@@Katizuki_Colon excuse me, but i don't speak Japanese and just want to ask: what did the commenter mean in this comment because it says in translated english "i love the ending too much" does he/she means the end part of this video (the boys date) or the end of the whole game?
ゲームグラフィックの進化と声優さん達に最も感謝したくなる動画。
このイベントの為だけに移動中のBGMが各キャラのテーマをゴールドソーサー風にアレンジしたBGMにしたのが本当に凄いと思う。
多分RPGに求められてるのはこういうスタッフの愛を感じる遊び心なのかもしれない。
(ちなみに僕は全キャラ好きなので誰でもいいやと思って普通にやって、ティファでした。思ったよりバリバリなデートでおもろかったです。)
スタッフの遊び心、分かる
PSのff7は随所にスタッフ遊んでんな〜wていうところがあって、それはそれでとても楽しかったな
やばい
シドの見た目がカッコよすぎる
いやそれ自分もおもいました!原作ではよくいるおっさんキャラとしかおもってなかったのに、細かい性格描写と細かいCGでかっこよすぎかよ!?って好感度バク上がりしてます😲
@@幸せになる-h7i
ですよね!
ふとした仕草や表情がかっこいい!
片方の口角を上げて笑った顔が特に好きです
@@どりとん君 全体に、洋画感が今回すごかったので、映画見てるときのイケてるおっさん見てるときのそれを感じましたもん!そこまでの表情と仕草の表現ができるようになった、すごいことですよ…
陽気なイケおじよな
32歳の風格じゃねえ…
ナナキめちゃくちゃ可愛いじゃねえか!
見る目あるよ!
最後好きすぎる
まぁじ盛り上がらないw
最悪のメンバーや!!!(悲鳴)
もう降ろしてえゑゑゑゑ!!!(迫真)
@@Katizuki_Colon excuse me, but i don't speak Japanese and just want to ask:
what did the commenter mean in this comment because it says in translated english "i love the ending too much"
does he/she means the end part of this video (the boys date) or the end of the whole game?
エアリスかティファを願って進めましたが、結果はナナキでした。愛犬を亡くしたばかりで涙が止まりませんでした。
とても切ない…。元気出してね…。?
僕はサレッドシレッドバレットでしたエアリスかユフィかティファかナナキが良かった
ティファ推しでしたが、他のメンバーのゴンドライベントも見られて最高でした!
また、全キャラのイベントシーンの最後の方には、それぞれのテーマ曲がさりげなく流れていて感動しました🥺
ナナキ可愛すぎますね笑
山口勝平はほんとすごいな…犬夜叉とか新一とか、ウソップの声だってわかるのに、キャラがちゃーんと違う。だから聞いてられる見てられる。魂がナナキとして演じてるから喋り方も声も違う。すごい人だ…あの歳で子供そのものじゃないか。すごいよ。
かっぺーなんだ!?
それぞれに製作陣の愛を感じる
まぁじ細かい所までしっかり力入ってますよね!
ザックスモテすぎやろがぃ
俺もすっごい楽しみにしてたのに、扉開けたらバレットいて泣いた😂
私もです😂😂😂😂😂
もしかして、バレットPTにずっとバレットいませんでした?笑
みんな等しく絆ニッコリマークにしてたのに…笑
@@hit_wn それがさぁ、クラウド・ユフィ・エアリスで固定してたんだよね😂
@@2325beckify えええええ!!!ではバレットが求める答えをいつも捧げていたわけですね!笑笑 男同士の会話!貴重なイベントでした!笑
同じくどっちかなーってわくわくしてたら、バレット来た😂
でも、とても良い事言ってたからいい人なんだなーって思った😂
@@北白川北白川 コメント可愛すぎ。同性でも抱きしめてあげたい☺️
ナナキかわいすぎてケモナー不可避すぎる
クラウド、ナナキとのデートが一番楽しそうで草
ティファとはドキドキ💓
ザックスとかいう当たり前のようにモテまくる男
明るいだけでモテ要素の一つですもんね
結局ユフィの初恋の人?でもあったんですよね🤔?
罪な男よ…ザックス…
イケメン 強い 優しい コミュ力お化け 行動力最強
こんな男がモテないはずない
しかも一見チャラいのに実は一途...
ナナキ文句なしで一番可愛い!愛おしすぎ
ティファ、デートしたくて
好感度意識して、バトルもほとんど一緒に戦ったのに、
扉の向こうに、ケットーシー、シド、ヴィンセントでした
絶望で草
絶望を送られて草
心なしかいつもより優しいクラウドさんなのに最後よ…
精神年齢同い年なナナキとクラウドのゴンドラが可愛すぎる…
ティファとのキス初々しくてめっちゃ素敵
最後の男四人のゴンドラ、クラウドじゃなくてザックスなら一番賑やかで楽しくなりそう
ザックスとシドが意気投合してゴンドラの中がしっちゃかめっちゃかになりそうwww
コミ力お化けってすげーな
ナナキが完全に散歩の時の犬
10:47 ここめっちゃ好き
しっかりつかまれ
分かる。言いたい。
掴まれでも頼れでも俺が離さないとかでも何でもいい。言ってみたいねー。女側から掴まりたいと思わせるセリフ
バレットのやり取り、親戚みたいだ
自身の経験をアドバイスする大人
田舎のおっちゃんが都会に出てはしゃいでる感じもいいですよねw
クラウド、ティファとエアリスどっちのデートでもお互いの名前出してるんだ。他の女の名前出すなよー!
わくわくしながら扉開けたら人間じゃないのいて泣いた
クラウドに手を引いてもらってゴンドラに乗りたいティファが可愛すぎる…
良かったねえ🥹♥️
ユフィザックスのこと好きだったんだ…
18:37 本 編
クライシスコアで一瞬会ってますもんね、続編でユフィとザックスが出会えるのか楽しみですね!
ドアの前にバレットがおった時は、泣いた
悲劇ですね...
俺嫌すぎてリセットしてティファの好感度無理やり上げた笑笑
@@フリーザフリフリ
僕もとりあえずエアリスのミッション探しに戻りました💦
@user-mj4zf8vq1sバレット「ありがっとね」
同じく泣きました
女性2人から好かれているのに未成年、BL、獣を制覇するプレイボーイ
意識してない相手との方が素を出せて楽しめるのは現実でもある
私はティファ一択だったのですが、この動画を見て、エアリスのところで涙が出てしまいました。
本当のクラウドに会いたいっていうの、エアリスの本音かもしれないですね。
『下まででいいから』というところ、エアリスがティファとクラウドの関係に配慮したのかなぁと思ってしまいました。
自分もティファ派なんですけど、一人一人見ちゃうとみんないいんですよねぇ...
クラウドが受け入れてくれたからいいですけど、下までだけで終わってたらゴンドラ降りていつものエアリスにパッと切り替えるんだろうなって想像しちゃいますしね
22:54 クラウド口角上がってるやん!
無印プレイしてた当時はユフィが好きだったけど今はティファを好きになっている、人の好みは変わるんだと実感するゴールドソーサーの夜
色んなゲーム見返したら、もしかしたら好きなキャラが変わってるかもしれませんね!
ユフィ編、尊すぎる
ほんとそれです!
彼女にするならユフィが1番楽しそう😂
エアリスの好感度上げてきたつもりでセーブせずに突入したらナナキがきたのでここにきました(泣)
エアリスが1番良いけど、ナナキも最高よ!!
最後のチーム社畜がやばいw
新羅組ひどすぎてマジで笑う。ケット・シーは多少の好感度あるから誘ってくれた感じ出てるので余計に不憫だ…w
素直にはしゃいでるナナキ可愛いなあ🫶
初見プレイの時はこの時点で全キャラの好感度がMAXだったので誰が来るのかドキドキしてましたが、一番最初に好感度MAXになったエアリスが来てくれて超胸きゅん展開を見られて大満足でした!
クラウドとティファ、初々しくて可愛いな
ティファとのデートシーン。ゴンドラ降りた後の2人のちょっと気まずい雰囲気。
こう言う細やかな演出。本当にスタッフのFF愛を感じる🥰
エアリスのデートシーンでも横に座るように促されるけど、離れて座るクラウド(おい!そこ代われ😁)
それぞれの演出が本当に凝ってる。ケット・シーは盛上げようと頑張ったのに😅
本家も決戦直前に思いを伝えられるのは言葉だけじゃない場面のあともティファのモジモジも好き
ありがとう、ゴールドソーサー
扉を開けた時ガチムチのおっさんが立ってた時の絶望がお前にわかるか、、、?
ドア開けたらナナキがいて「……」ってなったけど、ナナキ別の意味で可愛いからもー、いっか…ってなった😂😂
どれも良い。しかしティファ√の積極的さにはおどろいた。そこまでするのか!
ティファに惚れました
最後がちで草
ユフィのクラウドかわいいなw
泣ける😢このゲーム買って良かった
最後のver.は知りませんでした!ケットシーの肉球も確認したかったw
最後おもろすぎる笑
確かナナキのヤツ、元のだとコスモキャニオンでのイベントを終わらせてるか終わらせてないかで反応が違うんだっけ。
終わらせてない状態で発生させると、どちらも無言だけど何気に楽しそうなナナキが見れるのよね。
リメイクだとすでに打ち明けてる状態なのか。
エアリスのやつロマンチックすぎる
学生時代思い出しますよね
ケットシーめちゃくちゃ頑張って盛り上げようとしてるのに誰1人として盛り上がってなくてめちゃくちゃ面白い
11:28 ティファの後にゴンドラを降りたクラウドが、ギュッって両手を握りしめるの、なんか感情が現れてて可愛い😂
そろそろ部屋に戻ろうって言われて「はっ」とした表情するのも、まだ帰る気なかったみたいに見えるな🥰
ティファ良かったね
2人の幸せな時間
ありがとう🥰
ナナキ〜くそかわいい〜
ナナキまぁじ可愛いですよね!!
再現性がやばすぎる。全編名シーン😢
私が大好きなクラウド君のデート相手を、デカいイカつい男やら、わんこやらにしてたまるかよ!!!!と思い、好感度意識して進めてたけど、全部良い。とても良い。
ユフィの初恋の相手ザックスやったんや…
くそー俺のユフィたんは渡さんぞ!!
ユフィ編、ジェノバ細胞が仕事してるのかと思うと少し切ない。
知らず知らずあの時と同じ反応してるのかもですね...
あれはクールになる前のクラウドだと思いたい
エアリスの髪に巻いたザックスから贈られたピンクのリボンが頭をクラウドへ傾けた時に見せる演出が粋。同じ瞳の色をしたクラウドの中にザックスを探してるいるうちにクラウドへ心が移っていくことにエアリスも少なからず戸惑いや迷い悩みがあって下まででいいと言ったのかな。ティファに遠慮したのは二の次かな。それにしてもザックスは初恋泥棒。ユフィに付き合うクラウドはまるで彼。クラウド、、、やっぱ好きな子には積極的にいくんだな、よかったな、おめでとう!ゴールドソーサーの夜ってこんな素敵なんだね!
バレットクソ可愛くて草
こんなイベントあるなんて知らんかった…😭😭😭
花火見て綺麗……って言ってるティファがいちばん綺麗なんよ…
こんなん誰でも無意識で恋するって💦
そしてこんなんクラウドだから出来るんだからね✨😊
4:43ここでてえてえ爆発して発狂した
初見バレットもティファも好感度Maxだったからどっちになるのかと思ったらバレットになりました(多分先に最高値になったのがバレットだったから?)
正直どっちも好きなキャラだったから嬉しかった……
けど友人2人は意図せずバレットになってて爆笑しました笑
31:14 ケットシーのえぇ⤴が本当ツボw
うちはイタチと同じ声優さんだからなんか余計ギャップがあって面白いww
原作ファンです。
エアリス
当時一番優先度が高くて、観やすかったイベント。
当時はもっとはしゃいでた感があったなぁ、
あとエアリスがもっと積極的でした。
(今作ほどザックスが主張していない謎の人物だったから)
ティファ
当時からティファ派です。
お互いモジモジしていた印象が、
両思いな雰囲気になっていて嬉しい。
まさかキスまでするとは…。
(しかもクラウドからリードしたよ)
ユフィ
当時は唯一キスをした相手。
キスをした後に照れ隠しで殴られた。
今回は気心知れた女の子感。
ユフィが乗り物酔いのシーン、
クラウドが自分を取り戻していたら
一緒に酔ってそうな勢いだった。
バレット
当時はギャグ枠だった。
今回は人生の先輩としてのアドバイス。
(そりゃ、両手に花状態なのに
当時も今もおじさんと二人で
こんなところにいた心配されて当然)
でも凸凹コンビ感を感じました。
続きです
ナナキ
当時レッドXIIIが本名でなく、
最初からナナキに変えたため
ナナキ、帰りましたー。
ナナキってナナキの名前?
って台詞に変わったキャラクター。
当時イベントはなくて
時々垣間見る少年感を台詞のみで
感じていたから
イベントが増えたことで
ナナキという人柄(犬柄?)を
良く感じました。
after
当然なかったイベント。
ヴィンセント好きなのに、聞こえた声はイビキのみ…
(年齢のせいか…そうなのか…)
最初は盛り上げていたのにめんどくさくなったシド…
(山路さんボイスが良い)
気の毒なケット・シー…
ロボット本体があんなに頑張ってるのに、
不備でならない○○○よ…
(一応ネタバレなので…)
個人的にエアリスの復活は
望んでいない派なので、
今作のデートイベントは
相手が誰であろうとあべこべな未来に
ならないように作られているように
感じて安心しました。
レッドXIIIめちゃくそ可愛い😊
柔らかい握手したいぃ~✨
でっかい肉球もふもふです!😊
結局ティファなのがよくわかる…
ユフィとのやりとりも珍しく優しいお兄ちゃん感あって良かった😊
ユフィとクラウドのやり取りクソ可愛い
エアリスが来るのかと思ってワクワクしてたらナナキが来て犬好きの私無事萌え死んだ
ティファかナナキを願ってたらナナキが来て大興奮だった私。これを見てクラウドとティファのあまりの進展具合にアラフォーながらドキドキしてしまいました。
ナナキが可愛すぎる笑
キスしたのは、ティファだけぇええ!?
ほんまそれです!
ユフィちゃんとガチキスしてほしかったー
うわなんかユフィのすごいいいわぁ
1番最後がハズレと見せかけて1番のあたりやろ
クソ笑ったわww
原典じゃ見られないイベントなだけに草しかないw
ここの脚本考えるの楽しそうw
ゲット・シー盛り上げ上手で好き
ユフィ編のやられ役クラウドノリよくて笑ってしまう
ティファとのデート、クラウドは花火じゃなくてティファしかみとらんやんwww
何か言おうとモジモジしてたら目が合っちゃうの青春してますねw
見まくっててティファがこっち見そうになったら目を逸らすのリアル過ぎぃ!
っぱクラウドは根っこからティファが好きなんだな😂
あとユフィもめっちゃ可愛い…!
データ通信食うけど高画質で観ると最高!
リーヴはとても気遣いができるな
ケットシーのええっ!なんで怒られなアカンのですか!が何回みてもふく
ユフィかわいいな。。。初々しい
30:03
ヴィンセント(願わくばルクレツィアと…)
シド(今度はシエラを連れてくるか…)
クラウド(俺は何故コイツらとここに居るんだ…?)
原作ではバレットがギャグネタ枠だったけど、シドヴィンットシーが追加されたことでだいぶ様子変わったなぁ…笑
全員可愛いのはもちろんだけど、ユフィがダントツで可愛すぎる
ティファどちゃくそ可愛い
最後面白すぎて大爆笑したw
昔はティファが好きだったけど、リメイクからエアリス推しになった。
声優の偉大さを感じる。
生きててほしいよ…
最後のゴンドライベント絶対クラウド野郎と乗りたくねぇって思ってるよね😂
ナナキとケットシーとチョコボ最高😍✨
ティファの時のクラウドが毎回ティファを目で追っててもうめっちゃ好きやん
クラウドからキスするなんて💏
ティファとクラウドはお互い意識してる感じかこっちがドキドキして変な笑い方になっちゃうな!!!
このイベントは絶対に外せねえ😂😮🎉
ティファ狙いでPlayしてたのにバレットが来て泣いた
最後クソ笑った
彼女たちのクラウドへ対する心温まる本音ももっと欲しかったね。
最後がおもろすぎる
ユフィの初恋の相手ザックスだったのか……
神羅組のケット・シーが不憫すぎて😂可愛すぎる😂
絶対にユフィにするために他キャラのサブクエを意図的にやらなかったりユフィの連携しまくったりしてたなー