Because Nakaya was driving it. Well the Supra was clearly faster, the GTO only won thanks to the 4WD and 4WS. The GTO is heavier, Nakaya was having a bad time at the end, handling the heavy GTO, with fading brakes.
Жаль((( прошло то время когда японские инженеры делали шедевры! Сейчас всё в угоду прибыли. Только то что хорошо продают маркетологи((( где безумные крутые японские автомобили?
GTOかっこよすぎんだよ
ほんと昔のベスモは皆、言いたい放題ズバリと言ってくれてて改めて見ても凄いなと。はっきりともの言える人たちだった。
GTOは当初でかいなぁって思ったけど、今見たら普通な大きさですよね。それに今見たらスタイリッシュでまさに日本のスーパーカーってフォルムしてるよなぁ。
14:36 ナレーションが
神谷さんじゃなくて、完全に毛利小五郎なんだけどww
中谷 × MITSUBISHI は最強タッグ
鬼に金棒
弁慶に薙刀
中谷明彦にMITSUBISHI
Mitsubishi always the best
中谷さんはやっぱりGTOが良く似合う。
MRはランエボと同じ様に、中谷さんのノウハウを投入したスポーツマシンにして欲しかったなぁ…前輪にLSD入れて欲しいって要望したら、予算無いって断られたらしいけど。
GTO好きとしては嬉しい回!
もう少し軽ければねぇ...
やっぱり中谷さんはGTO使いの憧れの人なんよなぁ、世間から駄馬扱いのGTOの可能性を信じ続けて、性能を引き出して勝ってしまう。
この後出てきた、中谷スペシャルのGTOもすげえカッコよかった。
JDM legends right there the good old days 💯🔥🇯🇵
😊
8:10付近で、9月上旬の気温が25℃で暑いと言ってますな。
この当時から約30年が経った現在、筑波サーキットが在る茨城県下妻市(旧 千代川村)の気温も35℃以上になる日も少なくないですよ。
人間の運動会も9月に開催しなくなりましたしね。
車の運動会もツラそうです。
ホントに今後一体どーなることやら。
GTOが一位でゴールしたの初めて見たかも?
この頃のバトルって、なんかほのぼの。
神谷明さんのナレが良いわーやっぱり。
15:57
中谷さんのがちな嫌いな感じめっちゃ好きwww
神谷さんのナレーションは凄いなぁ~!
贅沢な動画に仕上がっていると思います。
ドリキン土屋さんもガンさんも当時は素晴らしく思っていたけれど、中谷さんのレクチャーには目を見張るものが在る。今こそ思えば、当時はとても充実した時間だった。
各社それぞれフラッグシップも有って、良い時代だ。
時は残酷です。
昔を懐かしむ今の自分が居ます。
8:09〜8:16この頃は今より遥かに涼しかったよね。9月半ばには秋になっていたし、10月は半袖はもうかなり寒かった。
中谷さんは何を乗っても上手過ぎます。況してやGTOですから。
The 3000 gt is one of the forgotten halo cars!
割と衝撃的な内容「9月とは言え25°Cは高い!」今じゃほぼ30じゃねえか...
そういえば…
たった三十年でここまでの気温上昇はヤバいな
ビリ争いが一番おもしれぇじゃねぇか😂👍️
重量級スポーツが400万円台、いい時代だったな。
永遠に原坊に勝たせないベストモータリング
この時代のクルマのレースは、本当に面白い!
初めて原貴彦さんが登場した回だなも
6:43でも殺されちゃうって
スカイラインはGTRがあるから、どうしても身内のFRターボを激っ速にすることができないんだよね〜。
それでライバルのマークII三兄弟に及ばないのは悔しいな。
その分、33GTRはめちゃくちゃ速い車なんだけど、そっちじゃマークII三兄弟と競合する車じゃなくなるし。
GTOに釣られてしまった😵💧
Hello from the UK
いずれも、歴史に名を刻む名車たち、
面白い時代であるとみた。
原さんのデビューバトル👍
The GTST they modified is pinging/knocking so badly, I bet the engine didn't last long after this race.
GTOが8ラップものバトルでトップを獲得したのは凄い!😆
Because Nakaya was driving it. Well the Supra was clearly faster, the GTO only won thanks to the 4WD and 4WS. The GTO is heavier, Nakaya was having a bad time at the end, handling the heavy GTO, with fading brakes.
懐かしい動画でした👍👍
93年ついこないだの記憶なんだけどみんな若いな
んんん
水野和敏氏もR32で自分が「スカイライン」と決めたパッケージングを覆したR33を「悟りの境地」で眺めていたとの事ですから、当時のキャスターたちのR33に対するこの評価は仕方無いと思いますが、R33では蚊帳の外でニスモに出向していた水野氏は、しばらく後にBCNR33ベースでのルマン参戦を命じられ、このときR33のロングホイルベースの有利さに気付き、V35スカイラインのFMパッケージに繋がりました。
また、この1993年発売のECR33クーペGTS25tのアクティブLSDは1987年の日産ARC-Xが原型ですが、1995年に BCNR33 V-spec の「アテーサE-TS PRO」として統合され、電動スーパーHICASとともに直6の第二世代GT-Rの完成形を構成します。
伊藤修令氏や渡邉衡三氏らによるとR32の開発時点でR33路線への「回帰」は既定路線だったらしいのですが、その事でかえって日産技術陣の心に火が付いて、R34より走り込んで(R34ではコンピューターによるシミュレーションが発達していたという事もありますが)、着々と改良を進め、R33の長所も見出し、次へと繋げました。
1985年の日産CUE-Xの「電子制御トルクスプリット4WD」すなわち「アテーサE-TS」に始まり、いったん究極に達したR32のパッケージングを経て、R33やR34による第二世代GT-Rの完成形、V35のFMパッケージ、そしてR35GT-Rの独立型トランスアクスル4WDへと至る一貫した流れにおいて、やっぱりR33の役割も正当に評価したいと思うのは、湾岸の黒木さんだけではないと思います!
原貴彦選手は好きなドライバーなんだけど、今何してるんだろ?
ビリ争いのワチャワチャ感が完全に初期HV状態w
この回を待ってた
清水さんが最後のコメントでスカイラインの方向性に対してローレルはBMWの5シリーズ、スカイラインを3シリーズみたいにって問いかけが的を射てる‼️
強豪を抑えてGTOが勝利したのは本当に嬉しい。そしてGTOはやっぱりカッコいい。
ただ、R33も好きなクルマだけに酷評されているのは悲しい。走りはともかくデザイン良いと思うんだけどなぁ・・・。
14:36ここから完全に小五郎のオッチャンで草
原坊の初登場はこの号からなんだ。(1993年〜2001年)
Legendary cars
Every single one of them
Japan super car was really nice
3000GT VR-4 (GTO TT) 超強
この時代にR32タイプMのサイズでRE710が1本5万円だったのがすごい
今のポテンザでもここまでの値段はしない
やはり昔のほうが贅沢な作りだったのではないかと思ってしまう
違います。
単純にこの当時のタイヤの市場売価が(物によりますが)高かったからです。
この時代は卸価格表であるA〜C表(小売店や卸会社の販売力によって卸値が区分けされていた)から(小売店は)売価をそれぞれ決めれたんですね。
ところが、ネットなどが普及した結果(価格競争が起き過ぎたことにより)本来なら小売店や卸会社の粗利になるはずの分(販売本数などによってA表からの更に値引や卸値があった)を値下げ始めた影響が今の現状なんです。
この頃はメーカーもタイヤ販社や卸会社も小売店も儲かる仕組みだったんですよね。
English subtitles please!!!!
筑波バトルではイマイチなスープラとGTOが1.2フィニッシュの神回
ただスープラとGTOが順位争いすると、お互いデカくて重たいからかスープラがGTOの前に出られない。33GTRデビューの広報車回でもスープラは迫るのに、最後までGTO抜けなかった。
0:45 SUPRAよりFDの方が値段高くてビックリ 限定グレードのRZだから高いのか
この時代は9月上旬で25℃だったのか…いかに地球が暑くなったか分かるな
本当にびっくり!
今じゃ35℃🥵
ドリドリ若干キレとる…
I remember Gt 1,my favor game
Hattori can't drive without atleast doing 1 miss shift per race 😂
32も33も良いね!
32GTR、80スープラ、ツアラーV、FD
今も第一線。なんか30年間時代止まってる
3:12〜
ドリキン、こんなことを言うけど…
この数年後にR33マイナー後の特集では…
GTO唯一の優勝回・・・か?
ノーマルだと。
I still love Rx7 FD3S 😭
Жаль((( прошло то время когда японские инженеры делали шедевры! Сейчас всё в угоду прибыли. Только то что хорошо продают маркетологи((( где безумные крутые японские автомобили?
3000gt number 1
I love gto ^^
いまじゃシビックがこのお値段だもんなあ
昔のクルマ安くて買いやすいな・・・。バブルだってえのに・・・。
今と当時じゃ消費税だけでも7%違いますからねぇ。
ま、サーキット走る車じゃないってことですよね。
MITSUBISHI🎌
日本で最初のGTはいすゞベレットでした。
ECR33(GTS25t)はノーマルタイヤではグリップしない
F235 R255 が最適だったな
32よりホイールベースが長くなった為舵角が大きくなるので小径のMOMOのステアリングに変えていた
Mitsubishi is the best 👍👍👍
スポ車集団の中にセダンぼっちで投入されてるツアラー可哀想で草
怖い顔のGTOがトップでゴール!
そんなに怖く見えます?
This didn't happen in GranTurismo lol
primera vez que veo ganar a un GTO
流石ミスターシフトミス
Hattori can't drive without atleast doing 1 miss shift per race 😅
説明文のMITSUBOSHI GTOって(笑)確かに結果は三つ星だったけど。
ベスモのチャンネル概要欄って結構、誤字ありますよねw
R33GT-Rの型式BNR33って書いてたこともあった気がしますw
最後毛利の小五郎のおっちゃんおるくない⁉︎
この人が声優だったの⁉︎
33タイプM前期は今見てもイマイチだなw
スープラが奮闘していてとても嬉しい!!
byスープラ大好きマン
スープラいいよなぁ〜直6で3リッターツインターボでFR 6速マニュアルで見た目が純正でカッコよくてパワフルな走りをする 俺にとっては完璧な車
緊張感が全く感じられん笑
Was R33 birth in 1993?
The basic grade R33 debuted in 1993. The Skyline GT-R made its debut in 1995.
日産って昔から変わらんなw
スタートでガンさん邪魔しなきゃもっと面白いバトルになってましたね。
ん?
GTOタイヤローテ逆じゃないっすか?
ゼロヨンでタイヤが傷んだので、バトル用にわざと逆組したのかもしれませんね。
ランエボまだいないのか
この当時はエボ1が限定生産されていましたがベスモではあまり良い評価ではなかったので出場しなかったのだと思います。
@@ichiro7280
エボ1の時代だったんですね!
価格とボディ形状を考えたら、ツアラーVのコスパはかなり高そう。
R33マイナー後の特集でもR33より余裕で速くて、ドリキンも『奥さんに乗せてた』車と同じ速さだって褒めてましたね。
GTOが1位だからクレスタなのか
32タイプMノッキングじゃないよね?
ちゃいます。 チリチリ音は、ノックセンサーのノイズ、このタイプすぐにノイズ拾ってフィードバックかかるからすぐブースト、点火時期落としてめちゃ遅くなります。 とうぜん燃料も濃くなれので燃費最悪。
迷車珍車のダサいは渋いに変化することを長い年月が教えてくれました
そんなに悪い車じゃないんだけどね33typeM。
クレスタ 密かに1J速い。
Evet arkadaşlar tebrik ederim
evet
33に関しては清水さんのコメントが正しい。
桜井真一郎の定義するGTとは「大人4人がストレスなく長距離移動できる自動車」だよ。
その観点からは32が異端過ぎた。
レースに関しては「勝つレース屋」としての桜井氏が作り出した54Bで式場と生沢が悪ふざけしてから変な方向に向いちゃっただけだ。
その後本来の方向を向いたスカイラインはGC10、ニューマン、31位だ。
31のキープコンセプトにマスコミも世間もソッポを向いちゃったから32などという2Dクーペありきの異端車がもてはやされちゃったんだ。
33こそ思想通りのスカGだったのにな。
確かにその通りなんだけど、当時で2.5リッターターボ級GTを語るなら280馬力は欲しいよねやっぱり。スポーティGTが高級サルーンのマークⅡに負けるようでは、GTとしても今一つと言わざるを得ない。これでもう少し速ければ、ボディがでかくなったことに関してはここまで言われなかったはず。もしそれがZと競合するというのなら、スカイラインはGT路線ではなくスポーツ路線に振らざるを得ない。スポーツに振って「本来のスカG」を捨てるか、GTに振ってZと潰しあうか、排気量とボディサイズを拡大してしまったスカイラインに残された道は二つに一つ。
@@jbender6997 >マークⅡに負けるようでは
広報チューン度合いの差じゃないの?
@@名乗るほどの者ではございませ-e4t
この時期の車で速いととにかく広報チューンって言いたがる人一定数いるけど、そこまであからさまな広報チューンをしてたのは三菱と富士重とR33のニュルアタック仕様車くらいなもんだよ(ベスモで話題になった広報車早すぎ事件は、タイムを見てもすり合わせ等を行い意図的に作り出した超当たり個体というレベル。専用ECU云々という本格的なチューニングをしたにしては遅い。)
実際、ツインターボ時代の1JZ-GTEはマジで速い。シングルターボになってから乗りやすさ重視になって、絶対的な速さはやや失われてしまったが…
なるほどそうですね。
31以降しか知らない人だと、
31ダサい、32すげー、33ダサい、34すげー
ホイールベースが短くなると褒め称えられる傾向。
しかし35GT-Rでわかるようにホイールベースの長さはネガにはならない。
JDM is the best!
By that time r33 were fake as fuck but...
What are you talking about??
R33やっぱ評判悪いなぁ
33ってGT-Rの方もあんまり人気ないイメージだな~
32と34はすごい人気あるけどな~
数十年前に中古でR33乗ってたけど最高にいい車だよ
当時はこんなにプレミアなるとは考えなかったけど…
R33って遅くない?
日本のグランドツーリングカーに、原点も頂点もないですからね。
いつも思うけど、服部シフト下手だよね。何に乗っても「シフトミス〜」ばっか。
肝心な時にいつもシフトミスしてたなー😂
確かS2000のミッションもシフトミスで壊してたよねw
R33はダサい。33GTR0も結局残念やったね。
30年を経た今 イミフに高いけど。やっぱ32が良かったと思うよ。
R33クーペはクワマンさんのマネージャーが運転する車としてクワマンさんのRUclipsチャンネル・ガンバー桑野チャンネルで公表しており、クワマンさん自身はペーパードライバーのため助手席専門となってます。
1st?
gto内外装かっけえけど三菱ゆえのFF4wdなのが最低なんだよな
日産かトヨタが作ったらもっといい車になってただろうな