【4K前面展望】青梅線河辺→青梅 東青梅駅ホーム単線化 ビフォーアフター

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 авг 2024

Комментарии • 56

  • @ys-pi5yo
    @ys-pi5yo Год назад +1

    お手製の路線図凄いです!車窓の景色も見ていて癒されますね〜!

  • @user-ci2ui2lf5u
    @user-ci2ui2lf5u Год назад +1

    どれもとても丁寧に作られている動画に惚れてしまいました!

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +1

      ありがとうございます。
      励みになります。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Год назад +2

    河辺駅から東青梅駅が見える、結構近いですね。

  • @masakun-jp
    @masakun-jp Год назад +10

    工事前後、下り上り。 それぞれの景色をありがとうございます。
     前回の名鉄知立駅も、取材力が羨ましいです。
    中央線のグリーン車、ここにも波が来ているのですね。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +6

      特に工事前日など、始発に乗って仕事前に現地へ行くあたり自分でもアホだと思いますけどね。。
      立川〜青梅は中央線と一体化していて、直通をやめるのは影響が大きすぎるので苦肉の策をとったのでしょう。

  • @rie-rie9295
    @rie-rie9295 Год назад +3

    信号機の解説もついててとても見やすいです♪

  • @volcano10000
    @volcano10000 Год назад +8

    10:57 単線化したことでスピード出せなくなったようですね。グリーン車対応はメリットだけど、まさに苦肉の策ですね

  • @nanalinn
    @nanalinn Год назад +5

    20年前まで青梅に住んでいたので懐かしいです。青梅線にグリーン車連結の電車が走ること、隔世の感がありますが、その代償としての東青梅駅の単線化、残念です。ま、インフラ整備が伴わない中でのグレードアップ、こうするしかないのだな、と理解しました。そうなると河辺止まりのスジが今後増えることも予想されるのでしょうか?(それとも通勤客の減少により現状維持になるのでしょうか?)

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +2

      確かに昔の感じからすると想像できませんね。
      河辺止まりは朝晩のみで現状維持になると予想していますが、中央・青梅線でグリーン車がどの程度利用されるのか気になります。

    • @nanalinn
      @nanalinn Год назад +5

      @@gyakusen_dep. 案外富裕層も多いから需要はあると思います。だけど青梅から23区内へ行く方法は決してJRをバカまじめに使うだけではないから、いつまで続くのか見守りたいです。ちなみに私は青梅街道沿いに住んでいたので、都営バスの梅70系統で田無まで行き(今は花小金井止まりになりましたが)そこから野方まで西武新宿線を使い、更にそこから都営バスで新宿駅西口へ行くルートを良く使っていました。都営の一日乗車券(今のまるごとキップ)を活用したので、あの当時で往復で千円払ってお釣りが来ました。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +3

      @@nanalinn なるほど。
      私は東京メトロの24時間券を使った節約をよくやりますが、都営の場合はバスを使えば西多摩地域までカバーできるのですね。
      暇な時に試してみたいと思います。

    • @i-like-streamers
      @i-like-streamers Год назад +2

      青梅市の人口減少が顕著ですから致し方ないでしょう

  • @rapid5382
    @rapid5382 Год назад +7

    上りで東青梅出発直後の制限速度が65から70に書き換えられてますね
    信号機移設と同時に踏切制御も何かしらの変更があったのでしょうか

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +6

      上り発車後に少しでも早く下りの進路を開通させるために制限を緩めたのでしょうかね。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Год назад +1

    東青梅駅単ホーム1線方式の工事12両分工事は大変ですね。踏切のぎりぎりまでホームの延長が必要とみた。

  • @kwmz4800
    @kwmz4800 Год назад +1

    法規上は東青梅まで複線区間で変更ないのでしょうけど、こういう場内で絞る形の駅は面白いですね(東成田とか名鉄岐阜とか)。

  • @manmacpro849
    @manmacpro849 Год назад +1

    安全側線なども一緒に無くなるのか...
    動画の趣旨とは異なりますが...BGMは何を使っていますか?

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +2

      BGMですが、この動画のオープニングや他の動画でも使用している曲はMATSUさんの「手作りスコーン」という曲です。
      前面展望の部分で使用している曲はShuki Yamamotoさんの「風をきる」という曲です。
      両方ともフリーBGMの「DOVA」というサイトにありますよ。

    • @manmacpro849
      @manmacpro849 Год назад

      @@gyakusen_dep.
      ありがとうございます。

  • @douga9996
    @douga9996 Год назад +1

    元の東青梅下りホーム・・・「ここは電車は通りません JR東日本」

  • @user-tqg_29
    @user-tqg_29 Год назад +7

    切替後の動画、駅間で待ってるけどこれで定時なのかな?
    だとしたらすごい

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +4

      おそらく3月改正でこの線路切換を前提としたダイヤになっているのではないでしょうか?

    • @i-like-streamers
      @i-like-streamers Год назад +2

      徐行区間内ですって聞こえるから徐行運転してる。黄色表示だし。
      工事が終盤に差し掛かって徐行運転が終わったらまた見てみたいですね

  • @GRMN-nx5hy
    @GRMN-nx5hy Год назад +32

    朝ラッシュとか開かずの踏切とかになってそう

    • @zizzylivechild
      @zizzylivechild Год назад +2

      大丈夫。ラッシュなんかない東京のど田舎だからwww

    • @user-ht5nt3xn5c
      @user-ht5nt3xn5c Год назад +4

      まぁ、ラッシュ時でも10分に1本程度なので大丈夫かと

    • @tatchin2346
      @tatchin2346 Год назад

      河辺~東青梅間の踏切は生活道路ばかりだから平気

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Год назад

    工事後の東青梅駅場内信号機の開通待ちが発生している。

  • @tetsuo7
    @tetsuo7 Год назад +5

    駅時刻表で、奥多摩方面接続かどうかの目印が無くなったのが不便過ぎる!

    • @me233417
      @me233417 Год назад +1

      立川駅時刻表も「拝島で五日市線接続」「拝島で高麗川方面八高線接続」もいつの間にか無くなりましたからね…

  • @chanibu
    @chanibu Год назад +4

    遅延したら、駅間停車の時間が長くなりそう。

  • @tokkka2112
    @tokkka2112 Год назад +3

    12両化されたら青梅行きが少なくなって河辺行きが多くなるのかな?

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад

      おそらく地元からの要望もあるでしょうし、青梅直通も現状に近い本数が確保されるのではないでしょうか?

    • @e-hcr3221
      @e-hcr3221 Год назад +1

      青梅特快が青梅(に行かない)特快になってしまうもんな。

    • @i-like-streamers
      @i-like-streamers Год назад

      青梅駅は12両対応ホームだぞ

  • @doromamire
    @doromamire 11 месяцев назад +1

    単線化が東青梅に入る前か後かの違ひだけのやうに思へるがさう単純な話でもないのであらう。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo Год назад

    ホーム番号がないのが面白い

  • @user-ev7tw3jx7z
    @user-ev7tw3jx7z Год назад

    もう、ホリデー快速も不要ですね。奥多摩まで行かないのだから。

  • @saskiyoshiaki
    @saskiyoshiaki Год назад +8

    重度認知症の後期高齢者宅が多数有り、それらの方々を立ち退かせたら命取りのリスクが甚大になるので、生活に欠かせない踏切を残したのは賢明だと思います。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +1

      なるほど、そういった地域の事情も考慮されているのかもしれませんね。

  • @user-mh8if9vr8u
    @user-mh8if9vr8u Год назад +3

    解らん、東青梅の駅単線化する意味あるのか?複線のまま、イケルと思うが。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +1

      踏切の廃止or移設をしない限り島式ホームで12両分の有効長は確保できないので、地元と協議した結果の苦肉の策なのでしょう。

    • @user-mh8if9vr8u
      @user-mh8if9vr8u Год назад +1

      @@gyakusen_dep. ゴメン、今生き残っているのは元は上り線で、比較的直線だよね。下り線はたわんでいるように見えるのでホームの長さは今の共用線よりも長いはず。どこが無理なのかが解らない。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +2

      @@user-mh8if9vr8u 確かに、踏切内に分岐器を設置すれば不可能ではなさそうにも見えますね。
      青梅市議会の議事録を読んでみましたが、市とJR側でどんな議論があったのかは書かれていなかったので、これ以上のことは分かりかねます。

    • @user-mh8if9vr8u
      @user-mh8if9vr8u Год назад

      @@gyakusen_dep. 踏切内に分岐器というのがダメなのか?確かにあまり見ない構造だが、昔は結構あったようにも思うけど。それと、河辺駅の方はまだ余裕がありそうに見えるんだよなあ。

    • @kurumefuhai
      @kurumefuhai Год назад +9

      >どこが無理なのかが解らない。
      ホーム延伸はまだこれからで、撤去した下り線上に構築するから。2両増結対応のためには40m延伸する必要があり、現状のホームではとてもじゃないが足りない。
      >踏切内に分岐器というのがダメなのか?
      ダメ、五日市線の平井踏切拡幅工事では拡幅部に分岐器がかかるため、わざわざ線形を変えて分岐器を移設した。
      安全基準は年々厳しくなっているので、構造上踏切敷板の隙間が大きくならざるを得ない分岐器は歩行者の安全確保の観点から踏切内に置けないし、特殊な構造の踏切敷板は保守も含めてコストが余計にかかる。
      また、線形の変更だけでなく架線柱の移設、線路南側の電気設備の移設も必要になるだろう。さらに、踏切内まで工事が及ぶと道路の通行止めも発生する。
      JRとしては将来的に青梅折り返しの便の一部を河辺折り返しに変更すること(乗客数がさらに減れば、青梅市もいつまでも反対できない)や、ダイヤ乱れ時の一部便の短縮運転なども考慮に入れているだろうから、無理して東青梅の列車交換機能を維持する必要性はないと判断したのだろう。
      あと、河辺駅側は現状でも踏切ぎりぎりまでホームがあるので、ホーム延伸は不可能(動画内3:50前後)。

  • @user-mp6yh3rz8m
    @user-mp6yh3rz8m Год назад +6

    余分な音楽を被せるなぁ。価値がゼロ評価になりますよ。

    • @so08so08
      @so08so08 Год назад +12

      言い方が残念ですね。
      音楽がない方が動画が映えると思います。みたいな言い方がいいですね。

    • @gyakusen_dep.
      @gyakusen_dep.  Год назад +1

      今後の参考にさせていただきます。

    • @user-mp6yh3rz8m
      @user-mp6yh3rz8m Год назад +4

      ご指摘ありがとうございます。他の作品にもあることで、せっかくの生の音が聞こえなくて残念に思うことがあります。