【最速の通勤快速】TXにもあった!130km/hで爆走する通勤快速!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 мар 2024
  • つくばエクスプレスには平日の下り列車限定で「通勤快速」が運転されています。
    停車駅は「快速」より多く「区間快速」よりは少ないため、その中間にあたる種別となります。
    つくばエクスプレスでは全種別が最高速度130km/h出すことが可能で、この「通勤快速」も当然130km/h運転を行います。
    表定速度ではわずかに及ばないものの、京葉線の通勤快速はダイヤ改正で消滅となるので、ダイヤ改正以降はこのTXの通勤快速が日本一速いと言えます。
    そんな130km/hで爆走する日本一速い通勤快速の様子をどうぞ最後までお楽しみください(^^)/
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 131

  • @user-jx2wu5dd4j
    @user-jx2wu5dd4j 4 месяца назад +36

    今となっては貴重な通勤快速ですね

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +5

      よくTXにあったなという感じです(^^;

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 4 месяца назад +52

    たとえどんな時間帯でも爆走 首都圏の希望はここにあったのか

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +3

      京葉線の代わりに通勤快速の代名詞になるかもしれません。

  • @adgmgd4334mj
    @adgmgd4334mj 4 месяца назад +19

    つくばエクスプレスの沿線の雰囲気好き

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +2

      新しい街が多いのがいいですよね(^^)

    • @ibarakikenmin521
      @ibarakikenmin521 3 месяца назад +3

      ちょっと西洋風なのがいいですよね、柏の葉とか守谷の雰囲気好きです

  • @noname-if2ef
    @noname-if2ef 3 месяца назад +1

    解説が丁寧でいい動画

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      ありがとうございますm(_ _)m

  • @Experience_XIV
    @Experience_XIV 4 месяца назад +46

    さすが「関東の新快速」と呼ばれるだけありますね

    • @ch-nk2gy
      @ch-nk2gy 3 месяца назад +7

      なおオールロングくそ固座席...

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 месяца назад +5

      ​@@ch-nk2gyかつトイレなし4ドア

    • @user-hg6ld6ru6y
      @user-hg6ld6ru6y 3 месяца назад +10

      @@jojiajordan5942長時間乗らないんだからいらないでしょ

    • @wolffenris7092
      @wolffenris7092 3 месяца назад +11

      ​@@ch-nk2gy
      関東で京急以外で無料で乗れてクロスシートなんて望んではいけない
      乗客が詰め込めないでしょうが

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +5

      利用者が年々増えているのでロングシートオンリーなんですよね。

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki 2 месяца назад

    こんにちは!
    説明がわかりやすくていいですね!
    つくばエクスプレスの通勤快速はまさに快速と区間快速のいいところを取っているなぁと感じます!
    つくばエクスプレスの今後にも期待です!

    • @railway1435
      @railway1435  2 месяца назад

      最速逹ではないもののうまく機能していると思います(^^)

  • @user-fs9lc9uw2t
    @user-fs9lc9uw2t 3 месяца назад +5

    2023年まで筑波大生だったので、利用してました。秋葉原駅〜つくば駅(距離50km程度)を45分で繋ぐわけですから兎に角速いです。高架橋線なので車との事故はありませんし、他線との乗り入れをしていないので基本的に遅延がありません。因みに筑波大卒の人はTX沿いに住む傾向がありますw

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      専用の線路という感じでかなり速いですよね!

  • @user-cl5hm2yp7e
    @user-cl5hm2yp7e 4 месяца назад +10

    1都3県を爆走するつくばエクスプレスつくば駅~秋葉原駅まで1時間もかからずに到着するのは魅力ですね。研究学園駅、柏の葉キャンパス駅等町が発展していくので需要がある路線ですね。乗車に撮影🎥🎤動画編集お疲れ様でした。😊

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +2

      沿線がどんどん発展しているので今後も需要は安定しそうですね。

  • @y-ze7ve
    @y-ze7ve 4 месяца назад +8

    最近つくばエクスプレスの動画が多くて嬉しいです!

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      ありがとうございます(^^)
      またネタができたらアップします!

  • @user-db3gr5ep1t
    @user-db3gr5ep1t 4 месяца назад +4

    つくばエクスプレスの高速通過は何度見ても気持ち良いものです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      本当に気持ちいい走りですよね(^^)

  • @toriri-service
    @toriri-service 4 месяца назад +10

    『通勤快速』は 会社によって快速の上位だったり下位だったりとややこしい。
    TXでは快速の下位種別ながら
    こいつの走りは『痛快』だぜ!
    TX開業のお陰もあって 流山市は『住みたい街ランキング(2023年版)』で 57位から28位へと大幅にランクアップしました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      通勤快速が最優等とは限りませんが、JRの通勤快速のイメージですごそうに感じるんですよね(^^;

  • @user-iu9zh3md5x
    @user-iu9zh3md5x 4 месяца назад +9

    筑波一つ手前で降りる方が多いのは筑波駅周辺に住んでいる方は筑波近郊で働いているのが多いということだな。万博より前に大学や研究施設作られていましたからね。つくばエクスプレスが来てから研究学園駅周辺に都心に通勤する方が増えたということだね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      つくばまで乗っていた人は思ったより少なかったですね。

  • @Extreme_kul
    @Extreme_kul 3 месяца назад +4

    おおたかの森民です。
    昨年埼玉から引っ越してきましたが、近隣の発展と都内への利便性も良いのですが、ラッシュは激混みですね💦

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      便利なだけにみんな使いますからね(^^;

  • @user-ik8jt1ho4e
    @user-ik8jt1ho4e 4 месяца назад +21

    通勤快速もそんなに本数は無いけどそれなりの効果は出てますね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      やはり停車駅設定が絶妙だと思います。

  • @user-wb6iy5jq5n
    @user-wb6iy5jq5n 4 месяца назад +5

    その昔は青井を鈍足で通過後一気に90km/hまで再加速し一気に減速して六町に停車する気持ちの良い時代があったのですが、今はもうなくなってしまいましたね……。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      そんな運転をしていた時代もあったんですね。

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u 4 месяца назад +6

    区間快速と異なり三郷中央は通過(代わりに六町に停車)なので間違えないようにしなければならない。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      そこはちょっと紛らしい点ですね。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 4 месяца назад +8

    新駅設置で新しい街が出現⇨東武東上線ふじみ野駅も同じ(平成5年開業)。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      郊外の路線だと開発しやすいというのもありますね。

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      どちらも程よい距離なんですよね、東京から。

  • @nissan118
    @nissan118 4 месяца назад +2

    やはり早いですね!
    土浦までの延伸は決まったんですか?

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      延伸はおそらく土浦になりそうです。

  • @user-monhorie
    @user-monhorie 4 месяца назад +6

    つくばエクスプレスは意外と利用者が多いですね。ゆくゆくは区間快速が廃止になる可能性もゼロではないと思います。八潮の快速停車は賛成です。緩急接続も出来ますから。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      八潮の快速停車はさほど反対の人はいない感じですね。

  • @user-im5pu2cb1n
    @user-im5pu2cb1n 3 месяца назад +3

    息子が南流山に住んでて、去年初めてTXに乗車した関西人です😃✌️
    確かに高規格路線だけあって、湖西線での新快速を思い出します😉👍✨
    出来れば次は終点のつくばまで乗ってみたいと思ってます🤗

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      やはり末端に近いほうの高架区間が一番楽しいと思います(^^)

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад +1

      おお、関西からも人が、引っ越してきて生活を始めてるんですね。これから先も増えることでしょうね。今までは神奈川県の東急田園都市線の例えば二子玉川辺りの沿線の東京都内の駅の近くに住む人が多いと聞きましたのでこれはうれしい限りですね。足立区の六町とか、少しずつ増えてますしね。

  • @user-fz1wy1lc6v
    @user-fz1wy1lc6v 3 месяца назад +3

    開業以来沿線人口が増え続けており、人口増加率は、つくば市5.86%(自治体増加率1位)、流山市5.66%(同2位)、つくばみらい市2.84%(同5位)、守谷市1.90%(同12位)、柏市1.78%(同18位)と軒並み増加している。一方で乗客を奪われた形の常磐線の乗車率はピーク時の3割減となっている。元々常磐新線の混雑緩和が目的なので、順調と言えばそれまでだけど。
    尚、TXの混雑率が悪化しており8両化を行うが、2030年代前半までかかる模様。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      沿線の発展が順調でTX利用者も増えてますね!
      常磐線もまだ混む時間帯も多いのでうまく棲み分けできればと思います。

  • @Rh2jsycj82p
    @Rh2jsycj82p 3 месяца назад +2

    柏の葉キャンパスの駅の周りすごいよな
    田園地帯にいきなり高層マンションが大量に生えてるんだもん

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      柏の葉キャンパスも本当に発展しましたよね!

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 4 месяца назад +1

    今日のクイズは、東京メトロ東西線ですね。
    私の考えたキャッチコピー、地下と高架の速い通勤快速と言っても良いのでしょうか。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      クイズ正解!
      キャッチコピーは良いものがあれば採用するかもしれません(^^;

  • @precureexpress1767
    @precureexpress1767 3 месяца назад +1

    今日のクイズは、全ての車両が交直両用ですね。
    TX-1000系は直流専用でしたね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      クイズ正解!
      まあ普段車両の種類はそこまで気にしないですけどね(^^;

  • @chanyuu1579
    @chanyuu1579 3 месяца назад +2

    緊急事態宣言で県境を越える移動を自粛とされてたときもTXで東京―埼玉―千葉―茨城の移動をわずか30分ほどで毎日してました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      まあ路線によっては仕方ないですよね(^^;

  • @Benefit_not
    @Benefit_not 4 месяца назад +12

    八潮に住んでいますが、昔は4本しか無かった通勤快速が今は7本、快速の置き換えによって出来たのでとてもありがたい種別です!
    4:32 来週の金曜日まではホーム延伸に伴う工事で徐行運転なんですよね、、なんだかTXらしくないです

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      通勤快速の本数は増えたんですね!

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      八潮、埼玉都民の新たな居住地域として発展を続けてますからね。

  • @user-ch9cn3ud5e
    @user-ch9cn3ud5e 4 месяца назад +8

    あるとは知りませんでした。😅

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      自分もつい最近まで知りませんでした(^^;

  • @seiriosoji
    @seiriosoji 4 месяца назад +2

    六町のためにできたような種別
    五反野も綾瀬も北綾瀬も竹ノ塚も遠いという鉄道空白地だったため利用者の増加が著しかった

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      なるほど、確かに鉄道空白地帯をうまく埋めたというわけなんですね!

  • @user-jn9rf8vx8f
    @user-jn9rf8vx8f 4 месяца назад +3

    この時間の常磐線青電(15両)はとんでもない混雑ですが、TXは6両でもまだ乗れますね

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 месяца назад +3

      TXは全便8両化して欲しい

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      確かになんだかんだで常磐線の輸送力はすごいですね!

  • @user-hi9in7ku2k
    @user-hi9in7ku2k 4 месяца назад +8

    茨城県には宇都宮ライトレールのような路面電車がなくてもTXがあるから都心との結び付きが強く、北関東よりも千葉県や埼玉県と同じ

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      茨城とは言っても都心にも近いほうですしね。

  • @user-qf2hf8sv4l
    @user-qf2hf8sv4l 4 месяца назад +1

    神奈川県内にはこんなに速い表定速度で走る列車は少ない(京急の快特は速いほうだと思いますが)ので、羨ましいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      京急の快特は末端区間が遅いですからね(^^;

  • @Y22FlowerTrain
    @Y22FlowerTrain 4 месяца назад +3

    上りの通勤快速復活してほしいです。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      確かに上りも運転してほしい!

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x 4 месяца назад +3

    まだフルLED表示車両に出会ってません。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      TX-3000系以外だとなかなかないですからね。

  • @user-ho5jn3zv6c
    @user-ho5jn3zv6c 4 месяца назад +1

    土浦方面延伸が計画されているので、延伸した時に停車駅がどうなるかですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      追加で通過になる駅もあるかもしれませんね。

  • @gano.subspacetackle
    @gano.subspacetackle 2 месяца назад +1

    これ見てると昔3.4号車(?)にあったファミリー席を思い出しますね〜あの頃は3000も無かったし....懐かしい

    • @railway1435
      @railway1435  2 месяца назад

      ファミリー席なんてあったんですね(^^;

    • @gano.subspacetackle
      @gano.subspacetackle 2 месяца назад

      @@railway1435 ボックス?のやつですね〜
      いつの間にか消えてた

  • @user-yj8bu7rx2r
    @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад +1

    足立区の六丁駅の近く、開発が凄い。東京都内ということもあってポテンシャルが高い。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      六町も気になりますね。

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      @@railway1435 六町が、六丁になってました😅

  • @a_ru_R_0614
    @a_ru_R_0614 4 месяца назад +5

    つくばエクスプレスは新快速と対抗出来るレベルだもんな

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      そう考えると高架じゃなく地上が多い新快速は本当にすごいですね(^^;

  • @Saki_Kurokoma
    @Saki_Kurokoma 6 дней назад +1

    八潮出ると先行する普通列車がいなるために130キロ出せるというのは違うと思います。
    そもそも八潮より東京側は130出せない線形構造になっています。昔は下りの六町あたり130近いスピードがでていたのですが、通過の風圧が凄すぎて危なかったので速度落としました。
    開業当初の六町通過風景なんか見てみると今と明らかにスピードが違います。

    • @railway1435
      @railway1435  15 часов назад

      そうなんですね、速度計を見たわけではないのでご指摘の通りかもしれません。

  • @user-pittv
    @user-pittv 4 месяца назад +7

    流山優遇しすぎw

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      流山発展しましたからね。

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад +1

      流山と八潮が成長の筆頭ですもんね、つくばエクスプレスにとっての。

    • @mtera9775
      @mtera9775 3 месяца назад

      じゃなくって、東京に近いのに、JRに見捨てられて、陸の孤島になってた八潮、つくばを一直線に結んで、
      流山も常磐線に、行かなくてもよくなったってことだよね。

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      @@mtera9775 その当時、柏駅、松戸駅は今よりも当たり前ながら混雑が凄まじい状態だったらしいですからね。つくばエクスプレスが出来たから柏市北西部、流山市、三郷市、八潮市は他の所まで出なくてもよくなりましたし。

  • @windom8747
    @windom8747 4 месяца назад +3

    恥ずかしながら、TXにも直流と交直両用の車両が2種類あることを今知りました。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      途中の守谷までなら交流だけでも大丈夫ですからね。

  • @mimu5369
    @mimu5369 3 месяца назад +1

    つくばエクスプレスの浅草駅って、浅草寺とかの観光地が近くにあるわけじゃないけど、国際通りとかがめっちゃ近くにあるから結局人たくさんはいるんよね

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      意外と利用者多かったですよね(^^;

    • @mimu5369
      @mimu5369 3 месяца назад

      @@railway1435 なんせ国際通りは最強ですから💪

    • @mtera9775
      @mtera9775 3 месяца назад

      じつは観音さまは、TX浅草駅からがあるっていちばん近いよ。

    • @mimu5369
      @mimu5369 3 месяца назад

      @@mtera9775 仲見世通りまぁまぁ歩くから浅草寺目的なら裏から行った方が早そうですもんね

  • @user-oj4uo6yq1r
    @user-oj4uo6yq1r 3 месяца назад +1

    混雑が激しいとは
    TXはいつかライナーが導入されそうな路線ですね

    • @railway1435
      @railway1435  2 месяца назад

      朝はもっと混みそうですね(^^;

  • @putiputiikura
    @putiputiikura 3 месяца назад +1

    冒頭の秋葉原駅の紹介の時、日比谷線が無いんだけど

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      これはうっかりしてました!
      失礼しましたm(_ _)m

  • @3Iwabiikurasuteiki.
    @3Iwabiikurasuteiki. 3 месяца назад +1

    最早新幹線すぎる

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      確かに新幹線っぽいですね(^^;

  • @bictaka29
    @bictaka29 4 месяца назад +2

    JR東日本が引受を拒否して第三セクターとして開業したが、JRの低廉な運賃では果たして黒字営業出来たかどうか。第三セクターでの開業が成功に繋がった数少ない例の路線ですね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      そうですね、JRだったらここまでうまくいかなかったかもしれませんね。

  • @toru-f
    @toru-f 4 месяца назад +2

    TX、もし京急みたいに1435㎜だったとしたらもっと爆走出来たかも知れませんね。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      安定して高速走行できそうです。

  • @user-yv5sh4zb8l
    @user-yv5sh4zb8l 4 месяца назад +1

    TXで一番乗るのが難しい種別です。

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      他と比べてかなり本数少ないですからね(^^;

  • @HaniwaKUN1110
    @HaniwaKUN1110 4 месяца назад +1

    🎉

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 месяца назад +3

    早く終日全便8両化を

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      やはり8両化は望まれますね。

  • @user-fs9lc9uw2t
    @user-fs9lc9uw2t 3 месяца назад +1

    TX沿いで引越しを考えている人は
    ・流山おおたかの森駅
    ・南流山駅
    ・柏の葉キャンパス駅
    の3駅はおすすめです
    つくば市に住みたければ
    ・つくば駅
    ・研究学園駅
    がおすすめです
    僕は研究学園駅近くに住んでいました

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      沿線の多くの駅が発展したので、開業効果は大きかったと思います。

  • @user-ie7lr2bi1z
    @user-ie7lr2bi1z 2 месяца назад +1

    がらがらになるのは守谷過ぎてからかな?

    • @railway1435
      @railway1435  2 месяца назад

      そうですね、つくばまで利用する人は少なかったように思います。

  • @user-qi7co2tw7e
    @user-qi7co2tw7e 3 месяца назад +2

    秋葉原じゃなくて東京か新宿まで繋げて欲しい

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      秋葉原も地下深いですからね(^^;

    • @user-jt3pr7xp1r
      @user-jt3pr7xp1r 11 дней назад

      秋葉原はワシントンホテルの基礎が地中深くネックになってるらしい。
      延伸先は東京駅はムリポそうなので大手町付近になりそうですね。
      TXの快速は利根川を渡ると「まもなく守谷~」とアナウンスがなってから加速するw
      利根川を渡ってる時、隣の常磐道にTXを追い抜く車がいたらスピード違反車w
      TXが茨城空港まで延伸してくれないと、TX沿線民は茨城空港発言スカイマークの1便に乗れないw

  • @ao_uts
    @ao_uts 3 месяца назад

    8:35 130km/hで走る車と並走

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      車だとスピード出しすぎですね(^^;

  • @user-xc5eg3fj5c
    @user-xc5eg3fj5c 4 месяца назад +1

    ただでさえ夜の取材は景色にも限度があり、また地下区間も多いTXは撮れ高に苦労されたと思います😅
    通勤快速は、特急料金不要の特急列車みたいですね😲
    債務償還が終わったら、茨城県としては水戸への延伸に色気が出てきそうな魅力を秘めていますね…😏

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад +1

      地下多いし夜だし混むしで、普通ならまず撮影したくない環境ですが、通勤快速は需要あるのでなんとか撮りました(^^;

  • @akiratan
    @akiratan 4 месяца назад +6

    もう「つくばエクスペンシブ」とは呼ばせない?

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      つくばエクスプレスは本当化けましたね(^^;

  • @TomTomNiiyan
    @TomTomNiiyan 3 месяца назад +2

    痛快な通快…。(ω・ )ゝ

    • @railway1435
      @railway1435  3 месяца назад

      まさにそんな感じです(^^;

  • @tm-em8rl
    @tm-em8rl 4 месяца назад +4

    子供いない人は暇でやることないからみんな東京に移住します。

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 3 месяца назад

      足立区から先、アパートの家賃が高いんですよね。埼玉県の八潮市からいくぶんか家賃を抑えられます。