きを変えてもいいっていうのも驚いた。
IHで美味しく作れる鳥のささみを使った調理の紹介して欲しいです!
最近料理系でこのサムネ流行ってますよね〜
このトング、ニトリのやつですかね?
僕も使ってますが、安いし使いやすくてとても優秀です!(シェフと同じやつ使ってたのめっちゃ嬉しい笑)
あっ、料理初心者大学生ですがいつも拝見して勉強させてもらってます。。
ガッテン台を連打したいです。
0:03 これtake3くらいっていうの知ってるのなんか嬉しい^_^
一時期はやった30分チキンは、ある程度は理にかなっているんですね
鶏チキンだ!
今キメツケ!見てます!
鶏肉大好きで若い頃からよくつくってたけど、私がつくっていたのは残念な所業、略して残業だったのか……
リカバリー方法も知っていたら……すまん鶏肉よ。
もったいないオバケに呪われてきます。
ド素人でも簡単にパリパリチキンソテーを作る方法をひとつ
チキンの上にアルミホイルをかぶせてその上に水を入れたやかんを乗せて弱火~中火くらいの火加減で4~5分焼く
そのあとひっくり返して2分くらい焼けば皮がパリッパリのチキンソテーが誰でも簡単に作れる
夜中に嫁にバレないように鶏肉焼いてた時に弱火にしていたのがまさかチキンソテーの皮目作る事に役立っていたとは‥‥
何が起こるか分からんぜ‥‥
相当変態な質問ですがキッチンペーパーは何処のが良いかとかありますか?
この前粗悪品だったのかバリが凄くて拭いたらその部分に繊維が残る物がありました‥‥
商品ディスる訳じゃないですけど小物系の道具の当たり外れみたいな動画も見てみたいです
サムネが幸生さんかと思いました笑
めっちゃ分かる笑
蓋をして蒸し焼きしなくても大丈夫ですか?
「鶏肉の焼き方の失敗しやすいポイント」っていう出だしの言葉だけでも何度も失敗していると思うと、動画外の見えない努力に感謝せざるを得ません‼️
料理系RUclipsrのプロはこうやる…的な、失敗と成功半々のサムネ再生数稼げることに着目しましたね。
失敗例が凄く失敗してるサムネで気になって見に来てしまった
身の方から水分とか抜けるんなら先に身の方を焼くべきじゃないのかな?
包丁飾ってるやつどーなってるの笑笑
包丁は普通に磁石にくっつくので、単にくっつけてるだけですよ。
@@holyblack9100
なるほどー!!オシャレですね!!
城二郎かとおもった
彩度が、、、
フォトショップやめてください。
最近最初の挨拶が雑になってる気がする。しっかり初心に戻ってやってほしい。
夜中に見たら腹減った。うまそう。