意外と知らないSR400の整備とメンテナンスの真実

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2024

Комментарии • 40

  • @srgarage
    @srgarage  3 года назад +1

    目次 チャプター
    00:00​ スタート
    00:41 真実①
    03:25 真実②
    06:08 真実③
    07:36 点検は自分で

  • @lavie119
    @lavie119 3 года назад +5

    SRガレージさん こんばんは!!
    以前トルクレンチで相談させてもらったものです!
    東日製のF46NにくわえF190Nを買い足し整備範囲が広がりました!!
    またリアブレーキの鳴き改善でリアタイヤ を外す際には当時いただいたアドバイスをもとにスピンナーハンドル と22mmのディープソケットをそろえたら
    簡単にリアシャフトもはずせました!!もちろんブレーキの異音動画への対応の動画も何回もみて無事解決できそうです!
    素人向けには工具は何が使ったほうがいいとアドバイスくれる動画は非常にありがたくためになっています!
    ちなみにリアタイヤ を外す際にお勧めいただいた1/2KTC460mmのスピンナーハンドル(3/8 400mmはNGとのことで) ですが自分はコスト面からSK11の1/2の505mmのスピンナーハンドル と
    KTCの22mmディープソケットを用いました!!簡単に回りスピンナーハンドル 自体も1900円くらいだったのでお伝えしときます!
    スピンナーハンドル 自体を知らなかったので教えてもらった後その後SK11の380mmも1200円くらいで買い足し重宝しています!!
    以前にも申しましたが整備のhow toを動画としてあげる人はいるものの工具はこれを使ってその整備をしていますという詳細がなく
    素人は結構こまるのでこんなものがあるといいよって説明を今後もいただければ非常にたすかりますのでよろしくおねがいします
    ・・・SR400 3HTK所有者より^^

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад +2

      整備作業がうまくいってよかったですね。工具に関しては私自身も工具専門のチャンネルやページをみて知ることも多いです。動画を作る側からするとガゼット系の方のように同じ工具を各メーカー揃えてくらべないとどれがいいかわからないから視聴者に勧めてもいいのかなと悩む面がありますね。今使っている工具に不満はないけれどこれが一番なのかわからないって感じです。プロの方に工具のことや何を使っているか聞いても結構みんな違うんですね。(;・∀・)

  • @keniiiSR400
    @keniiiSR400 3 года назад +2

    お疲れ様です! う~ンまさに自分がやらないほうが良い人... いつもためになります!!

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад

      バイクの楽しみ方はいろいろで優先順位もありますもんね。(∩´∀`)∩

  • @boss-3275
    @boss-3275 3 года назад +3

    私自信、走るのもバイクいじりも好きなんですけど、友達から「やっぱり自分でいじれた方がイイ?」と良く聞かれますが、おススメは私もしてませんw
    バイクいじりに興味があって工具と教えてくれる人が居てくれるならイイですけど、時間とお金と安全を考えたらプロに任せるのが1番ですね!

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад

      やっぱりいじるのが好きでないと難しいですよね。興味があってやってみると愛着も深まったりするんですけどね。(∩´∀`)∩

  • @masakiizawa5754
    @masakiizawa5754 3 года назад +2

    車載工具以外持ってない初心者でも工具で整備するのがが趣味になると、
    アストロとか東急ハンズとかに入り浸って工具を物色するようになるんですよね。

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад +1

      こだわりだすと奥の深い世界みたいですよね。( *´艸`)

  • @maypool
    @maypool 3 года назад +2

    僕は何日もかけてカスタムとか整備したのに一回乗ったらしばらくは満足してしまう…
    技術も知識もど素人だけどだからこそ作業を完遂させられると達成感を得られて楽しいw

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад

      自分でカスタムや整備を行うと完成させた達成感が味わえますよね。(*´ω`*)

  • @軽音ファル
    @軽音ファル 2 года назад +1

    バイクではなくトラックですが仕事で整備をする機会はたくさんあります。仕事で整備をやってると、やっぱり休日は触りたくなくなってくるんですよねぇ…(苦笑)
    自分の場合は、自分で出来る範囲の整備…オイル交換やグリスアップ、チェーン調整などは自分でして、ちょっと手間がかかる整備は外注にしてますね。
    とはいえ、なんだかんだ言いながらブレーキオイルの交換まではやったことあります。ブレーキ周りは特に神経を使わないといけない部分ですから、本当は外注にした方が良いんですけどね…地味に大変ですし。
    因みに四輪の場合も同じく自分で整備をやってますが、四輪の方が他のプロに任せてることが多いですね。四輪に比べたら二輪は触りやすくて、整備をしてても楽しいです。

    • @srgarage
      @srgarage  2 года назад

      休みの日は仕事と同じことはできるだけしたくないっていうのは他の職種からみてもわかるな~という感じですね。自分でやる部分と外注に出す部分と分けていくのがバランス良さそうですよね。(∩´∀`)∩

  • @寿庵保方
    @寿庵保方 3 года назад +2

    整備を自分でするか否かですが、私は不器用なので整備士さんにお願いしています。しかしながら整備士さんによっては、お願いした事しかしてくれません。素人が事前に気の付く不調って余りあるとは思えないです。よって何回も修理工場に通う事になります。新車なら整備する範囲も少ないと思いますが、中古車は次々と壊れるのでお金の問題はあるけど提案だけはして欲しい。そこの店は1人で仕事して居られるので何回も行くと酷く迷惑がられるので…。良い修理工場を見つけるのは至難の業です🤣。

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад +1

      新車は車載式故障診断装置がどの車両もついてるので機械でチェックっという感じですが中古車両となると難しいですね。バイク的にも急に動き出す環境に変わるしオーナーが変わったのでクセも違うので不具合は出やすいですね。その峠をこえるとトラブルが収まるんですよね。レストアなどでトラブルの洗い出しって呼ばれるやつと同じですね。(;´Д`)

  • @君のハートはマリンブルー
    @君のハートはマリンブルー 3 года назад +1

    昨日はバンクセンサーの件ありがとうございましたペンチで力技で対処しました💦
    ポッシュのSR右ミラー(SRは逆ネジ用)を買いましたが、回して最後まで閉まったとき20センチ位奥に回りすぎてしまいます。ワッシャーかまして対処するしかありませんか?

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад +1

      どんなタイプのミラーかわかりませんがミラーの根元のナットを緩めて位置決めをすると大丈夫だと思います。ダメなら製造元か販売店に聞いてください。

    • @君のハートはマリンブルー
      @君のハートはマリンブルー 3 года назад +1

      @@srgarage ありがとうございます。やってみます^_^

  • @TAROU...
    @TAROU... 3 года назад +1

    今回もありがとうございます!
    初期型復刻のSRはメーター黒だった気がするのですが、交換したのですか?ヘッドライトはドラスタクラシックレンズでしょうか?

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад

      98年の20周年記念モデルなので白メーターですね。レンズは前にセパハンSRに使ってデイトナのビンテージヘッドライト のが余っていたのでそれを付けています。(∩´∀`)∩

    • @TAROU...
      @TAROU... 3 года назад +1

      @@srgarage 2005年復刻は黒だったので、黒かと思いましたがその時の復刻年数によって違うのですね!
      そっちでしたか!さりげないカスタムですが、カッコイイですね!

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад +1

      いえいえありがとうございます。(∩´∀`)∩

    • @TAROU...
      @TAROU... 3 года назад +1

      @@srgarage SRガレージさんは、3台バイクをお持ちですが。よくバイクは週に一回10km以上乗った方が良いと言われてますが、乗れてますか?もし、乗れなかった場合どのような対策をしていますか?
      キャブ車ならキャブのガソリン抜くくらいで、あまり気にしなくても良いものでしょうか?あまり乗れないなら、シビアコンディションにするよりガソリン空にしてタンクコーティングしてあげていっそう乗んないほうが良いのかと思えてきて

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад +1

      3台とも週一回はハードル高いですね。周りの複数台持ちの人でもほとんどの方はローテーションで週一回ってところが多いんじゃないですか。キャブのガソリンが2~3か月超えそうなら抜いたほうがいいですが一か月なら抜く人は少ないですね。それよりFI車はバッテリーを補充電しておかないと特にSRはバッテリーが小さいので危なそうですね。あと乗るなら短距離を少しだけっていうのはエンジンには良くはないですが、まあそこは時間との相談ですね。

  • @Tomoya37luxury
    @Tomoya37luxury 3 года назад +2

    もー最初から聞いてて仰る通りで。
    弄りたいし乗りたい。
    ちなみに屋外保管なので
    ゆっくり触れる土日も
    雨が続いてしまったりすると
    くっそー!ともなります。笑

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад

      私も今のガレージを借りれるまでは屋外だったので共感ですね。(*´ω`*)

  • @陽子-f6n
    @陽子-f6n 3 года назад +1

    バイク屋さんに任せてますが作業光景はガン見してます。
    ひとつ質問ですが、リアブレーキの鳴きが酷いので掃除してもらいましたが、また鳴き始めたんです。ドラムって鳴きやすいんですかね?パッドはまだ大丈夫だと言われました。

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад +1

      ブレーキシューが減ってくるとブレーキの当たり面が変わってブレーキをかけた時にビビりの振動が起きて音がなります。ブレーキシューの面取りをすると一時的に無くなりますがまた鳴くことが多いですね。思い切ってブレーキシューを新品にすると消えることもあります。ブレーキ鳴きは結構悩み深いネタでクルマ系でも検索すると悩んでる人はたくさんいるみたいです。(制動力と耐久性と音のバランスを取るのがメーカーでも苦労するらしいです。)(∩´∀`)∩

  • @34er66
    @34er66 3 года назад +6

    バイク好き・車好きには種類がある
    血液がガソリンで運転が好きな人
    血液がオイルで整備が好きな人

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад

      確かによく聞きますね。(*´ω`*)

  • @ミロード-m4t
    @ミロード-m4t 3 года назад +1

    お金持ちは、洗車を他人に任せてその時間を自分に投資する。というヤツですね。
    私達(私だけ?)はお金持ちではありませんがその行動や姿勢には学ぶべきものがある、といったところでしょうか。
    話は変わりますが、買うと仰っていたファイナルSRの納車はいつ頃になりそうですか?

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад

      自分で作業時間も考えるとそうなってきますよね。優先順位ってところでしょうか。ファイナルSRは最初の説明では年末か来年って言われてましたね。そのうち聞いてみます。(`・ω・´)ゞ

    • @ミロード-m4t
      @ミロード-m4t 3 года назад

      @@srgarage 楽しみにしております(^v^)/

  • @SRninottemasu
    @SRninottemasu 3 года назад +1

    SRを自分でメンテしていて最近分かった事
    「バイク屋さんに全部任せた方が価値が下がらない」
    ですね~
    自分でやる度に「あ〜ここをダメにした」となり、そして「SRよ、ゴメン」とつぶやきながら補修してます。
    でもSRガレージさんの言う通り触るのも好きなので、これからも気をつけながら自分で出来ることはやって行こうと思います。
    そして暴露します。パフォーマンスダンパーを自分で取り付ける時
    キャニスターステーの上のボルトを締め付け過ぎて外れなくなってしまったのです。左右どちらにも回るのですが締まりもしないし、緩みもしない。
    プリセット式のトルクレンチを使っていて、「カチッ」って言わないので回していました。特別力も入れずに回るし、トルクレンチを使っている安心感もあったので「オカシイな?」って思うのが遅かった。
    とても残念な事になってしまいました。
    ネジを舐める3秒前も後戻りしないで「やっちゃった~」って
    良くあるのです。
    自分は資格がないのを分かっていますが気をつけながらSRライフを楽しんで行きます。

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад +2

      たしかに「バイク屋さんに~」なのですが、SRに乗ってます!さんが体験した失敗はSRに乗ってます!さんの経験になっていると思いますよ。誰かが書いたネットや本の情報は知っただけでは、ただの知識です。しかし実際に手を動かして失敗から得た経験は身についたアナタだけの資産です。(∩´∀`)∩

  • @shintada7972
    @shintada7972 3 года назад +1

    SRガレージさんこんばんは、工具類もある程度お金をかけた方がいいんですね、最低限一式揃えようとすると、かかるのはしかたないですね。

    • @srgarage
      @srgarage  3 года назад

      工具をケチって失敗すると修理でお金が出ていきますからね。(;´Д`)

  • @hen.na.ojisan.obasan
    @hen.na.ojisan.obasan 2 года назад +1

    ネンオシャチエブクトウバシメ。単車乗りの魔法の呪文