Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
Eリング外さなくても抜き差し出来ますよ!
アッそうですね!、ご指摘のとおりです!
いやぁ~聞きやすくて分かりやすい話し方ですね!ちなみにGHKのM4も似た要領でしょうか?黒光りがチープで気になるので実物に交換したくて。
M4以前、XM177とかから大して変わっていませんし、似たような要領で脱着できるかと!シャフトを抜くときにバレルナット周辺が邪魔になるハズなので、ハンドガーどを押さえているアノパーツは外す必要があるのでちょっと大変ですよね。
ありがとうございました。実はスプリングのテンションの掛け方が分からなかったんです。鉤になってる側を1回転するんですね。これからやってみます❗
上手く直ったかな??あのスプリングのかける感じ、ちょっとコツが必要ですよね!
@@yz5678you さんおかげさまで上手く着けられました!ありがとうございました!すぐに動画を作って下さって感動してます!これからも楽しみにしています。
こんばんは。スリングスイベルを交換する際、ロアレシーバーのストック側のピンの抜け止めのプランジャーにテンションを掛けてるスプリングが曲がって傷んだので新品をマルイから取り寄せたのですが、えらく長いのでストックチューブをねじ込む際穴から出ているスプリングが曲がってしまいます。スプリングを傷めずに上手くストックチューブを取り付ける方法はありますか?
純正のスプリングがかなり長くて飛び出している部分が長いので、少し切ってみます。上手く行ったら報告致します。
テンションが弱くなりましたが、バネを傷めずに組めました。
私なら、即、アフターサービス部 行きの案件ですね。やってるうちに、パーツが勝手にかくれんぼを始めてしまうので・・・。万が一の時には、動画を参考にトライしてみます。自信ないけど・・・。
細かいパーツはホントどっか飛んでいきます!苦労して代替品を見つけると、なくしたパーツが見つかるんです(笑)
電動ガンボーイズは、MP5A5とM4A1は、どっちのほうがサイクルが速いと思いますか?
MP5A5は所有していないので何とも言えませんが、メカボの構造が変わらないのであればサイクルは似たり寄ったりかなと!
mk18のダストカバーが交換できないので良ければ誰かやり方を教えてください
うわっ、懐かしい‼️ めっちゃカスタムしたのにいなくなってたやつ
カスタムのし甲斐がありますよね!
こんばんは😃かなり大事になるんですねぇワタクシなら絶対に手を出さない領域ですねぇ 🤭くろねこさん に訊いてみよう!何でも教えてもらえそうな気がする~😃👍️今日もありがとうございました😉👍️🎶
マルシンのキットもMGCのもですが、M16やM4系のダストカバー周り、上手く作られていますよね!くろねこサンに聞いてみた場合、テキトーな返答が返ってくることもしばしばとか(笑)
👍
Sさんの提供してもらって以来、ずっと手元に置いてカチャカチャやっています(笑)
@@yz5678you カチャカチャしてるだけでも楽しいですからねwその気持ちわかります!
GBB のm4上下レシーバーの左右がたつきどうやって解消できますか?
部品の留め具をバネで抑え、そのバネをスクリューで塞いでから緩み止めのピンを打つ、さらに・・・。なんてのがザラのオートマ業界www。分解も組み立てもソレゾレ既定の手順が有り、スムーズな可動を維持しながらラフに扱っても壊れずに、シンプルな作業の組み合わせでメンテナンスにも対応しなければならない、銃の設計はまるで箱根細工「考えた人、一体どんな頭をしているのだろう」と思わせる瞬間です。
M4やM16、トリガー周りのスプリングの兼ね合いなどなど、関心しちゃう事ばかりです!
お疲れ様です。サバゲーなんかでぶつけてあの蓋を壊しちゃうんですかね?でも壊れたときの良い参考になります👍
モデルガンだと、未経験でこの辺組むのちょっと苦労しちゃう感じで(笑)なんか懐かしいです!
久々の長物!
ハンドガードが開かなくなってこの動画に辿り着きました!対処法知ってる方ませんか?
昔のマルシンのモデルガンは確かあの歯車を捩じ込まなくちゃじゃなかったかな?MGCも。マルイの昔の電動はホップダイヤルがあったので、ダストカバーのスプリングが逆テンションになってましたね。A2になってちゃんと開く様になりましたね。
なるほど!昔の電動は常時閉じちゃうフタだったんですね。
@@yz5678you様ホップ調整の時だけ開けて(指で)それ以外はダストカバーでしたね。
小物脱着までの遠い道のり・・・外車みたい( ^ω^)・・・wこういうのって大体の場合近道が無いのよねぇ・・・「マジか!?」って思いながら順繰りにバラしていくしか無いのよねぇ・・・「なんでこんな作りなん?」って考えながらイジるの楽しいですよね!(概ね「コスト」っていう身も蓋もない結論に辿り着く訳ですがそれもまたヨシ!)
M16やM4のダストカバーは、手軽にポンと外せないんですよね!
kingarmsのブラックレイン、ばらし手順が若干違う・・上半分をスライドさせて組むもんだから、ダストカバーまわりがひっかかるwまれに弾詰まり、弾速ばらつきあるんで、パッキン、チャンバー、ノズルの前後位置とか見直さないとな~と思い始めてもう年の暮れが目前に歳とると月日のたつのが早すぎてやばい;
ハンドガードがゴツすぎるアレですね!GBBと電動でまた違いそうです。
Eリング付けるのも外すのは難儀するね、MGCのモデルガンはやたらとEリング多用してたな、外す時はマイナスドライバー🪛でEリングの下から押してから隙間に入れて取ったな、失敗して傷だらけにしてしまったわ、特にS&W M76がwEリング用の工具がタミヤから「Eリングセッター」と言うのが有るね、ただ2ミリ用しか無いのが残念やな、もう少しバリエーションあったら良かったのにな。
Eリングはキズだらけになっちゃうしホント面倒ですよね!
こんばんは、先月、あるびようかきびよやや
Eリング外さなくても抜き差し出来ますよ!
アッそうですね!、ご指摘のとおりです!
いやぁ~聞きやすくて分かりやすい話し方ですね!ちなみにGHKのM4も似た要領でしょうか?黒光りがチープで気になるので実物に交換したくて。
M4以前、XM177とかから大して変わっていませんし、似たような要領で脱着できるかと!
シャフトを抜くときにバレルナット周辺が邪魔になるハズなので、ハンドガーどを押さえているアノパーツは外す必要があるのでちょっと大変ですよね。
ありがとうございました。
実はスプリングのテンションの掛け方が分からなかったんです。鉤になってる側を1回転するんですね。これからやってみます❗
上手く直ったかな??
あのスプリングのかける感じ、ちょっとコツが必要ですよね!
@@yz5678you さん
おかげさまで上手く着けられました!
ありがとうございました!
すぐに動画を作って下さって感動してます!
これからも楽しみにしています。
こんばんは。
スリングスイベルを交換する際、ロアレシーバーのストック側のピンの抜け止めのプランジャーにテンションを掛けてるスプリングが曲がって傷んだので新品をマルイから取り寄せたのですが、えらく長いのでストックチューブをねじ込む際穴から出ているスプリングが曲がってしまいます。
スプリングを傷めずに上手くストックチューブを取り付ける方法はありますか?
純正のスプリングがかなり長くて飛び出している部分が長いので、少し切ってみます。上手く行ったら報告致します。
テンションが弱くなりましたが、バネを傷めずに組めました。
私なら、即、アフターサービス部 行きの案件ですね。
やってるうちに、パーツが勝手にかくれんぼを始めてしまうので・・・。
万が一の時には、動画を参考にトライしてみます。自信ないけど・・・。
細かいパーツはホントどっか飛んでいきます!
苦労して代替品を見つけると、なくしたパーツが見つかるんです(笑)
電動ガンボーイズは、MP5A5
とM4A1は、どっちのほうがサイクルが速いと思いますか?
MP5A5は所有していないので何とも言えませんが、メカボの構造が変わらないのであればサイクルは似たり寄ったりかなと!
mk18のダストカバーが交換できないので良ければ誰かやり方を教えてください
うわっ、懐かしい‼️ めっちゃカスタムしたのにいなくなってたやつ
カスタムのし甲斐がありますよね!
こんばんは😃
かなり大事になるんですねぇ
ワタクシなら絶対に手を出さない領域ですねぇ 🤭
くろねこさん に訊いてみよう!何でも教えてもらえそうな気がする~😃👍️
今日もありがとうございました😉👍️🎶
マルシンのキットもMGCのもですが、M16やM4系のダストカバー周り、上手く作られていますよね!
くろねこサンに聞いてみた場合、テキトーな返答が返ってくることもしばしばとか(笑)
👍
Sさんの提供してもらって以来、ずっと手元に置いてカチャカチャやっています(笑)
@@yz5678you カチャカチャしてるだけでも楽しいですからねwその気持ちわかります!
GBB のm4上下レシーバーの左右がたつきどうやって解消できますか?
部品の留め具をバネで抑え、そのバネをスクリューで塞いでから緩み止めのピンを打つ、さらに・・・。なんてのがザラのオートマ業界www。
分解も組み立てもソレゾレ既定の手順が有り、スムーズな可動を維持しながらラフに扱っても壊れずに、シンプルな作業の組み合わせでメンテナンスにも
対応しなければならない、銃の設計はまるで箱根細工「考えた人、一体どんな頭をしているのだろう」と思わせる瞬間です。
M4やM16、トリガー周りのスプリングの兼ね合いなどなど、関心しちゃう事ばかりです!
お疲れ様です。
サバゲーなんかでぶつけてあの蓋を壊しちゃうんですかね?
でも壊れたときの良い参考になります👍
モデルガンだと、未経験でこの辺組むのちょっと苦労しちゃう感じで(笑)
なんか懐かしいです!
久々の長物!
ハンドガードが開かなくなって
この動画に辿り着きました!
対処法知ってる方ませんか?
昔のマルシンのモデルガンは確かあの歯車を捩じ込まなくちゃじゃなかったかな?MGCも。
マルイの昔の電動はホップダイヤルがあったので、ダストカバーのスプリングが逆テンションになってましたね。A2になってちゃんと開く様になりましたね。
なるほど!
昔の電動は常時閉じちゃうフタだったんですね。
@@yz5678you様
ホップ調整の時だけ開けて(指で)それ以外はダストカバーでしたね。
小物脱着までの遠い道のり・・・外車みたい( ^ω^)・・・w
こういうのって大体の場合近道が無いのよねぇ・・・
「マジか!?」って思いながら順繰りにバラしていくしか無いのよねぇ・・・
「なんでこんな作りなん?」って考えながらイジるの楽しいですよね!
(概ね「コスト」っていう身も蓋もない結論に辿り着く訳ですがそれもまたヨシ!)
M16やM4のダストカバーは、手軽にポンと外せないんですよね!
kingarmsのブラックレイン、ばらし手順が若干違う・・上半分をスライドさせて組むもんだから、ダストカバーまわりがひっかかるw
まれに弾詰まり、弾速ばらつきあるんで、パッキン、チャンバー、ノズルの前後位置とか見直さないとな~と思い始めてもう年の暮れが目前に
歳とると月日のたつのが早すぎてやばい;
ハンドガードがゴツすぎるアレですね!
GBBと電動でまた違いそうです。
Eリング付けるのも外すのは難儀するね、MGCのモデルガンはやたらとEリング多用してたな、外す時はマイナスドライバー🪛でEリングの下から押してから隙間に入れて取ったな、失敗して傷だらけにしてしまったわ、特にS&W M76がw
Eリング用の工具がタミヤから「Eリングセッター」と言うのが有るね、ただ2ミリ用しか無いのが残念やな、もう少しバリエーションあったら良かったのにな。
Eリングはキズだらけになっちゃうしホント面倒ですよね!
こんばんは、先月、あるびようかきびよやや