ボロボロすぎるかつての特急車両。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 авг 2024
  • 京都丹後鉄道のKTR001形「タンゴエクスプローラー」はかつてJR線に直通し京都や新大阪まで乗り入れていた看板列車でした。
    しかし現在は全て引退し、西舞鶴駅付近に留置されています。
    ===============================================
    【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
    / jy09gami3
    ◆お問い合わせはこちら!
    gami3info@gmail.com
    ◆がみング倶楽部の説明
    trainyoutuber....
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    〒150-0002
    東京都渋谷区渋谷2-22-3 
    渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
    がみ 宛
    ※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
    bit.ly/36Ulerf
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    ===============================================

Комментарии • 248

  • @_haru12295
    @_haru12295 2 года назад +68

    タンゴエクスプローラーがここまでボロボロになっている事に驚きました。
    現役時代が懐かしいです‥

  • @superflanker1234
    @superflanker1234 2 года назад +85

    18年前、小学6年の時に大阪に行った時虹の彼方へを鳴らしながら入線してきたのがあまりにも衝撃で、翌年の家族旅行を無理矢理天橋立、城崎にしてもらって乗ったな、KTR001
    それくらい好きな鉄道車両だった

  • @user-jw4yd4oz9y
    @user-jw4yd4oz9y 2 года назад +50

    豊岡に行くのにわざわざこれに乗る為に遠回り時間かけて乗ってたのを思い出します😊懐かしい

  • @user-bm5fg6ko1d
    @user-bm5fg6ko1d 2 года назад +47

    12月にどこでもきっぷを使って、念願のタンゴエクスプローラーに会いに舞鶴まで行ってきました‥‥子供のときの鉄道番組で見た時とは見るも無残ですが、解体されずに大人に成長してから見られる事ができてよかったと感じてます

  • @user-yi3ol1cf8l
    @user-yi3ol1cf8l 2 года назад +42

    あこがれた車両の一つであるタンゴエクスプローラーの状態を見ると涙が出そう…。どうにか復活して再び走れたなら是非乗りたいものです。

  • @anpgk6540
    @anpgk6540 2 года назад +34

    めちゃくちゃ懐かしいっす。
    大阪駅とか尼崎駅での発着よく見てました。ほんま他の車両よりズバ抜けてカッコよかった印象が残ってます。自分もいずれ、KTR001形に会いに行こうと思います。
    会いたい久しぶりに。

  • @user-mi6zz9sx7t
    @user-mi6zz9sx7t 2 года назад +60

    おぉー…かつてタンゴエクスプローラーだった車両が今や引退して留置されているんですね…
    しかも今はボロボロの状態になってるのは悲しいです…

  • @user-iy6xz6ko5c
    @user-iy6xz6ko5c 2 года назад +6

    タンゴエクスプローラー第一編成は、ご案内のとおり、部品取り用になっていて、実質的に廃車状態ですが、京都府から第三セクターへの補助金が支払われることなどから、廃車にはなっていません。
    過去、前面の窓ガラスが破損したとき、ガラスが特殊な材質や形状などのため、修理費が200万円ほどかかったそうです。
    JRのダイヤ改正でJRへの乗入れがなくなり、北近畿タンゴ鉄道線内だけの運行だと、2両分で足りるとのことで、中間車を撤去する話があったのですが、ハイデッカー構造が仇になり、2両へ減車しても、バリアフリー改造に巨費がかかるため、そのままにされ、定期運行からも外れました。
    現在、第二編成は稼働できますが、読書灯は使えません。座席の一部も壊れていて、使用禁止になっています。
    第一編成は、富士重工業の製造で、同時期にJR北海道の特急気動車を製造していたため、共通な部分もあり、車内放送用のチャイムも、JR北海道のものと同じなので、JR西日本の路線内でJR北海道のチャイムが聞けました。

  • @azuki812
    @azuki812 2 года назад +40

    バリアフリーは大事だけど、それが理由でハイデッカー車が無くなっていくのは寂しい。

  • @mentam_yanen
    @mentam_yanen 2 года назад +11

    見出しの車両だけでなくて、そこまでの道中も説明していただけるのは毎度ありがたいです。旅行したいですねー。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 2 года назад +30

    2:37カッコ良い車両ですね。
    見てみたいし乗ってみたい。

  • @user-ht2mf7zl8m
    @user-ht2mf7zl8m 2 года назад +30

    2018年12月30日に天橋立行ったら偶然走ってて感動しました!!

    • @user-vo4yn4or3o
      @user-vo4yn4or3o 2 года назад +4

      そういえば19年の1月半ばにも代走があったなぁ。あの頃の俺は何故か写真取らなかったなぁ

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 2 года назад +29

    KTR001は座席も神だったなぁ。実は第2編成はKTR011から始まるんだよね。なので8:55くらいの右側に映ってたのは第1編成(KTR001~KTR003)ですね。6両編成時は必ず第2編成が豊岡側になるように連結されていたらしい(福知山駅基準)福知山線からの宮津方面直通を無くしたのは間違いだわ。
    余談だがマイクロエースのKTR001形は連結対応でライトも消せるようにしっかり裏にスイッチが設置されている徹底ぶりである。なぜかKATOやトミックスにないようなマニアックなNゲージを発売するマイクロエースさん(だいたい三セク)

  • @user-kg5xcizcfp
    @user-kg5xcizcfp 2 года назад +8

    このタンゴエクスプローラーは昔、講談社の子供向け乗り物ビデオに主役列車として取り上げられていました。
    キハ65を魔改造した、エーデル3兄弟も懐かしいです。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 2 года назад +17

    4:284:58景色綺麗。見てみたい。

  • @Nichitetsu
    @Nichitetsu 2 года назад +5

    タンゴエクスプローラー時代と代走運用の時に乗りました。
    丹鉄の看板車両なので是非第二編成だけでも綺麗にして欲しいですね。

  • @s...4957
    @s...4957 2 года назад +2

    3年くらい前にこれが天橋立駅に走って来てビックリしました。もうその時もボロボロで可哀想でしたね……

  • @user-qn2op4pp8x
    @user-qn2op4pp8x 2 года назад +7

    タンゴエクスプローラー3歳くらいの頃に尼崎駅で観た思い出の車両なのでこんな姿になってしまうのは悲しいです。

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l 2 года назад +9

    お役所も絡む大人の事情によりこんな“塩漬け”になっています。
    第二編成も稼働しなくなってかなりの時間が経過しました。
    同世代の車両も次々に引退しています。正式な引退は時間の問題でしょう。
    現役復帰が難しいのなら京都府と唯ならぬ仲の車両なので京都鉄道博物館など屋根が有る相応の場所にて保存を願いたいものです。

  • @makochan9300
    @makochan9300 2 года назад +8

    2020年11月15日にシーバス釣りをしていたらこの車輌が由良川橋梁を渡っていたので思わず写真を撮りました。

  • @user-tb2gf6xm8h
    @user-tb2gf6xm8h 2 года назад +7

    タンゴエクスプローラーが走っている時代が
    懐かしく感じました。

  • @mars-133
    @mars-133 2 года назад +16

    昔は北近畿タンゴ鉄道だったのが、今は名前を変えて京都丹後鉄道になったんですね。
    タンゴエクスプローラー……なんて無残な姿に……(涙目)

    • @mairu-4484
      @mairu-4484 2 года назад +3

      名前のおかげで形式を変更しなくてもいい模様(どちらも略称がKTR

    • @user-lg2rx8kt5t
      @user-lg2rx8kt5t 2 года назад +1

      wikipediaによると、北近畿タンゴ鉄道は現在も存続していますが、現在は上下分離で京都丹後鉄道に列車運行を移譲した状態のようですね。北近畿タンゴ鉄道は第三セクター鉄道の中でも赤字が大きいのだそうで、経営陣も常に内紛の種を抱えているようですね。タンゴエクスプローラーもそういう状況の中運行終了、列車も持て余されて放置された末の廃車になってしまったのでしょうか。

  • @lightvader2024
    @lightvader2024 2 года назад +52

    悲しすぎるボロボロ感。だけど思い出がいっぱいの車両だ。これが本当の「おもひでぼろぼろ」🤣

  • @hohoemasiiosiawaseni
    @hohoemasiiosiawaseni 2 года назад +5

    去年天橋立の行き帰りに丹鉄に乗りました!水戸岡先生デザインの素敵な列車でしたよ~✴。天橋立駅から姫路に向かったのですが、コインロッカーに5泊用の荷物を入れたまま列車に乗っちゃって、発車直前に駅員さんに断って急いで取ってきました❗大きな窓を備えたハイデッカー車丹後エクスプローラーを復活させて、日本三大景色を眺めてみたいですよね~‼️

  • @user-np3sk7ml8z
    @user-np3sk7ml8z 2 года назад +9

    昔京都駅に乗り入れた時に、撮影しましたね。今では本当に痛々しい😢。

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 2 года назад +3

      かなり痛々しくて無惨で可哀想な状態になってますね😭

  • @switch738639
    @switch738639 2 года назад +5

    大阪駅で初めて見た時はめちゃくちゃカッコ良かったなぁ

  • @user-rj4ke4qf9v
    @user-rj4ke4qf9v 2 года назад +7

    北タンゴ鉄道は現在も第三種鉄道として存続しています。丹鉄の線路設備を保有してます。
    にしてもタンゴエクスプローラーの現在は見るに堪えない…

  • @user-oi6tj7cx8i
    @user-oi6tj7cx8i 2 года назад +4

    のりものあいうえおでタンゴエクスプローラを知りそこから好きな車両でした。しかし解体していないのが不思議ですが残っているのは嬉しいです。

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q 2 года назад +4

    元々は宮福線だけの会社で当時は「宮福鉄道(MR)」と呼ばれてました。この時に投入された車両はMRとなってます。この後で宮津線を転換する事になり、北近畿タンゴ鉄道と会社名を改めました。

  • @user-iy6xz6ko5c
    @user-iy6xz6ko5c Год назад +2

    西舞鶴駅すぐ近くに居住の住民が、RUclipsにupした動画によると、「タンゴエクスプローラーが、9月末で撤去される」との回覧板が回ってきたそうです。
    機関車などに連結して廃車回送するのなら、わざわざ近隣住民へ回覧板で周知させる必要はないので、留置現場からトレーラーに積んで輸送するため、周辺住民へ告知したものと思われます。
    噂では、かろうじて動かせていた第二編成は、今年の6月で休車となっていたそうです。
    あと、JRの113系は、京都丹後鉄道宮福線内で快速として運行されています。現在、113系の快速運用は国内で唯一&JRの普通電車車両が他社線内だけで快速運用されているのはここだけです。

  • @Central313
    @Central313 2 года назад +7

    この車両個人的に見た目かっこいいからまじで好き

  • @hikka5
    @hikka5 2 года назад +2

    KTR001形はごくたまに代走で走行しますが、洗車などはせずに運転するらしいです
    次はいつ走り出すか…

  • @kinoseidayo1234
    @kinoseidayo1234 2 года назад +8

    京都府「金ないねん」

  • @koto3868
    @koto3868 2 года назад +16

    福知山線通って大阪に乗り入れていた頃が懐かしい…

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k Год назад

    ジェット機の様な顔付きがとにかくカッコ良かったタンゴエクスプローラー。寂れた姿は、何処か切なすぎですね。

  • @keita1499
    @keita1499 2 года назад +7

    すごい間放置されていたのか…

  • @2430kei
    @2430kei 2 года назад +2

    かっこいい列車たちが泣いている

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 2 года назад +3

    ステンレスやアルミ車体じゃないと、あっという間に朽ち果ててしまいますね。茨城交通のステンレス気動車はいつまでもピカピカでした。

  • @kani7081
    @kani7081 2 года назад +2

    新大阪発着のタンゴエクスプローラーで走っていた時代が懐かしく感じますね

  • @somarin5823
    @somarin5823 2 года назад +6

    タンゴエクスプローラーも良いけどレインボーリゾートも好きやったなー。

    • @wakimiko1
      @wakimiko1 2 года назад

      末期にぼろぼろで留置してるの見たけど今のKTR001よりはまともだった

  • @ITSUDEMOWATCH
    @ITSUDEMOWATCH 2 года назад +1

    京都丹後に来てたのですね。地元民としては嬉しいです。

  • @user-sm3wz2zj2i
    @user-sm3wz2zj2i Год назад +2

    線路状態も良くないからエクスプローラー乗った時はめちゃ揺れた

  • @cat_cats008
    @cat_cats008 2 года назад +11

    2015年に見に行ったのが懐かしいなぁ…
    こんなボロボロになっちまって…悲しみしかない

  • @horationelson413
    @horationelson413 2 года назад +4

    燃えちゃったり(キハ283)運用離脱で放置だったり(E26)この車両も含めて富士重工(現スバル)が
    作った優等列車系って不遇なのが多いですね

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 года назад +5

    バブルの遺産?がここにも
    ウィラー資本だと、ピンクの車両(いわゆるバスでお馴染みのあのカラーリング)が1両くらいあっても良さそう

  • @gpb1s
    @gpb1s 2 года назад +2

    がみさんのちょっと東北訛っぽいところが朴訥で良い

  • @atx8600
    @atx8600 2 года назад +4

    北近畿タンゴ鉄道にはかつて、レインボーリゾートというエーデルにめっちゃ似た形で銀色の車両もいた。

    • @wakimiko1
      @wakimiko1 2 года назад

      末期はぼろぼろで普通運用してたの見たけどここまでひどくはなかった

  • @mo787800
    @mo787800 2 года назад +13

    現役時代が懐かしいです✨
    タンゴディスカバリーみたいにリニューアルして豪華列車として復活しないかなぁ~😳

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 2 года назад +4

    子どもの頃に「鉄道ジャーナル」で種村直樹(故人)氏が取材で(宮脇俊三(故人)氏だったかな)乗られて居ました。バブル時代からの設備投資がその当時は話題性がありましたが。京都府の財政的な側面や、バリアフリー設備が当該車両には無いと言うのも仇になったか。宮脇俊三氏はカタカナ表記で北近畿タンゴ鉄道とせず「丹後鉄道」で良いではないか、と旅行記(新潮文庫)で記して居ました。

  • @ph-pr-dh
    @ph-pr-dh 2 года назад +2

    かっこいいし、一度だけ金かかったけどこれに乗って福知山経由で母親の故郷綾部に里帰りした事がある

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama 2 года назад +2

    タンゴエクスプローラーではなく、普通列車として運用されていた時福知山→宮津で一度乗りました。3年ほど前に留置されているのを見に行ったこともあります。あまりにも痛々しい姿は悲しくなりますね。

  • @anges3438
    @anges3438 2 года назад +3

    こんな、経路で発券できるんだ🙌

  • @HS-Umeda
    @HS-Umeda 2 года назад +2

    タンゴエクスプローラーは乗りたかった……

  • @user-ii3xb1lc1l
    @user-ii3xb1lc1l Год назад +1

    第一編成は解体が始まりましたね

  • @user-dd6jk5by7u
    @user-dd6jk5by7u 2 года назад +1

    かつては新大阪発宮津経由の豊岡行き(3号は宮津止まり)の特急タンゴエクスプローラーとして活躍してたのが懐かしいですね。ハイデッカー車両の展望の良さに感動しながら乗り通した思い出の車両がこんな変わり果てた姿になるとは…もう復活もないでしょうね。当時同じように京都から西舞鶴経由で久美浜まで走ってた(久美浜からは快速列車運用で城崎温泉まで運転してた)タンゴディスカバリーが現在「丹後の海」として京都からの特急運用に今でも就いてるのとはえらい違いですね。

  • @user-lj7uq8ei4n
    @user-lj7uq8ei4n 2 года назад +11

    こんな状態になっても保管・・・

  • @YoShi-nano115
    @YoShi-nano115 2 года назад +19

    タンゴエクスプローラーこんなに酷いことになってたのか…
    まだ走らせるなら綺麗にしてほしいですしもう走らせないなら解体してあげてほしいですね

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l 2 года назад +2

      介錯出来ないのは“大人の事情”が有るんですヨ

  • @user-jy5pr4xu3b
    @user-jy5pr4xu3b 2 года назад +1

    Googleマップのストリートビューだと1編成しか写ってないですね🤔

  • @user-waterwater0751
    @user-waterwater0751 2 года назад +17

    諸般の理由で運用から外れたようです。ひっそり解体されたと思ったが、残っていたんですね。追伸。ドローンは今後の法改正で飛ばすのが厳しくなるようなので気をつけてください。

  • @tepo2010
    @tepo2010 2 года назад +2

    模型鉄にとってはこういうのも再現してみたいですね

  • @TOMKAGE1222
    @TOMKAGE1222 2 года назад +8

    どこでもきっぷで舞鶴に行く度にこれを見ながら、なんで廃車にしないんだろうと不思議に思ってますが、流石に見た目をどうにかしないと二度と走れないですね…

  • @JNR_103
    @JNR_103 2 года назад +31

    更新してまた走ってほしい!!

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 2 года назад +4

      何年も放置状態だから復活はなさそう

    • @HK-223
      @HK-223 2 года назад +4

      更新はなくても代走はまだある

    • @Zeit-OSA
      @Zeit-OSA 2 года назад +15

      本当にそうなのですが、全席ハイデッカーという構造がバリアフリー法に引っかかり、更新するならバリアフリー法をクリアしないといけません。一部平屋席を設けるか、ハイデッカー席へ段差なしで行ける昇降床を設ける等、大改造が必要になります。そんな費用が出せるなら、新車を造った方がいいんです。
      同様にバリアフリー法のせいで改修をあきらめて短命となったのが、小田急のHiSE。あの法律も、車体更新は適用外にしてほしかったですね。
      せめて、車籍抹消(廃車)の後は先頭1両だけお化粧直しして、京都鉄博で保存展示してほしいものです。

    • @user-cb7uc2od6n
      @user-cb7uc2od6n 2 года назад +3

      @@Zeit-OSA 京鐵への保存は残念ながら会社が違うためムリ😢⤵️⤵️😣💦⤵️

    • @user-ii3xb1lc1l
      @user-ii3xb1lc1l 2 года назад +7

      @@user-cb7uc2od6n
      収蔵されている車両は必ずしもJR西日本所属車両だけではないので博物館側が価値を見出してくれれば保存の可能性も無くは無い
      (可能性は限りなくゼロに近いけど)

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 2 года назад +6

    0:00 痛々しすぎる…

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 2 года назад +3

      そうですね😭

  • @awa6102
    @awa6102 2 года назад +2

    丹鉄線内の運用でしたが一度だけ乗車したことがあります。
    眺望は本当によくて天窓のおかげで明るかった印象があります。
    なんとかもう一度走ってほしい名車ですね。

  • @user-qc9wm8qh9o
    @user-qc9wm8qh9o 2 года назад +3

    展望席に乗ったことがあります。死角が多かったですが、良い思い出です。
    他の方も書いていますが、これだけ酷い状態なら、解体してあげてほしいです。見るのがつらいですから。

  • @user-yj9iv1jx3p
    @user-yj9iv1jx3p 2 года назад

    、「けいおん!」の夏季合宿イベントで登場していました。走行中の気動車の窓を開けて、車窓を満喫する桜高校軽音部のメンバー。とても楽しそうな笑顔。同時に、水害で孤立無援状態に陥って乗客が救助された事も。しかし、なんで長期間雨ざらし?見るに堪えない。さっさと分解されるものだと思っていた。

  • @UjikoRapid
    @UjikoRapid 2 года назад +2

    8:43
    明らかに右(手前)が部品取りの第1編成ですね。
    左(奥)の方が状態がいいので第2編成ですよ~

  • @100aeroace6
    @100aeroace6 2 года назад +11

    エクスプローラはデビュー当時丹後半島の人気者でした。
    その後は老朽化と会社の方針で1編成は事実上廃車、もう1編成は臨時用に使われていましたが、今は殆ど無いようです(-_-;)

  • @user-sf8ny3pz9z
    @user-sf8ny3pz9z 2 года назад +3

    乗入れしていた頃が懐かしいなぁ。

  • @hachikuroTV
    @hachikuroTV 2 года назад +9

    すみません、丹鉄に直通する京都から直通する特急列車は「きのさき」ではなく「はしだて」です。
    車両は287系だけではなく、289系も直通します。
    因みに私は、福知山には親戚の関係で度々訪れています。

  • @nobutakahirose8301
    @nobutakahirose8301 2 года назад +1

    コロナ前は最繁忙期に特急タンゴリレーが増発されており、丹後の海だけでは車両が不足するため応援に入ってました。
    もう増発されることはないので、出番はないでしょうね・・

  • @user-kouko
    @user-kouko 2 года назад +5

    KTR001ここにいたのか。
    ボロボロで痛々しい。

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 2 года назад +4

      痛々しくて見るにも耐えない姿ですね😭

    • @user-kouko
      @user-kouko 2 года назад +3

      そうですね。
      子供の頃に本で見てた車両ですから。こうなってたなんて想像もできなかった。

  • @user-cf1dz7kd4b
    @user-cf1dz7kd4b 2 года назад +7

    由良川鉄橋のガーター橋良いですね!絶景(*`・ω・)ゞ

    • @user-dd6jk5by7u
      @user-dd6jk5by7u 2 года назад +1

      本当に景色のいい所ですよ。ウチは丹後由良駅から歩いて由良川の河川敷に着いたら、そこに座って由良川橋梁を渡る列車を見るのが好きですね。非日常感が味わえます。

  • @user-pl1kz1mz4p
    @user-pl1kz1mz4p 2 года назад +3

    忘れて思い出したらボロボロやないか!

  • @kajihiro164
    @kajihiro164 2 года назад +1

    以前、鉄道発見伝で取り上げてましたよね。
    南田マネがレギュラー化する前のゲスト出演した時だからかなり前ですね。

  • @HAYABUSAMONOOKI
    @HAYABUSAMONOOKI 2 года назад +4

    丹後の海みたいにちょっと改造して走って欲しいですね。

  • @user-nv9ev3zf2n
    @user-nv9ev3zf2n 2 года назад +4

    痛々しい姿のまま代走に入るというまるでゾンビ状態😳

    • @wakimiko1
      @wakimiko1 2 года назад

      このあたりもかつては広島や金沢と並ぶ国鉄帝国でキハ58やら113系とかの古いのがかなりいたけどここまでぼろぼろのは無かった

  • @koh9581
    @koh9581 2 года назад +10

    こんな状態で留置するのはあまりに残酷ですね。
    保存をする予定がないのであれば、きちんと廃車解体をしてあげて欲しいです。
    野ざらしで放置というのはあまりに残酷に映ります。

    • @t8213k
      @t8213k 2 года назад

      部品取りのために置いてるんでしょう

    • @user-ng3lz5qy1b
      @user-ng3lz5qy1b 2 года назад

      解体するとなるとアスベストの除去等費用で無理だと思います。
      アスベスト除去費用と解体するお金が無いですね

  • @dolce-pm8ol
    @dolce-pm8ol 2 года назад +2

    鉄道、バス等の廃車体を見るのが割と好きなんですが、コレは廃車はされてないんですねw 運転席の上のポコッとした所が、昭和の観光バスに何となく似てるなって思いました(笑)

  • @user-lc4zh1ry8m
    @user-lc4zh1ry8m Год назад

    既に運行を離脱した特急タンゴエクスプローラー。当時は宮津線経由京都行として運行されていましたが、1999年の舞鶴線電化開業に伴うダイヤ改正後からは福知山線経由新大阪行として運行されていました。

  • @user-cf1dz7kd4b
    @user-cf1dz7kd4b 2 года назад +1

    KTR 8000型青い海のカラーリングも良いですね!☺️

  • @user-ww5vt4lw2u
    @user-ww5vt4lw2u 2 года назад +3

    そういえば京都駅でKTR8000形の車両を見かけた!【京都鉄博行く途中で!】
    あとはKTR001形、西舞鶴まで行って見たいな〜!!けっこうカッコいい!(^^)

  • @torenishi
    @torenishi 2 года назад +1

    これはカッコイイですね!先頭車を方向転換して新造バリアフリー車を反対側に付ける、とかしたら鉄ヲタホイホイになりましたが。。。

  • @user-ro3bt4zf6u
    @user-ro3bt4zf6u 2 года назад

    実家の宝塚住まいの時、タンゴエクスプローラーやタンゴディスカバリー、
    文殊には、大阪駅からという短い距離でしたがたまにお世話になってました。

  • @lmk_lightning
    @lmk_lightning 2 года назад +1

    三か月ほど前にKTR011が西舞鶴福知山運転支区まで走ってたのでまだ走れるかも...?
    ちなみにエクスプローラー(explorer)は探検者や冒険者という意味です!
    子供のころ一回だけ乗った時のハイデッカーのわくわく感は今でも忘れられません。走らないのが悲しい😢

  • @user-un4ov7jc8l
    @user-un4ov7jc8l 2 года назад

    いつも楽しく見させて頂いています。
    田舎が京都府舞鶴市ですので このKTR001型がデビューした年の平成02年10月に当時、居住していた横浜市磯子区洋光台から洋光台~JR根岸線~京浜東北線~横浜線~新横浜~東海道新幹線ひかり号~京都と乗車して 京都から西舞鶴まで このKTR001型使用の特急丹後エクスプローラーに乗車しました。
    そのスタイルの良さから乗り心地が最高のモノになるはずでしたが ハイデッカー式の車両故太陽の光が情け容赦なく差し込んでくる為に 車内は、サウナ状態であり 車掌さんにクレームが多くの乗客から浴びせられる事になりました。
    車掌さん曰く
    “JRの車両ならば対処は可能ですが 何せJRの車両とは、全く違うので 対処が出来ないので 真に申し訳ありません!”
    と仰っていました。
    当然の事ながら 特急券は、半額払い戻しの措置がありました。

  • @user-jz8ks6bg1j
    @user-jz8ks6bg1j 2 года назад +1

    2007年に、たまたま尼崎で回送で各駅停車線で撮りました。関東からたまたま行って、この車両をたまたま撮れたのは、運が良かった

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 года назад +3

    悲惨な特急列車が京丹後鉄道にあった。
    なんてこった。😥⤵️

  • @BB-cz5re
    @BB-cz5re 2 года назад +1

    京都丹後鉄道は全国でも屈指の赤字路線やからね…

  • @ijun6177
    @ijun6177 Год назад

    この車輌は大好きだった…新大阪-福知山間でわざわざこの特急を選んでいたものです…

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q 2 года назад +1

    KTRって実は京王帝都電鉄(Keio Teito Railwey)の略でもあったんだよね。こっちも社名が変わってしまったけど。

  • @HK-223
    @HK-223 2 года назад +3

    第一編成は自走が不可能です。エンジンがないから。第二編成は代走としてたま~に走ります

  • @nattousenbei
    @nattousenbei 2 года назад +5

    捨てるにも金がいるからなぁ。歯医者にするためのクラウドファンディングとかないものか。

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 2 года назад

    がみさん
    お疲れ様です
    タンゴエスプローラーですね
    臨時しか走りません

  • @tmitsuya2554
    @tmitsuya2554 2 года назад +2

    いま、「北近畿タンゴ鉄道」じゃなかったんですね。2017年に天橋立に行ったときに乗ったはずなのに、知らなかったです。
    そのときに西舞鶴にも行きましたが、乗り換えがタイトだったので、全然周囲を見てませんでしたが、その時も特急は停まってたのかな?メンテしないと、こんなにも早く劣化するんですね。

  • @user-zu7fo1kj8t
    @user-zu7fo1kj8t 2 года назад +9

    0:30 京都丹後鉄道にこんなイカついデザインの車両がいたとは知りませんでした
    地方鉄道の知識がまだまだですね...
    3:30 113系が京都丹後鉄道走るのも知りませんでした

    • @HK-223
      @HK-223 2 года назад +1

      KTR300形は大江山の鬼、をイメージしています。113系は京都丹後鉄道の乗務員のブレーキ操作の訓練とか、都合がいいから乗り入れてます!

  • @user-eu8ki3gf9z
    @user-eu8ki3gf9z 2 года назад +1

    タンゴエクスプローラーがまだいることに驚いた。

  • @m.t3588
    @m.t3588 2 года назад +1

    留置されているのはもったいないですよね、確か成田エクスプレスの初期型もどっかで留置されているような画像を見たことがあります

  • @oresama2621
    @oresama2621 2 года назад

    これ子供の頃見た特急のビデオに出てたやつだ
    こんなになってたとは

  • @ny3246
    @ny3246 2 года назад +5

    タンゴエクスプローラーってJRの車両じゃないって昔は知らなかった