Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
砕石の石の品質や捨てコンの品質に指定は有るのですか?
基礎の下にはクラッシャランという砕石を使うのが一般的です。また捨てコンは構造体ではないのでコンクリート強度も低くて大丈夫です。
貴重な情報、非常に為になります。一つご質問があるのですが、雨が降った翌日に基礎工事(採掘、砕石敷き、捨てコン打設)をしても問題ないでしょうか?地面が雨で濡れている状態なのでちゃんと出来るのかが心配です。
ありがとうございます。質問への回答ですが、畑のように地盤の悪い土地でもない限り問題ないです。ただ大雨が降っている時に掘削や埋戻しを行うのはあまり良くないので基礎工事の最後も確認しておいてください。
型枠を上に置くということは、捨てコンクリートも高さは全体的にきちんと揃えるものなのでしょうか?
その通りです。等間隔にこの高さまで捨てコンクリートを打つという印を付けておきます。そして捨てコンクリートを打設する時にその高さになるようにコンクリートを押さえていくようになります。
桟木って24mm×48mmではないですか?単管パイプΦ48.6mmで締固めできませんが。
私も知らなかったのですが北に行くほど桟木のサイズが小さくなるようです。私は西日本に住んでいるのですが私の地方では30×60を使用しています。
こんにちは、現役現場監督さんに質問させてください。上棟後、天候の悪いが数日続き5日後現場を見に行きました。すると、家を乾かすためか足場についているカーテンが結ばれており家があらわになっていました。さっそくいろんな場所を拝見したら屋根の合板の先端(軒部分)が水分を含み乾いたのかかなり歪んでいました。結果隙間ができてしまっています。これは歪んでしまっても大丈夫でしょうか?雨養生をしたブルーシートなども資材にはしていますが家本体にはしていないように見受けられました。
こんにちは。足場のシートに関しては台風養生ではないでしょうか。強風の時にシートをそのままにしていると足場が倒壊してしまいますので。軒の先端部を広子舞と言うんですけど、どのくらい歪んでいるのかにもよりますがその部分は建物が完成した後でも下から見える場所です。つまり建物が完成した後でも雨風の影響を受ける場所なんですよね。明らかに反っていたり隙間がひどいようであれば交換してもらってもいいかと思います。一応住宅会社の人にこの程度の隙間なら問題ないのか確認してもらいましょう。
@@Gyanahouse 返信ありがとうございます!広子舞というんですね。ググって勉強しました。ということはこの後まだ仕上げがあるから大丈夫???なのかな???只今コロナ感染中で直接棟梁等に聞けない状況が悲しいです。家造りはまだ途中ですが本当に決めることや知っておくことが多数あり大変な行事だと感じています。さらに現場監督との相性が自分と合わないことが不安を増強させています。この際ホームインスペクションを入れたほうがお互いのためなのかなと思ったりして迷い中ですが最後まで家造りがんばります!
砕石の石の品質や捨てコンの品質に指定は有るのですか?
基礎の下にはクラッシャランという砕石を使うのが一般的です。
また捨てコンは構造体ではないのでコンクリート強度も低くて大丈夫です。
貴重な情報、非常に為になります。一つご質問があるのですが、雨が降った翌日に基礎工事(採掘、砕石敷き、捨てコン打設)をしても問題ないでしょうか?
地面が雨で濡れている状態なのでちゃんと出来るのかが心配です。
ありがとうございます。
質問への回答ですが、畑のように地盤の悪い土地でもない限り問題ないです。ただ大雨が降っている時に掘削や埋戻しを行うのはあまり良くないので基礎工事の最後も確認しておいてください。
型枠を上に置くということは、捨てコンクリートも高さは全体的にきちんと揃えるものなのでしょうか?
その通りです。
等間隔にこの高さまで捨てコンクリートを打つという印を付けておきます。そして捨てコンクリートを打設する時にその高さになるようにコンクリートを押さえていくようになります。
桟木って24mm×48mmではないですか?単管パイプΦ48.6mmで締固めできませんが。
私も知らなかったのですが北に行くほど桟木のサイズが小さくなるようです。私は西日本に住んでいるのですが私の地方では30×60を使用しています。
こんにちは、現役現場監督さんに質問させてください。
上棟後、天候の悪いが数日続き5日後現場を見に行きました。
すると、家を乾かすためか足場についているカーテンが結ばれており家があらわになっていました。
さっそくいろんな場所を拝見したら屋根の合板の先端(軒部分)が水分を含み乾いたのかかなり歪んでいました。
結果隙間ができてしまっています。これは歪んでしまっても大丈夫でしょうか?
雨養生をしたブルーシートなども資材にはしていますが家本体にはしていないように見受けられました。
こんにちは。
足場のシートに関しては台風養生ではないでしょうか。強風の時にシートをそのままにしていると足場が倒壊してしまいますので。
軒の先端部を広子舞と言うんですけど、どのくらい歪んでいるのかにもよりますがその部分は建物が完成した後でも下から見える場所です。
つまり建物が完成した後でも雨風の影響を受ける場所なんですよね。
明らかに反っていたり隙間がひどいようであれば交換してもらってもいいかと思います。
一応住宅会社の人にこの程度の隙間なら問題ないのか確認してもらいましょう。
@@Gyanahouse
返信ありがとうございます!広子舞というんですね。ググって勉強しました。
ということはこの後まだ仕上げがあるから大丈夫???なのかな???
只今コロナ感染中で直接棟梁等に聞けない状況が悲しいです。
家造りはまだ途中ですが本当に決めることや知っておくことが多数あり大変な行事だと感じています。
さらに現場監督との相性が自分と合わないことが不安を増強させています。
この際ホームインスペクションを入れたほうがお互いのためなのかなと思ったりして迷い中ですが
最後まで家造りがんばります!