何度も苦境を乗り越えた「任天堂」革新の歴史をホリエモンが解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 今回は好評の企業解説、任天堂編です!
    教えて堀江さんシリーズ: • 教えて堀江さん
    RUclipsにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
    登録はこちら→ zeroichi.media...
    様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
    無料トライアル中!→zatsudan.com/
    堀江によるオンラインサロン、通称HIU(堀江貴文イノベーション大学校)のメンバーも募集中です!
    詳細はこちら→lounge.dmm.com...
    ビジネスジャッジ全編&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
    詳細はこちら→www.openrec.tv...
    ブロマガでもホリエモンのメルマガが購読可能です!
    → ch.nicovideo.j...
    ---------おすすめ書籍------------
    【NEW】不老不死の研究(幻冬舎)
    ▶︎amzn.to/3YzJgCe
    決定版! お金の増やし方&稼ぎ方 - 山崎元 , 堀江貴文
    ▶︎amzn.to/3bHBx13
    寺田有希『対峙力』(クロスメディア・パブリッシング)
    ▶amzn.to/3kUmrEi
    ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
    ▶ amzn.to/2VHSx9J
    多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
    ▶ amzn.to/2HNvlSv
    堀江貴文
    Twitter : / takapon_jp
    Instagram : / takapon_jp
    TikTok : / takafumi_horie
    寺田有希
    Twitter : / terada_yuki
    Instagram : / terada_yuki
    オフィシャルHP:yukiterada.com/
    運営:SNS media&consulting 株式会社
    horiemon.com/c...
    編集:エイジメディア株式会社
    www.agemedia.jp/

Комментарии • 449

  • @jerom3888
    @jerom3888 2 года назад +1

    後ろに飾ってあるお酒の紹介お願いします。

  • @ああ-c6n6v
    @ああ-c6n6v 2 года назад +14

    任天堂のゲームの細かい所に現れてる
    ファンサービスにはいつも満足している

  • @アカネ.K
    @アカネ.K 2 года назад +36

    堀江さんが任天堂を語るとは。
    大変興味深く見させていただきました。

  • @野郎ねこ-g5y
    @野郎ねこ-g5y Год назад +7

    面白くて冷静で的確。やっぱり堀江さんはこういう企業とか経済を語らせたらすごく見識ある方なんだなと感じます。

  • @SoyokazeAki
    @SoyokazeAki 2 года назад +23

    昔ゲーム雑誌に載っていた任天堂の方の話の中で、「任天堂はソフトウェアメーカーであって、そのソフトウェアによる遊びを提供するために、それに適したハードウェアを開発している」みたいなことを言ってましたね。

  • @starkjames5392
    @starkjames5392 Год назад +7

    すげえ!話面白いし、
    めちゃくちゃ記憶してるじゃん!
    やっぱ堀江さんすげえ

  • @hiro22ho
    @hiro22ho 2 года назад +16

    ディスクシステムで初めてゼルダを起動した時の感動は今も忘れられません 
    ディスクシステムの凄かったのはショップにゲームを書き換える機械が置いてあってソフトを持って行くと新しいゲームに書き換えられました
    立体で遊べるバーチャルボーイもあったな~あの頃を思い出すと懐かしいです

  • @kado8025
    @kado8025 2 года назад +72

    寺田さんお疲れ様でした。
    堀江さんの話しが自分には難し過ぎてしまう時があったので、解らないことは解らないってハッキリ言ってくれるバランサーような寺田さんの存在が有り難かったです。

    • @ああ-v1p4r
      @ああ-v1p4r Год назад

      バランスは取ってるけど 知ったかぶりは
      まだまだ 任天堂とアタリを最低でも
      知ってから その態度とって欲しいが
      キャバ女としては120点

    • @user-xf7xb9jw6k
      @user-xf7xb9jw6k Год назад +3

      聞いていない感じが強すぎるけどな(笑)

    • @ああ-v1p4r
      @ああ-v1p4r Год назад

      @@user-xf7xb9jw6k 堀江も触れていなかったけど
      1980年任天堂 アタリにゲームのノウハウよこせ 産業大きくしようと呼びかける
      1990年代アタリ 任天堂にノウハウよこせ
      という オモシロ話が有るんだけど
      知ってる? 知ったかぶりしてる寺田様は知らんと思うけど?ちな 最後まで動画見てますけど何か?

    • @user-xf7xb9jw6k
      @user-xf7xb9jw6k Год назад +3

      うわぁ~糖質だぁ~!

  • @maron3008
    @maron3008 2 года назад +17

    寺田有希さん、お疲れ様でした。
    ホリエモンさんって、深く、広く、詳しくいろいろな分野のことを知っていて驚きです。

  • @nishi5190
    @nishi5190 2 года назад +11

    最後に唐突にお知らせがw寺田さんお疲れ様でした!

  • @niakintv
    @niakintv 2 года назад +24

    寺田さんお疲れ様でした!有難うございました🎉

  • @晴千-n8j
    @晴千-n8j 2 года назад +35

    寺田さんお疲れ様でした。
    寺田さん目線の感想や疑問を間に挟んで下さる事で、堀江さんの話も掘り下げて聞くことが出来ました。これからのご活躍をお祈りしています。お身体ご自愛下さいませ。

  • @misian2090
    @misian2090 2 года назад +15

    岩田聡は天才 MOTHER2開発の伝説が好き

  • @chosang
    @chosang 2 года назад +28

    宮本さんのソフト、軍平さんのハード、山内さんによる初心会などの仕組み作り、各分野に天才がいて付け入る隙が無い!

    • @バーシーチャンネル-k4n
      @バーシーチャンネル-k4n 2 года назад +4

      山内さんのノウハウを受け継いだのがカービィつくった岩田

    • @chosang
      @chosang 2 года назад +3

      @@バーシーチャンネル-k4n そして岩田さんが面接官だった桜井さん

  • @つつ省
    @つつ省 2 года назад +6

    堀江さんと同世代ですが、とても懐かしですね!小4の頃当時ファミコンが爆発的にヒットして、マリオブラザーズでマリオVSルイージで殺し合うのが今のスプラトゥーンとかのバトルゲームのはしりですね!

  • @プレミアフット
    @プレミアフット 2 года назад +30

    宮本茂さんガチ「任天堂がスマホを作れたら。」
    みたいな記事がどっかで書かれてて確かにあとDSにネットと通話とゴリラガラスとUIのシンプルさを入れてたらできてると思った

  • @ysk8026
    @ysk8026 2 года назад +8

    ゲームをするとバカになると言われたら脳トレdsを出し
    ゲームをすると家族との会話がなくなる、友達と遊ばなくなると言われたらwiiで操作が簡単なパーティーゲームやどうぶつの森dsを出し
    ゲームをすると健康に悪いと言われたらwiifitを出し
    ゲームで銃を打つと子供に悪影響と言われたらスプラトゥーンを出し
    世間からのバッシングに真っ向から立ち向かって大ヒットさせてゲームの社会的地位向上をさせた任天堂は偉大だよ

    • @ShirakawaTomohiro
      @ShirakawaTomohiro 7 дней назад

      バッシングこそが顧客引いては社会の声として認知する力がホントにすごいですね。

  • @SiganaiHez
    @SiganaiHez 2 года назад +5

    寺田さん今までありがとうございました!

  • @Mrjyosuke
    @Mrjyosuke 2 года назад +4

    寺田さん。お疲れ様でした😊

  • @木下860
    @木下860 2 года назад +8

    寺田さんお疲れ様でした。
    いつもその笑顔で癒されていました!ありがとうございました。

  • @maycute1222
    @maycute1222 2 года назад +22

    寺田さん お疲れ様でした。私はこの終わり方 好き。花束でお涙ちょうだい的なのよりずっと良いと思います

  • @itsuki_death
    @itsuki_death 2 года назад +24

    寺田さんの卒業しれっとすぎる😂

  • @dairiigaa
    @dairiigaa 2 года назад +16

    確かにマリオ、ゼルダ、ポケモン、どうぶつの森等、ゲームが面白いからそのハードが売れるって感じで、ソフトが重要だとしっかり認識している会社なんでしょうね。見事です。

  • @switchon3015
    @switchon3015 2 года назад +8

    任天堂の旧本社があった場所は丸福婁(ろう)という名前のホテルとして開業されています。
    このホテルで滞在すると任天堂の歴史について触れることができるので、任天堂ファンは一度は訪れてみてはいかがでしょうか。
    来週再訪するので、堀江さんの動画解説でより任天堂に対する理解が深まりました。

  • @TOSHIYA01
    @TOSHIYA01 2 года назад +7

    偶然も偶然で今日ホリエモンのQ&A vol.1見て懐かしいな~この頃に比べて寺田さんのアシスタント研ぎ澄まされてるな~とか思ってたら、まさかの寺田さん卒業😢
    寺田さんもまさにサブキャラから主役になる時が来たのですね。聞き上手で番組が見やすかったので非常に寂しくなりますがこれからのご活躍をお祈りしています🌞

  • @user-acas
    @user-acas 2 года назад +13

    ハードウェアのスプライト機能にちゃんと言及してくれてて嬉しい!

  • @mtk9583
    @mtk9583 2 года назад +3

    細かいこと言うとところどころ間違ってる話もあるので鵜呑みにしちゃいけないけど、
    ザクッとした流れを手っ取り早く把握するにはためになります。

  • @mahookazawa
    @mahookazawa 2 года назад +7

    寺田さんお疲れ様です!

  • @絹ごし豆腐-i3s
    @絹ごし豆腐-i3s 2 года назад +31

    よく言われてますがWiiの凄いところは、これまで一人で引き篭もってプレイするゲームのイメージを、家族みんなで遊ぶ家族間コミュケーションの手段に変えたことだと思います。

    • @joog77
      @joog77 5 месяцев назад +1

      64で十分その役割は果たしてたと思う

    • @anan1919
      @anan1919 4 месяца назад

      商売は女子供を取り込めると強いよね

  • @432uran
    @432uran 2 года назад +107

    任天堂がファミコンで革新的だったのはほぼ儲けのない高性能なハードを先に大量に売ってシェアを獲ってから、ソフトで儲けを出し、さらにサードパーティを囲ってロイヤリティを取るというビジネスモデルを確立したところだと思います。

  • @SS-bm1kj
    @SS-bm1kj 2 года назад +8

    寺田さん、お疲れさまでした。
    ナイスアシスタントでした!

  • @nana-op2uw
    @nana-op2uw 2 года назад +5

    おもしろいお話ありがとうございます!

  • @Hvvjsfu
    @Hvvjsfu 2 года назад +47

    日本で一番とがっでる会社だと思う。面白いゲーム作らなきゃ潰れるってヤバすぎ

  • @いろ-s1j
    @いろ-s1j 2 года назад +11

    判りやすく内容の詰まった解説ありがとうございます。

  • @ldtq8722
    @ldtq8722 Год назад +2

    エイベックスもやってほしいです!

  • @Aramogu
    @Aramogu 2 года назад +1

    ドンキーコング、懐かしいなぁ。何気に2画面😊

  • @機材テスト中
    @機材テスト中 2 года назад +3

    伝統的にゲーム屋である。
    だからハードよりソフトが強い。
    SPECよりもセンサーなど別技術、遊び方が評価された。
    結果、任天堂の IP はディズニー並。
    あと半導体とは印刷技術。
    個人的なメモ備忘録。
    寺田さんお疲れ様でした!
    あともし企画が続くなら、できる限りホリエモンのテンションを爆上げしてくれるような人を希望します、眠そうな顔をさせたり、相手のリアクションの薄さをホリエモンが気にしないようなタイプであることを祈ります。

  • @taxbankchildren6077
    @taxbankchildren6077 2 года назад +9

    最後にしれっと寺田さんの卒業、、、

  • @シャーデンフロイデ症候群
    @シャーデンフロイデ症候群 2 года назад +2

    お疲れ様でした

  • @tottoco
    @tottoco 2 года назад +6

    任天堂は当時のハード高スペック競争の螺旋から先に降りたのがよかったと思う。

  • @junkingkubota
    @junkingkubota 2 года назад +4

    寺田様
    お疲れさまでした~!ありがとう。

  • @k.mezaki
    @k.mezaki 2 года назад +3

    寺田さん、お疲れ様でした

  • @Enaqss
    @Enaqss 2 года назад +7

    忘れ去られたWii Uちゃん、、、

  • @midnight3508
    @midnight3508 2 года назад +6

    何度も言うけど、意外にホリエモンチャンネルで解説してない、「intel」と「IBM」の巨大アメリカ老舗企業の企業解説を早くしてほしい‼️😆
    (18:30)←ついでに、半導体集積回路の歴史も解説してほしい😆👍

  • @Tokotoko9854
    @Tokotoko9854 2 года назад +1

    みんながファミコンを手に入れる
    >自分は花札で遊ぶ
    みんながゲームボーイを手に入れる
    >自分はゲームウォッチを手に入れる
    みんながスーファミを手に入れる
    >自分はゲームボーイを手に入れる
    みんがプレステを手に入れる
    >自分はスーファミを手に入れる
    この流れだったので、当時はゲームの話しに全くついてけなかった。
    なので、最新のゲーム機をすぐに買って貰える友達が強烈に羨ましかったの覚えてるな笑

  • @nerolia98
    @nerolia98 2 года назад +15

    我が家の花札も抗菌トランプも任天堂製ですねw
    しっかりした作りで、子供の頃から家にありますけどビクともしません。
    そして寺田さん卒業にびっくり!お疲れ様でした!次のステージも応援しています!

  • @38ch10
    @38ch10 2 года назад +9

    老舗の花札メーカーが世界のゲームメーカーへ!
    凄い成り上がり!

    • @CEO-xn5nw
      @CEO-xn5nw 2 года назад +2

      ファミコンバカ売れした時は、社員旅行は、家族連れてハワイ旅行だったよなー。。

  • @RSVP2050
    @RSVP2050 2 года назад +7

    うちの親戚の叔父さん、京都の新設中堅私大から教授から花札屋紹介され入社したのが任天堂で今は悠々自適の隠居生活してます。運が良い。

  • @empha4931
    @empha4931 2 года назад +11

    冷静に考えてみると、5年前に発売したスマホやゲームの中で3万円で音も綺麗で画面もでかくて充電も早くて、60fps出せるゲームが動くソフトウェア+ハードウェアは相当すごいことな気がする。
    5年前の3万円のスマホでゲーム動くか?って言うと怪しいし、
    5年前の3万円のパソコンでゲームが動くかも怪しい

    • @jikovvv4981
      @jikovvv4981 2 года назад +2

      要するに任天堂が本気出したらそれくらいの値段で世界取れるレベルの独身OSの業務用パソコンも作れるてことだな
      Windows至上主義で売れるかどうかは別として

  • @micchi0
    @micchi0 2 года назад +13

    寺田さんマジか😂お疲れ様でした!

  • @user-tt7kd2eh8z
    @user-tt7kd2eh8z Год назад +1

    23:07
    まさに今現在マリオが大ヒット中ですよね
    世界で認知されているのが最大の強み

  • @JapanNagoya
    @JapanNagoya 2 года назад +1

    小学生の頃、クリスマス🎄プレゼントに🎁ゲームボーイカラーと、ポケモン銀を買ってもらってプレーしたのは夢のような出来事だったなぁ😢今でもあの当時の雰囲気思い出せます。

  • @kkss7754
    @kkss7754 2 года назад +1

    この動画で睡眠学習出来ました。2人の声の、テンポ、音なしがそうなった条件かもしれないです。マジです。以上。びっくりしたので書き込みました。

  • @ゆーり-x8e
    @ゆーり-x8e 2 года назад +5

    ニンテンドーランドは全世界に展開して欲しい

  • @maikomaikotenten3608
    @maikomaikotenten3608 2 года назад +2

    寺田さんありがとうございました〜。

  • @2gemi2
    @2gemi2 2 года назад +6

    さらっと過ぎる卒業なのに・・・ ホリエモンチャンネルずっと出てるけど、サブメンバーのトップは寺田さん。2番目はアイスマン?自ら新しい道に踏み出すことはリスペクトします。頑張ってください。

  • @O-ViVi
    @O-ViVi 2 года назад +33

    寺田さんの卒業物凄く寂しいです、、。
    10年以上?、かなり古い動画からずっと出ていて、ほんとに可愛いなって、素直でいい子だなって、いつも思っていました。
    最初の「はい!みなさんこんちには〜」が凄く好きです。
    いなくなってしまうのは寂しいけれど、寺田さんの今後の益々の活躍を期待しています。歌手として、タレントとして、もしくは引退したとしても、応援しています!
    長い間、お疲れ様でした!!

  • @MoonyPanpers
    @MoonyPanpers 2 месяца назад +1

    マリオブラザーズにはまったのはファミコンが出た1985年位の時でした。

  • @ebatahideaki
    @ebatahideaki 2 года назад +16

    任天堂のIPがやりたいためにハードを買うのがゲーマーなんだと思います。ソフトウェアメーカーはマルチプラットホームがスタンダードになってるし。ソニーは強いIPが殆どなくてPS5 失敗してるイメージ。

    • @てとか-u5y
      @てとか-u5y 2 года назад +2

      ソニーはIPは弱いですけど、PS4では1億台販売してますし、WiiUより販売してます。
      逆に任天堂は自社IPが強すぎてそれ以外が売れなくて伸び悩んでいるくらいです。
      最近はインディーゲームに力を入れてますが。
      単純にコロナ前に新世代のSwitchを販売開始し、早めに普及させたことが今世代で勝ってる原因だと思います。
      コロナがなければPS5が勝ってもおかしくないです。

    • @俺だよ俺v3
      @俺だよ俺v3 2 года назад +6

      Wii Uはデバイスが変則的すぎて開発環境にUnity対応するまで参入が難しかったんじゃないかな。
      スイッチはそれを踏まえて開発しやすいよう五万円で開発機を低額にして参入しやすくしたのが成功なんだと思う。
      PS5は供給が追いついてないからどのみち失敗してそう。

  • @blastersmaster2094
    @blastersmaster2094 Год назад +4

    この話のやり取りを聞いてると、基本テレビゲームってのは男の子の遊びで、女性はあまりディープには食いついてこない分野なんだなと思わされる。そういう中で女性層を上手く取り込んで囲ったとこが勝つわけで任天堂は昔からここが上手い!

  • @higaoukoku
    @higaoukoku 2 года назад +5

    寺田有希さん、お疲れ様でした。
    任天堂も大きい会社だと思います、任天堂系の動画サブスクあるなら、スグに加入しますけどね。
    ディズニーさんと争って頂きたいです。

  • @カフェイン中毒の民
    @カフェイン中毒の民 2 года назад +5

    スイッチが登場して5年以上経ったのが驚きだわ

  • @sakana440
    @sakana440 2 года назад +1

    ゲームウォッチは オクトパスとモンスターパニックを持ってました。今もオクトパス、家にあります😊

  • @桜花くん
    @桜花くん 2 года назад +4

    これは堀江さんにソニー解説もありうるのか
    livedoorの裏話とかも聞けそうで楽しみ

  • @debu3577
    @debu3577 2 года назад +66

    任天堂の解説となると、宮本氏や山内氏のゲーム界に起こした革命とかがメインになりがちだと思うんだけど、
    しっかり属人的な部分は切り離して企業の実績や成り立ちをポジティブに話せるのすごいなあ。
    紹介された企業は新卒説明会とかでこれ使ったらいいやん笑

  • @tarake
    @tarake 2 года назад +2

    任天堂は、ロマンを作り出したりシテクレルから好き。
    3dsとか3dsとか3dsとか

  • @SanSeverin
    @SanSeverin 2 года назад +2

    ChatGPTの解説もお願いします。特に、寺田さんが興味を持つと思います。

  • @霜月にゃちれもん
    @霜月にゃちれもん Год назад

    字幕で修正してくれるの助かる

  • @staygold0801
    @staygold0801 2 года назад +43

    一般人目線の寺田さんのポジションはかなり重要だし、いい仕事してたと思います。本当にお疲れさまでした。

    • @ken39rai
      @ken39rai 2 года назад +2

      寺田ポジションは重要だったがいい仕事していたかは微妙。
      トークでは掘り下げとか甘かった。詳しい話スルーするようなMCしてたし。。。
      最近は良くなりつつあったけどね

    • @磯野カツオ-f9g
      @磯野カツオ-f9g Год назад

      @@ken39rai最近のNewsPickにいる人よりはずっと見やすいですね

    • @YG-nn5od
      @YG-nn5od Год назад

      最後までそんなトゲトゲしてて、意地悪だね笑
      どうでもいいんじゃんそんなこと。
      お疲れ様でした。
      いい仕事してましたよ。

  • @ttu4661
    @ttu4661 2 года назад +7

    wiiuでミスってSwitch当てるってのが凄い。セガはドリームキャストが早過ぎましたからね…。

  • @showchou3687
    @showchou3687 2 года назад +18

    寺田さんマジかぁーお疲れ様でした。。。

  • @ti8608
    @ti8608 2 года назад +4

    とても楽しかったです。一応ps4はインテルじゃなくてAMDで、スーファミで一番売れたのはスーパーマリオブラザーズじゃなくてマリオカートですね。マリオカートは確かに意外と思う人も多いと思うけど。

  • @user-hs6yh2fr8h
    @user-hs6yh2fr8h 2 года назад +9

    寺田さん卒業なさるんですか!
    びっくりしました💦
    今までありがとうございました。
    お疲れ様でした。
    寂しくなります。
    寺田さんの姿はまたどこかで見られるのかな。

  • @neo_corra
    @neo_corra 2 года назад +3

    折りたたみのドンキーコングを初めて見た瞬間はある種iPhoneを見た時より衝撃が大きかったかも。これ欲しいってなった。

  • @yuko7753
    @yuko7753 2 года назад +1

    堀江さんと同世代ですが、任天堂といえばゲームウォッチより先に、ブロック崩しの印象が大きいです。
    小学校上がる前くらいだったかな。
    たまたま遊びに行った親戚の家にあり、同じものを買ってもらいました。

  • @a_a.a_a
    @a_a.a_a 2 года назад +3

    wiiはすごいよなあ。多分今やっても楽しめる

  • @クロノトリガー-h8v
    @クロノトリガー-h8v 2 года назад +4

    ゲーム好きからしても
    詳しすぎますよ…
    流石ホリエさん

  • @mfxchk
    @mfxchk 2 года назад +10

    当たってナンボのジブリと違って任天堂は停滞があっても常に当て続けてるのがスゴイ。

  • @とまと-l2e-b9n
    @とまと-l2e-b9n 8 месяцев назад

    記憶力と理解度が凄いな

  • @yumiitsu7253
    @yumiitsu7253 2 года назад +2

    横井軍平さんが大きくしたけど、やめられてちょっとした時に高速道路の事故で外に出てたときに後続の車に跳ねられて亡くなられたんですよねー。

  • @newsify7
    @newsify7 2 года назад

    堀江さん、あんまりゲームやる印象無いですけど、競馬・麻雀を除くと、どういったゲームがお好きなんですか?
    そう言えば、「拝金」か何かの堀江さんの小説で、アーケードゲームセンターに通ってたような記載があった記憶がありますけど、あの辺はフィクションなんです?

  • @mahfromsim
    @mahfromsim 2 года назад +3

    寺田さんお疲れ様でした!
    またいつでも戻って来て下さい!

  • @藤笑
    @藤笑 3 месяца назад

    ホリエモンさんのこの動画から任天堂!任天堂ミュージアム!そしてUSJへグローバル企業!世界の任天堂へ!すごい。+ディズニーだの、ハリウッドだの、エンタメ!夢と経済が回るんじゃないんかなあと現在(今)おもいました。

  • @大花火小花火
    @大花火小花火 2 года назад +2

    PS4(Ryzen前のAPU)もPS5(Zen2)もAMDでIntel入ってませんね

  • @hirojkt
    @hirojkt 2 года назад +60

    堀江さん相変わらず記憶力凄すぎ。インテル入ってるレベルの高性脳

    • @his7160
      @his7160 2 года назад

      長友かあ

    • @たぬきねこ-r3j
      @たぬきねこ-r3j 2 года назад

      堀江さんにインテル、入っているかもせれませんがPS4にはインテルではなくAMDが入っていると思います。

  • @水お水-b9p
    @水お水-b9p 2 года назад

    次回、GMOインターネットグループの解説やって欲しいです

  • @k_f3296
    @k_f3296 2 года назад +3

    過去にフォーカスしてたけど、スマホ時代のエンタメにおいて、今後どうなるかも聞いてほしかった~

  • @riptama
    @riptama 2 года назад +2

    サブキャラがメインキャラになった漫画はDrスランプが有名ですよね。最初はせんべい博士が主人公。だから題名がDrスランプ。途中からアラレに変わっちゃった。

  • @k-357
    @k-357 2 года назад +1

    堀江さんが今興味がある会社の解説してほしいです。

  • @すーま-o9d
    @すーま-o9d 2 года назад +1

    堀江さん口からまさかアンリアルエンジンの単語が出てくるとは!
    30分じゃ足りないです
    もっと聞きたかったです笑

  • @frap04
    @frap04 2 года назад +6

    おぉ、寺田さん卒業されるのですね。知らなかった。特別な識者というわけでもない一般寄りのバランス感が貴重だなって思ってました。今後のご活躍楽しみにしています。

  • @cornwall4649
    @cornwall4649 7 месяцев назад

    黄色いボディのバーガータイムっていうゲームウォッチもってたなぁ。懐かしい。

  • @shokop1
    @shokop1 2 года назад +2

    寺田さん、これが最後の動画なんですね…お疲れさまでした✨✨

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 2 года назад +2

    次は寺田さんが興味ありそうなスイーツとかの会社(木村屋、千疋屋など)でお願いします。

  • @いーむー-t6u
    @いーむー-t6u 2 года назад +152

    どんだけ人に話してアウトプットしたらこの領域に辿り着くんだよ😢 説明の全てがすごすぎる。

    • @debu3577
      @debu3577 2 года назад +15

      @@civilissouls 「むやみやたらに真似しようとか目指そうとか俺には無理だとか思わないで」そんなこと一言も書いてない気がするんだけど俺には見えてないだけなのかな

    • @uuudai4645
      @uuudai4645 2 года назад +9

      @@civilissouls 曲解のプロですね。かなり自分のモノにしてますね。無意識の領域。尚且つソーシャルの話での他者否定の傾向や自己顕示欲を見せる様子から、実社会での立ち位置・評価と自己認識の大きなギャップを感じる文章ですね。辛いこともありますが、共に頑張って行きましょう。

    • @YKk770
      @YKk770 2 года назад +1

      このコメント欄の一連の流れが地獄
      どうしてこうなった

    • @たんぽぽ-o1j
      @たんぽぽ-o1j 2 года назад

      ドンキでうんち!

    • @bukkake0721
      @bukkake0721 2 года назад +2

      @@civilissoulsいたいはことはわかるけど、あなたの文章って同じ目線で堀江を見上げてる共感性のある文章じゃなくて、無意識に堀江側に立ってるような上から目線の文章に見えてしまう

  • @konosenseikinoko
    @konosenseikinoko 2 года назад +4

    セガを買ったサミーは元はお豆腐屋さん

  • @UUDDLRLRBA
    @UUDDLRLRBA 2 года назад +24

    寺田さん卒業の挨拶もなくさみしい。
    これからの活躍を応援しております。

  • @okuharu4971
    @okuharu4971 2 года назад +2

    ゲームキューブが忘れ去られてる...。

  • @mo-fo3qj
    @mo-fo3qj 2 года назад +1

    寺田さんお疲れ様でしたswich持っている彼氏と末永くお幸せに

  • @芝慎太郎
    @芝慎太郎 2 года назад +29

    寺田さん辞めちゃうの悲しい😢
    この二人の並び好きだった!!