【4K前面展望】名鉄 知立駅上り高架化 ビフォーアフター

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 26

  • @ろっちー-g1j
    @ろっちー-g1j Год назад +5

    なるほど、第0場内と表示してありますね。
    ありがとうございました。

  • @yo2trader539
    @yo2trader539 Год назад +6

    名鉄の英語アナウンスは上品で良いですね。

  • @masakun-jp
    @masakun-jp Год назад +3

    二日間にわたるレポート、ありがとうございます。
     どちらも当方は仕事だったので... 残念ながら。 
    パノラマスーパーの展望席からの景色が素敵ですね。
     第ゼロ場内、次のお休みに見学に行きたいです。 ありがとうございました。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +2

      早速ありがとうございます。
      たまたま静岡の実家への帰省と重なったので現地へ行ってみました笑
      高架化の過程でコロコロ変わると乗務員さんが混乱しますが、「第0」としておけば使用停止となっても第1以降はそのままで済むので、乗務員さんへの影響を最小限にしようという配慮かなと思っています。

  • @tmitsuya2554
    @tmitsuya2554 Год назад +5

    前面展望のおかげで、8番線はもちろん、それ以外の完成形がどうなるか、垣間見えた気がします。

  • @Himacat828
    @Himacat828 Год назад +6

    今使っている8番線が本線になるのか(岩倉駅みたいな配線)、それとも今は無い7番線が本線になるのか気になるところですね🤔

    • @平井陽介
      @平井陽介 Год назад +7

      線形から考えると7番線完成時にはそっちが本線になるかと思います

    • @sirasu_to_papa
      @sirasu_to_papa Год назад +2

      実際には8番が待避線になるらしいですね

  • @懸命一笑-q8g
    @懸命一笑-q8g Год назад +3

    本当に太田川そっくり

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f Год назад +3

    名古屋本線上り線の高架化初日、地上線の上り線とは完全に分断されていますが、現在では分岐器が設置され、高架線、地上線どちらへも行けるようになっています。
    動画の中では、おそらく設置予定であろう新しい分岐器が、線路脇に置いてあるのが確認出来ましたね。高架化切り替え工事と同時に分岐器を設置しなかったのは何故なのでしょうか?

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +2

      3/28頃から分岐器が設置されたようですね。
      終電から始発までの限られた時間で列車の運休なしで工事を行うため、余裕を持って工事を2回に分けたのではないでしょうか?

    • @あいうえお-o6s1f
      @あいうえお-o6s1f Год назад +1

      @@gyakusen_dep. 様、
      返信ありがとうございます。
      なるほど〜!
      そういう理由だったのですね。
      ありがとうございます。

  • @richardreal8214
    @richardreal8214 Год назад +1

    分かりやすい動画有り難うございました。高架知立駅駅の手前で三河線と思われるスロープが見えました。名古屋本線から山線に直通乗入れもあるのですか

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад

      動画撮影日の約1週間後に第0場内の先に分岐器が設置され、現在は高架ホームと三河線ホームの両方への進入が可能となっています。
      名古屋本線から山線への直通列車は現在はありませんが、車両の検査時などに回送列車が使用すると思います。

    • @richardreal8214
      @richardreal8214 Год назад +1

      豊田市発名古屋直通特急あれば良いなと思いました。また、新高架線路にバラスト採用は音が静かで正解だと思います。有難うございました

  • @ヤクルト400-v9k
    @ヤクルト400-v9k Год назад

    上り高架前と高架後で三河線は2日間同じ車両が使用されたということですか?

  • @mountainhigh2010
    @mountainhigh2010 Год назад +2

    スラブ軌道じゃないんですね。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +3

      スラブ軌道はコストや騒音などの問題があるので、近年は新幹線以外ではあまり採用されていないかと思います。

  • @平井陽介
    @平井陽介 Год назад +1

    今回の線路切り替えで知立折り返しが不可能になった点、線路支障が
    あったら豊明か新安城で折り返すしかない

  • @03iemitsu
    @03iemitsu Год назад +1

    閉そく信号機でなく、場内信号機である必要はなんだろう?
    絶対信号にするべき理由はなに?

    • @ななし-x1q
      @ななし-x1q Год назад +7

      おそらく、0場内の側についてる信号機が、三河線用だからだと思われます。
      回送か、人身で知立駅で折り返しで使われるかも、どちらにしろ貴重だと思います。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +6

      @@ななし-x1q おっしゃる通り、黒で隠されている下位の信号機が三河線用になるのでしょう。
      今は地上ホームへの線路とは切断されていますが、分岐器が設置されてつなげられるのだと思います。

  • @--9724
    @--9724 Год назад +2

    PC枕木。豊川線にまだ木の枕木が多いので交換して欲しい!今やローカル線になった感が拭えないんです。

    • @richardreal8214
      @richardreal8214 Год назад

      三河線の山線も地上線路部は枕木ですが、いずれ高架になるので、それまでは節約してがんばっているのではないかと思います

  • @Shinycelebi
    @Shinycelebi Год назад +3

    The video itself is good but the large blurring out is very distracting.

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +1

      Thank you for your comment.
      I know what you mean, but it is my policy to protect the privacy of crew and passengers.