【必見】あまり知られていないエアリスの裏ストーリー解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 274

  • @dn948673
    @dn948673 Год назад +246

    子供の頃に夢中になり大人になってから何度もやり、オッサンになってリメイクをやり、こうやって考察や真相を語る動画を見させてもらって、何回この作品で楽しまてもらってるんだ…

  • @ムッキー-m6n
    @ムッキー-m6n Год назад +146

    1人で背負ってるエアリスを思うと、本当に前向きで強い女性だなと、男として本当に心が惹かれます

  • @yendo000
    @yendo000 Год назад +75

    エンディングの最後に何故エアリスが現れたのか、ようやく腑に落ちました。

  • @なな-s6p4n
    @なな-s6p4n Год назад +80

    デートシーンでも、エアリスはクラウドにあなたに会いたいって言っていたので生きたまま本当のクラウドに会ってほしかった😢

  • @猫こねり
    @猫こねり 11 месяцев назад +20

    メインストーリーに沿う形でしっかりと腑に落ちる話づくりで、ライフストリームを通して抽象的に描かれていたエアリスの姿が今はっきりと現されたようで感動している。

  • @my7162
    @my7162 Год назад +80

    エアリスはほんとにクラウドのこと好きだよね。ほんとはそばにいたかったんだけど自分の使命のためにいられなかったのよ。クラウドとの出会いは、セトラとして生まれたことを初めて前向きにとらえ、誰かのために使えると思えた瞬間だったんじゃないかな。で、リバース主題歌no promises to keepでhollowに呼応するように「手をつかんで離さないで」って本音を歌ってくれてるからとてもうれしい。

  • @パチンカーZ
    @パチンカーZ Год назад +13

    アドベントチルドレンでザックスとエアリスが一緒にいたことがちゃんと繋がってるのが良いね

  • @かまぼこ-v2x
    @かまぼこ-v2x Год назад +56

    あぁそうか…最後のメテオを押し返したライフストリームの奇跡はエアリスが死後旅をしてきたからこそのものだったのか…涙出るわこんなん

    • @takaoga1644
      @takaoga1644 7 месяцев назад +1

      泣けて来ますやね。(T-T)ウルルン…

  • @とーひー-o8b
    @とーひー-o8b Год назад +35

    好きな人を助けるために、初恋の人と、、、。好きな人が好きな人(親友)を助けるために力を貸す。なんて壮大なストーリーだろうか。

    • @Ren-mc2dz
      @Ren-mc2dz Год назад +3

      この裏ストーリーは確かにCC発売前に書いたものだよね。昔は後付け設定が多くて仕方ないと思うけど、CCRさえ出た今ではリバースで3人の関係をどんなふうに描くつもりだろう。場合によってはエアリスの風評が…

  • @linus8976
    @linus8976 Год назад +7

    死ぬとは何なのかをこれほど多くの人に考えさせたコンテンツはなかなかないですね。

  • @いち-z7s
    @いち-z7s Год назад +178

    好きな人を助けるために恋敵であるティファに自分の思いを託すのが、本当にクラウドのことを思っているんだなと思って、エアリスの優しさに心を打たれました!
    FF7のエンディングは本当に感動しますよね!!

  • @もものかわ-j6d
    @もものかわ-j6d 11 месяцев назад +9

    その後のエアリス、最後まで優しい人でしてね。語りも、とても聞きやすくて良かったです。

  • @玲美-l9x
    @玲美-l9x Год назад +21

    めっちゃいい動画に巡り会えた✨
    忘れるる都の沈むエアリスのシーンは悲しさと美しさが混合するシーンで意識があったんですね
    約束の地ってどこなんだろうとか、しんだらどうなるの?とか中高生時代の私にどストライクな作品でした。
    それにライフストリームでのやり取りが泣ける、
    あとゲームをやりこみすぎてダインの話したら「だれそれ」って言われたのを思い出しましたw
    奥さんに会えてホーリーにも貢献してたんですね
    エアリスは公式本にサックス以上にクラウドが好きになってると書いてあったのでサックスとの絡みも淡白な感じなのがいい
    差忍ばされた手をエアリスだと思うところも

  • @二兎-c4h
    @二兎-c4h Год назад +18

    当時何回もプレイしたけど結構忘れてるものですね。大人になった今こうして解説を聞くと新鮮な感じがします。
    けどリメイクで何回もエアリス死ぬの見ないくないこじらせ勢なので年々めんどくさくなってて自分が辛い。

  • @りき-e3m
    @りき-e3m Год назад +108

    エアリスって最初はクラウドの中のザックスに惹かれてたけど最終的にクラウドのこと愛してたんだよなあ

  • @ハチミズキ
    @ハチミズキ Год назад +35

    この解説を見てACでクラウドが最後の戦いに決着が着いた後にティファが「ずっと居てくれたんだよね、ありがと…」が真っ先に思い浮かんだ。忘らるる都からエアリスもザックスもビッグス、ジェシー、ウェッジ、そしてダインもが一緒に背中を押してくれてたと思うと自分も救われたような気持ちになりました。解説動画ありがとうございます!

  • @なな-s6p4n
    @なな-s6p4n Год назад +32

    アバランチとのやり取りやティファにクラウドのことを託すところ泣きました😢エアリスはずっとクラウドのことを想っていたんですね。ザックスとも再会できてよかった。FF7をプレイしたのは商学低学年。今はもう33才になる年ですが昔も今もずーっとエアリスが大好きで憧れです。

  • @S_A269
    @S_A269 10 месяцев назад +2

    あの美しく悲しいシーンをリメイクで見たい気持ちと生きていて欲しい気持ちがせめぎ合ってる

  • @ba-hw6jn
    @ba-hw6jn Год назад +29

    この外伝を思うとエアリスを無理矢理生存させる裏技は逆に嫌だなとすら思いますね。ただ新作で世界が繰り返されているのならエアリスを救ってあげたい

  • @divingninja
    @divingninja Год назад +7

    11:11
    涙が止まりませんでした。
    ありがとうございます。。。
    本当にありがとうございます。。。!

  • @つららつら
    @つららつら Год назад +16

    エアリス、滅茶苦茶すきで、滅茶苦茶レベル上げたのに突然儚くなってしまって、しばらくゲームできなかったな~

  • @user-ru172
    @user-ru172 Год назад +6

    解説ありがとうございます。当時から未だに受け入れられていない一人です。

  • @natto-mainichi-kue
    @natto-mainichi-kue Год назад +48

    これ系の泣けるストーリーにてつおさんの深みのある語りはベストマッチ!
    まるで公式のボイスドラマを聞いているような体験でした
    映像の編集も非常に丁寧で素敵でした
    ・・・とてもティファの大胸筋で頭がいっぱいの御仁には見え・・・おっと失礼

  • @aedmottekite
    @aedmottekite Год назад +8

    FFVIIまたやり始めててついさっきこのシーンだったので泣きそうです😢

  • @ソラ-y4m
    @ソラ-y4m Год назад +7

    最後まで、どこかで合流すると信じてプレイしてました。

  • @こすぎ-o7z
    @こすぎ-o7z Год назад +13

    ここまでの詳しい説明ありがとうございます😢 原作のFF7をとことんやり込み、エアリスをレベル99まで上げましたが、セフィロスによって……😭衝撃と悲しみでした。そんなFF7の最初から最後までのドキドキと感動には長い月日が経っても忘れられません。感動をありがとうございました😢

  • @hidenashi5679
    @hidenashi5679 Год назад +27

    エアリスのその後のストーリー、ヤバすぎます😭✨✨
    てつおさんの語りが素敵すぎて、マジで泣きかけました😂笑
    エアリスとザックスがライフストリームの中で再開するところはホント素敵ですね✨✨

  • @channel-gz4zl
    @channel-gz4zl Год назад +31

    くぅー!
    おもしろかった😆
    エアリス党の自分にはたまらない!なんて献身的なんだ🥹
    これが何かしら次のリバースで伏線とかで絡んできたら最高だなーと思う!
    リバース待ちどうしい中、ワクワクを継続させてくれる動画、定期的に作ってくださってありがとうございます、てつおさん感謝です。🎉

  • @mm-uw2sp
    @mm-uw2sp 10 месяцев назад +6

    中学生の時、寝ないで打ち込んだ忘れらるる都、エアリスの死
    その後クライシスコアを経て
    リメイク さまざまな考察を見て再度7をプレイ中の中でこの動画に出会えて泣きまくってます。
    ありがとう

  • @ゆいゆほ
    @ゆいゆほ Год назад +51

    エアリスの外伝がこんなに深いとは知らなかったわ、オリジナルの死は衝撃だったがリメイクでは生存してほしいと願う。

  • @narco2683
    @narco2683 Год назад +41

    これは知らなかった。裏付けるストーリーがちゃんとあったのですね!無いと思ってたピースが全部ハマりました。そして…泣きました。
    ありがとうございます!
    リメイクが2周目説でない限り、このストーリーはなかなか崩せないと思います。
    リメイクでは死んでほしくないという意見がありますが、その気持ちや願いを思ってくれることに意義を感じます。。そう、生命あるもの死からは絶対に逃れられない。
    …けれども!ってのがFF7。
    少し富野氏原作のガンダムと話も描き方もカブりますね。
    ライフストリーム

    サイコフレームの光
    どちらも人の思念。緑に光る波。
    あ、ちなみにFF2とかめっちゃ後半仲間が死んでくイメージです。

  • @なやつつい
    @なやつつい Год назад +14

    大人になってからエアリスの魅力に気付きました。
    子供の頃はティファでしたね〜

  • @きまさむ
    @きまさむ Год назад +4

    まるでプラネタリウムで流れる物語を観ている時のような安堵感がある動画でした。てつおさんのお声が低く涼やかで聞いていて癒されました。小説のことは知らなかったので動画で知れて良かったです。

  • @カンカン32
    @カンカン32 Год назад +9

    何度もセフィロスに刺された場所に行ったり、エアリスの家に行ったのが子供時代の思い出。心にこれほどまでに影響したゲームはそんなにない、発売当時中学で無理して友達にプレステ借りて二週間ぐらいでやりこまないでさっとクリアしたのを覚えています。リメイクされたのはありがたいですね。

  • @YS-xt1ln
    @YS-xt1ln Год назад +23

    最近、クライシスコアを初プレイしてからザックスの存在がとても大きなものになりました
    FF7Rシリーズで、エアリスとザックスが幸せな結末を迎えることを願ってます
    やっぱりFF7はRPGの王者なんだなぁ

  • @IS-pg9pk
    @IS-pg9pk Год назад +9

    これリメイクに入れて欲しい
    例えエアリスが生存しなくとも。これならあの時納得出来たな

  • @鳳乃宮椿
    @鳳乃宮椿 Год назад +10

    てつおさんの優しい語り方と内容に涙腺がぁ・・・。(泣)

  • @なっきゅ先輩
    @なっきゅ先輩 Год назад +39

    25年経って衝撃の事実!?当時何回もやり込んでたのにアルティマニアを買わなかった事後悔しました😅
    というか、てつおさんの語りが心に刺さりすぎてホントに当時を思い出して涙が出ました😂

  • @栄子米村
    @栄子米村 Год назад +10

    ストーリーを続けていくと、エアリスのリミットが手に入る事で、私も含めたいくつかのプレイヤーが、彼女の復活または彼女がいるストーリーを疑い探し続けたが、単なる制作スタッフのアイテムの配置ミスであったと知った時の絶望というかスタッフに対する憎しみというか、そうじゃない何かの感情がこみ上げてきました。
    その後大人になった私は、それを『苦虫をかみつぶしたような気持ち』と知ったのは大人になった時の本当に呆れかえっても、その向こう側に何も残らなかったその時である。ホント、制作スタッフはちゃんとして欲しかった。

  • @mochi-usagi_bluemoon
    @mochi-usagi_bluemoon Год назад +15

    ff7の壮大な光と影の物語を見た気がして、心震えました!🌏
    精神世界に行っても星を救う為にティファ達に想いを託すエアリス、それに応える仲間たちに感動です🥲✨
    止まっていた7R少しずつ再開しようと思います。。

  • @lovepis
    @lovepis 11 месяцев назад +7

    そういえばエンディングでエアリスの手が出てきてたね。

  • @海森
    @海森 Год назад +20

    リメイク7はループされた世界の可能性がある。エアリスが先の事に詳しすぎる。運命が変えられるならエアリスも生存してほしい。

  • @omo9yu
    @omo9yu Год назад +46

    よく勘違いされている人が多いですが、アルティマニアΩ「星を巡る乙女」は、スタジオベントスタッフのベニー松山氏がオリジナルの解釈をして書いたものであり、FF7のシナリオライターであるスクエニの野島氏が書いたものではありません。(ベントHPにてベニー氏本人が言っています。)
    その後の話なら「星を巡る乙女」では無く、野島氏による小説「On the Way to a Smile」の方が正史です。

  • @kiyotaka7495
    @kiyotaka7495 Год назад +5

    ザックスの登場はACのエンディングとCCを思い出して泣きそうになりました。
    本編EDのライフストリームにこんな話があったなんて!

  • @ぬーこ-g6m
    @ぬーこ-g6m 11 месяцев назад +4

    使命で仕方ないこととはいえ、エアリスには生きていて欲しかった…
    リメイクで分岐が云々って出てきたけど、エアリスの運命は絶対に変わらないんだろうな、って思ってる。悲しいけど。

  • @チャレンジペス
    @チャレンジペス Год назад +216

    エアリスには死なないで欲しかった

    • @根本みゆき-s9m
      @根本みゆき-s9m 11 месяцев назад

      😅😮😊らさ😅ら😊あ😊は😮😅😅😅😮😅ま😮やか
      😮😊😊さら😅😊😊😊😅😮なあら😅さ😮😮

    • @たかし-c7b
      @たかし-c7b 11 месяцев назад +15

      ザックスと生きて結ばれて欲しかった

    • @Carrozzeria285
      @Carrozzeria285 11 месяцев назад +3

      たぶんDLCで生き返ります

    • @poss125
      @poss125 11 месяцев назад +3

      デザイナーが悪い

    • @hirukawa0919
      @hirukawa0919 10 месяцев назад +8

      エアリスの死がなければクラウドは成長しないから必要な死だったと思う。辛辣だけどね

  • @NAKANORIN
    @NAKANORIN Год назад +4

    素晴らしい動画ありがとうございます😊
    知れて良かったです😭

  • @ぷりん2-f3x
    @ぷりん2-f3x Год назад +3

    分かりやすすぎて、泣けました
    ありがとうございます!

  • @mimalu.no.sikaku39
    @mimalu.no.sikaku39 Год назад +1

    もう一度イチからプレイしたいなと思いました。てつおさんの語りがとても刺さりました!また来ます❗️

  • @kouchankami8075
    @kouchankami8075 Год назад +36

    エアリスはザックス以上にクラウドを愛し、好きな人を守る為にも、星の為にも頑張った設定ですね。
    本当ならクラウドの傍にはエアリス自身がいたかったという部分も外せません。
    ザックスもまたクラウドに想いを託しましたが、クラウドの想いは満たされず…。
    エアリスを守れなかったクラウドはACもDCでも独身のままであると推察できます。
    今回のR3部作がクラウドの想いとエアリスの想いが二人を結び付ける事になればいいですね。

    • @YOSHIHITOOOTA
      @YOSHIHITOOOTA Год назад +12

      俺もクラウドは独身のまま死ぬと思うな。そんでエアリスをライフストリームの中で再会すると思うね。普通に考えて自分の為に命を懸けて散り世界まで救い自分の価値観まで変えてしまった女性(エアリスが死ぬ前までのクラウドは主観性がなく流されるだけの人だった)がいてその女性が自分の事が好きだったなんて事を彼女の死後ちゃんと知ったら一生感が込むと思うわ。これには同レベルの出来事と価値観を変える女性との出会いが必要だけど、設定上MAXの事を聖女エアリスがやってくれちゃったので絶対に出会えないという。。
      クラウドもある意味可哀そう。

    • @雪山雪見
      @雪山雪見 Месяц назад

      公式作品、小節で、ティファと一緒に暮らしていますよ。
      エアリスが恋人、クラウドの想い人であるのは違うかな。

    • @kouchankami8075
      @kouchankami8075 Месяц назад

      @@雪山雪見 よく読めば違うことに気づくと思いますよ。
      クラウドの選択肢は色々とあるので、エアリスが想い人なのは間違ってませんね。
      ティファも選択肢にあるので間違ってませんが、公式では若干エアリス寄りとなっています。

  • @kokkorogekiLOVE
    @kokkorogekiLOVE 27 дней назад

    ビッグスウェッジジェシーの3人、そしてダインにも合っていたのは意外だったな…ザックスにはどこかで合っていて欲しいとは思っていたけど…なんといってもクラウドの記憶を取り戻す手伝いまでしてくれてたのがまたなんとも…

  • @とろピヨ
    @とろピヨ Год назад +9

    てつおさんの動画好きすぎる。いつも素敵な動画ありがとうございます☺️❤
    クライシスコア終えたばかりという事もあり、この話を聞くとなんだかザックスが可哀想に感じます🥲

  • @st5226
    @st5226 Год назад +48

    えええこの小説の話すごく良いじゃん!なぜゲーム本編に組み込まなかったのか!
    分かり辛いライフストリームの補完にもなってるし凄く良かったと思う!

    • @omo9yu
      @omo9yu Год назад +21

      そもそも書いた人はスクエニ外部の人間ですからね。アルティマニア作る企画の1つで、スクエニ外部の人が本編からオリジナルの解釈をして書いた小説なので、そもそも制作スタッフですら無いです。

    • @sky-g3o1q
      @sky-g3o1q Год назад

      @@omo9yu
      え、じゃあこの話は本編とは関係ないというか、本物ではないって事ですか?

    • @omo9yu
      @omo9yu Год назад +9

      @@sky-g3o1q そうです。
      内容が良くできていると評価されているので勘違いしている方が多いですが、FF7を作ったスタッフ陣とは全く関係の無い外部の人間が創作した小説です。(ベニー松山という方)
      スクエニ社員であり、FF7シリーズメインシナリオライターである野島さんが著者である「On the Way to a Smile」という小説は公式正史です。エアリスとセフィロスのその後の話や、アドベントチルドレンへ繋がる話になってます。

    • @sky-g3o1q
      @sky-g3o1q Год назад +5

      @@omo9yu
      そうなんですね。でもスクエニはこの内容を許可しちゃったって事になるんですかね?アルティマニアオメガってのは公認なのだと思っていたのですが、、アルティマニア自体が外部の人が作っている二次元なのですか?

    • @omo9yu
      @omo9yu Год назад +5

      @@sky-g3o1q 二次創作の小説を載せる事を公認するのと、それを公式設定にするのとでは大きく違いますよ。
      アルティマニアに載せる企画の1つとして、オリジナル解釈の小説を載せる事を"スクエニが許可しただけ"ですから。
      そもそもアルティマニアみたいないわゆる攻略本の類のほとんどは、ゲーム制作した会社とは別の会社が作っている場合が多いです。
      とにかく、書いた本人がオリジナルの二次創作であると発言し、スクエニがそれを公式設定だと言っていないので。ソレが全てですね。

  • @mecha-sion
    @mecha-sion Год назад +30

    きっとザックスの近くにはアンジールやラザードも居ただろうなって…

  • @聡-t7n
    @聡-t7n Год назад +4

    ブックライブにアルティマニアオメガがあったので衝動的に買っちゃいました
    そして星を巡る乙女を読みました。中々良かったです

  • @hiryu0807
    @hiryu0807 11 месяцев назад +2

    オリジナルFF7の後映像作品のアドベント・チルドレンで最後にザックスと共に(おそらく精神体として)居たし死してなおエアリスの存在は何度も出てくる☝️😌
    ジェノバと同じセトラである事やセフィロスコピーに刺される時に既にホーリーを発動させる祈りが完遂されていた事を鑑みても、肉体による死が終わりではない事を意味していると解釈しました🤒

  • @おりきょ
    @おりきょ Год назад +5

    星を巡る乙女、リメイク続編でも少し再現してほしいな〜!ザックスでてきてほしいです~🥰めっちゃ胸熱な小説🤭

  • @hilow3394
    @hilow3394 Год назад +24

    外伝解説ありがとうございます!
    リメイク版ではアバランチメンバーやザックスまでもが生還ルートの可能性がありそうなので、エアリスの思念体における解釈も、また違ったものになるかもしれませんね。できればエアリスの生還ルートが展開されることを期待したいですね!

  • @___ckp
    @___ckp 8 месяцев назад

    10:56 🥲
    動画ありがとうございます

  • @美海-i5b
    @美海-i5b Год назад +9

    ザックスの名前を聞いた瞬間涙腺が崩壊しました

  • @Tos-zn3un
    @Tos-zn3un Год назад +7

    クラウド主のとこでエアリスとザックスが話してるとこみたい…それでザックス達報われてて欲しい…リメイク版でエアリスとザックス生きてて欲しい😭

  • @もやしん-t8o
    @もやしん-t8o Год назад +6

    FF7リメイクと話がズレてきそうだから難しいかも知れないけど、リメイク続編で、このストーリーを追加して欲しいと本気で思いました。

  • @メロンパン-n3d
    @メロンパン-n3d Год назад +11

    てつおさんの語り、大好きなんですよ…今回も素晴らしかったです。 そんなストーリーがあったとは……だけど、だからこそ、リメイクでは生き残って幸せなエアリスを見たいと思ってしまうのは、ワガママなのでしょうかね…でも、見たいものは、見たい(笑) 当時、エアリスは最後の最後で華麗に復活すると、EDロールが終わるまで疑わなかった私。 あの離脱の衝撃も、FF7を伝説級の作品に押し上げた一因だとはおもいますが……あのリメイクをプレイしてしまったら、期待をしてしまいます。 リアルタイムでプレイして、今〜この歳になってもFF7の話ができている嬉しさ、熱いてつおさんに感謝の気持ちでいっぱいです。幸せだなぁ〜

  • @ryuto-k7q
    @ryuto-k7q Год назад +5

    リメイクで映像化されたら吐くほど泣く

  • @Artemis77
    @Artemis77 Год назад +7

    DCを理解してると宝条の勝ち誇ったような心理が分かる気がします。

  • @なおくん-h8y
    @なおくん-h8y Год назад +33

    エアリス最高です!

  • @kougyoku.y1
    @kougyoku.y1 Год назад +27

    めちゃくちゃ感動的な話(^ ^)
    当時はエアリスその後について色々友達と語り合った事もありました、こんな裏ストーリーがあったとは…。
    やはりFF7は心に残る名作ですね。
    久々にスマホのリメイク版やりたくなりました。😂

  • @cloud--ac1015
    @cloud--ac1015 Год назад +20

    これ(「星を巡る乙女」)、『FF Ⅱ』の「ソウルオブリバース」みたいにエアリスを主人公にしたゲームにして欲しいなって未だに思ってるんですよね…。
    仲間になるのはジェシー達やダイン、ザックス…外伝に登場したシアーズやアンジール達……敵としてフヒトやホランダー達……
    ラスボスは…クラウド達が倒した後のジェノバの残留思念…かな?

  • @sousei4
    @sousei4 Год назад +16

    この小説はオリジナル小説でありオフィシャル小説でないという部分が個人的に良かった。当時の無印FF7ラストはプレイヤーの手に結末を委ねるようなゲームでそれを壊さないように配慮していたからこそのオリジナル小説なんだなと思っております。

  • @NATSU-zc6re
    @NATSU-zc6re 11 месяцев назад +2

    エアリスが死んでしまったのは、ドラクエ5で頑張って育ててきたのが勇者の父だったことの何百倍もの衝撃を受けました。何度プレイしてもその事に慣れることはなく、生きてて欲しかったと思うばかりでした。でもこうして裏のストーリーを知ると悪いことばかりではないのかなと思いますね。リバースもより楽しみになりました!

  • @名無しの権兵衛-n1o
    @名無しの権兵衛-n1o Год назад +2

    たまたまスイッチ版を購入したタイミングで観れてよかったです。
    20年振りのプレイとどうせだから実家にあるアルティマニアを取りにいくついでに不仲な親とお酒でも飲みたいと思います。

  • @ビューティー通信ゆっけ

    やばい。泣いてしまった😢

  • @youyuichitube
    @youyuichitube Год назад +2

    知れてよかったです!ナイス!

  • @daiju1241
    @daiju1241 10 месяцев назад

    これ3作目に入れてくる方に賭けます!!貴重な情報ありがとうございます

  • @Raku_Maru
    @Raku_Maru 11 месяцев назад +3

    正ヒロインかと思ったら途中退場。
    この記憶は最近もあったんだよなぁ。別会社のゲームですけどね。

  • @kohei6719
    @kohei6719 Год назад +5

    ラーメン頼んでる間に見たらラーメンの味が分からなくなるくらい泣いてしまいました

  • @show2370
    @show2370 Год назад +12

    こんな裏ストーリーがあるなんて知らなかったなー😆
    個人的には、ライフストリームの中でエアリスがザックスに再会出来たの嬉しかったな〜💕気持ちがややクラウド寄りだったけど笑🤣
    ティファに想いを託すのが、また良いよね🥰✨

  • @nonk9997
    @nonk9997 Год назад +16

    えええー!!エアリスとザックス再会できてたんだ、、、
    こないだクライシスコアやってしばらく心死んでたのが息を吹き返しました、ありがとうてつおさん😭😭😭
    ていうかザックスの絡み方といい、リメイクの考察に説得性がありすぎるー!ザックスに会いたい🥹

  • @腐ったたまねぎ
    @腐ったたまねぎ Год назад +7

    リメイクできっと生きてるはず

  • @vareno.5558
    @vareno.5558 Год назад +8

    なんでこんなに泣いているんだろ😂

  • @えいたま-o6p
    @えいたま-o6p Год назад +6

    あれ?これ泣く回でしたか。不意打ちでした。

  • @user-cc2gs2oh1l
    @user-cc2gs2oh1l Год назад +3

    もっと動画出してくれ!

  • @田中友理-m2t
    @田中友理-m2t Год назад +4

    最後の最後まで死んだエアリス達が支えていたなんで思っていたんだなぁと思いました。

  • @男は黙ってトュクトュク
    @男は黙ってトュクトュク Год назад +14

    どうすればエアリスとお付き合いできるか考察してほしいです🙏

  • @daich24
    @daich24 Год назад +4

    こんな切ない話があったのですね。。。
    いつものイケボでの説明、聞きやすくてありがたいです!

  • @NodoCandy729
    @NodoCandy729 Год назад +3

    あいかわらずクオリティの高い動画だなー

  • @hirukawa0919
    @hirukawa0919 6 месяцев назад

    FF7のアルティマニアに付いていた小説に書かれていましたが、ライフストリームにティファを導いたのはエアリスだったとか。。北の大空洞でライフストリームに落ちたクラウドの命を救ったのもエアリス、みたいな雰囲気でしたね。クラウドの肉体は生まれつき強かった+ライフストリームに溶け込んでいたエアリスの意識による導き。まぁ後付けといえばそれまでですが、良く出来たストーリーですよね

  • @齋藤-l7c
    @齋藤-l7c Год назад +15

    ずっとクラウドを想ってたエアリス切ない。そして優しい。
    ある公式書籍では主人公側の愛する人の為にってページがあるらしくて、それではクラウドはティファなんだけどリメイクで変わるかそのままなのか?全キャラ好きなんで全キャラに幸せになってほしい。

  • @非常事態宣言-e5h
    @非常事態宣言-e5h 9 месяцев назад +5

    星を巡る乙女 って公式本にのってる非公式の小説って話しを聞いたことがある。

    • @非常事態宣言-e5h
      @非常事態宣言-e5h 9 месяцев назад +3

      筆者(ベニー松山)が「オリジナルの解釈で書いた」とコメントしてるみたい。こういうのがカップリング論争を燃えさせるんやな。
      ゲームFF7のストーリーから関わっている野島一成が書いた物ではないので、筆者のコメントも相まって位置づけが曖昧になってます。
      ベニー氏は攻略本担当で、基本的にゲームシナリオには関わってないようです。

  • @ゴトウまるまる
    @ゴトウまるまる Год назад +11

    凄い。そんな話が。アバランチやダインまで出て来るんですね。そしてあの憎きセフィロスはコピーだったんですね。忘れてしまっていました。
    いやー本当に凄いストーリー。感動しました。リバース以降でこの辺の話もあるのかもと思いましたがリメイクでザックス生き残ってたから違いますね。
    エアリス凄い。嫌いって言ってる人なんなんだよってなります。あー!!本当にリバース楽しみ!!

  • @PAPARetroGameCh
    @PAPARetroGameCh 10 месяцев назад +1

    1997年からずっとトラウマでずっとFF7に関わってこなかったけどこういう解釈もあるのかぁ。リバースで何か変わってるのかな。

  • @カイハヤザキ
    @カイハヤザキ 11 месяцев назад

    当時は衝撃的でしたよね。
    まさか…という展開でしたよね!

  • @oomaskmen
    @oomaskmen Год назад +18

    エアリスが死なないルート。リメイクしてほしいな。

  • @Shohn
    @Shohn Год назад

    みんなで救った星の命。泣けるねぇ。😢

  • @眞弓丈-u2t
    @眞弓丈-u2t Год назад +1

    リメイクでこのストーリーも遊びたいな…

  • @shinyacrazy
    @shinyacrazy Год назад +2

    1:10〜クラウドは立っているがエアリスは深く沈んでいく?!何故?立ち泳ぎ?

  • @シュンシュン-z6j
    @シュンシュン-z6j Год назад +12

    エアリスの優しいさに心打たれました。死んでもティファに嫉妬してたの聞いたら原作は仲が悪いのを思い出しました。

  • @くわくわ-y1x
    @くわくわ-y1x Год назад

    7リメイクはほんと、たのしかった

  • @Journeyast
    @Journeyast Год назад +4

    エアリスはザックスのことをあくまでも「初恋の人」という目でしか見ていなかったのかな?それ以上の想いは無かったのだろうか…😢😢

    • @非常事態宣言-e5h
      @非常事態宣言-e5h 9 месяцев назад +2

      これは筆者(ベニー松山)が「オリジナルの解釈で書いた」ものらしいので、解釈の一つとして見た方が良いと思います。
      他の単行本小説はすべて野島一成ですし、野島氏はFF7原作からストーリーに関わっています。
      ベニー氏はあくまでも攻略本を書いている人という位置づけです。ですのでベニー氏自身が「オリジナルの解釈で書いた」とコメントしたのだと思います。
      オリジナルが原作を指すのか、独自のという意味なのか分かりませんが、どちらにしてもあくまでも解釈ということです。

  • @ひろやま-w4y
    @ひろやま-w4y 10 месяцев назад +1

    大空スバルにめちゃくちゃ教えたい!💫💫💫