TBSの特徴とそれゆえの弱点とは!?ホリエモンが解説【TBS解説①】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回は好評の企業解説、TBSについて解説します。
前回はフジテレビについて解説しましたが、比較するとTBSの特徴が見えてきます。
どんな話がホリエモンから飛び出すのかお楽しみに!
▼後編はこちら
テレビ局は窮地に陥るとここまでやる…!?買収騒動の驚きの裏側【TBS解説②】
• テレビ局は窮地に陥るとここまでやる…!?買収...
フジテレビ解説はこちら
• フジテレビの泥沼の歴史をホリエモンが解説!創...
教えて堀江さんシリーズ: • 教えて堀江さん
ブロマガで質問に答える生配信やってます!登録してね
→ ch.nicovideo.j...
RUclipsにはない情報も!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ horiemon.com/m...
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→zatsudan.com/
堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
詳細はこちら→lounge.dmm.com...
ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→www.openrec.tv...
---------おすすめ書籍------------
【NEW】最大化の超習慣 「堀江式」完全無欠の仕事術(徳間書店)
▶amzn.to/3Kcy0Ew
破戒のススメ(実務教育出版)
▶amzn.to/3Ez0ipb
寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
▶amzn.to/3kUmrEi
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : / takapon_jp
Instagram : / takapon_jp
TikTok : / takafumi_horie
寺田有希
Twitter : / terada_yuki
Instagram : / terada_yuki
オフィシャルHP:yukiterada.com/
運営:SNS media&consulting 株式会社
horiemon.com/c...
編集:エイジメディア株式会社
www.agemedia.jp/
教えて堀江さ〜んは、どのメディア誌よりも、どの教材よりも、マジで頭に入る。ホントRUclipsで見る事が出来て助かる。
続き見たすぎる
一気に公開してほしいな
堀江さん、内容はモチロン、声のトーンやリズム等含めて、最高でした。
良かったです。
ありがとうございました。
個人的に大好きなシリーズ!堀江さんならではの解説もあってわかりやすいです!
堀江さん本当に凄いね
トークスキル高すぎる
えー、とか、あー、とか余り言わずに話す事ができるって好きなジャンルの事でも難しいのに!
ホリエモンの知識量マジで半端ない
毛利さんとか懐かしいと思いました。
毛利さん、向井さんまではぼくもテレビで見ましたが、それ以降宇宙で目立った話がなかったと思うので、堀江さんの宇宙事業はいつ聞いてもワクワクします。
詳しくないといいながらもこの情報量…さすがです。
一番好きなコンテンツ!
ホリエモンの話って分かりやすい
ギミアぶれいく火曜21時~帯でなく毎週2時間の枠でやってましたね。
それが92秋改編で月~木の19時から60分バラエティ枠ムーブ新設の影響で人気はあったけど終了となったかと思います。人気企画は日曜夜の特番枠で継続したり「使えない英語」はテレ朝系ABCでやってたりしましたね。そんな影響を与えたムーブ枠自体は短命に終わりましたが復活後フレンドパークIIは長寿になりましたね…
大橋巨泉氏の番組は「ギミアぶれいく」ですね。あと「プライムタイム」とか「THE NEWS」とか大失敗でしたね。懐かしい。
なぜマスコミが偏ってるのか教えて欲しい
今日、何故か自分でも分かりませんが、アマプラで三島由紀夫🆚東大全共闘を途中まで視聴してまして、たしかTBSだったような?
してまして→していまして
@@シロチビ-h3p
は?うるせー
あ、失礼致しました🙇♀️
つい本性が(>人<;)((((;゚Д゚)))))))
90年代のTBSドラマで育った世代としては今のTBSの姿は見るに堪えない。旧ロゴ時代は良かった。
TBSは90年代初頭にハデハデロゴに変えて、社員を宇宙に送り出して新社屋にしてウハウハだったところから、オウム事件で急転直下ですからね。
(今の社屋が出来た頃の様子は「TBS新局舎完成記念」で検索すると見れます。当時の浮かれっぷりが垣間見えますw)
そして当時人気番組だったクイズ100人に聞きました、クイズダービー、わくわく動物ランド、加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ一気に終わらせて黒歴史へ突入。
最近NHKが大改革を行っているようで、会長の鶴の一声で「ガッテン!」を終わらせてしまいましたが、嫌な予感しかないですねw
赤坂の土地持ってるのはデカいわな
毎回楽しい。
が、利き手の女性、、、もう少しよい人いないのかな?
そもそもTBSは東京エレクトロン株600万株くらい持ってるから本業はもはやどうでもいい
一番はビックカメラの東京企画じゃね
宇宙の話は、面白かったです。
後、続きで安住アナが言っていた朝鮮語話せないと出世しない実情と何故、在日朝鮮人に支配されるような事になったのか 聞きたいです。後、アナウンサーが伊藤とか在日の名字が多いのも聞きたいです。
このシリーズ好きですわー
分割での投稿にどうこう言うことはないですが、全て出し終わった後に完全版をアップしていただけたら、離脱せず一気見できるのかなと思ったりしました。
10:14
ここ好き
てらださん
うるさい。
裏切りませんねー^_^
このシリーズでNHKと電通取り上げたらバズりそう。
寺田さんのリアクション胡散臭い。
知らない事を知ってた程で頷いてるから
テレ東もやってください!
大橋巨泉さんの番組は、知的な面白ろさがあったな。
あの頃に、FIREしてたのさすがだね!
「日本のマスコミはジャーナリズムではなく情報操作会社である」by 武田邦彦教授チャンネル、
5:43
「ギミア・ぶれいく」
ですね。
大島薫とひろゆきはいつ呼ぶの?
女性が相槌のために何か喋ろうとするたびに、声がデカくなって喋らせないホリエモン、スコ。
ギミアブレイクは序盤こそ躓いたとはいえ年々視聴率も良くなっていき、突如打ち切られた時は視聴者からのクレームが殺到したみたいです。
TBSドラマといえば「世界の中心で、愛を叫ぶ」ですね。山田くんと綾瀬さんは最高でした。
大学で報道史の勉強とかすると、一番ダメなテレビ局なのがTBSって分かる
@匿名 さん
そうなんですか?どの点が・・・
メディア史の成功例のように私は理解していた。だとするとどこの局が報道よいですか?
@@川田秀久-p8c 様
坂本弁護士・オウムビデオ事件は放送免許を剥奪されても不思議ではない不祥事。
古くは田英夫さんの社会主義礼賛報道等、報道機関として批判されて然るべき歴史的な過ちが多数。
言論の自由やリベラルな御意見も尊重されるべきでしょうが、特に平成以降、「筑紫哲也ニュース23」始め、
「JNN報道特集」「サンデーモーニング」等、テレビも「TBSラジオ」も保守派の意見を殆ど排除しているのは偏向しているでしょう。
少なくとも、テレビ朝日でさえ、報道・情報番組では多種多様な意見の有識者を参加させています。
具体的には「JNN報道特集」も、かつて北代淳ニさんや料治直矢さんらの時代はもっと公正でしたし、「サンデーモーニング」も、かつては保守派の論客の方々が多数出演し、関口宏さんを含め公正に異論を闘わせておられました。
「時事放談」や竹村健一先生の番組も存在していた時代が懐かしいです・・。
@@昭和-d1j 様
ご丁寧にご教示くださりありがとうございます。
「ということで」まで見た
毎日新聞の倒産寸前だった
この、テレビ局関係の解説シリーズ、超おもしろいね( ´ ・ω・`)b
ゲームしながら見てます
見てます→見ています
初めてISSに行ったのは、若田さんですよね。前澤さんでなく。
夜中にTBSハウジングのCMでこんなことまでやってるのかと思った 日ようの関口あっこご長寿番組に代表されるだらだら感 水戸黄門金八から逃げはじ、ドリフやウルトラマンシリーズせかいまるごとハウマッチ等いい番組もあった
今のウクライナとロシアの解説をしてほしい
ただここのメディアだとやばいと思うので他のところがいいと思う
TBS いらないな。テレビ局の中でもダントツで必要ないな。毎日新聞も必要ないな。朝日は大人のオモチャとしてあと7年位は存続してもいいかも。
堀江さん話上手いなぁ
リクルートして欲しいなぁ
ウクライナロシア戦争は
どうなりますか?
ぎみあぶれいく、は火曜日だけで帯ではなかったはず
CMに入る前の暗さは何なの
2代目ロゴを見るとクイズダービーやベストテンを思い出す😌
久しぶりに見たけど二人の距離が近いね
ギミア ブレイク 面白かった印象
大改訂版です。
2008年,鈴木京香は桃井かおりと「スキャンダル」というテレビに出演し、桃井ともめた。鈴木は、愛人の大林組会長大林剛郎に訴え、桃井を11年間テレビ界から干した。ウイキペディアの桃井のテレビ出演欄をを見ると、2008年より10年前の10年間は合計11本テレビドラマに出演しているのに「スキャンダル」出演の後は,2019年の「詐欺の子」まで11年間ゼロである。ゼネコン大林は反社で、そういう力を持っている。大林剛郎と鈴木は威力業務妨害の共同正犯だ。これほど劣悪な人はいない。大林との妾関係は2007年に週刊文春に暴露され、鈴木は苦し紛れに「会長の奥様と親しいんで3人で会食するだけ」とウソをついた。3人の学童期の子供を抱える神戸東灘区の奥様は「尻振りお京」に会うはずもない。鈴木の虚言癖は有名。
3人の娘は、父が週刊誌に載り、学校でひどいいじめにあった。
大林は、鈴木を性接待の道具に使った。犯罪である。
2008年ソニー盛田昌夫に、深夜、抱きしめられているところをフライデーされ、写真がデカデカと載った。
長谷川博己も最初だけ体関係があったが、後はサントリー佐治信忠会長やトヨタ豊田章男社長や北方謙三や三谷監督やNHK関係者やミツカン酢会長やキリン幹部や大同生命元社長との愛人関係を隠すためのフエイク恋人である。長谷川は見返りとして、トヨタやキリンの宣伝や仕事やお金を得た。
幻冬舎文庫「熔ける」という大王製紙社長の懺悔本がある。芸能界とやくざと財界とテレビの少女売春が描かれている。鬼畜大林剛郎の名前ももちろん出ている。
新堂冬樹の「枕女優」という小説は主人公が鈴木弘子で芸名が水香でもわかるように、三谷監督や大林やサントリーやミツカン酢他の、枕営業の女王として鈴木京香の裏が描かれている。戦後女優の中でも枕のチャンピオンとされるゆえんだ。
やっぱり坂本弁護士一家の件が…
なんかあったんすか?
@@下級国民-m3g
オウムにビデオ観せた件ですね…
のちに一家全員殺害されています
てっきり毎日新聞の枠だと思ってました。
そんな前澤さんディスしなくても…
あの人は自分がやりたい事やってるだけでしょう
ロシアとコネっていうかソ連とコネだよね?ほんと左翼って感じのエピソード
オウム真理教はソ連から武器を調達しTBSは坂本弁護士の情報を密かにオウム真理教へ 見事の繋がりますね
ウクライナ侵攻の後でも、ロシア国内でインタビューしてたしな。なんかあるんだな?とは思ってた
TBS とBTS 共通点は、両方とも株主が韓国政府❓だから、やたらにBTS の広告宣伝が多い?
サイバーエージェントお願いします!
ギミアブレイク
10:15 堀江ちゃん、ここのところ可愛いね
寺田さん?残念すぎて涙😂
そもそもベンチャー女優ってw
寺内さんの浅はかなリアクションが観ててツライ
本当にね。
こっちが白ける。
ほりえもん、二日酔い説
こんな事言いたくないけど
寺田さん芸能人なのにテレビ業界の事情知らなすぎだろ
演技かな
社員でも裏方でもなく、タレントだしこんなもん
ぎみあぶれいく?
徳川埋蔵金
TBSとMBS毎日放送って仲違いしてるもんな
東京と大阪の各放送局の系列って腸捻転してたから、ややこしい
TBSとABC朝日放送、テレ朝(NET)がMBS毎日放送と系列を組んでたのが、新聞系列に合わせて今の形になったからなぁ
そうはいっても、関係は完全に切れるどころか、ABCラジオとの関係は良好でありますね。プロ野球のラジオ中継はABCラジオメインで、MBSは月曜金曜のみだったし、伊沢率いるクイズノックの番組をABCラジオが製作するのもね。
東京って他の大都市に比べるとラジオ局の数が少ないよね
どのような国であれ、人類に対する最大の人権侵害は、政府組織である裁判官ら国家権力によるものです。
ですから、日本国憲法前文には憲法を確定し法治国家とする大前提として、「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることがないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。」と政府組織である軍隊、警察、裁判官らから国民の生命財産を守る為、国民の司法参加である国民主権が明確に謳われているのです。
ですが、日本では弁護士裁判官らに国民主権が侵され、司法の場から主権者である国民が排除され、弁護士裁判官らによる八百長裁判となり、被告人は冤罪を主張し、無罪を証明するための証人を法廷に呼ぶことすら出来ず、守秘義務が成立するほど傍聴人では裁判内容が分からないような闇裁判となっているのです。
ですから、公開が原則である裁判にカメラの持ち込みが認められず、被告人の似顔絵に声優によるコメントで国民の知る権利が奪われ、高い有罪率で国民の生命財産が奪われているのです。
このような状態の日本が北朝鮮や中国等の警察、裁判官らによる人権侵害を批判し、国民主権を主張し「国民主権の遵守」民主化を訴えることは不可能なのです。
裁判官らが国民主権を否定し、司法の場から主権者である国民を排除した状態では、憲法を確定できないにもかかわらず、裁判官らは国民の生命財産を軽視し、国民の生命財産を奪っていることから、本来、裁判官らは死罪を免れることはできないのです。
独裁国家と言われる国では政府組織による三権合体である事から国民の生命財産が軽視されているのですが、日本のように選挙制度により政府組織より立法権を分離しただけでは、立法権分立、司法行政合体は変わらず、三権分立とはならないことから、日本人は人類、自らの子孫の生命財産を守る為、出鱈目な三権分立絵図により騙され、自称法治国家であると洗脳され馬鹿にされていることに気付くべきです。
秋山さんは訓練受けた「宇宙飛行士」じゃないもん。あくまで客人。それ以上でもそれ以下でもない。もっと昔、宇宙船に乗せられたチンパンジーとかいたけど、むしろあれに近いw
宇宙飛行士としての初は間違いなく毛利さんだし、そのあと続いた向井さんら数名の宇宙飛行士達と秋山さんは全く質が違うのよな。
そうなのにゃん🐱🧔😠😍😫😜😡😳😪😁😤😌😭🤗🥺byとみちゃん❤️💜🤎💙💛🤍🎵
関係ないが、途中にながれるCMが凄すぎる。「ハゲ聞いて、...」ってうら若きセクシー女優っぽい新人タレントが登場してきたので、爆笑した。日本経済の低迷は堀江さんをつぶしてしまった事が最大の原因だったかもね。年長者にしてみれば、当時は生意気で受け入れられない雰囲気をたた酔わせていたもんな。
今回も見応えありました、
さすが堀江さん。
が、お隣の寺田さん...。
相変わらず浅い内容のリアクションでやり過ごしてるんだと思いますが、話の聞き手としては物足りなさすぎて。
もう少し勉強してくれていたら、堀江さんの話をもっと深掘り出来て、より面白いものになりそうなのに。
そこが相変わらず残念。
昔、トゥナイト2とか
ドスケベ番組が
けっこう放送していて
女性の裸体を
生放送するとか
イカレている番組が
けっこうありましたね
今ではコンプライアンス的に
無理だろうなと
思います
髪の毛のびましたね。
タカポン、髪切りなよ✂️
TBSは野球見るから必要だな
寂しいやつやなホリエモン
TBSの株主総会はまた凄いんですよね。
武田さんは毎日新聞から転職ですね。
堀江さん言ってるのって社外取締役ですね。電通毎日新聞の取締役に修正動議をかけまくってホールディングスの役員やらなくなりました。私の功績でしょうか(爆)
TBSは不動産事業もやってますよね。
毎回思うけど
堀江さんの隣の人の相槌うるさい
BTSみたいな名前のテレビ局があるんですね
なんか痩せた?
アッコにおまかせのテレビね
テレビドラマや音楽番組など、金のかかる事業に力を入れてないと、地上波はどこも零細企業になるでしょうね。だって、Netflixやアマゾンだけでも手ごわいのに、ディズニープラスが、ディズ二ーとマーベルとスターチャンネルと統合して上陸してきましたから、地上波を見るやつなんて、いなくなるよ。スクエニやバンダイナムコのオンラインゲームもあるし、ハリーポッターはゲームに参入してくるし、だれも見ないよ。地上波の唯一のメリットは、純日本製のテレビドラマを作れるところ。でもコンテンツ制作能力で韓国のテレビ局に負けてたんじゃ、目も当てられない。吉本の芸人を使ってのバラエティーも、ディズニープラスやスクエニと比較すると、ショボすぎます。スクエニのファイナルファンタジー14も、普通の主婦から老夫婦まで、アカウントを作ってやり始めているんだ。『光のお父さん』の効果だけど、地上波のテレビ局には、いい大学を出ているやつがわんさかいるはずなのに、商売がへた、古い、頭が硬い、時代遅れ、いったい大学で、なに勉強してきたんだろうね。不思議だよ、まったく。
入れてない→入れていない
いつも思うのだけど、2人は、唾で間接キスしてるよね。