Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヘラクレス「皆戦うやめよ…体力使うだけや…」カブトムシ「やだ!戦うもん!」というのが頭に浮かんで今日も平和だなと思った。知らんけど
温厚のヘラクレスと荒いカブトムシ2024年10月26日公開(公開しません)
見た目めちゃかっこいいのに割と温厚なヘラクレスくんギャップ萌え
王者の余裕
@@kalnag3334 王者の風格
@ふなしゅん 王者の余裕
じゃゆうのおうよ
出身地的に個体数が少ないから無駄な争いを避けてののだと思われ
おーちゃんに持たれても全く抵抗しないヘラクレス君草
つかまえる時とかに捕まれてるから慣れてるんじゃね
特別な訓練を受けてそう
もう諦めてる😭
悟ったか…
本能で勝てないと悟ったんだな
「戦いたくないよぉ〜…」感が凄い可愛い()
カブトムシ「俺達は、戦争したくないんだよ~。」
ヘラクレスあまり無駄な戦いをしたくないタイプの強者って感じで好き
日本のカブトムシも怖いもの知らずの主人公感あって好き
確かムシキングの解説にそんなこと書いてあった気がする戦いは好まない系のやつだって
はなはりたきならなけかさ
おとなしいよね。攻撃されたら一発だけぶん殴るみたいな感じ
@モンハン好きのコダック似の人 倍返しどころの話じゃない…
ヘラクレス掴まれてる時悟ったように動かなくなるの草
ヘラクレス、いくら踏み台があるからって脚2本であの巨体を支えて持ち上げられるのすごいな
ほっそい腕で懸垂してるみたい
カブトムシのつぶらな瞳マジでかわいい
この大きさで温厚な性格なんだな…本当の強者は無闇に相手を襲ったりしないみたいな感じでかっこいいな
本当に強い奴は無駄な争いをしない例
10年前……?
あっ……
?
栗生える
@@エフコエックス はなかっぱ生える
英雄神(ヘラクレス)と戦う日本の武士(カブト)のカッコ良さよ・・・
ヘラクレスは怒らせない限りは大人しい正確なので余程刺激しなければ喧嘩しないのかも…逆に常に交戦状態なコーカサスとかだと日本のカブトムシ見た瞬間に喧嘩始まりそうですね
能ある鷹は爪を隠す的な感じですかねっ
@@akikazui2502 ✨付けたせいでイキってるみたいに見えて草
やはりカルコソマの凶暴性は異常
コーカサスは相手を殺した場合、バラバラにするみたい。何故そんな凶暴なんだろうか・・・
@@すたあ-j3g 日本のカブトは相手をひっくり返すためカルコソマは完全に相手を殺す前提の形してる
おーチャンネルにハマり2ヶ月目子供とカブクワ採集を楽しんでます毎回楽しみにしてます
サムネが過去最高レベルに面白いし見てみたくなる
ヤマトカブトムシは見慣れているだけで全然海外のカブトムシにも劣らないかっこよさを持っていると思うんだよねぇ
カブトムシの中でも結構上位クラスのかっこよさ
ヤマトカブトは素にカッコいい。シンプルな形状だからこそ、最高なのです。
ruclips.net/video/okbAORh1-CY/видео.html
ヤマトカブトムシも、中国や韓国のタイリクカブトムシも見た目おんなじだけどな。
rんr😂🎉😢😮😂🎉❤😂😂😂❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ czs@@user-kouko
日本のカブトムシは海外のと違って挟む必要なくいきなり投げられるから世界的に結構強い部類らしい
ヤマトカブトは強い!!
柔道家みたいですね😮いつか飼ってみたいです…😌
確かに日本のカブトムシって挟む形状あんましてないな下から掬い上げて吹っ飛ばす形状
それに加えて小柄な体格だから相手の懐に潜りやすいのがまた強い
@@mat-f2t ムシキングで強さ低めだったのはやっぱり小柄だからかなあ
鬼に調教されたヘラクレス雰囲気強者すぎて草
ヘラクレスは最高に賢い良い子ということね。
少年時代はヘラクレス、コーカサス、ネプチューンとか色んな種類の強いカブトへの憧れをムシキングで欲してたな…
ムシキングマジ懐かしいわぁ…
ムシキング大好きです!
0:22の所から生き物大図鑑のガチャガチャみたいに持たれるがままでジワるwww
派手なボディーに立派なリーゼントな見た目だけど温厚で無駄な争いはしない平和主義なんだね✨✨✨かわいい😊🎵
まだ最初の挨拶の声が暗いよね、、😿😿
地元民以外で最初にこれを見つけた昆虫好きが羨ましすぎる感動半端なかっただろ
3:13 だして🥺だして🥺ってお手手が可愛い…。
ヘラクレスちゃんホンマに優しいな。飼いたくなるレベル
おーちゃんさんの動画は最高!毎日見ています!これからも頑張ってください!
面白いよね
@@にどね-i4s 人の動画で、そういうの辞めたほうがいいよー
@@チンパンジー-z3l やめないやろ
ヘラクレスの羽が使い古したヘルメットに見えてきた…意外と平和な世界でしたね
やさしいせかい
やさいにへんしん
かれーにへんしん
ヘラクレスくん可愛すぎるんよ……
このヘラクレス君絶対優しいw
君付け?www.
@@暇人ロックそうだよ!さん、君づけはするのがあたりまえだよ!!!!!!!!!!!♡♡♡♡♡♡♡
餌置いた時餌囲んでゼリー食ってんの可愛すぎ笑
カブトムシ達「わーいごちそうだあー♪」
めっちゃ綺麗なヘラクレスだ…
まさに昔の日本人と外国人みたいだ。小さくても物怖じせず果敢に立ち向かう姿はまさにサムライ
強いからこそ争う相手を選ぶ…そして小さいヤツらに場所をゆずる…大人だ……
1:38 俺はこのゲージから逃げたいんじゃない!この鬼畜主から逃げたいんじゃ!!
おとなしくてかわいいヘラクレスですね。
謎のボスと子分感で草
仲良いやつぅ
歴史のアメリカと日本みたい
ヘラクレス「もうオレを家に返してくれ...」
日本のカブトムシが最強よ!と言いたい所だが、ヘラクレスの王者の貫禄よ。てか、平和が一番いい!(個人的意見です)
10年前に色んなバトル動画見てましたが日本のカブトは世界で3位以内には必ず入るので誇らしいです。
すげぇな。
おーちゃんに飼われる虫ってどんだけ幸せなんだろう
ちゃんと虫について理解してるしね!
毎日が幸せです!(た、助けて...殺される)
@@指詰めろ 人間まで飼っていたとは…
@@にどね-i4s この人いろんなところのコメント欄いません?
@@君を監視してるよ 人のコメ欄を利用しないと登録者はおろか視聴者すら来ないからしやーない荒らし帰れ( ^ω^ )
ヘラクレス君は優しい子なんだね
ヘラクレスは基本大人しい(怒らせたら怖いけど💦)むしろコーカサスだったらすごい好戦的(下手したらメスをこ〇すこともある)
小学生の時に普通の蟻と白蟻を戦わせる遊びが大好きだったなぁ笑
うーん、鬼の子因子
範馬の血で草
分かるわ、大きいアリ捕まえて木の根元にある小さいアリの巣のところ投げるとチビたちが捕まえようとするからそれ見て5時間くらい過ごしてた
@@でーしゃす 全く同じ境遇過ぎてビビった。小さいアリの巣を荒らしてぶちギレたところに入れてたわ。
アリジゴクに落とすのもセットで楽しむやーつw
ヘラクレス「今の時代に密はちょっと・・・」
えっ?まだ生きてる?室内飼育だよねー!自宅のカブトは 約50匹 野外で飼育してたので すでに全滅!昨日 20匹が3令幼虫になりました!㊗️
4:19 スパルタおーちゃん降臨ヘラクレス「は、はい!(言う事聞かないと食われる、、)」
ヘラクレスさん、大きいけど温厚🥰✨
ヘラクレス飼ってましたムシキングを思い出します懐かしいです⭐️
ヘラクレスオオカブト金色のとこめっちゃカッケー
確かにわかる
世界最強のカブトムシを決めるトリビアの種の決勝を思い出した
決勝で日本のカブトとヘラクレスが戦う奴ですね
ちなみに一番重いカブトムシの種類はゾウカブトです
いつの間に100万人登録者行ってたんだ!おめでとうございます!
18年前ムシキングで初めて出たカードがヘラクレスオオカブトだった。懐かしい。
かぶとむしはホントに見ていて飽きない。暴れん坊だし、食いしん坊だし、女の子大好きだし。ヘラちゃんは日本カブトの多さに遠慮したのかな?お腹いっぱい食べてくだちぃ。
カブト、クワガタのバトルは基本みんな好きだよね〰️😁
ムシキング世代の俺、未だにヘラクレス見てかっけえってなるw
転校してきた子が馴染めずにどうしていいか戸惑ってるように見えて切なく感じる😿
カブトムシ「ヘラクレスの親分!」ヘラクレス「お前らだけでも逃げろ主は鬼やぞ?!」カブトムシ「終わった(´^p^`)」
誰かがデザインした様な格好良さだよな、ヘラクレス。
ヘラクレス「なんだこいつら…」カブトムシ「こっちのセリフよ…誰だお前…」ってなってそう
トリビアの時のように1対1が見てみたい。
めっちゃかわカッコイイですね。都会はあんまりカブトいないからね…田舎だといるけど…
ヘラクレスの圧倒的存在感
サムネが少年漫画で良くみるやつだw
全員蹴散らされるパターンだな
忍者反比例の法則
きっとこのヘラクレスは、優しい王様でありたいんだろうな
ムシキングでは横から挟みぶん投げるのにこのヘラさん平和主義ですね。緊張してるのかな…ヘルクレススパイラルかますか(震)キングトルネードスロー‼︎
3:42 言い方すき笑
カブトムシうじゃうじゃいるとやっぱりちょっとヒェ…となると同時にかわいい
ヘラクレスは強さ200のバランスタイプで使いやすかったな
自分ヘラクレスオオカブト昔ペットショップで見て飼いたかったんですよね。(高くてやめました)なので間近だ見たかったんですよね。
幼虫とかなら安価で買えますよ~
昔見てた昆虫トーナメントとかでもヘラクレスはいつも初戦敗退だったなあ
ヘラクレスオオカブトは優しいんですね笑
しかも ヘラクレスと対決 やばすぎる
心優しき巨人感。笑
ヘラクレス「ちょ、こんな大勢相手はキツいっす」
今年結局カブトムシ見れんかった…
あ
自分も昔、カブトムシ達のケースを掃除する為に、ヘラクレスオオカブトと他のカブトムシ達を一緒の場所に入れた事があるのですが、自分が飼育していたのは気性が荒い個体で目を離した隙に1匹のカブトムシの腹を角で突き破ってしまいました。カブトムシ達のバトルは人気ですが、当然傷ついたりする可能性があることを忘れないでください。長文失礼しました。
トリビアの泉で両方結構良い勝負してましたね。
小学生の頃コーカサスオオカブト飼ってた頃あったんですけど日本のカブトムシと一緒のカゴに入れたらカブトムシがボコボコにやられていたのを覚えています笑
ヘラクレス「あの人間、勝手なこと言って腹 立たしくないか?」カブトムシ『我らと同盟を組んで、あの人間 の目を潰してやりましょう!』ヘラクレス「それは良い!もう二度と動画を 配信出来ない体にしてやろう」
やっぱり皆ムシキング思い出すよね?アダーコレクションとかまだ家にあるわ懐かし
ギラファノコギリクワガタ好き❤️
カブトムシってどういうところにいるんですか?自分の家の近くに全然見えないんですけど💦教えてください
いかつい見た目で温厚なギャップ萌えるかもしれない
ヘラクレスってめっちゃかっこいいよね!しかもでかいし、めっちゃ強いとか最強すぎる✨
@@ahhdvdrhhdhfvd ありがとうございます(???)
やはり生物観察の鬼がやることは、次元が違いますなw
楽しい動画でした😆おーちゃん頑張れ👊😆🎵応援しております😃
これを見たら飼いたくなりました❤😊
チャンネルいつも面白いがんばってね
日本のカブトムシとヘラクレスのサイズ感の違いがエグすぎて草
ヘラクレス大人になった今見てもかっこいい
みんなお目目くりくりでかわいいでちゅね
懐かしいなー。カブトムシはすぐ死んじゃうからあまり捕まえたくないなぁ、
こうやって見ると改めてでかいですよねヘラクレス
おーちゃん新しいカブトムシのガチャガチャやったかな?w
少し前に、ヘルクレスをカブトムシの大群の中に入れたら大変な事になるだろうってコメントしたが、まさかほんとに入れるとは…。でも意外と大人しかったな。ヘルクレスは、無駄な争いはしないって聞いた事ある。でも、これがコーカサスとかだったら、マジで大変な事になりそう…。
土だけ食べてこんなにツノ硬くなるんだから不思議だよね
日本のカブトムシって普通に強いんですよね😃
優しいヘラクレス
可愛い
ヘラクレスがデカイのは知ってたけど、日本のカブトムシと比べるとここまででかいとは....
❌ 大人しかったから闘わなかった。◎相性が良すぎてたたかわなかった。
たたわなかったのところの闘と間違った。
角が二匹のカブトムシと同じ長さなの草
ヘラクレス「皆戦うやめよ…体力使うだけや…」
カブトムシ「やだ!戦うもん!」
というのが頭に浮かんで
今日も平和だなと思った。知らんけど
温厚のヘラクレスと荒いカブトムシ
2024年10月26日公開(公開しません)
見た目めちゃかっこいいのに割と温厚なヘラクレスくんギャップ萌え
王者の余裕
@@kalnag3334 王者の風格
@ふなしゅん 王者の余裕
じゃゆうのおうよ
出身地的に個体数が少ないから無駄な争いを避けてののだと思われ
おーちゃんに持たれても全く抵抗しないヘラクレス君草
つかまえる時とかに捕まれてるから慣れてるんじゃね
特別な訓練を受けてそう
もう諦めてる😭
悟ったか…
本能で勝てないと悟ったんだな
「戦いたくないよぉ〜…」感が凄い可愛い()
カブトムシ「俺達は、戦争したくないんだよ~。」
ヘラクレスあまり無駄な戦いをしたくないタイプの強者って感じで好き
日本のカブトムシも怖いもの知らずの主人公感あって好き
確かムシキングの解説にそんなこと書いてあった気がする
戦いは好まない系のやつだって
はなはりたきならなけかさ
おとなしいよね。攻撃されたら一発だけぶん殴るみたいな感じ
@モンハン好きのコダック似の人 倍返しどころの話じゃない…
ヘラクレス掴まれてる時悟ったように動かなくなるの草
ヘラクレス、いくら踏み台があるからって脚2本であの巨体を支えて持ち上げられるのすごいな
ほっそい腕で懸垂してるみたい
カブトムシのつぶらな瞳マジでかわいい
この大きさで温厚な性格なんだな…
本当の強者は無闇に相手を襲ったりしないみたいな感じでかっこいいな
本当に強い奴は無駄な争いをしない例
10年前……?
あっ……
?
栗生える
@@エフコエックス はなかっぱ生える
英雄神(ヘラクレス)と戦う日本の武士(カブト)のカッコ良さよ・・・
ヘラクレスは怒らせない限りは大人しい正確なので余程刺激しなければ喧嘩しないのかも…
逆に常に交戦状態なコーカサスとかだと日本のカブトムシ見た瞬間に喧嘩始まりそうですね
能ある鷹は爪を隠す的な感じですかねっ
@@akikazui2502 ✨付けたせいでイキってるみたいに見えて草
やはりカルコソマの凶暴性は異常
コーカサスは相手を殺した場合、バラバラにするみたい。
何故そんな凶暴なんだろうか・・・
@@すたあ-j3g
日本のカブトは相手をひっくり返すため
カルコソマは完全に相手を殺す前提の形してる
おーチャンネルにハマり2ヶ月目
子供とカブクワ採集を楽しんでます
毎回楽しみにしてます
サムネが過去最高レベルに面白いし見てみたくなる
ヤマトカブトムシは見慣れているだけで全然海外のカブトムシにも劣らないかっこよさを持っていると思うんだよねぇ
カブトムシの中でも結構上位クラスのかっこよさ
ヤマトカブトは素にカッコいい。
シンプルな形状だからこそ、最高なのです。
ruclips.net/video/okbAORh1-CY/видео.html
ヤマトカブトムシも、中国や韓国のタイリクカブトムシも見た目おんなじだけどな。
rんr😂🎉😢😮😂🎉❤😂😂😂❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ czs@@user-kouko
日本のカブトムシは海外のと違って挟む必要なくいきなり投げられるから世界的に結構強い部類らしい
ヤマトカブトは強い!!
柔道家みたいですね😮
いつか飼ってみたいです…😌
確かに
日本のカブトムシって挟む形状
あんましてないな
下から掬い上げて吹っ飛ばす形状
それに加えて小柄な体格だから相手の懐に潜りやすいのがまた強い
@@mat-f2t ムシキングで強さ低めだったのはやっぱり小柄だからかなあ
鬼に調教されたヘラクレス雰囲気強者すぎて草
ヘラクレスは最高に賢い良い子ということね。
少年時代はヘラクレス、コーカサス、
ネプチューンとか色んな種類の強いカブトへの憧れをムシキングで欲してたな…
ムシキングマジ懐かしいわぁ…
ムシキング大好きです!
0:22の所から生き物大図鑑のガチャガチャみたいに持たれるがままでジワるwww
派手なボディーに立派なリーゼントな見た目だけど温厚で無駄な争いはしない平和主義なんだね✨✨✨
かわいい😊🎵
まだ最初の挨拶の声が暗いよね、、😿😿
地元民以外で最初にこれを見つけた昆虫好きが羨ましすぎる
感動半端なかっただろ
3:13 だして🥺だして🥺
ってお手手が可愛い…。
ヘラクレスちゃんホンマに優しいな。飼いたくなるレベル
おーちゃんさんの動画は最高!
毎日見ています!これからも頑張ってください!
面白いよね
@@にどね-i4s 人の動画で、そういうの辞めたほうがいいよー
@@チンパンジー-z3l やめないやろ
ヘラクレスの羽が使い古したヘルメットに見えてきた…意外と平和な世界でしたね
やさしいせかい
やさいにへんしん
かれーにへんしん
ヘラクレスくん可愛すぎるんよ……
このヘラクレス君絶対優しいw
君付け?www.
@@暇人ロックそうだよ!さん、君づけはするのがあたりまえだよ!!!!!!!!!!!♡♡♡♡♡♡♡
餌置いた時餌囲んでゼリー食ってんの可愛すぎ笑
カブトムシ達「わーいごちそうだあー♪」
めっちゃ綺麗なヘラクレスだ…
まさに昔の日本人と外国人みたいだ。小さくても物怖じせず果敢に立ち向かう姿はまさにサムライ
強いからこそ争う相手を選ぶ…そして小さいヤツらに場所をゆずる…
大人だ……
1:38 俺はこのゲージから逃げたいんじゃない!この鬼畜主から逃げたいんじゃ!!
おとなしくてかわいいヘラクレスですね。
謎のボスと子分感で草
仲良いやつぅ
歴史のアメリカと日本みたい
ヘラクレス「もうオレを家に返してくれ...」
日本のカブトムシが最強よ!と言いたい所だが、ヘラクレスの王者の貫禄よ。てか、平和が一番いい!(個人的意見です)
10年前に色んなバトル動画見てましたが日本のカブトは世界で3位以内には必ず入るので誇らしいです。
すげぇな。
おーちゃんに飼われる虫ってどんだけ幸せなんだろう
ちゃんと虫について理解してるしね!
毎日が幸せです!(た、助けて...殺される)
@@指詰めろ 人間まで飼っていたとは…
@@にどね-i4s この人いろんなところのコメント欄いません?
@@君を監視してるよ
人のコメ欄を利用しないと登録者はおろか視聴者すら来ないからしやーない
荒らし帰れ( ^ω^ )
ヘラクレス君は優しい子なんだね
ヘラクレスは基本大人しい(怒らせたら怖いけど💦)
むしろコーカサスだったらすごい好戦的(下手したらメスをこ〇すこともある)
小学生の時に普通の蟻と白蟻を戦わせる遊びが大好きだったなぁ笑
うーん、鬼の子因子
範馬の血で草
分かるわ、大きいアリ捕まえて木の根元にある小さいアリの巣のところ投げるとチビたちが捕まえようとするからそれ見て5時間くらい過ごしてた
@@でーしゃす 全く同じ境遇過ぎてビビった。小さいアリの巣を荒らしてぶちギレたところに入れてたわ。
アリジゴクに落とすのもセットで楽しむやーつw
ヘラクレス「今の時代に密はちょっと・・・」
えっ?まだ生きてる?室内飼育だよねー!
自宅のカブトは 約50匹 野外で飼育してたので すでに全滅!
昨日 20匹が3令幼虫になりました!㊗️
4:19 スパルタおーちゃん降臨
ヘラクレス「は、はい!(言う事聞かないと食われる、、)」
ヘラクレスさん、大きいけど温厚🥰✨
ヘラクレス飼ってました
ムシキングを思い出します
懐かしいです⭐️
ヘラクレスオオカブト金色のとこめっちゃカッケー
確かにわかる
世界最強のカブトムシを決めるトリビアの種の決勝を思い出した
決勝で日本のカブトとヘラクレスが戦う奴ですね
ちなみに一番重いカブトムシの種類はゾウカブトです
いつの間に100万人登録者行ってたんだ!おめでとうございます!
18年前ムシキングで初めて出たカードがヘラクレスオオカブトだった。懐かしい。
かぶとむしはホントに見ていて飽きない。暴れん坊だし、食いしん坊だし、女の子大好きだし。ヘラちゃんは日本カブトの多さに遠慮したのかな?お腹いっぱい食べてくだちぃ。
カブト、クワガタのバトルは基本みんな好きだよね〰️😁
ムシキング世代の俺、未だにヘラクレス見てかっけえってなるw
転校してきた子が馴染めずにどうしていいか戸惑ってるように見えて切なく感じる😿
カブトムシ「ヘラクレスの親分!」
ヘラクレス「お前らだけでも逃げろ主は鬼やぞ?!」
カブトムシ「終わった(´^p^`)」
誰かがデザインした様な格好良さだよな、ヘラクレス。
ヘラクレス「なんだこいつら…」
カブトムシ「こっちのセリフよ…誰だお前…」ってなってそう
トリビアの時のように1対1が見てみたい。
めっちゃかわカッコイイですね。
都会はあんまりカブトいないからね…田舎だといるけど…
ヘラクレスの圧倒的存在感
サムネが少年漫画で良くみるやつだw
全員蹴散らされるパターンだな
忍者反比例の法則
きっとこのヘラクレスは、優しい王様でありたいんだろうな
ムシキングでは横から挟みぶん投げるのにこのヘラさん平和主義ですね。
緊張してるのかな…
ヘルクレススパイラルかますか(震)
キングトルネードスロー‼︎
3:42 言い方すき笑
カブトムシうじゃうじゃいるとやっぱりちょっとヒェ…となると同時にかわいい
ヘラクレスは強さ200のバランスタイプで使いやすかったな
自分ヘラクレスオオカブト昔ペットショップで見て飼いたかったんですよね。(高くてやめました)なので間近だ見たかったんですよね。
幼虫とかなら安価で買えますよ~
昔見てた昆虫トーナメントとかでもヘラクレスはいつも初戦敗退だったなあ
ヘラクレスオオカブトは優しいんですね笑
しかも ヘラクレスと対決 やばすぎる
心優しき巨人感。笑
ヘラクレス「ちょ、こんな大勢相手はキツいっす」
今年結局カブトムシ見れんかった…
あ
あ
あ
自分も昔、カブトムシ達のケースを掃除する為に、ヘラクレスオオカブトと他のカブトムシ達を一緒の場所に入れた事があるのですが、自分が飼育していたのは気性が荒い個体で目を離した隙に1匹のカブトムシの腹を角で突き破ってしまいました。カブトムシ達のバトルは人気ですが、当然傷ついたりする可能性があることを忘れないでください。
長文失礼しました。
トリビアの泉で両方結構良い勝負してましたね。
小学生の頃コーカサスオオカブト飼ってた頃あったんですけど日本のカブトムシと一緒のカゴに入れたらカブトムシがボコボコにやられていたのを覚えています笑
ヘラクレス「あの人間、勝手なこと言って腹
立たしくないか?」
カブトムシ『我らと同盟を組んで、あの人間
の目を潰してやりましょう!』
ヘラクレス「それは良い!もう二度と動画を
配信出来ない体にしてやろう」
やっぱり皆ムシキング思い出すよね?アダーコレクションとかまだ家にあるわ懐かし
ギラファノコギリクワガタ好き❤️
カブトムシってどういうところにいるんですか?自分の家の近くに全然見えないんですけど💦教えてください
いかつい見た目で温厚なギャップ萌えるかもしれない
ヘラクレスってめっちゃかっこいいよね!
しかもでかいし、めっちゃ強いとか最強すぎる✨
@@ahhdvdrhhdhfvd
ありがとうございます(???)
やはり生物観察の鬼がやることは、次元が違いますなw
楽しい動画でした😆
おーちゃん頑張れ👊😆🎵応援しております😃
これを見たら飼いたくなりました❤😊
チャンネルいつも面白いがんばってね
日本のカブトムシとヘラクレスのサイズ感の違いがエグすぎて草
ヘラクレス大人になった今見てもかっこいい
みんなお目目くりくりでかわいいでちゅね
懐かしいなー。カブトムシはすぐ死んじゃうからあまり捕まえたくないなぁ、
こうやって見ると改めてでかいですよねヘラクレス
おーちゃん新しいカブトムシのガチャガチャやったかな?w
少し前に、ヘルクレスをカブトムシの大群の中に入れたら大変な事になるだろうってコメントしたが、まさかほんとに入れるとは…。
でも意外と大人しかったな。
ヘルクレスは、無駄な争いはしないって聞いた事ある。
でも、これがコーカサスとかだったら、マジで大変な事になりそう…。
土だけ食べてこんなにツノ硬くなるんだから不思議だよね
日本のカブトムシって普通に強いんですよね😃
優しいヘラクレス
可愛い
ヘラクレスがデカイのは知ってたけど、日本のカブトムシと比べるとここまででかいとは....
❌ 大人しかったから闘わなかった。
◎相性が良すぎてたたかわなかった。
たたわなかったのところの闘と間違った。
角が二匹のカブトムシと同じ長さなの草