Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これちゃんと毛利の人に変わったら織田の後を継いでもBGM変わるんだすご
BGMは個人に設定されていますね!血縁なんかを外れても、BGMを持っている武将ならOK( *´艸`)
8:23 北条幻庵 (北条早雲の三男) からスタート。
今川氏真に脅迫される屈辱w
今川氏真には誰も従いませんわな(;´∀`)
まさにDieジェスト。戦国武将が全員いなくなると日本全て七人の侍の世界になってそうなもんだけど。ヒャッハーみたいな
警察や軍がいなければ野武士や盗賊だらけですかね!?( 一一)
清水宗治に天寿(77歳)を全うさせるとか神
毛利と秀吉に雑に扱われた武将。
@@miyuki970 ちゃんと歴史を勉強しましょう!
@@daisuke5755 ん?
@@daisuke5755 捨て石にされたじゃない。コレだけの名将を。あなたは備中高松には行かれましたか?自分は清水宗治の胴塚にお詣りをさせて頂いた事はあります。歴史が大きく動くタイミングで毛利40000の援軍は届かず、和睦もそこそこに秀吉に切腹を命じられ。日の本一の兵の最期にしては物悲しいものをあなたは感じませんか?あ、ごめんなさい。インキャなあなたがワザワザ城址に出向かないですね、失礼しました。座学頑張ってくださいね。
本能寺の変の2日後の6月4日、秀吉が清水宗治の切腹を条件に、水攻めしている備中高松城から撤退(中国大返し)しました。清水宗治、水上の舟にて兄弟らと共に切腹。享年46歳。「浮世をば 今こそ渡れ 武士(もののふ)の 名を高松の 苔に残して」これが辞世でした。切腹を条件に撤退と言うことは、かなりの名将だったことがうかがえます。
アタック25ばりに色が変わっていくw
あ、スゴイ!ワタクシも色の変化を見るとアタック25を思い出しますw
信長の野望 マニアックス やはり思うところは同じですねwプレイと編集、本当にお疲れ様です(*- -)(*_ _)ペコリ
話しは変わって一年程前にやった天翔記で毛利元就が83歳迄生きました!!曽孫の吉川広家の元服の儀に会えました
毛利元就が83歳まで生きてたら織田信長とどう付き合ってましたかね? 仲良しor徹底抗戦(*´﹃`*)
@@nobunaga-mania 実はマルチプレイをして信長で天下取るつもりが元就が他界した為そこでゲーム終了しました毛利は西国,九州を制した大大名迄成長しました♪
戦国武将がいなくなり太平の世がおとずれました皮肉にも真髄を突いている
俺もFC版で試した結果は真田幸村が90歳くらいで終わったウィンドウに太平の世が訪れたって出た時は「当たり前だ」と思った
メガCDの天下布武でこのプレイやって見たいな。
人類がいなくなり地球に平和が訪れました
っていうかよく本願寺軍あんなに残ってたなw
うわっ♡懐かしの動画です。ご視聴くださりありがたき幸せ(*´﹃`*) 気合い入れて作った動画だったなぁ。
15:38 謀反したのは鍋島直茂? 「〇〇の~」という場所が入っていないですね
亡くなったのが鍋島なので、謀反が鍋島ではなさそうです。古い動画なので確認できませんでした。申し訳ないm(_ _)m
やはり天下を取るは毛利か。
ある意味、戦国の世は生き残ったが勝ち!? 生き残った毛利は勝ち組ですな(゚∀゚)
信長の野望 マニアックス 薩長が討幕しましたし!
キラ星の如き戦国武将達が次々と天寿を全うしていく様はまさに謡曲敦盛の世界ですな😄
15:11 本能寺の変がなかったらこんなに長生きしてた17:11 秀吉も史実より長寿
信長が長生きした戦国がどうなっていったか…ロマンですねぇ~(*´з`)♪
毛利秀成1651年で死んでますね。それより、福澤諭吉が出てくるってのはデマだったんですね
福澤諭吉!?初めて聞きましたわ(・。・)
また真田信之公(1566-1658)が早死にしてしまったのか武田信玄の時代に生まれて徳川家綱まで大名やってんのがおかしいからな……
真田信之は長生きだったんですね!検証ではいつ亡くなったかな?忘れちゃったw
1653年の87歳ですね
毛利秀就といえば、SEGAの『戦国大戦』でまさかのSRカード(しかも猛将スペック)で登場して驚いた記憶があります。
親からこのゲームを受け継いで遊んでた小学生の私は、「2000年までやったら小泉総理出てくるかなあwwゲラゲラ🤣」とかぬかしておりました。
それ、楽しそうじゃないですか(#^^#)小泉総理は北朝鮮に出兵一択でお願いしたいです( *´艸`)
史実でも豊臣秀吉が朝鮮に出兵しており、小泉総理は北朝鮮を2回も訪朝していましたので
周防の大内義長で天下を取りました。政治能力が引くく苦労しました。家臣の陶がカギでしたね。凄く斬新、凄い発想です。
大内でのプレイとは渋い!(*´ェ`*)義長で苦労しての天下統一は格別に気分が良さそうですなぁ(*´∀`*)義長はわざと斬られて陶を大名に変えるプレイでは味わえない喜びがありそうですね。
当時は寿命設定めちゃくちゃですね史実より早く寿命きちゃった人もいたし最後の秀就も史実よりかなり長生きあと、水戸黄門はいないのね。
風雲録の寿命設定は四段階しかないのでリアルとはかけ離れますな(^_^;)水戸黄門はどこのシリーズからだったか、気がついたら定番の登場となってますね。風雲録を制作した時代だとどんなステータスになるのか見てみたいです。
1555年シナリオからこれやるのは不可能なんですかね?今川義元とか三好長慶は寿命だといつ死ぬんでしょ?実力だと桶狭間で斬られるし、義元本人でやるとすぐ統一できるから考えたことなかった
たしかにシナリオ1ですと武将が変わりますね。深い西暦でも武将が登場するシナリオ2を選んだんでした('◇')
信長の野望やり込んでるやつだったら、やりますよね!武田の音、好き☆
流石毛利家。毛利家の新年の挨拶は毎年、徳川幕府と一戦するぞ!時期尚早!で始まってたらしい。関ヶ原の煮湯を忘れまいとしてたらしいね。実際には倒幕に成功するし。
昨日、3DS版を入手しました。シナリオが7つになっていました。寿命なし討死無しで行方を見守るをプレイしたらシナリオ1では毛利元就が天下を取りました。2回も。その後、新シナリオの群雄集結をプレイしたら羽柴秀吉と武田信玄が天下を取りました。このシナリオは簡単にいうと夢の対決というシナリオです。この3DS版、同じ家内か架空武将なら家臣と大名を変えられます。例えば織田家、信行大名信長家臣で始められます。
3DS版は面白機能が満載なんですね(*´▽`*) SFC版のデモプレイでは1度も統一を見たことがありません。
織田信長は1613年死亡。信長が1613年まで生きていたら秀吉や家康が台頭する事がなかった。とっくに帝国作ったかも。
1674年....。時は江戸幕府四代将軍・徳川家綱 (三代将軍・家光の子) の時代みたいのようですね。もし、信長・秀吉・家康が長生きすれば、世の中は変わったのかも知れませんが。
信長の長生きを想像するのは歴史の浪漫ですね〜(〃∇〃)
全国版で50ヶ国ウォッチモードで2000年越えした事ありますw戦国時代終わりませんですたw
え~"(-""-)"どのくらい時間かかりましたか?
昔これやって伊達成実が残った記憶がある
今川氏真を最強に育てる動画見たいです。
今川氏真の最強リクエストは多数いただいております。いつか必ずやります('◇')ゞ
里見義尭が息子義弘より長生きしてた・・・更に病弱義頼がもっと長生き
兵達の夢の跡、、しかも平和になったとは。。。諸行無常です。
みんな言ってますが武士がいないと海外から敵が来た時に日本を守れませぬ(´;ω;`) 諸行無常ですw
自分も同じ結果でした。ちなみに覇王伝では真田大助でした。
覇王伝はまだやったことなかったです。真田大助なんですね。彼の顔グラフィックを見たことがないな(*‘ω‘ *)
46~47歳頃と60代の最初、70代後半と15年サイクル位で死亡武将が集中してる感が。
素晴らしい観察力です( ゚Д゚)きっとIQ高いですw武将の寿命は四種類で47歳、61歳、75歳、89歳だそうです。寿命が来たら死亡ではなく、寿命が近づいたら死亡抽選らしいです。
結局、不動の天皇の勝ち。天皇「皆、なんか長いこと色々と騒いでたようだけど、日本即ち朕即ち民衆のために、ご苦労であった!
(゜o゜;天皇ゲームだったのか!
@信長の野望 マニアックスさん検証動画ありがとうございます。いつも楽しく拝見しております。さて既にご存知のことと思いますが、信長の野望シリーズでは各武将に『寿命』というマスクデータが設定されています。武将風雲録では寿命は4段階(ランク)に分かれており、各武将には下記のAからDのいずれかの寿命が設定されているそうです。A=89歳、B=75歳、C=61歳、D=47歳したがって、ゲームで武将がいつまで生きるかは、その武将の誕生年にその武将が持つマスクデータの寿命を足すと、おおよその年数が分かる仕組みみたいです。(誕生年も各武将に設定されているようです)つまり各武将は、誕生年に寿命を足した年数以降になると「死亡チェック」が始まり(死亡チェックの語は私が便宜上つけたもの)、死亡チェックを上手く乗り切ると、プラス2~3年は長生きするようです。上の検証動画でも60歳代での死亡の場合、60歳ちょうどでの死亡例は無く、寿命Cの61歳での死亡が最も多く、次いで62歳、63歳となっており、17:43の石田三成の65歳が60歳代死亡の最高齢となっています。これは61歳以降の死亡チェックで当たってしまうから、こうなるのではと思われます。ただ、寿命AとDに関しては、先の数字より1~3年ほど早い(若い)年で死亡しているパターンも多いので、AとDの数字自体若干違うのか、それとも寿命より前に死亡チェックが始まるのかはわかりません。また、上の検証動画を見て気付いたのは、西暦が奇数年の年には偶数月に、偶数年の年は奇数月に武将が死んでいるということです。死亡チェックはこのパターンで、寿命に達したら2カ月に1回行っているのかも知れませんね。長文失礼しました
ご視聴ありがとうございます('ω')私もこの動画を作っていて死亡月があることに気が付きました。死亡が起きない月は茶人やフロイスなどの来訪イベントが起きていましたよ。死亡と来訪が交互に発生するかたちです(*´Д`)
明智光秀は何歳で死にました??
スミマセン。覚えていないです。
余談ですけど、将星録での明智光秀の寿命は100歳で、本能寺の変イベントの発生条件によって山崎の合戦後に明智光秀が死亡するか、南光坊天海に改名して生存しますのでこれは明智光秀と同一人物説のある南光坊天海が長寿だったのも影響しているようです。
@@山下敦士 信長も信繁も秀頼も生存説ありますよね。慕った家臣や農民が生きていて欲しいと願っての事でしょう。
1674年ですから、まだ400年経ってないんですね
HOI4で23世紀までプレイしたけど、登場人物に寿命が無いから全員存命という
そのままステラリスの時代に突入しそう
今川氏真が脅迫しまくっててワロタwそれはさておき、織田家を継いだ場合でも毛利の血筋の人間の場合は毛利のBGMになるんですねぇ、まぁ確かに大名毛利領になってて「毛利○○様ご命令を」って表示されてるけど。
織田の跡取りを毛利にしたらBGMは毛利になります('◇')ゞ
真田殿も宇喜多殿も亡くなったか・・
昔、三國志1でやったことあったなぁ♪
戦国シミュレーションにハマった人ならこの遊びをするんだと思います(*´ェ`*)
信長様の方が光秀よりも長生きしましたね。何らかの乱数があると思いますが、77歳で亡くなる方が非常に多いですね。氏真が長生きしましたね。
寿命年齢が4段階で設定されていまして、寿命が近づくと死亡抽選が起きるようですよ(^^)/
メガCDの天下布武でこのプレイやってみよう。
天下布武ってやったことないです。動画見てると面白そうですね(*'ω'*)
@@nobunaga-mania 面白いよ。スーファミ版も出てるよ。
やったら、ぜひ、感想聞かせてください。
ちなみに天下布武なら、最後の残った一人が天下人だろうな。すっげぇ寂しい天下取りだな(笑)
10年前にガラケーで、やってたわ笑無音だったけど1700年辺りまで、それなりに武将達は生きてたはず。宇喜多万歳(´∀`)
足利幕府がアッサリ終了!
一番長生きは商人だよね。今井さんだっけか
正解です(*´▽`*)
懐いなぁ。これ8人まで一人で出来るから足利の配下に毛利、織田、上杉、武田、今川、伊達、本願寺とか付けてドリームチーム作ってたの思い出した
ドリームチームは作りがちですなw ワタクシが選ぶ8大名は、シナリオ1の場合で伊達の代わりに三好が入ります(=゚ω゚)ノ
前田慶次を探さないの😆(笑)😆人探ししたら多分、後20年??は的な感じになる動画撮れてたかもです
スーファミ版では慶次居ないみたいです(+_+)
信長の野望 マニアックス 一応、前田慶次らしき人物は登場するらしいですよminkara.carview.co.jp/smart/userid/16440/blog/11831366/
信長の寿命はシリーズによって違う
史実ではこの中だと真田信之が一番長生きしてる。風雲録も寿命に関しては出鱈目。
高橋紹運を大名にしたら、ちゃんと立花宗茂が後を継ぎますか?
跡継ぎの検証パターンから言って、優先はされなそうです。
大谷吉継(78)めっちゃ粘ったな
大谷吉継は病気のくせに長生きしましたね(o゚Д゚)」
元々寿命設定のあるゲームだと、新規後継者作れるゲームじゃなきゃ「設定されたその時代」の終わりでいなくなるよね。コーエーだと蒼き狼と白き女鹿の世界編なら、各国の妃候補は王の寿命で揃って消えてしまうので、世代ごとに1人ずつ順に後を継いで生かせれば、計算上は21世紀までいけるんだよねw1世代につき1国ずつという鬼制限と、国王の寿命が近づいた頃までに跡継ぎを生んで育成をしておくというのを繰り返すので、大概周りの戦争でランダム生成される不思議国家が動かなかくなって飽きちゃうけどw
宮本武蔵って1660年で死亡。伊達兄弟や真田信之も長生きしてた。
ご視聴ありがとうございます。ゲーム内でも宮本武蔵は長生きします。レトロゲーですが史実に寄せて作られているんだいるんだなぁと思いました(^^)
実にくだらないwwwが、最後まで見ました(^^♪
ご視聴ありがとうございます(^^)クダラナイことをやり続けていきますw
これちゃんと毛利の人に変わったら織田の後を継いでもBGM変わるんだすご
BGMは個人に設定されていますね!血縁なんかを外れても、BGMを持っている武将ならOK( *´艸`)
8:23 北条幻庵 (北条早雲の三男) からスタート。
今川氏真に脅迫される屈辱w
今川氏真には誰も従いませんわな(;´∀`)
まさにDieジェスト。
戦国武将が全員いなくなると日本全て七人の侍の世界になってそうなもんだけど。ヒャッハーみたいな
警察や軍がいなければ野武士や盗賊だらけですかね!?( 一一)
清水宗治に天寿(77歳)を全うさせるとか神
毛利と秀吉に雑に扱われた武将。
@@miyuki970 ちゃんと歴史を勉強しましょう!
@@daisuke5755
ん?
@@daisuke5755
捨て石にされたじゃない。コレだけの名将を。あなたは備中高松には行かれましたか?自分は清水宗治の胴塚にお詣りをさせて頂いた事はあります。歴史が大きく動くタイミングで毛利40000の援軍は届かず、和睦もそこそこに秀吉に切腹を命じられ。日の本一の兵の最期にしては物悲しいものをあなたは感じませんか?あ、ごめんなさい。インキャなあなたがワザワザ城址に出向かないですね、失礼しました。座学頑張ってくださいね。
本能寺の変の2日後の6月4日、秀吉が清水宗治の切腹を条件に、水攻めしている備中高松城から撤退(中国大返し)しました。
清水宗治、水上の舟にて兄弟らと共に切腹。享年46歳。
「浮世をば 今こそ渡れ 武士(もののふ)の 名を高松の 苔に残して」
これが辞世でした。
切腹を条件に撤退と言うことは、かなりの名将だったことがうかがえます。
アタック25ばりに色が変わっていくw
あ、スゴイ!ワタクシも色の変化を見るとアタック25を思い出しますw
信長の野望 マニアックス やはり思うところは同じですねw
プレイと編集、本当にお疲れ様です(*- -)(*_ _)ペコリ
話しは変わって一年程前にやった天翔記で毛利元就が83歳迄生きました!!曽孫の吉川広家の元服の儀に会えました
毛利元就が83歳まで生きてたら織田信長とどう付き合ってましたかね? 仲良しor徹底抗戦(*´﹃`*)
@@nobunaga-mania 実はマルチプレイをして信長で天下取るつもりが元就が他界した為そこでゲーム終了しました毛利は西国,九州を制した大大名迄成長しました♪
戦国武将がいなくなり
太平の世がおとずれました
皮肉にも真髄を突いている
俺もFC版で試した
結果は真田幸村が90歳くらいで終わった
ウィンドウに太平の世が訪れたって出た時は「当たり前だ」と思った
メガCDの天下布武でこのプレイやって見たいな。
人類がいなくなり
地球に平和が訪れました
っていうかよく本願寺軍あんなに残ってたなw
うわっ♡懐かしの動画です。ご視聴くださりありがたき幸せ(*´﹃`*) 気合い入れて作った動画だったなぁ。
15:38 謀反したのは鍋島直茂? 「〇〇の~」という場所が入っていないですね
亡くなったのが鍋島なので、
謀反が鍋島ではなさそうです。
古い動画なので確認できませんでした。申し訳ないm(_ _)m
やはり天下を取るは毛利か。
ある意味、戦国の世は生き残ったが勝ち!? 生き残った毛利は勝ち組ですな(゚∀゚)
信長の野望 マニアックス
薩長が討幕しましたし!
キラ星の如き戦国武将達が次々と天寿を全うしていく様はまさに謡曲敦盛の世界ですな😄
15:11 本能寺の変がなかったらこんなに長生きしてた
17:11 秀吉も史実より長寿
信長が長生きした戦国がどうなっていったか…
ロマンですねぇ~(*´з`)♪
毛利秀成1651年で死んでますね。それより、福澤諭吉が出てくるってのはデマだったんですね
福澤諭吉!?初めて聞きましたわ(・。・)
また真田信之公(1566-1658)が早死にしてしまったのか
武田信玄の時代に生まれて徳川家綱まで大名やってんのがおかしいからな……
真田信之は長生きだったんですね!検証ではいつ亡くなったかな?忘れちゃったw
1653年の87歳ですね
毛利秀就といえば、SEGAの『戦国大戦』でまさかのSRカード(しかも猛将スペック)で登場して驚いた記憶があります。
親からこのゲームを受け継いで遊んでた小学生の私は、
「2000年までやったら小泉総理出てくるかなあwwゲラゲラ🤣」
とかぬかしておりました。
それ、楽しそうじゃないですか(#^^#)
小泉総理は北朝鮮に出兵一択でお願いしたいです( *´艸`)
史実でも豊臣秀吉が朝鮮に出兵しており、小泉総理は北朝鮮を2回も訪朝していましたので
周防の大内義長で天下を取りました。政治能力が引くく苦労しました。家臣の陶がカギでしたね。
凄く斬新、凄い発想です。
大内でのプレイとは渋い!(*´ェ`*)義長で苦労しての天下統一は格別に気分が良さそうですなぁ(*´∀`*)義長はわざと斬られて陶を大名に変えるプレイでは味わえない喜びがありそうですね。
当時は寿命設定めちゃくちゃですね
史実より早く寿命きちゃった人もいたし
最後の秀就も史実よりかなり長生き
あと、水戸黄門はいないのね。
風雲録の寿命設定は四段階しかないのでリアルとはかけ離れますな(^_^;)
水戸黄門はどこのシリーズからだったか、気がついたら定番の登場となってますね。風雲録を制作した時代だとどんなステータスになるのか見てみたいです。
1555年シナリオからこれやるのは不可能なんですかね?
今川義元とか三好長慶は寿命だといつ死ぬんでしょ?
実力だと桶狭間で斬られるし、義元本人でやるとすぐ統一できるから考えたことなかった
たしかにシナリオ1ですと武将が変わりますね。深い西暦でも武将が登場するシナリオ2を選んだんでした('◇')
信長の野望やり込んでるやつだったら、やりますよね!
武田の音、好き☆
流石毛利家。
毛利家の新年の挨拶は毎年、徳川幕府と一戦するぞ!
時期尚早!
で始まってたらしい。関ヶ原の煮湯を忘れまいとしてたらしいね。
実際には倒幕に成功するし。
昨日、3DS版を入手しました。シナリオが7つになっていました。寿命なし討死無しで行方を見守るをプレイしたらシナリオ1では毛利元就が天下を取りました。2回も。
その後、新シナリオの群雄集結をプレイしたら羽柴秀吉と武田信玄が天下を取りました。このシナリオは簡単にいうと夢の対決というシナリオです。
この3DS版、同じ家内か架空武将なら家臣と大名を変えられます。例えば織田家、信行大名信長家臣で始められます。
3DS版は面白機能が満載なんですね(*´▽`*) SFC版のデモプレイでは1度も統一を見たことがありません。
織田信長は1613年死亡。信長が1613年まで生きていたら秀吉や家康が台頭する事がなかった。とっくに帝国作ったかも。
1674年....。時は江戸幕府四代将軍・徳川家綱 (三代将軍・家光の子) の時代みたいのようですね。もし、信長・秀吉・家康が長生きすれば、世の中は変わったのかも知れませんが。
信長の長生きを想像するのは歴史の浪漫ですね〜(〃∇〃)
全国版で50ヶ国ウォッチモードで2000年越えした事ありますw
戦国時代終わりませんですたw
え~"(-""-)"どのくらい時間かかりましたか?
昔これやって伊達成実が残った記憶がある
今川氏真を
最強に育てる動画見たいです。
今川氏真の最強リクエストは多数いただいております。いつか必ずやります('◇')ゞ
里見義尭が息子義弘より長生きしてた・・・更に病弱義頼がもっと長生き
兵達の夢の跡、、しかも平和になった
とは。。。諸行無常です。
みんな言ってますが武士がいないと海外から敵が来た時に日本を守れませぬ(´;ω;`) 諸行無常ですw
自分も同じ結果でした。
ちなみに覇王伝では真田大助でした。
覇王伝はまだやったことなかったです。真田大助なんですね。彼の顔グラフィックを見たことがないな(*‘ω‘ *)
46~47歳頃と60代の最初、70代後半と15年サイクル位で死亡武将が集中してる感が。
素晴らしい観察力です( ゚Д゚)きっとIQ高いですw
武将の寿命は四種類で47歳、61歳、75歳、89歳だそうです。
寿命が来たら死亡ではなく、寿命が近づいたら死亡抽選らしいです。
結局、不動の天皇の勝ち。
天皇「皆、なんか長いこと色々と騒いでたようだけど、日本即ち朕即ち民衆のために、ご苦労であった!
(゜o゜;天皇ゲームだったのか!
@信長の野望 マニアックスさん
検証動画ありがとうございます。
いつも楽しく拝見しております。
さて既にご存知のことと思いますが、信長の野望シリーズでは
各武将に『寿命』というマスクデータが設定されています。
武将風雲録では寿命は4段階(ランク)に分かれており、
各武将には下記のAからDのいずれかの寿命が設定されているそうです。
A=89歳、B=75歳、C=61歳、D=47歳
したがって、ゲームで武将がいつまで生きるかは、
その武将の誕生年にその武将が持つマスクデータの寿命を足すと、
おおよその年数が分かる仕組みみたいです。
(誕生年も各武将に設定されているようです)
つまり各武将は、誕生年に寿命を足した年数以降になると
「死亡チェック」が始まり(死亡チェックの語は私が便宜上つけたもの)、
死亡チェックを上手く乗り切ると、プラス2~3年は長生きするようです。
上の検証動画でも60歳代での死亡の場合、60歳ちょうどでの死亡例は無く、
寿命Cの61歳での死亡が最も多く、次いで62歳、63歳となっており、
17:43の石田三成の65歳が60歳代死亡の最高齢となっています。
これは61歳以降の死亡チェックで当たってしまうから、
こうなるのではと思われます。
ただ、寿命AとDに関しては、先の数字より1~3年ほど早い(若い)年で
死亡しているパターンも多いので、AとDの数字自体若干違うのか、
それとも寿命より前に死亡チェックが始まるのかはわかりません。
また、上の検証動画を見て気付いたのは、西暦が奇数年の年には偶数月に、
偶数年の年は奇数月に武将が死んでいるということです。
死亡チェックはこのパターンで、寿命に達したら2カ月に1回行っているのかも
知れませんね。
長文失礼しました
ご視聴ありがとうございます('ω')
私もこの動画を作っていて死亡月があることに気が付きました。
死亡が起きない月は茶人やフロイスなどの来訪イベントが起きていましたよ。
死亡と来訪が交互に発生するかたちです(*´Д`)
明智光秀は何歳で死にました??
スミマセン。覚えていないです。
余談ですけど、将星録での明智光秀の寿命は100歳で、本能寺の変イベントの発生条件によって山崎の合戦後に明智光秀が死亡するか、南光坊天海に改名して生存しますので
これは明智光秀と同一人物説のある南光坊天海が長寿だったのも影響しているようです。
@@山下敦士
信長も信繁も秀頼も生存説ありますよね。慕った家臣や農民が生きていて欲しいと願っての事でしょう。
1674年ですから、まだ400年経ってないんですね
HOI4で23世紀までプレイしたけど、登場人物に寿命が無いから全員存命という
そのままステラリスの時代に突入しそう
今川氏真が脅迫しまくっててワロタwそれはさておき、織田家を継いだ場合でも毛利の血筋の人間の場合は毛利のBGMになるんですねぇ、まぁ確かに大名毛利領になってて「毛利○○様ご命令を」って表示されてるけど。
織田の跡取りを毛利にしたらBGMは毛利になります
('◇')ゞ
真田殿も宇喜多殿も亡くなったか・・
昔、三國志1でやったことあったなぁ♪
戦国シミュレーションにハマった人ならこの遊びをするんだと思います(*´ェ`*)
信長様の方が光秀よりも長生きしましたね。何らかの乱数があると思いますが、77歳で亡くなる方が非常に多いですね。氏真が長生きしましたね。
寿命年齢が4段階で設定されていまして、寿命が近づくと死亡抽選が起きるようですよ(^^)/
メガCDの天下布武でこのプレイやってみよう。
天下布武ってやったことないです。動画見てると面白そうですね(*'ω'*)
@@nobunaga-mania 面白いよ。スーファミ版も出てるよ。
やったら、ぜひ、感想聞かせてください。
ちなみに天下布武なら、最後の残った一人が天下人だろうな。すっげぇ寂しい天下取りだな(笑)
10年前にガラケーで、やってたわ笑
無音だったけど1700年辺りまで、それなりに武将達は生きてたはず。
宇喜多万歳(´∀`)
足利幕府がアッサリ終了!
一番長生きは商人だよね。今井さんだっけか
正解です(*´▽`*)
懐いなぁ。これ8人まで一人で出来るから足利の配下に毛利、織田、上杉、武田、今川、伊達、本願寺とか付けてドリームチーム作ってたの思い出した
ドリームチームは作りがちですなw ワタクシが選ぶ8大名は、シナリオ1の場合で伊達の代わりに三好が入ります(=゚ω゚)ノ
前田慶次を探さないの😆(笑)😆
人探ししたら多分、後20年??は
的な感じになる動画撮れてたかもです
スーファミ版では慶次居ないみたいです
(+_+)
信長の野望 マニアックス
一応、前田慶次らしき人物は登場するらしいですよ
minkara.carview.co.jp/smart/userid/16440/blog/11831366/
信長の寿命はシリーズによって違う
史実ではこの中だと真田信之が一番長生きしてる。風雲録も寿命に関しては出鱈目。
高橋紹運を大名にしたら、ちゃんと立花宗茂が後を継ぎますか?
跡継ぎの検証パターンから言って、優先はされなそうです。
大谷吉継(78)
めっちゃ粘ったな
大谷吉継は病気のくせに長生きしましたね(o゚Д゚)」
元々寿命設定のあるゲームだと、新規後継者作れるゲームじゃなきゃ「設定されたその時代」の終わりでいなくなるよね。
コーエーだと蒼き狼と白き女鹿の世界編なら、各国の妃候補は王の寿命で揃って消えてしまうので、世代ごとに1人ずつ順に後を継いで生かせれば、計算上は21世紀までいけるんだよねw
1世代につき1国ずつという鬼制限と、国王の寿命が近づいた頃までに跡継ぎを生んで育成をしておくというのを繰り返すので、大概周りの戦争でランダム生成される不思議国家が動かなかくなって飽きちゃうけどw
宮本武蔵って1660年で死亡。伊達兄弟や真田信之も長生きしてた。
ご視聴ありがとうございます。
ゲーム内でも宮本武蔵は長生きします。レトロゲーですが史実に寄せて作られているんだいるんだなぁと思いました(^^)
実にくだらないwwwが、最後まで見ました(^^♪
ご視聴ありがとうございます(^^)
クダラナイことをやり続けていきますw