日本人が知らないイタリア人の食習慣とイタリア料理の常識

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 276

  • @大藏佐恵子
    @大藏佐恵子 4 года назад +84

    すっごく面白かったーです。
    国によってやっぱり違いがありますよね。
    とっても興味深かったです。
    まだまだ、みほさんならではのお話し動画見たいです🤩

  • @ににに-n4p
    @ににに-n4p 3 года назад +7

    知らないことだらけでした!
    数年前にイタリアに数日旅行に行って、3食付きでした。
    イタリア人は、こんなに朝、昼はとしっかりした食事はしないこと、旅行プランでは日本人旅行向きの食事を提供している、とガイドさんに教えて頂き、
    実際のイタリアの食事に興味がありました。
    今回の動画、とても勉強になりました。

  • @slowlife-2000
    @slowlife-2000 Год назад +1

    とても興味深いお話でした。長く暮らしている日本人ならではの視点も加わり面白かったです。

  • @ifharfgs2670
    @ifharfgs2670 Год назад +1

    いつも拝見しています。遡ってこの動画発見したのですが、すごく面白かったです!またイタリアの食にまつわるお話も聞きたいです:)

  • @lucywithflowers5824
    @lucywithflowers5824 4 года назад +5

    ローマの空港近くのホテルに何度も泊まってるけど、朝食にただただ圧倒されてしまって。イタリアの方々は朝食にバターケーキ?を召し上がるのですか? しかもどれも本当に大きく大きく切り分けられていて。ずっしり系、しっとりこってりかぐわしい、甘やかな、種々色とりどりのケーキ達。本当に信じられないような光景で。文化や食習慣の違いって素敵だなって。外国にいるって気がして感動しました。いつもとっても楽しい動画をありがとうございます。心から感謝しています。

  • @mahokoyoshimoto3227
    @mahokoyoshimoto3227 4 года назад +11

    いつもお料理のコーナーを拝見していますが、たまにイタリアの生活のお話をしていただくと新鮮で面白いです!

  • @k.sakanoue1662
    @k.sakanoue1662 4 года назад +36

    リクエストに答えていただいてありがとございました!とってもためになりました。日本人は、野菜を取らなきゃとか栄養がとか言って何でもかんでも混ぜてしまって、確かに味を損なってることもあるかもしれませんね。私はミホさんと同じぐらいオランダに住んでいます。今でこそミックスサンドをオランダ人食べますし売ってますけど昔は、バターとハムとかチーズだけのサンドイッチが主流でした。私はオランダ人ただケチなだけだと思ってたんですよ。ですが、彼ら曰くやっぱりメインの具材の味を損なうから野菜入れないと言ってましたね。オランダはイタリアよりはるかに食に関しては質素ですから。今思い出しました。

  • @MoMo-ut4ou
    @MoMo-ut4ou 3 года назад +5

    とても勉強になるお話、ありがとうございます!イタリア人パートナーとベルギーで暮らしています。みほさんの動画を見て、イタリア人が素材の味を大切にしているという事、目から鱗でした✨パートナーの家族が振舞ってくれる料理はどれも手間暇かけて作っているようでとても美味しいのですが、使っている調味料を聞くとたいていシンプルなので素材の味を上手に活かしているからなんだなあと感心しています。義理家族の事がより理解できたような気持ちがしてとても嬉しいです。みほさんの動画、これからも楽しみにしています。

  • @Akico-Me
    @Akico-Me 2 года назад +2

    この動画は何回見ても
    なるほど、、と新しい気持ちで見られます^ - ^ ただ、単に私が忘れっぽいからもあるかもしれません^ - ^
    いつも、イタリア事情をありがとうございます^ - ^

  • @soujyo-ryo
    @soujyo-ryo 4 года назад +8

    いつもありがとうございます。素材の味を大切にする。バターとチーズの使い方。目が覚めました。Mihoさんのお陰で美味しいレパートリーが増え感謝です❤️💕💖

  • @よきよき-i8q
    @よきよき-i8q 4 года назад +13

    いつも有難うございます!とても面白いお話でした。レストランの席を使う側として2品以上頼むというマナーは、なるほどと勉強になりました。今度家庭のフルコースも見てみたいです。真似してみたいです。

  • @mene3604
    @mene3604 4 года назад +20

    イタリアの話、面白かったです!
    パスタも好きでよく作るのですが、ミホさんのレシピにしたら一段と美味しくなりました。本当にシンプルなのに美味しい!!
    これからもレシピやイタリアのお話など...楽しみにしています😊✨

  • @Oyakatahinomaru
    @Oyakatahinomaru 4 года назад +17

    そうでした、30年前の初イタリア出張は戸惑いました。順番決まってました!ちょー恥ずかしかった。食事を楽しむことを教わったのを覚えています。

  • @emirin222
    @emirin222 4 года назад +8

    とてもわかりやすくて楽しいお話でした。イタリア旅行の時に参考になりますね!早く旅行が楽しめると良いです❣️

  • @まちこ-y4k
    @まちこ-y4k 3 года назад +3

    イタリア利用は、素材の味を生かすため 調味料もシンプルにしてるお話納得できました。
    私は、30年以上前 初めてイタリア旅行した時、お昼のパスタがトマトソースで、しかもトマトもたっぷり入ってなさそうで寂しく見えました。でも、その頃日本で食べていたいわゆるスパゲティとは、全然違ってすっごく美味しくてビックリしました。これが本場のパスタなんだ!と
    今でも、一番美味しかった物として、記憶してます。

  • @toyokoyamanaka9489
    @toyokoyamanaka9489 4 года назад +33

    ギリシャではサラダは前菜の一皿ですね.今日の服装すてきですね.スマートで羨ましい!

  • @junichinomoto1822
    @junichinomoto1822 4 года назад +14

    とても良い勉強になりました。最後にイタリアに行ってから2年ほど経ちますが、また行きたくなりました。

  • @michikooxendine2570
    @michikooxendine2570 4 года назад +31

    素材を生かすということを大切にする文化なのですね。とても興味深いお話でした❣️

  • @生-v8d
    @生-v8d Год назад +1

    久しぶりに視聴しました。
    各国ごと常識が違うので、為になりました。
    先日子どもがアルバイト先で、居酒屋でのワンドリンク制のマナーを知らない外国人のグループがドリンクを注文したくない理由で帰ってしまって、『分からないのだから仕方ない、日本人も外国のマナーを知らないで平気でやっている人もいる』と言っていました。飲食店でも微妙にマナーが違うのは、一緒ですね。
    改めて観て、とても為になりました。
    ミホさん、ありがとう。

  • @rumikiya6718
    @rumikiya6718 4 года назад +20

    とても勉強になりました。
    キチッとしたルールがありながら、お互いの嫌いなものやアレルギーを尊重するところ、
    観光客など外に対しておおらかでいてくれるところ、イタリア🇮🇹はやはり魅力的です。💕💕
    次のお話を楽しみにしています。♬♬

  • @michikohioki2638
    @michikohioki2638 4 года назад +76

    肝心な事を忘れていました。今日の装いはとても素敵です。お綺麗です。それに華奢なので驚きました。

  • @ナポリたん-q9k
    @ナポリたん-q9k 4 года назад +11

    かつてシアトル系と言われたカフェ(スタバ等)の影響で日本人は常時カフェラッテやカプチーノを飲む習慣が定着してしまいましたが本国では本当に「朝」飲むものなんですよね。
    mihoさんから聞けて再認識出来ました。

  • @user-up9bb9rd5y
    @user-up9bb9rd5y 4 года назад +12

    魚介系パスタにチーズがNGとは知らず、勉強になりました!

  • @DandPMama
    @DandPMama 4 года назад +6

    ミホさん、今日も大変興味深いお話ありがとうございました!「へえぇぇ!」と言いながら見ました。朝食の話で、私の住むアメリカでも朝は大きくて砂糖たっぷりのドーナツやマフィン(上にクリームがのっていないカップケーキ)をコーヒーと一緒に食べる事がよくありますが、イタリアも似たようなものなのですね。

  • @ともも-f7g
    @ともも-f7g 3 года назад +1

    凄く勉強になりました。
    旅行しているような気分になりました😊
    ありがとうございます😊

  • @hirotama934
    @hirotama934 4 года назад +9

    やっぱりあっという間でした。食についてはけっこう好きで調べてたりするので、答え合わせみたいな感じで聞いてました。日本食も材料そのものの味わいを大切にする料理ありますけど、元は外国料理だったものを日本食に取り入れたものなんかに、いろいろ調味料をいっぱい使って味わいを複雑にしてるものが多い気がします。

  • @毎日のタイリタイアメント生活

    私が20歳の時ですから51年前ですが、イタリアを訪れた時はミホさんがおっしゃった通りでした。スパゲティーの時、お代わりしますか?って聞かれて、はいと答えたら、ゴッポリ盛ってくれたので、メインを食べるのが大変だった思い出が有ります。女子はそれ以降が全く手を付けられなかったですよ。

  • @ek8056
    @ek8056 4 года назад +64

    お話面白くて楽しいです。イタリア人のメリハリのつけ方、なんかいいですね。
    30分弱があっという間でした。お料理以外の投稿もとってもうれしいです。

  • @Kiki-zu9ip
    @Kiki-zu9ip 4 года назад +30

    お料理の動画も好きですが、こういうお話の動画も興味深いです。カプチーノは朝食用ということ、初めて知りました!でも夕食後にエスプレッソを飲んだら、私の場合夜眠れなくなりそうです。お料理のチャンネルですが、イタリアについて料理以外のトピックも興味あります。

  • @Chika-f5e
    @Chika-f5e 4 года назад +8

    とても勉強になりました!ありがとうございます♡そして他の国のマナーを現地のマンマに教えてもらえるなんてすごく楽しいです!またお願いします!

  • @naotsumuraya7345
    @naotsumuraya7345 4 года назад +6

    ミホさんこんにちは。初めてコメントさせて頂きます。コロナで外食も出来ず、何とか美味しいご飯を作りたいと思っていたところにミホさんの動画を見つけました。簡単で美味しい家庭料理に感激‼ ミホさんのレシピはウチで大好評です。またイタリアの食事情も勉強になりました。また美味しい動画を期待しています🎵

  • @yi521
    @yi521 4 года назад +4

    すっごく楽しいです!わかりやすいし優しい説明の仕方ですね。

  • @pandamambo1114
    @pandamambo1114 4 года назад +36

    バックパッカーした時イタリアのホステルの朝ごはんでラスクとコーヒーしか出ない時があり悲しかったけど、それが普通だったのかもしれないですね。

    • @suneo2010
      @suneo2010 6 месяцев назад

      フランス在住ですが、逆に朝からガッツリ食べられないよ😆バゲットとジャムとバターで十分です

  • @msog8534
    @msog8534 4 года назад +5

    見聞が広がりました、ありがとうございます。

  • @hathorbellydance9683
    @hathorbellydance9683 4 года назад +8

    知らないことだらけでとても勉強になりました!通じない料理名の動画も楽しみにしています。

  • @m.k4653
    @m.k4653 4 года назад +13

    とても興味深いです!特にクリーム系抜きの魚介類にチーズをかけないのはビックリでした!どの国も食材の味を大切にしたり、食べ方など深い食文化があり、マナーとして知っておきたいところですね。

  • @nikorin5550
    @nikorin5550 3 года назад +5

    いつもおしゃれで
    凛としてますね。
    素敵です❤️
    ✨✨✨

  • @hisa7498
    @hisa7498 4 года назад +4

    食文化の違い、マナー、ルールとても勉強になりました。キッチンのレッド素敵です。

  • @sarusaru2934
    @sarusaru2934 4 года назад +14

    とても興味深く拝見しました💖スイスでも、サラダ最後に食べる家庭多いです。最初は出し忘れたのかと思ってました(笑。魚介とお肉を、コース通して混ぜないのは初めて知りました!でも、理にかなってるのかな?という感じがします。イタリア人のパスタ愛を再確認しました☺️

  • @tdhltzadvances
    @tdhltzadvances 4 года назад +12

    泡を一本頼んで、チーズとハム、パンをつまんで楽しく談笑するのがイタリアで一番楽しみです😚
    私はアンティパストがメインかも笑

  • @mimahiroseiveson7158
    @mimahiroseiveson7158 4 года назад +6

    食をとても大切にしている国民なんだなと感心しました♡現地に住んでいる方ならではの情報はとても興味深いです!!!

  • @oiwakenaoki
    @oiwakenaoki 4 года назад +61

    面白かったです。具だくさんで失敗するは、日本人的に有りがちで必聴かと思いました。今回のようなコラム配信また期待します。

  • @lawrence5153
    @lawrence5153 4 года назад +27

    Antipasto : Appetizer : 前菜
    Primo Piatto : First Plate : 第一の皿
    Secondo Piatto : Second Plate : 第二の皿
    Dolce : Dessert : デザート

    • @meggtokyodelicious
      @meggtokyodelicious 2 года назад +1

      忘れたらアカンよ!
      Aperitivo: aperitif
      Digestivo: Italian digestif

  • @tresjoli4603
    @tresjoli4603 4 года назад +2

    シンプルで食材の味を生かす、イタリア料理大好きです。

  • @kstudios6767
    @kstudios6767 4 года назад +9

    イタリアでのエスプレッソは、日本で言えば茶道で和菓子食べた後に頂くお抹茶のようなものでしょうかね。最後に食事を締める意味を持つ存在だから、違う飲み物ではダメというか流儀に反する感じなのでしょうね。勉強になりました!

  • @madelineinoue133
    @madelineinoue133 4 года назад +3

    第一の皿、第二の皿、とても勉強になりました。外国の食事のマナーはよくわからないので不安な中の食事になりがちですが、知っていると美味しく食べられていいですよね。
    パスタの話ですが、私はバジルとカットしたトマトをニンニクで軽く炒めた塩味パスタが大好きです。あとは、ミートソースと、変わり種で、生姜とめんつゆベースのキノコスパ。日本生まれのジャポネーゼです(笑)
    パスタは大好きです!イタリアのパスタがもっと知りたいです!

  • @茶太郎-o4p
    @茶太郎-o4p 4 года назад +10

    スタイル抜群✨😍💕

  • @66chouette
    @66chouette 4 года назад +1

    今日は私が以前から知りたかった事についてお話されていたので嬉しかったです。
    娘一家が来た時、または私が娘宅にいる場合は殆ど私が料理をします。
    フランス料理が主ですが和食、イタリア料理(?)も娘の希望で作ります。娘一家はosso bucco が
    好物でよく作ります。そのとき何時もパスタを添えていたのですがイタリア人である義の息子が
    パスタをオードヴルとして食べるので肉皿に入れないでとの事でした。オードヴルはほかに

  • @デイジー-w9v
    @デイジー-w9v 3 года назад

    すごく楽しい動画でした。給食がないから昼食の時間遅いですね。お腹すいちゃいますね

  • @たいよ酒飲み
    @たいよ酒飲み 4 года назад +22

    今日の動画は…
    日本のイタリア料理店の人が観たら、
    ほんまそれって
    思う事ばっかりです笑
    ただ…
    魚や肉を食べたい時はアンテイパストからセコンドまで
    魚や肉で統一するっての初めて知りました。
    本当に勉強になります!
    今日の動画は最高です。

  • @greenfukucham560429
    @greenfukucham560429 3 года назад

    イタリア人と雑談❣️大事ですよね😁

  • @iwanpavlof9700
    @iwanpavlof9700 3 года назад +4

    日本には出汁文化があり鰹や昆布を使いますが、例えば魚料理の出汁には昆布、魚以外は鰹や昆布(又は両方)を使い分けする理由が同じ種類の風味を邪魔し合わない為です。強いては、そういう意味で日本も素材そのものを引き立てる調理法を採用していると思いますが、調味料や調理方法が異なるだけで方針がイタリアと似ているところがあると感じました。

  • @Tacoma1157
    @Tacoma1157 4 года назад +2

    食のルール、全く知らない世界の話でとても興味深かったです!
    日本で頂くイタリアンのイメージは、とにかくカジュアルで、決まり事もない、といった感じなので、コースで頂けばアンディパストから始まり第一の皿、第二の皿的なことはありますが、デザートとコーヒーも一緒に頂けるし、カプチーノは基本的には飲まない、とか目からウロコでした!
    パスタを食べているときに浮気をしない、それもびっくりです‼️
    そう言った、日本人には知られていない、実は、、、みたいなお話、また聞きたいです‼️
    私はボンゴレに粉チーズ大好きだったし😂
    こんなに日本人に馴染みのあるイタリアンに、こんなルールがあるとは!
    本当に面白かったです❤️

  • @ykb6762
    @ykb6762 4 года назад +25

    日本にいた時のイメージと違い、ヨーロッパの普通の人は意外と質素ですよね。あと食のバラエティの豊富さでは、アジアの分、日本の都会ほど楽しめるところは少ないのではないでしょうか。(ある意味給食のおかげかも。)

  • @TomieKoike
    @TomieKoike 9 месяцев назад

    成る程。朝ご飯、駅近くのバールのような所でクロワッサンを2つを頼んだら、甘さとバターでお腹いっぱいになりました。
    確かに、酔っ払っているイタリア人を見ませんでしたね。夏のビーチで年配の女性達がパラソル無しの場所(ビーチレストラン)でワインを飲んで楽しんでいるのを見て
    びっくりしました。(アルコールも皮膚もメッチャ強い)あの炎天下で私は日傘をささずにはいられませんでした。😅

  • @nhkamakura
    @nhkamakura 4 года назад +5

    こういう知識は全く気にしていなかったので、とても勉強になります。ありがとうございます。

  • @MichikoP
    @MichikoP 4 года назад +3

    ヤマザキマリさんの漫画を思い出しながら、楽しませていただきました。ありがとうございます😊

  • @nolico_h
    @nolico_h 4 года назад +36

    初めてコメントさせて頂きます。イタリア料理が好きで、料理本のレシピもいいけど、Mihoさんのように普段家庭で作るものを知りたかった自分としては願ったり叶ったりだったMihoさんの動画で、これまでひっそりと拝見してました(^_^;)でもだんだんと思い始めたのは、毎回なんてシンプルなんだろうか!と。更に、素材の味を生かすとはまさにこういうことなのかと。そして今回の内容で様々なマナーやルールを知り、すごく納得しました。それ以外にも興味深いお話がたくさん。ますますイタリアが好きになりました^^ちなみに自分は同じくヨーロッパ在住(ドイツ)ですが、今住んでる町は昔からのイタリアからの移民の方が多く、レストランや食材が買えるお店もあり、すっごく気に入ってます。

  • @marsny5000
    @marsny5000 4 года назад +4

    アメリカでは、サラダは前菜、パスタもハーフサイズで前菜にも出来る処が多いです。あとはメインディッシュとお好みでデザートと飲み物を頼みます。よほどフォーマルなレストランでない限り、アメリカでは一品だけの注文でも大丈夫です。

  • @user-eg4nw7mz7z
    @user-eg4nw7mz7z 4 года назад +3

    興味深いです!ありがとうございました💖
    イタリア人は食がしっかりしてる印象でしたが、子供は北米と似てる!
    こちらは野菜を食べた事ない子とかいて食生活ヤバイです。ミホさんのご家族は幸せですね!

  • @family-no2sd
    @family-no2sd 3 года назад +2

    大変、参考になりました。色々勉強になります😊 ただ、少し長すぎるかな・・

  • @leesa-v
    @leesa-v 4 года назад +6

    ふと概要欄を見たらダイキくんのダンスチャンネル発見してポチっとsubscribeしてしまいました
    かっこいいですね

  • @1205R
    @1205R 4 года назад +3

    初めてコメントさせていただきます。お料理動画をいくつか見させて頂きましたが飾らないみほさんと編集と上手なお料理でとてもファンになりました。
    イタリア大好きで21年前に行ったことを思い出しながらまた行けたらなーとウズウズしてます。
    お料理も大好きなので作りたい欲がどんどん沸いて困ってます(笑)
    イタリアの家庭やレストランの情報もとても面白くてずっと聞いていたいです。
    これからも無理のない範囲で配信お願いします。楽しみにしています(*^_^*)

  • @vitaminyu
    @vitaminyu 4 года назад +7

    レポーターとか現地コーディネーターとか向いてそうなお方だわ!演劇も料理もできて多才な方ですね。美人だし😍

  • @Yoko-qt7ge
    @Yoko-qt7ge 3 года назад

    みほさん、
    こちらで小麦粉のお話しされてましたね!以前どこかで…とうろ覚えだったのですがたまたま今日この動画をまた聴かせていただいて気づきました!いつもありがとうございます😊

  • @源光-j9i
    @源光-j9i 3 года назад +1

    大変興味深い話、ありがとうございます
    プリモピアットとセコンドピアットで、肉と魚を混ぜて注文しないというのは知りませんでした
    確かに、第一と第二の両方でお肉を使いつつも変化を持たせるというのは非常にスマートな方法ですね

  • @KH-vz5hz
    @KH-vz5hz 4 года назад +5

    なるほど!動画UPありがとうございます‼︎笑顔がとっても素敵!

  • @mahina627
    @mahina627 4 года назад +7

    興味深いお話色々と聴いていてとても楽しかったです!🤗
    そう言えば昔イタリア観光中🇮🇹2皿目のメインが美味しいのに、
    前菜と1皿目で既にお腹いっぱいで苦戦した事がありました。
    シンプルなのにとても美味しい素材を楽しむお料理が沢山あり今でも味を覚えています😋
    Mihoさんの動画を観てから落ち着いたら又イタリアに行きたくなりました✈️
    パルミジャーノの塊の周りの硬い部分は何時も勿体ないと思いながら捨てていますが、
    イタリアではどうされてますか?🧀
    又お話の動画楽しみにしています♪

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +7

      あの固い部分は小さくサイコロ大に切って、野菜の煮込みスープにするとだしも出るし、噛み応えはありますが、少しは柔らかくなって食べてもおいしいですよ。
      小さく切るのはけっこう力仕事ですので、私は主人にやってもらっています。

    • @mahina627
      @mahina627 4 года назад +1

      早速のご回答ありがとうございます🙌
      やはり無駄にはされないのですね。。
      次回は捨てずにスープに入れてみます♪

  • @parkhyonwoo75
    @parkhyonwoo75 4 года назад +4

    海のモノと山のモノ、説明がわかりやすかったです!
    海老のパスタには粉チーズかけない!とイタリア人に注意された事が(笑)
    素材を活かして混ぜないも、だからだ!とすごく納得
    イタリア人の食意識の根っこの部分が理解できて目から鱗、目覚めた動画でした。
    ありがとうございました♪

  • @527427knaka
    @527427knaka 4 года назад +1

    大変参考になりました、ありがとうございました。「ある、ある」と頷きながら見させていただきました。イタリアのレストランに行く機会があったら、気をつけたいと思います。

  • @あさもんち
    @あさもんち 4 года назад +43

    魚には魚、肉には肉で統一を図るのは初めて聞きました。

    • @meggtokyodelicious
      @meggtokyodelicious 2 года назад +2

      そうしないとワイン🍷が合わないじゃないですか~ 日本人だけですよ、赤ワインに魚のソテー、刺し身食べるの。😂

  • @daikinooba
    @daikinooba 4 года назад +4

    大変勉強になりました。海と山を別々にする、素材を活かす、、、どれもとても納得でした。カプチーノは知っていましたが、チーズが好きなので(何度かイタリアに旅行に行っているのですが)何にでもかけてしまっていたかもと今更ながら反省です。辛いのが好きなのでテーブルにペペロンチーノオイルがあると何にでもかけてしまいます汗 ちょっと御行儀悪いかもです😅

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +2

      辛いのがお好みであれば、ペペロンチーノオイルは何の料理に使って大丈夫ですよ。

    • @daikinooba
      @daikinooba 4 года назад

      イタリアの食卓 Miho's kitchen そうなんですね。良かった!お返事恐縮です。とても嬉しいです、、、!これからの動画も楽しみにしています。無理ないペースでお願いします。大ファンです。

  • @Serena-hg2ql
    @Serena-hg2ql 4 года назад +11

    お話を聞いていてとってもイタリアに行きたくなりました🇮🇹✨今住んでいる国でも、イタリアンレストランに行くときはマナーに気をつけようと思います。
    いつも役に立つ動画をありがとうございます。
    全然関係ないですが、TシャツはDesigualのものですか?大好きなブランドなので気になりました😊

  • @uzoqura
    @uzoqura 3 года назад +1

    今度いつ行けるかわかりませんが、とても勉強になりました、ありがとうございます。

  • @甘いぶどう
    @甘いぶどう 4 года назад +6

    知らない事だらけで、すごく面白かったです!

  • @greengreen1225
    @greengreen1225 4 года назад +3

    イタリアの方はおおらかだけど、味覚とかファッションとか、文化的にもとても繊細で素晴らしいですよね✨💞💞
    ところで、おうちでブルスケッタなど作られた時にどんなものをトッピングされますか?
    トマトなど皮はむいたほうがいいのでしょうか。
    本場のブルスケッタ、教えていただけたらうれしいです😉✌️
    いつも動画楽しませていただいてありがとうございます🥰

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +6

      ブルスケッタはトマトをのせるのがとてもポピュラーです。
      トマトは小さく刻んで塩とニンニクとオリーブオイルであえておいたものをのせます。
      それと、何ものせずニンニクをすりつけてお塩を軽く振るだけのもとてもポピュラーな食べ方です。

    • @greengreen1225
      @greengreen1225 4 года назад +1

      @@Mihoskitchen 様、早速教えていただいてありがとうございます✨✨
      今、大輝くんのダンス動画見てました😉すごくクールで素敵‼️
      背景も素敵でちょっとイタリアに行けた感じ❤️で楽しめました〜💕
      やっぱりブルスケッタはトマトが王道なんですね✨最近近くのイタリアンレストランでランチメニューにサラダとブルスケッタ、それにパスタ、でセットで食べさせてくれるお店があり、とても人気なのです😉
      特にブルスケッタが美味しかったので自分でも作ってはみたのですがいまいちの仕上がりで😅
      トマト大好きなので、再挑戦してみますね✌️😉

  • @れれれのおじさん-n2j
    @れれれのおじさん-n2j 4 года назад +2

    この情報をもっと早くに知りたかったです😭
    新婚旅行で初イタリアツアーでしたが、夕食が付いていない時はレストランで食べました。
    が、、そんな常識知らなかったので、沢山食べられない事もあり一品しか頼まなかったりしました。
    お店には申し訳無い事してたんだと思いました😱
    観光客と分かって大目に見てくれてたとは思いますが😵
    (添乗員さんは余り気配りの出来る方では無かったので、そういう事教えてくれませんでした💧)
    また、海の物、山の物混ぜないんですね!驚き‼️
    主人は水分を沢山摂るので、イタリアではトイレ代わりにバールに行き、1日何杯エスプレッソを頼んだ事か💦
    ホテルでの朝食、甘いパン系の物ばかりで困りましたが、それが普通だったんですね。
    そういえば欧米の朝食は、みんなそんな感じでしたね。
    料理上手な奥さんだと、家族が太りそうですが😆
    主人はパスタ、チーズが大好きなので、イタリアの食材が羨ましいです。
    いつも参考にさせて頂いてます!

  • @ハリーポテチ
    @ハリーポテチ 4 года назад +3

    動画ありがとうございます……そちら行ったとき、とても美味しいブラッドオレンジジュース食事の時飲み放題ですごく美味しくて忘れられません。ご飯の時は、いつもいろいろなジュースが、いただけるんですか?それに、イタリア人の人は、皆さんかっこよくてびっくりしました。皆さん、おしゃれですねー

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +7

      ブラッドオレンジジュースおいしいですよね!
      でもイタリア人は食事中ジュースは絶対に飲みませんよ~
      飲むとしたらコカ・コーラ飲む人がたまにいますけど。
      たぶん観光客向けのサービスだったのではないでしょうか。
      イタリア人がジュースを飲むとしたら、食間だと思います。

  • @KOKO-kx1ne
    @KOKO-kx1ne 3 года назад +3

    お話を伺ってるだけでおいしそうな料理がパ~っと頭に浮かんできて、オナカが鳴りそうでした笑☆ 楽しかったです✨

  • @fwnf3879
    @fwnf3879 4 года назад +8

    とりあえず、もう一回見ます。

  • @yukosuzuki-bischoff8821
    @yukosuzuki-bischoff8821 3 года назад

    1つのコースの中にお肉とお魚を混ぜてはいけないというのは、目から鱗でした。アメリカだと前菜が魚系だったら主菜はお肉系、前菜がお肉系だったら主菜はお魚系を注文することが多いです。逆にお肉だけ、お魚だけに偏ってはいけないという暗黙のルールみたいなものがあります(まあ、最近はそれに拘らない人も多いですが)。国が変われば食文化も変わる、に改めて気付かされました!

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  3 года назад +2

      へーそれは私も知りませんでした!
      イタリアと正反対でおもいろいですね。

  • @mobnade
    @mobnade 4 года назад +1

    大変参考になりました!

  • @66chouette
    @66chouette 4 года назад

    用意してあるのにと思った事があります。日本とイタリアの相違は勿論ですがイタリアとフランスの相違
    を改めて認識しました。ありがとうございました。

  • @hiromimirigian3143
    @hiromimirigian3143 3 года назад +1

    Can you show us how to make Pansoti, Pici Alle Briciole or Busiate Alla Trapanese? Enjoy your Italian cooking!

  • @さいやじん-x9e
    @さいやじん-x9e 4 года назад +2

    目から鱗で楽しい動画でした!
    ありがとうございます!

  • @tsugumiyam
    @tsugumiyam 3 года назад +1

    凄く楽しいお話ありがとうございました。
    お家で正式なお食事をするときは、お皿を下げたり、次のお皿の準備をしたりするのはどなたがするのでしょうか🤗
    私も自宅で順にお料理を出したいと思うのですが、どうするのかな。
    イタリアの人は次のお皿が出てくるまでに、お話とかしてあまり、待ち時間を気にしなさそうですが、日本は次のお料理がすぐ出てこないとダメな人が多いのかな。と思います。

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  3 года назад +1

      お皿下げたりするのは、家族の一員が手伝うのが暗黙のマナーのような感じです。子供にもそういうところから手伝わせる家庭が多いようです。

  • @unicorn_ao
    @unicorn_ao 4 года назад +9

    ミホさんのお話し、とっても興味深かったです(*^^*)
    イタリアの方々は飲食に関してとても素材を大切にされてること、お酒の飲み方がとてもスマートで素敵だということ、全てにおいて知らなかったことばかりで勉強になりました🎶
    いつもミホさんの動画のアップを楽しみにしています^^*

  • @sachimarutani9168
    @sachimarutani9168 4 года назад +6

    とても興味深く拝見してしました。
    知っているようで知らないことがたくさんあり、とても面白かったです。
    なんでもチーズをかける、肉と魚を混ぜて頼むなど、知らず知らずのうちに失礼なこともしている可能性がありますね。
    また「イタリアで通じない料理名」も含め、文化の違いに焦点を当てた動画など、今後とも楽しみにしてしています。

  • @marikotoyoko
    @marikotoyoko 4 года назад +1

    何故か話しをしている人を見ていると安心しますね。
     小学生の低学年の頃、まあ、日本が貧しい時代でしたけど、田舎でそんな大きくない木の箱の上に乗って話し始めた男の姿を見たときは驚いて興味津々で目を見開いて見ていました。地域の選挙活動だったのかなあ。なにかの幕開けのような感じを受けたのを覚えています。明るい兆しを見ているような気がしました。あるいは、幼稚園に幼稚園児として通っていた時、幼稚園に地域の実力者だろう男が来て、私達幼稚園児に話しをしました。幼稚園児は板の床に体を丸めて膝小僧を両手に包んで聞いていたんだ。そして、私は、男の話している話の内容が良く分かったのです。そして、何故?、大人は子供にたくさん話をして教えてくれないんだろう?、って幼いながら思っていました。
     そして、最近こんな風に思う事があります。現在の日本は、昔の白黒映画、無声映画のような気がします。どこに行っても話をしている人がいません。街中に、家庭に、学校に、社会に、国の中にです。日本は今、閉塞感の中にあります。どれぐらい前でしょう、テレビのコマーシャルに政府広報がお金を出して広告を流すぐらいです。こんな広告ですね。
     『進んで明かりを付けましょう。』
     アニメの家が現れて暗い部屋の電燈を人の影が動いて電燈の明かりが付くという短いコマーシャルです。
     令和2年6月2日(火曜)晴れ 24℃ 午後15:42 世田谷区より。

  • @chiKaKo0807
    @chiKaKo0807 4 года назад +16

    なるほど!!
    食文化の違い、とても興味深く伺いました(o^^o)
    特に、家庭では、1日の中でコース料理を食べるような感じ、
    という部分にとても共感しております。
    毎日30品目というのは実際とても難しいので、
    日々、偏らずに、今日はお肉、明日はお魚、といった風に、
    長期的な目で栄養のバランスを取る方法は良いですね(*^^*)
    無理なく、大らかに、健康維持をするための方法の1つのように感じました。

  • @honaudo619
    @honaudo619 4 года назад +31

    へー!
    カプチーノのこと、全然知りませんでした!
    勉強になりました^^

  • @yokosasaki3978
    @yokosasaki3978 4 года назад +18

    イタリアの食事事情面白かった。お酒で顔が赤くなる人は、内臓も酔っ払うので飲まない方が良いようです。

  • @strong.youhey
    @strong.youhey 4 года назад +4

    楽しいお話ありがとうございます。ネットではプッタネスカにベーコンを入れるというレシピがあります。
    いろんな種類の具がたくさん乗っているアメリカン・ピザも好きな自分としては抵抗がありませんが、違和感を持たれるかどうか興味があります。

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +3

      プッタネスカはアンチョビは入ってもベーコンやパンチェッタは入らないようです。
      各自アレンジして自由に料理することはいいと思うのですが、イタリアの伝統料理の名前をつけて完全にアレンジされたレシピが紹介されてしまうところに違和感を感じます。

    • @strong.youhey
      @strong.youhey 4 года назад +2

      ​@@Mihoskitchen お返事のお礼が遅くなってしまってすみません。やはりそうなのですね。
      他の動画で日本人のシェフが、イタリアの料理人だったらどうするかを必ず考えるって言っていて、具体的なことはあまり話さなかったのですが、こういうことなのだろうなと思いました。
      機会があったら話のネタにさせてもらいます。ありがとうございました。

  • @stoppeatinganimals
    @stoppeatinganimals 4 года назад +5

    カプチーノとかカフェオーレは正午12時までで12時以降はエスプレッソしか飲まないのがイタリア国内の基本ですよね。イタリア以外の国に住んでいるイタリア人もこの基本を守っています。

    • @meggtokyodelicious
      @meggtokyodelicious 2 года назад +1

      カフェ・オ・レ や カフェ・ラ・テは学生だったり、子どもだとおやつの時間に昼過ぎていても飲みますよ。おばあちゃん、胃が弱かったらおやつにカフェ・オ・レですよ。

  • @hitomi344
    @hitomi344 4 года назад +30

    いつもすっごく美味しそうなお料理ばかりだけれど、若い男の子がこの一皿で足りるのかな?お代わりしてるのかな?と思っていましたw今回のお話を聞いて納得しました。
    一日に一回はパスタを食べたいイタリア人、一日に一回蕎麦を食べないと調子が悪いと言う信州人の父に通じるような(笑)

    • @meggtokyodelicious
      @meggtokyodelicious 2 года назад +1

      お皿で計算するよりも、カロリー計算です。日本人の作るパスタは日本人向きで、カロリー低すぎて、現地の味と違うし、腹持ちしませんが、本格的のイタリア料理は日本人には重いと感じられると思います。
      私、外国生活長いから、日本食食べても、食べた気がしないし、蕎麦とかうどんカロリー低すぎて、食べても1時間後お腹空きます。

  • @joshinsato6944
    @joshinsato6944 3 года назад +2

    日本で料亭とかでは、一品一品を運んで来て、最後にご飯、お漬物、お味噌汁が来て、最終にデザートとお茶等で閉めます。

  • @dreamingstar0224
    @dreamingstar0224 4 года назад +2

    リクエストに応えてくださってありがとうございます!アメリカ在住なので、前菜のタイミングでサラダ頼んでしまいました。今度イタリアに行ったら失敗しないようにします。

  • @girasole4172
    @girasole4172 4 года назад +5

    みほさん。
    見てますよ〜。
    あまり個人情報出したくないですが、ようこさん家で、2度ほどお会いしたものです。
    何、話したか忘れましたけど、大根とか、pomodori secchiとか作っていると言ったら、思い出してもらえるでしょうか。
    びっくりでした。
    うち、昼、夜ともprimo, secondo必ず必要な家族だったので、皆作ってると思ってました。
    主人も大体、昼食べに帰って来るし、息子なんて、secondo無いと怒る〜。
    主人の家族が、primo, secondo, dolce, caffèまで必ずある家なので、皆そうかと…。
    後、コメントで「夜コーヒー飲んで寝れるんですか?」みたいなのが多いですけど、やっぱり夜はコーヒー控えているイタリア人、多いですよね。
    好きな人は気にしないで飲みますけど、昼は結構飲んでても、夜は飲まない人、私の周りでは結構います。
    アカウントは主人のです。

    • @Mihoskitchen
      @Mihoskitchen  4 года назад +2

      もちろん覚えてますよ!お久しぶりです。
      へぇ本当に毎回フルで食事するんですか!
      それは用意するのも大変ですね。
      それによくそんなに食べられるなと感心してしまいます。
      本当に家庭によって様々なんですね。

    • @girasole4172
      @girasole4172 4 года назад +1

      @@Mihoskitchen
      義父は朝から晩まで、食べ物の話題で、チーズも仔羊も、羊飼いの所ヘ買いに行っちゃう様な人なので…。
      こんだけ食べてるから、体型が凄いです。最近、主人もお腹が出て来て、ダイエットと言っています。

  • @アーモンドニャン子
    @アーモンドニャン子 4 года назад +6

    お勉強になりました😸☆❤︎🇮🇹

  • @lawrence5153
    @lawrence5153 4 года назад +6

    欧米では、イタリアに限らずグルテン・アレルギーの方が多いですね。