【2023年度】100万円あれば乗り出せる高級セダンお勧めTOP10【破格の安さ!】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 約2年ぶりの100万円で買える高級車のランキング動画です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■チャンネル登録はこちら
    bit.ly/3vaNEs3
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■関連動画
    ①V36スカイライン関連の再生リスト 
    • V36スカイライン
    ②【10項目比較】軽自動車とコンパクトカーどっちがおすすめ? 維持費 乗り心地 コスパ リセールバリューなどを比較
    • 【10項目比較】軽自動車とコンパクトカーどっ...
    ③【2021年度】現行型コンパクトカーお勧めTOP5 どれも凄い車ばかり!
    • 【2023年度】現行型コンパクトカーお勧めT...
    ④【2021年度】予算50万円前後で乗り出せる高級セダンTOP5 クラウンにフーガにどれも格安!
    • 【2021年度】予算50万円前後で乗り出せる...
    ⑤格安タイヤから高性能タイヤに交換したらこうなります。NISSAN SKYLINE
    • 格安タイヤから高性能タイヤに交換したらこうな...
    ⑥【意外と知らない?】日産の高級セダンが他社より良い理由について詳しく解説します。
    • 【意外と知らない?】日産の高級セダンが他社よ...
    ■サブチャンネル(街&駅歩き専門チャンネル)
    → / @japanwalkingchannel2789
    再生リストから検索であなたの最寄り駅があるかも?
    ■サブチャンネル②(RUclipsショート)
    → / @tv-ke5ge
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ■Twitter気軽にフォローください
    → / yasu2781
    動画以外にもいろいろ発信していきます。
    ■instagram気軽にフォローください
    instagram→ / yasu2785
    画像で見るならインスタが一番です。
    ■yasu278みんから【ブログ】
    minkara.carvie...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #100万円
    #中古車
    #高級車

Комментарии • 60

  • @yasu278tvchannel3
    @yasu278tvchannel3  2 года назад +3

    関連動画
    ①【2021年最新版】現行国産 ハイブリッドセダン おすすめランキングBEST5 【高級感&もの凄い加速を味わえる車が大集合!】
    ruclips.net/video/wQXM2TDT8Bs/видео.html
    ②【2021年度】予算50万円前後で乗り出せる高級セダンTOP5 クラウンにフーガにどれも格安!
    ruclips.net/video/hgGUKhSCess/видео.html
    ③【総額100万円以内】高級セダン&スポーツセダンお勧めランキングTOP7!【2500CCNA限定】
    ruclips.net/video/EVmmGfZKaLk/видео.html

  • @バロンフォード木崎海斗
    @バロンフォード木崎海斗 6 месяцев назад +1

    マークXの前期型Sパッケージが欲しい

  • @uenobara
    @uenobara Год назад +1

    トヨタSAIの7万5千kmを100万円(乗り出し)で買って、27万kmになりますが、ノントラブルです。燃費も17k mでレギュラーガソリンも利点です。スタイルは良くないけどね。

  • @shinpotcharu3115
    @shinpotcharu3115 Год назад +1

    ん〜トヨタ車は高級セダンに限らず
    嫌いだが、セルシオとセンチュリーは
    乗り手の運転がスマートでノーマルだと
    いい車だなと思いますね。
    後は日産かな、
    初代フーガとか初代、2代目シーマとか。
    結局、運転所作がスマートで
    趣味の悪いドレスアップしていない個体が
    大前提ですが。

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  Год назад +2

      純正を維持しつついじりたい所ですね。

  • @アンジー-w5c
    @アンジー-w5c 2 года назад +2

    づ~とトヨタの車ばっかり乗ってきたけど次はフーガにしてみようかな。経済的な理由からこれが最後の大きい車になります。色々教えてくれてありがとう。いまセルシオに乗ってます。

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      セルシオも貴重な車になりつつありますね!

  • @rorirorihiso100
    @rorirorihiso100 Год назад +1

    総合的に見てもトヨタ車多いけど、私なら200系クラウンが一番ですね。

  • @gonzohaganeyama7305
    @gonzohaganeyama7305 Год назад +1

    アコードは?不人気で燃費30km/ℓと聞きますが・・・

  • @user-rk1vp8vr5u
    @user-rk1vp8vr5u 2 года назад +4

    TEANAの話した瞬間に、TEANAかは分からないけど、日産のセダンのとなりに行ったのすご(笑)

  • @トシオジ-w1f
    @トシオジ-w1f 2 года назад +9

    年式を大目にみたとしても、個人的感想ですが、かなりお買い得感があると思います。フーガ、レジェンド、クラウン、レクサスなど、各メーカーのフラッグシップ、またはそれに準ずる車ばかりですから、作りもしっかりしてますしね。元の金額を考えると、いい車ばかりで、どれも乗ってみたい。

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +2

      元の金額を考えるとかなりお買い得感がありますよね。

    • @充電器-i6c
      @充電器-i6c 2 года назад +1

      維持費

  • @清悦-f7t
    @清悦-f7t 2 года назад +22

    マークX中期型はドライブフィーリングに優れ乗ってて楽しいぞ。実に胸のすく良い走り。

  • @つるやすひろ
    @つるやすひろ 2 года назад +5

    中古セダン選びのポイント
    かつてほどよく売れたが今は不人気な車種、
    ネットで部品調達が豊富なので外車もあり、
    要らぬ先端装備が付いてない(壊れる)、
    色がイマイチ、
    走行距離のわりにタイヤの角がすり減ってない(田舎道の通勤マイカー狙い)
    下回りがきれい、
    V6以下の気筒数(整備費用)
    ノンターボ、
    できれば本革、
    記録簿付きで使用履歴が想像できる、
    セダンの場合は雪道ではないちょっと田舎で医者や社長からマイカー通勤に使われていたような車体が良いです。

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      理想の中古車ですね。

    • @充電器-i6c
      @充電器-i6c 2 года назад

      タイヤなんて変えれば分かんないんだから無理だろ😅

    • @つるやすひろ
      @つるやすひろ 2 года назад

      @@充電器-i6c その手間を惜しまないディーラーなら他の消耗品も見ると思うしタイヤ新品とかなってれば怪しい車なのよ😂

    • @充電器-i6c
      @充電器-i6c 2 года назад

      @@つるやすひろ 見る中古車殆どがタイヤ新品な気がするが、、
      10年落ちの高級セダンを買うなと言われている気分だ

    • @つるやすひろ
      @つるやすひろ 2 года назад

      @@充電器-i6c うん、それっぽいドレスアップ車専門店はそーゆー車体を仕入れないとドレスアップした分だけ赤字じゃん💦

  • @umeko.t8012
    @umeko.t8012 2 года назад +1

    参考になりました!!

  • @ma_sa_no_re
    @ma_sa_no_re 2 года назад +6

    1.5倍速で聞くと丁度いい。

  • @DoraReco_20XX
    @DoraReco_20XX 2 года назад +14

    乗り出し100万としても、オーナーの年収に対し、維持費が相対的に高く付きそう😅
    高評価😊👍✨

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +7

      今の高い新車を買うより、これだけ安ければ維持費はとんとんぐらいになりそうですけどね。
      高評価ありがとうございます。

  • @三輪大輝-n9b
    @三輪大輝-n9b 2 года назад +2

    18ゼロCROWNアスリート後期18マジェスタ後期30セルシオ後期の中古価格はどのくらいですか🤔🤔

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      ゼロクラアスリートなら年式や走行距離によりますが50~100万円ぐらいだと思います。
      セルシオ30後期は今値段が徐々に上がってきており、把握できておりません。

    • @三輪大輝-n9b
      @三輪大輝-n9b 2 года назад

      @@yasu278tvchannel3 教えていただきありがとうございます🙇個人的に30セルシオの後期型に乗りたいですが中古の値上がりが非常にショックです😭

  • @ykmc6398
    @ykmc6398 2 года назад +4

    税金やら維持費が高いから売れないんですよね

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      税金も1万円ぐらいの差なんですけどね。
      燃費はハイブリッドには勝てないです。

  • @空飛ぶわんこ
    @空飛ぶわんこ 2 года назад +1

    3L以上で2010年モデルは来年から2年乗り迄ですね?以降は自動車税、重量税が更に高くなるので😢

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      買って2年で乗り換えるのもありですね笑

    • @空飛ぶわんこ
      @空飛ぶわんこ 2 года назад

      @@yasu278tvchannel3 13年から18年越え迄、3500ccなら自動車税、重量税で12000円弱現行税に加算されますが、ハイブリッドなら重量税は据え置きだそうです。なのでトヨタ、日産の3500ccハイブリッド格安になった13年越えを狙って2〜4年間乗ろうかと😅

  • @徳田あきも
    @徳田あきも 2 года назад +5

    全体的に高いと思います。20のクラウンはアスリート硬くて乗り心地は悪いです。ここはロイヤルサルーンの方が上です!
    GSは初期型は安いです。

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      全体的に今中古相場上がってますからね。
      200系クラウンアスリート確かに硬めですね。

    • @徳田あきも
      @徳田あきも 2 года назад

      @@yasu278tvchannel3 200のロイヤルサルーンGに乗ってますが、14年13万近く乗ってますが、少しは買い取り値が上がって、二束三文じゃなくなりますかね?

  • @yamatora8504
    @yamatora8504 2 года назад +2

    キザシはCVTの出来が悪く高級感は薄い感じです
    近所の警察署に何台か置いてます
    警察車両は入札制になってて定価より大幅に安いからこそ警察署にしか配備されてないんですよね

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      キザシ一度試乗した事がありますが、スイフトをベースにしたセダンみたい感じでした。
      キザシを見ると覆面なのか気にしてしまいます(笑)

    • @古屋茂一
      @古屋茂一 2 года назад

      @@yasu278tvchannel3 1:36

  • @逮麻
    @逮麻 2 года назад +1

    修理費ってやっぱり高いんですか?

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      コンパクトカーよりは高くなりますね。輸入車よりは安いです。

  • @ロック-d6m
    @ロック-d6m 2 года назад +2

    燃費気にしない人は有りかな

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +1

      年間走行距離が少なければ買いです。

  • @ThungHoang
    @ThungHoang 2 года назад +2

    Mình đã xem video của bạn... Top 10 mẫu sedan hạng sang được đề xuất... Video hay quá và thú vị lắm bạn ạ... Thung Hoàng chúc bạn một ngày mới vui vẻ, tràn ngập niềm vui, trong cuộc sống luôn gặp nhiều may mắn an lành bạn nhé....vvv

  • @akion9176
    @akion9176 2 года назад +12

    機械音声は受け付けないわ

  • @どいやさん-w8n
    @どいやさん-w8n 2 года назад +6

    フーガ好きやけど燃料がハイオクなのがなぁ
    大学生でセダン好きやから乗りたいけどそこが欠点かも

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +3

      十円ぐらいの差ですよ笑。

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +4

      ハイオクなんでフーガは2500でも走りが楽しいです。

  • @コウ-m6o
    @コウ-m6o 2 года назад +4

    Y51フーガがやっぱりきましたね! レジェンドが2位とは少し驚きでしたがやはり高級セダンということと、残念ながらあまり売れていないことから中古車価格が車の出来からして非常に割安だということなんでしょうね・・・。

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +2

      ランキングにしましたが、どれもお買い得感ありますよね。

  • @kazton0816
    @kazton0816 2 года назад +1

    くまがややん!

  • @上之園健-z2g
    @上之園健-z2g 2 года назад +2

    200系クラウンハイブリッドかな乗れなら

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +3

      100万円で乗れちゃいますからね!安いですよね。

  • @achar8651
    @achar8651 2 года назад +3

    100万で高級(笑)

    • @yasu278tvchannel3
      @yasu278tvchannel3  2 года назад +4

      いまは100万円で買えてしまいますね。