Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
00:00 01.intro (オープニングテーマ ※msx版と別曲)00:54 02.inn&home (宿屋&家のテーマ)02:17 03.item select (セレクトシーン ※msx版と別曲)03:40 04.Overworld theme (地上のテーマ)05:09 05.All Together Now (オール・トゥゲザー・ナウ/全員面)06:51 06.Shop Theme (ショップのテーマ)09:02 07.Xemn Worzen (ゼムン・ウォーゼン/ウォリアー面)11:03 08.Taratunes (タラチュネス/小ボス)12:13 09.Poch (ポチ/モンスター面 ※msx版と別曲)13:24 10.Lyll (リルル・ウォーゼン/エルフ面)15:12 11.Maia (メイア・ウォーゼン/ウィザード面 ※msx版と差異有)16:35 12.Dilgyos (ディルギオス/ドラゴン)17:57 13.Ending (エンディング)19:58 14.Theme of Death (死のテーマ/ゲームオーバー)20:35 15.Treasure Chest (宝箱)20:40 16.Roas (ロイアス・ウォーゼン *FC専用曲。サウンドテストでのみ聴ける)
😊 10:38 😊😊😊😊😊
😊😊 11:27 😊 11:37 11:54 11:57
FCで至高と呼べるゲームミュージックの一つ♪
子どもの頃にこの曲ずっと聴いていたいなーと思ってたゲーム音楽の約半分が古代祐三さんの作品だったってことを40年近く経ってから知ったオッサンがここにいる
子供の頃小3~4くらいだったかな~、ゲームは難しくてクリアなんてできなかったけど、音楽だけはとても綺麗に感じて凄い聞き惚れてたなぁ・・・
家に集まり、皆で知恵を出し合ってクリアまで到達できた感動は今でも忘れない。1人では気付かない所も、他の友達の助言で気付けたりと良い時代だった。道のりは険しかったが16:35の踏ん張り後17:57と来たもんだ!未成年ながら涙が出たよ。
神BGMのデパート。ポチ面なんかFC版のがかっこよかったり微妙な音階の違いがあったりしてMSX版との聞き比べも楽しいですよね。リルル面なんかどっちも最高だしw
ほんと音楽だけなら神領域ゲームは正直苦痛の範疇でした、ほぼヒントが無いのが辛かったです
ファミコン版、ほんと楽しかったなー。ちまちま256画面のマップを描きながらやった。
やっぱり古代祐三は最高ですね。ゲームミュージックを意識して聞くようになったのはイースからだった。古代さんはやっぱり『音』が良い。
ファミコンのソフトの中で特にBGMの音色がいいなぁ と思っていたゲームだったのですが、ナムコが発売していたのは知っていたのですが、開発が日本ファルコムで作曲が古代祐三だったとは知りませんでした。タイトルシリーズのメーカーがそのまんま作ってたんですね。宿屋&家 のテーマと、地上のテーマが、ずっと記憶に残ってました。
和音とかリズムパートとかホイッスルとか、イースやソーサリアンのBGMだと言われても違和感がない。PSGの音の透明感がいいです。FM音源いらないんじゃ無いかってくらい素晴らしい。
13:24 リルル 15:12 メイアのテーマが好きです。
原曲(MSX2版)は更に神ですよ。もっと気に入ると思います。
このゲームは神曲祭りでしたね(^^もう来年で35年経つんだ…。今も聴きたくなるゲームミュージックですね。一応クリアしたけど、毎日よく頑張ったなぁ(笑)いい思い出です(´-`).。oO
このファミコンアレンジも素晴らしいが、現代版2024でのアレンジも聞いてみたい48歳
ファミコンでこの音楽♫素晴らしい!
スマブラの桜井さんが、ゲームセンターCXのゲストで古代祐三さんの事を喋っている貴重な動画がアップされましたよ!私にとって古代さんといえばこのゲームです。
エンディングは響き渡るイントロのファミコン版が最高やな。
どの機種でも最高のサウンドを出すまさに弘法筆を選ばずだな。
自分はたまたま、ファミコンやテレビゲームだったのかも知れない。現代の小中学生の間では何が流行りなのかな?😊約30年経って改めて聞くと当時の自分を思い出す。現代の小中学生の20年後30年後が楽しみだね!!どういう形で昔の自分を思い出すのかな?😊😊自分の場合は、この動画配信っていうテクノロジーで過去が蘇った!😊😊
サウンドテストモードは知らなかった、調べると結構裏技あるんだね。実機で試してみます^^
小学生のころ友達とやったけど、クラウン2つくらい取ったまででクリアできなかったが、中学の頃買い直して自力でクリアしたのはいい思い出。最初にやった時から曲がイイなと思ってた、曲の作りもそうだけど音の使い方も実に上手い。
当時、自分を含め周りは誰も買わなかったから未だにプレイしてない。ファルコム自らの開発で古代氏のBGMだったとは…30数年経って初めて知った。
昔、カセットテープで出てたサウンドトラック持ってたからよく聞いたね。ゲーム自体は難しいというか合わなくて最後までいけなかった。
ゲームは攻略の順番を間違ったのかクリア出来なかったけど曲はお気に入り。
MSX版もいいけど、音色はこっちの方が好きだな
ファミコンと比べMSXは出せる音が1つ少ないので、エンディングがファミコン版はエコーがかかって音が綺麗
唯一ゲームBGMのサントラを買った作品。当時はカセットテープだったけど笑
Roasがプレイ中に聞けないのが当時かなり残念でした。あと無意味の城(/ω\)
古代神は作曲センスと同等にソフト開発力が段違い!!⋯ってことでいいんよね?(((;゚Д゚)))ドキドキ
これ、ゼムンの音楽大好きなのよね(´・ω・`) リメイク出ないかな。
確かショップのBGMもファミコン版は後半部分が別物になってたはず
小4の時の会話俺「ドランゴンスレイヤーⅣっていうゲーム、買ったぜ!」友人「どんなゲーム?おもしろいの?」俺「音楽が良いんだよ~!」友人「はぁ・・・?」
ドラクエのサントラを持ってるって言ったときもそんな感じでした。
@@linus8976僕もドラゴンクエストIIのカセットテープを買ったと言ったら「バカじゃね」と言われた。
古代祐三氏だったんですね!
裏技するのに、相当苦労した思い出…
ファルコム関連の仕事でひどい目に遭った
発売がナムコなのにサラマンダーのオマージュやったらだめでしょ(笑)。
00:00 01.intro (オープニングテーマ ※msx版と別曲)
00:54 02.inn&home (宿屋&家のテーマ)
02:17 03.item select (セレクトシーン ※msx版と別曲)
03:40 04.Overworld theme (地上のテーマ)
05:09 05.All Together Now (オール・トゥゲザー・ナウ/全員面)
06:51 06.Shop Theme (ショップのテーマ)
09:02 07.Xemn Worzen (ゼムン・ウォーゼン/ウォリアー面)
11:03 08.Taratunes (タラチュネス/小ボス)
12:13 09.Poch (ポチ/モンスター面 ※msx版と別曲)
13:24 10.Lyll (リルル・ウォーゼン/エルフ面)
15:12 11.Maia (メイア・ウォーゼン/ウィザード面 ※msx版と差異有)
16:35 12.Dilgyos (ディルギオス/ドラゴン)
17:57 13.Ending (エンディング)
19:58 14.Theme of Death (死のテーマ/ゲームオーバー)
20:35 15.Treasure Chest (宝箱)
20:40 16.Roas (ロイアス・ウォーゼン *FC専用曲。サウンドテストでのみ聴ける)
😊 10:38 😊😊😊😊😊
😊😊 11:27 😊 11:37 11:54 11:57
FCで至高と呼べるゲームミュージックの一つ♪
子どもの頃にこの曲ずっと聴いていたいなーと思ってたゲーム音楽の約半分が古代祐三さんの作品だったってことを40年近く経ってから知ったオッサンがここにいる
子供の頃小3~4くらいだったかな~、ゲームは難しくてクリアなんてできなかったけど、音楽だけはとても綺麗に感じて凄い聞き惚れてたなぁ・・・
家に集まり、皆で知恵を出し合ってクリアまで到達できた感動は今でも忘れない。
1人では気付かない所も、他の友達の助言で気付けたりと良い時代だった。
道のりは険しかったが16:35の踏ん張り後17:57と来たもんだ!
未成年ながら涙が出たよ。
神BGMのデパート。ポチ面なんかFC版のがかっこよかったり微妙な音階の違いがあったりしてMSX版との聞き比べも楽しいですよね。リルル面なんかどっちも最高だしw
ほんと音楽だけなら神領域
ゲームは正直苦痛の範疇でした、ほぼヒントが無いのが辛かったです
ファミコン版、ほんと楽しかったなー。ちまちま256画面のマップを描きながらやった。
やっぱり古代祐三は最高ですね。ゲームミュージックを意識して聞くようになったのはイースからだった。古代さんはやっぱり『音』が良い。
ファミコンのソフトの中で特にBGMの音色がいいなぁ と思っていたゲームだったのですが、ナムコが発売していたのは知っていたのですが、開発が日本ファルコムで作曲が古代祐三だったとは知りませんでした。タイトルシリーズのメーカーがそのまんま作ってたんですね。
宿屋&家 のテーマと、
地上のテーマが、ずっと記憶に残ってました。
和音とかリズムパートとかホイッスルとか、
イースやソーサリアンのBGMだと言われても違和感がない。PSGの音の透明感がいいです。FM音源いらないんじゃ無いかってくらい素晴らしい。
13:24 リルル 15:12 メイアのテーマが好きです。
原曲(MSX2版)は更に神ですよ。もっと気に入ると思います。
このゲームは神曲祭りでしたね(^^
もう来年で35年経つんだ…。
今も聴きたくなるゲームミュージックですね。
一応クリアしたけど、毎日よく頑張ったなぁ(笑)いい思い出です(´-`).。oO
このファミコンアレンジも素晴らしいが、現代版2024でのアレンジも聞いてみたい48歳
ファミコンでこの音楽♫素晴らしい!
スマブラの桜井さんが、ゲームセンターCXのゲストで古代祐三さんの事を喋っている貴重な動画がアップされましたよ!私にとって古代さんといえばこのゲームです。
エンディングは響き渡るイントロのファミコン版が最高やな。
どの機種でも最高のサウンドを出すまさに弘法筆を選ばずだな。
自分はたまたま、ファミコンやテレビゲームだったのかも知れない。現代の小中学生の間では何が流行りなのかな?😊約30年経って改めて聞くと当時の自分を思い出す。現代の小中学生の20年後30年後が楽しみだね!!どういう形で昔の自分を思い出すのかな?😊😊自分の場合は、この動画配信っていうテクノロジーで過去が蘇った!😊😊
サウンドテストモードは知らなかった、調べると結構裏技あるんだね。実機で試してみます^^
小学生のころ友達とやったけど、クラウン2つくらい取ったまででクリアできなかったが、中学の頃買い直して自力でクリアしたのはいい思い出。最初にやった時から曲がイイなと思ってた、曲の作りもそうだけど音の使い方も実に上手い。
当時、自分を含め周りは誰も買わなかったから未だにプレイしてない。ファルコム自らの開発で古代氏のBGMだったとは…30数年経って初めて知った。
昔、カセットテープで出てたサウンドトラック持ってたからよく聞いたね。ゲーム自体は難しいというか合わなくて最後までいけなかった。
ゲームは攻略の順番を間違ったのかクリア出来なかったけど曲はお気に入り。
MSX版もいいけど、音色はこっちの方が好きだな
ファミコンと比べMSXは出せる音が1つ少ないので、エンディングがファミコン版はエコーがかかって音が綺麗
唯一ゲームBGMのサントラを買った作品。当時はカセットテープだったけど笑
Roasがプレイ中に聞けないのが当時かなり残念でした。
あと無意味の城(/ω\)
古代神は作曲センスと同等にソフト開発力が段違い!!
⋯ってことでいいんよね?(((;゚Д゚)))ドキドキ
これ、ゼムンの音楽大好きなのよね(´・ω・`) リメイク出ないかな。
確かショップのBGMもファミコン版は後半部分が別物になってたはず
小4の時の会話
俺「ドランゴンスレイヤーⅣっていうゲーム、買ったぜ!」
友人「どんなゲーム?おもしろいの?」
俺「音楽が良いんだよ~!」
友人「はぁ・・・?」
ドラクエのサントラを持ってるって言ったときもそんな感じでした。
@@linus8976僕もドラゴンクエストIIのカセットテープを買ったと言ったら「バカじゃね」と言われた。
古代祐三氏だったんですね!
裏技するのに、相当苦労した思い出…
ファルコム関連の仕事でひどい目に遭った
発売がナムコなのにサラマンダーのオマージュやったらだめでしょ(笑)。