【前編】筋トレ初心者の9割が失敗する11の事

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 мар 2020
  • 動画は結構早口なので文章で読みたい人はこちらをどうぞ:note.com/haga7/n/n8e93e56eae85
    【無料】レンタル遅刻するボディビルダー: / isuperbody
    芳賀セブンのゲームチャンネル: / @channel-zi2us
    芳賀セブンの大喜利チャンネル: / @sou_gadget
    本気で身体をでかくしたい人は読んだ方が良い:note.mu/haga7/n/n8e93e56eae85
    芳賀セブンのLINEスタンプ:store.line.me/stickershop/pro...
    #最終学歴ジム教育
    #見るステロイド
  • СпортСпорт

Комментарии • 418

  • @user-yu3dq9pi4h
    @user-yu3dq9pi4h 4 года назад +173

    誰も嫌わないよ。素晴らしいこと言ってると思うから

  • @puriebi
    @puriebi 4 года назад +241

    細い幹に太い枝は生えないって良い言葉すぎるな、筋トレ以外のことにも言えるよね

    • @partyparrot1712
      @partyparrot1712 4 года назад +3

    • @user-gc2js4mg8n
      @user-gc2js4mg8n 3 года назад +14

      ちんちんはどうにもならんが

    • @user-my9rm3ei4v
      @user-my9rm3ei4v 3 года назад +2

      @@user-gc2js4mg8n 俺ちんちんが小さい

    • @user-bj7mo9fe3x
      @user-bj7mo9fe3x 3 года назад +4

      @@user-my9rm3ei4v 硬さが大事ってえろい人が言ってたで

    • @hotokoba
      @hotokoba 3 года назад

      @@user-gc2js4mg8n 草

  • @solo6823
    @solo6823 4 года назад +67

    これは癖になるOOH

  • @user-ec6qo8di8h
    @user-ec6qo8di8h 4 года назад +18

    中編が楽しみです

  • @user-lb7hi8vu7v
    @user-lb7hi8vu7v 3 года назад +10

    軽い気持ちで聞いてたけど、好きになった。頑張ろう

  • @user-jl4xs7oq5k
    @user-jl4xs7oq5k 4 года назад +13

    初めて芳賀君の動画で感動した

  • @user-ee6uo4ds3j
    @user-ee6uo4ds3j 3 года назад +4

    心がだれて来た時に、引き締めるために見てます!ありがとうございます😊
    これからも応援します📣

  • @user-nh5xd3yy1p
    @user-nh5xd3yy1p 4 года назад +15

    他のふざけた動画からやって来てこの動画に行き着いた、まともなこと言ってて草
    いつもふざけてるやんか、なんだよその説得力
    後編楽しみにしてます!

  • @skywalkerrrrrr
    @skywalkerrrrrr 4 года назад +58

    筋肉がでかい=影響力が高い=神になる
    ということが分かりました

  • @user-vq7hl8mh1n
    @user-vq7hl8mh1n 4 года назад +3

    とても分かりやすい動画でした。ありがとうございます。

  • @fumitoo.5843
    @fumitoo.5843 4 года назад +5

    筋トレやっていると基本種目の大切さが大いにわかります。
    芳賀さんの言うことは本当に共感できます。

  • @thefalling5351
    @thefalling5351 3 года назад +20

    芳賀セブン急に鬼真面目になるギャップがいい

  • @user-sy5ov9rk3k
    @user-sy5ov9rk3k 4 года назад +25

    ためになる芳賀君真面目だなぁ〜

  • @user-xi4bl7ve7w
    @user-xi4bl7ve7w 3 года назад +4

    ほんとにそれ!って思うことばっかでテンション上がりっぱなしでした!

  • @sun-sx8qy
    @sun-sx8qy 4 года назад +9

    初見です!
    とてもいいことを仰ってますね。
    素敵だと思います。

  • @user-ho3id4fm5m
    @user-ho3id4fm5m 4 года назад +3

    最近芳賀さんの動画が楽しみすぎる、、、、、。

  • @user-ge1qg7bw4q
    @user-ge1qg7bw4q 4 года назад +6

    良い話でした!有難う☆

  • @user-yt9kq2xl1y
    @user-yt9kq2xl1y 4 года назад +3

    やっぱりちょっとずつ継続的に努力することが需要ですな

  • @user-on2xy1mz6u
    @user-on2xy1mz6u 3 года назад +9

    3:11〜の背景が良く見れば見るほど面白すぎて全然話が入ってこない

  • @user-cz7rd9sq5r
    @user-cz7rd9sq5r 3 года назад +17

    自分は高一から筋トレを始めた者です。最初フリーウェイエリアに入るのが怖く、マシーンに逃げてましたが勇気を振り絞って、ダンベルを中心に1部位に対して2種目に絞ってやり続けました。その結果3年経った今、完璧とは言えませんが、胸を張って服を脱げる体になったと思います。シンプルなメニューでやり込む←これ本当に大事だと思います。

  • @user-tn4po4bg7v
    @user-tn4po4bg7v 4 года назад +4

    リストカールのくだり笑えました‼️

  • @bigsai6679
    @bigsai6679 3 года назад +3

    基本種目でしっかり対象部位に効かせられるようになるまでやり続けるのが1番の近道⤴️

  • @user-xu2tp4kx7l
    @user-xu2tp4kx7l 4 года назад +7

    やっぱり基礎から作り上げて行ってから細かい種目をやった方がいいのか

  • @kanaria8936
    @kanaria8936 3 года назад +7

    好きだからみんなのことのあとの笑顔で好きになりました

    • @user-vg3pj7ow4s
      @user-vg3pj7ow4s 3 года назад +1

      筋トレしてるんですか?カナリアさん

  • @user-ft6xo7xu2r
    @user-ft6xo7xu2r 4 года назад +3

    愛に溢れてんな

  • @user-sk8dz6st5n
    @user-sk8dz6st5n 4 года назад +3

    なんか今回の芳賀くんの動画心に刺さった

  • @user-ok4ei6zh1r
    @user-ok4ei6zh1r 4 года назад +16

    スポーツ勉強と同じように基本が大事ってことですね
    筋トレ初心者なので基本頑張ります👊

  • @mh-es7gx
    @mh-es7gx 4 года назад +13

    筋トレのモチベを、ムキムキになることにおくより使ってパンパンになった筋肉を触りたいにすると、成果がすぐ得られて続く気がする

  • @user-ym1xc6tx6n
    @user-ym1xc6tx6n 3 года назад +12

    華がなく地味な筋トレって、泥臭い感じがあって好きだなぁ
    そういうの憧れる、ジム頑張ろ

  • @user-in6zy6kc7g
    @user-in6zy6kc7g 4 года назад +13

    芳賀さんの熱い指導ありがとうございます!
     これからも頑張って下さい

    • @user-jz6su2dn3r
      @user-jz6su2dn3r 4 года назад +3

      生きてたんだ!良かった。

    • @solo6823
      @solo6823 4 года назад +3

      すっかり話題にならないワニさん…🐊

  • @ks_powpow_4562
    @ks_powpow_4562 4 года назад +167

    超絶いい話。ただただ当たり前な事だけど、大事な事。BIG3不要論とか意味わからん

    • @SMAP_Katrina
      @SMAP_Katrina 4 года назад +15

      BIG3不要論提唱した人誰か知らないけど頭悪そう

    • @user-yo9ic7lx1s
      @user-yo9ic7lx1s 4 года назад +29

      逆張りしとけば通ぶれる

    • @user-fj9xd4me6l
      @user-fj9xd4me6l 4 года назад +3

      かぱぱし 実際初心者じゃないならスクワット以外はいらんで、パワーリフターでもないのにBIG3やってるやつ見るとドン引きするわ

    • @user-yj6qq9hi4f
      @user-yj6qq9hi4f 4 года назад +11

      ね。BIG3不要論唱えてる人ってBIG3してきた人が言ってる感じする

    • @user-gl3fp1gm6j
      @user-gl3fp1gm6j 4 года назад

      ベンチはよく効くけど、スクワットは膝壊すしデッドリフトはグリップ使っても握力死ぬからBIG3は効率が悪いように思えてきた

  • @neighboreuclids5493
    @neighboreuclids5493 4 года назад +39

    説得力が段違いすぎる、、

  • @zongwenyuan2990
    @zongwenyuan2990 Год назад +1

    成果が出ないと基本を忘れてしまいがちになります。グサっとくる良い動画でした。ありがとうございます!

  • @nikuhiko777
    @nikuhiko777 4 года назад +22

    重い重量持てるコンパウンド種目中心にやってアイソレート種目は余力でやるのが一番ですね
    無駄に細かいアイソレートいれてたときはその分時間もかかってしんどかったけど省いてからのほうが楽だし伸びてる

  • @user-gf3zq6fb1h
    @user-gf3zq6fb1h 3 года назад +3

    自分も3〜4種目ぐらいしかやってなくて、もっと増やした方がいいのかなと思ってました。ですが、少ない種目で力を出し切ることが間違っていないと聞いて、より一層頑張ろうと思えました。

  • @tanakataroj
    @tanakataroj 3 года назад +1

    すごい、、、芳賀さんの見方が変わりました

  • @user-xg6tb8ye3l
    @user-xg6tb8ye3l 4 года назад +21

    「バーベルとダンベルにはとんでもない夢と力が秘められている」は語り継ぎたい言葉だなあ

    • @NOBUSHIGE_TOMONORI
      @NOBUSHIGE_TOMONORI 4 года назад +3

      赤影
      ダンベルとバーベルはドラゴンボールでいう超神水だと思った方がいい。
      まぁそれに比べたら超安全だけど
      かなりのダメージは負うが、自身の潜在能力を思いっきり引き出させてくれる便利な道具なんだよね。

  • @user-qx2gp3im7z
    @user-qx2gp3im7z 4 года назад +4

    説得力がすごい笑

  • @yk044
    @yk044 4 года назад +1

    色々な人の動画を観ましたが、1番ふに落ちましたし、素直に伝わりました。ありがとうございます。
    とは言え今の状況だとなかなかBIG3をやるのは難しいですけどね(泣)
    私も基本的な事をしっかりやり続け精度を高めます。頑張って下さい!

  • @user-bv5cg1sv8c
    @user-bv5cg1sv8c 4 года назад

    初心者にとても良いアドバイスだと思います。やっぱり基本は大切ですね。

  • @user-jb8kc4py4y
    @user-jb8kc4py4y 3 года назад

    説得力のある肉体を持ってる

  • @user-mw7bu8vk8n
    @user-mw7bu8vk8n 4 года назад +23

    ビッグ3ほぼやらないし、やらなくていい的な話が耳に入りがちなので、たまにこういう話を聞くとハッとする

  • @user-fx4ki8sn9b
    @user-fx4ki8sn9b 3 года назад +3

    確かにベンチ、懸垂等(コンパウンド種目)を軸に変更したら明らかに大きくなってきてる

  • @user-vp7os9ty5u
    @user-vp7os9ty5u 4 года назад +3

    この間腕周りが46cmを超えたんですが、筋トレを始めた頃から腕のトレーニングをする時は必ずダンベルのアームカールかバーベルのアームカールをいれています。それに最初の2年はマシンを一切使わずフリーウェイトでトレーニングしてました。芳賀さんの言う事は正しいと思いますね。

  • @user-cc1lg2dx5h
    @user-cc1lg2dx5h 4 года назад +292

    芳賀さんってギニュー特戦隊のリクームみたいですね良い意味で

  • @user-om7pp2dg4g
    @user-om7pp2dg4g 4 года назад +5

    筋トレし始めた時とにかく腕立てしてたなー。この動画に早く出会いたかった

  • @GOGO-wq8bk
    @GOGO-wq8bk 4 года назад +5

    たしかにググって出てくるものはググれよって思いますよね👀

  • @appearenceace4096
    @appearenceace4096 4 года назад

    とりあえず聞く前に調べて実践した方が良いよなあ

  • @user-oh2ov4xw2f
    @user-oh2ov4xw2f 4 года назад +16

    基本は柔道選手、アスリートなんだろうな。

  • @NYNY-wc2hq
    @NYNY-wc2hq 3 года назад +1

    確かに基本種目ばっかりやってたけど普通にデカくなれたな。
    最近は細かい部分の補助としてマシン使って全体的なバランスを整えてる。

  • @beast-lp4sp
    @beast-lp4sp 3 года назад +3

    どんなことでも基礎が大切ってことやな

  • @k.f.6815
    @k.f.6815 4 года назад +13

    1種目目に高重量もってきて、後半の余力で高レップで追い込んでパンプさせてる。
    その際、翌日に筋肉痛が来るかどうかは、高重量種目をやったかどうかに左右される。

  • @user-oz6me5pl4e
    @user-oz6me5pl4e 4 года назад

    セブンの肩トレ講座して欲しい

  • @hiyohiyoRTA
    @hiyohiyoRTA 3 года назад +2

    ペテン師が蔓延る中、真髄を教えてくれてありがとうございます。

  • @user-ww2db9qj5g
    @user-ww2db9qj5g 4 месяца назад +2

    あれこれ調べて、見て、1年やってみた後にこの動画みたら
    芳賀さんの言ってたことの意味が分かった。
    あの時、神だった人は今や全く見なくなったし
    トレーニングの内容や負荷も、初期と今では雲泥の差。
    ありがとう芳賀さん。
    ウルトラマンセブンでのポーズ死ぬほどかっこよかった。

  • @sakigake4649
    @sakigake4649 4 года назад +3

    やっぱり基本が大事なんだな

  • @11abk56
    @11abk56 4 года назад +1

    画面とテロップと編集の世界観が毎回カオス。

  • @murmurmr3854
    @murmurmr3854 4 года назад +4

    幹の発想すげー

  • @user-wd9kl5ow9e
    @user-wd9kl5ow9e 3 года назад

    とりあえず山岸さんがRUclipsで出してる初心者向けのやつを無限にやってる

  • @user-it5nq4yz3l
    @user-it5nq4yz3l 4 года назад +2

    すき

  • @pubgjapan1036
    @pubgjapan1036 4 года назад +11

    自分は初心者で芳賀セブンさんの話しを聞いてこれからジムでいかしていきたいです。サンキューベリーマッチ。👍💪🏻

    • @user-uj1ov1et6i
      @user-uj1ov1et6i 4 года назад +3

      サンキューベリーマッチョだろおおおぉぉ!!

    • @partyparrot1712
      @partyparrot1712 4 года назад

      @@user-uj1ov1et6i 何か草

  • @BlackorWhite82
    @BlackorWhite82 2 года назад +1

    最終的にBIG3だけ徹底的にやり込めばいいのでは?という結論に落ち着く。

  • @user-pf8do9jz3d
    @user-pf8do9jz3d 4 года назад +15

    2:55 僕も大好きです(特に芳賀さんの内転筋が)by健全な男子高校生

  • @user-uq9zw4wp8e
    @user-uq9zw4wp8e 3 года назад +2

    めちゃ良いこと言うやん

  • @user-pt4fo4ml4c
    @user-pt4fo4ml4c 4 года назад +5

    大学のジム閉鎖されてからスクワットデッドリフト出来てない…早くコロナ収束してくれい、せっかく頑張ったのにまた最初からになるよ…

  • @takayuki130
    @takayuki130 2 года назад +2

    すごい真面目な人なんだ

  • @user-fq2hy5zo2y
    @user-fq2hy5zo2y 4 года назад +6

    ダウンタウンのダウンは、スミスベンチしかやらないチキンレッグだっていいたいんですね、わかります

  • @user-ig2bn1ru4h
    @user-ig2bn1ru4h 4 года назад +11

    筋トレ始めようとする新生活勢にありがたい動画とみた

  • @user-wv3yl3wg2t
    @user-wv3yl3wg2t 4 года назад +15

    スパイダーカールとかしてる人の中で俺より腕が大きい人見たことないってなかなかすごいこと言ってる。

  • @user-ly9fi8jx1h
    @user-ly9fi8jx1h 2 года назад +2

    そろそろ動かないと身体崩すよって数ヶ月前に言われて家で筋トレ始めたけど
    どうせすぐ飽きるやろなぁって思ったら
    案外楽しくてなんやかんや今もやってる
    ちょっとでも変化を実感すると楽しい

  • @LddVsg
    @LddVsg 4 года назад +7

    FST-7とか一時期流行したけど、今やっている人どれだけいるだろう?

    • @user-qs9dd7bf7p
      @user-qs9dd7bf7p 4 года назад

      LddVsg 2年間ずーっとやってますー!ベンチプレスのMAX上がりましたよ。

  • @yuuki3012
    @yuuki3012 4 года назад +2

    初めて動画を見ましたが
    一瞬でファンになるほどの内容でした(笑)

  • @user-om9qw8od2g
    @user-om9qw8od2g 4 года назад +1

    最近1部位2.3種目で、ベンチ、スクワット、チンニング取り入れてやるようにしたら、使用重量止まってたのがまた上がり始めました!

  • @Nyushu-Robot.Guitar
    @Nyushu-Robot.Guitar 4 года назад +5

    鍛神

  • @user-dt1su7mm1y
    @user-dt1su7mm1y 4 года назад +251

    じゃあ、
    正しい知識をつけて基本種目を疎かにせずに
    ジム行く?

    • @user-cg4mq9ob3z
      @user-cg4mq9ob3z 4 года назад +3

      行かない

    • @murmurmr3854
      @murmurmr3854 4 года назад

      ダイエットもそうだよな 楽に痩せる
      ほとんどそんなことないのに未だにあるし

    • @user-ng6py7tp7q
      @user-ng6py7tp7q 4 года назад +1

      Murmur Mr じゃあ
      拒食する?

  • @user-id6xo4vo3w
    @user-id6xo4vo3w 4 года назад +73

    「基本の種目しかやっていません」
    バイクでスクワット、ジェットスキーでデッドリフト...ほんまや!

  • @user-gr4kw6fd1r
    @user-gr4kw6fd1r 4 года назад +3

    トレーニングは単純でなければならない

  • @hiyoko.
    @hiyoko. 7 месяцев назад

    細い幹に太い枝は生えない。
    本当にその通りですね。
    今年は自分で調べて、春から全身法のビッグ3に打ち込む事に決めました。
    少しずつ重量が上がって来ました。
    コツコツ頑張ります🏋️

  • @ooq6877
    @ooq6877 4 года назад +3

    つまりOOHやればいいんや

  • @user-yu3sw7lx4i
    @user-yu3sw7lx4i 4 года назад +2

    RUclipsを見るより、自分が行ける範囲で結果を出している人に直接聞きに行ってパーソナル受けるのが1番早いと思います。タダで得られる情報だけに頼ろうとしてる時点で負けてます。

  • @user-su5pn6kl8g
    @user-su5pn6kl8g 4 года назад +6

    1年前くらいに筋トレ始めた時は、ほぼ毎日休まずに自分で決めたメニュー以上のことをやった日もあったが、結局3週間くらいで段々とやらなくなった。
    そっから得られた経験則は、ちゃんと休みの日を設けること、気分で量を増やさないこと、メニューを忠実にこなすこと。今はこれを心がけてる。当たり前だけどね

  • @TS-js2fl
    @TS-js2fl 4 года назад +23

    筋トレ初心者は目標を見誤りすぎ。
    そこそこ褒められる程度を目指すと楽になる。バキバキを目指すから挫折する

    • @mazzmi
      @mazzmi 3 года назад

      目標は高くてもよくないか?

    • @user-nx5wc5lg4z
      @user-nx5wc5lg4z 3 года назад +1

      普通の人
      高すぎて諦めてたら世話なくね?

    • @aaa-cv2op
      @aaa-cv2op 3 года назад

      ぽいぽい教信者 それなー。高くて諦める奴多いもんな

    • @user-gb6jr6be9t
      @user-gb6jr6be9t 3 года назад

      目標はいんじゃね?過程を甘く見すぎで挫折する。

    • @o7rplayer59
      @o7rplayer59 3 года назад +3

      ???「失敗を恐れるな。失敗することではなく、目標を低く掲げることが罪なのだ。大きな挑戦では、失敗さえも栄光となる」

  • @user-wu2nk1mv3i
    @user-wu2nk1mv3i 4 года назад

    新型が落ち着いてジム再開したらBIG3頑張ろう。家トレでは腕立て腹筋スクワットくらいしか出来てないからな。ダンベルとベンチ欲しいけど高い

  • @user-ih2dq3te6x
    @user-ih2dq3te6x 4 года назад +2

    BIG3で、腹筋を鍛える時はどれをすれば良いのですか?

    • @user-dx2pu8tw7i
      @user-dx2pu8tw7i 4 года назад +3

      そんなのググればすぐ変わるじゃん?
      それをディスってる動画なのになんでコメ欄でそんなコメント打ってるんだよ笑

    • @user-gb6jr6be9t
      @user-gb6jr6be9t 4 года назад +1

      訳分からなくて好き

    • @TV-sg5wo
      @TV-sg5wo 3 года назад

      BIG3の意味を理解してないんやない?

  • @user-nc3ye5hl2o
    @user-nc3ye5hl2o 4 года назад +1

    俺も自重から始めてみようかな

  • @fum1y462
    @fum1y462 4 года назад +1

    タグがおもろい

  • @user-wf3zk7yj6c
    @user-wf3zk7yj6c 2 года назад +1

    重さは回数やれば慣れるのはわかります。重いの上げるのは筋肉というより神経になりますよね。

  • @user-gm9nf6fv7h
    @user-gm9nf6fv7h 4 года назад

    初心者質問で申し訳ないのですが
    5分で出来る系の筋トレって効果あるんでしょうか?
    五分で腹筋バキバキ!とかそう言ったモノではなくHIITやジャイアントセットなどインターバルが短いものって感じです
    前腕トレーニングなんですがジャイアントセットとして計10セットかなりキツかったんですがどうしても5分で終わっちゃったらなんか物寂しいというかこれで終わっていいの?と思ってしまいます…

    • @user-lx5xk6bo8c
      @user-lx5xk6bo8c 4 года назад

      ジャイアントセットは沢山の器具を必要とする上にフォームがみについていないと負荷がのせずらいので初心者には難しいきがします
      僕はジャイアントやったことないのでわかりませんが動画でみた感じでは結構難しいそうです

    • @user-gm9nf6fv7h
      @user-gm9nf6fv7h 4 года назад +1

      デッドリフトさん
      ありがとうございます!
      かなり場所とりますしジムではあまりできないですよね笑
      だんだんフォームも雑なっちゃうのでジャイアントセットをメインにとかはやめようと思います、ありがとうございます!!

    • @user-lx5xk6bo8c
      @user-lx5xk6bo8c 4 года назад

      @@user-gm9nf6fv7h いえいえ!
      セット法で使うものだと僕はドロップセットを使うくらいです。
      三角筋中部を種目数多めで20RMドロップセット法でやってみてください!ものすごく発達すると思いますよ
      長文ごめんなさい。暇なんです

    • @user-gm9nf6fv7h
      @user-gm9nf6fv7h 4 года назад

      もふもふ 初心者はごちゃごちゃ言わずBIG3って事ですよね?
      家に肺疾患持ちの祖母がいるのでジムなど外出ができない状況で家にあるダンベルも軽い可変式しかない状況なんです…懸垂とかでも先に前腕がきつくなってしまうので今この時期だからこそ握力アップしたいなと。
      そこでジャイアントは短く終わりすぎだが効果あるのか?と質問させていただきました

    • @user-gm9nf6fv7h
      @user-gm9nf6fv7h 4 года назад

      デッドリフトさん ありがとうございます!!僕もドロップセット入れようと思います!
      肩は低重量だったり高重量だったり難しく面白い部位ですよね笑
      頑張ってみます!!

  • @gametan1129
    @gametan1129 4 года назад +8

    何でもかんでもすぐ人に頼るような奴らは絶対、試行・実践なんかしてないし情熱も根気もないしょうもない奴らしかいないよ
    そういう奴らの薄っぺらい質問にイライラするってのはめちゃめちゃ同感だわ
    これはどんな分野にも言えること
    そういう奴は動画やネットで一丁前な理屈ばかりつけて
    いつまでもヒョロヒョロのままなんだよな

    • @mizu9126
      @mizu9126 4 года назад +1

      それは分かる、自語りすまんけど最近痩せたくて夜走ってるんだけど調べたらまぁうるせぇこと、どう走れば痩せるのか調べたのに靴買え服買え走り過ぎは良く無い何日か休め筋肉が先に落ちる、こういうのを見た人がヘタレになるんだろうな、とにかくやれば効果は出るんだから、効率なんてその次だろって事が言いたかった

    • @user-dj2ip6yj7s
      @user-dj2ip6yj7s 4 года назад +1

      kame Z 親でも殺されたんか?

    • @murmurmr3854
      @murmurmr3854 4 года назад +2

      ドリルマンMIZU うわ 自分やそれ 
      調べると正しいと思ったことが一つ下のサイトを押すと違うとかなってたりして混乱してる

  • @user-zg9lz7es3z
    @user-zg9lz7es3z 3 года назад

    なんでも基本って大事だよね

  • @rikyukisshoj1943
    @rikyukisshoj1943 3 года назад

    お願い、一回リクームのコスプレして笑笑

  • @nekocattabby3974
    @nekocattabby3974 3 года назад +1

    朝 2合、昼 3合、夜 3合
    合計毎日7〜9合くらい食べながら
    サイクリングを定期的に行い体を動かす生活を半年くらい続けたら体重が13kg程増えました、
    この調子でどんどん増やして身体を大きくし、最強のバルクを目指したいと思いますw

  • @user-xv5ij5zr8i
    @user-xv5ij5zr8i 4 года назад +1

    筋トレ初心者だけど前腕は基本種目やってりゃ勝手に太くなりますね
    みんながリストカールやらない理由が最近よくわかりました

  • @user-tn8tt6gj8f
    @user-tn8tt6gj8f 4 года назад +3

    ビッグ3でデッドだけはハーフにしてた。背中だけ効かしたかったらそうしてたんやけどやっぱフルの方が効くの…?

    • @user-qv7dt8bs4t
      @user-qv7dt8bs4t 4 года назад +3

      カブレラミゲル 背中に集中させたいならハーフでいいんじゃない?フルはハムケツ脊柱全部に入る

  • @molokheina
    @molokheina 5 месяцев назад

    リストカールはいろんなスポーツのパフォーマンスあがるからスポーツ目的かもね

  • @user-ko1jl8rx7d
    @user-ko1jl8rx7d 2 года назад +2

    ジムでbig3をしっかりやってるやつって意外に少ない、私は30年のトレ歴でそこそこおおきいほうだけど、未だにあなたの意見に大賛成で、big3中心に1キロでも多く上げることを意識しています、筋肉がまだまだ小さいのに、色々変わったことをする人は本当に多いです、私もそれは、RUclipsの影響とおもっています。

  • @flatdiamond
    @flatdiamond 4 года назад +3

    極太の枝!

  • @user-pe1kt3rd4s
    @user-pe1kt3rd4s 2 года назад

    その1の時の後ろの背景草

  • @user-uf8qo2yx9x
    @user-uf8qo2yx9x 4 года назад +4

    筋肉には情熱が大事ですよね。

  • @kaibou1
    @kaibou1 4 года назад +1

    デッドリフトとスクワット難しい・・・

    • @user-wd8xq2xs4q
      @user-wd8xq2xs4q 4 года назад

      指導できる方から教えて貰わないと難しいですよ。