【超多忙】途中駅にしか見えないターミナル駅がありました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • #近鉄

Комментарии • 84

  • @shiromaguro320
    @shiromaguro320 11 месяцев назад +24

    元々近鉄は上本町がターミナルでしたね
    現在でも特急専用ホームありますね

  • @sanjohtrafficrailroads5411
    @sanjohtrafficrailroads5411 11 месяцев назад +26

    元々「近鉄難波駅」の西側に3本あった引上線のうち2本を本線にしたから、桜川にその分の2本をいわば移した形。

  • @KUMAICHI55
    @KUMAICHI55 11 месяцев назад +23

    近鉄は昔の記憶しかありませんが、大阪線は全部上本町行きでしたね。ひのとりには一度乗ってみたいと思っています。

  • @岡田和浩-r1d
    @岡田和浩-r1d 11 месяцев назад +8

    阪神なんば線開業前はもっと酷かったですね。
    折り返し線が3本しか無かった・・・。
    特急停車中のホームの端には後発の特急が駅員さんの旗信号で止まって顔を覗かせている状態😂。
    (車両連結の手順を応用(悪用)して詰めていた😂)

    阪神なんば線のおかげ(?)で折り返し線2本が本線に変わった代わりに、桜川駅の先に2本の折り返し線と桜川駅のホームという一時停車スペース上下各1箇所、そして折り返さない直通列車(尼崎、神戸三宮で折り返し)。

    折り返し地点が多様化して、近鉄難波駅時代よりもだいぶ余裕ができたのですが・・・。

  • @user-if4et8cm4h
    @user-if4et8cm4h 10 месяцев назад

    毎度、どうもありがとーございます‼️

  • @user-nu5yk8cz5j
    @user-nu5yk8cz5j 11 месяцев назад +10

    愛知県在住の阪神ファンですが現地へ行く時は近鉄で難波まで行ってホテルに荷物置いてから甲子園まで行きます。
    新幹線よりも安いし電車もオシャレだから気に入っています♪

  • @croixchjn21
    @croixchjn21 11 месяцев назад +8

    途中まで「ひのとり」に乗車し、鶴橋駅で下車したら、焼肉ツアーも食欲の秋には良いかも 😋

  • @motoshow6280
    @motoshow6280 11 месяцев назад +8

    上本町の3番線がなくなる時代になってしまいました…。寂しくなります。9番線乗車も後数年ですね

    • @kataakeo7730
      @kataakeo7730 11 месяцев назад +3

      リナンバリングされるんでしょうか?3番線が欠番になるものだとおもっていましたが。。。

    • @R.K.1964.
      @R.K.1964. 11 месяцев назад

      大阪上本町発着の特急の消滅も時間の問題です。(臨時特急は残るかもしれませんが…。)

  • @masat9706
    @masat9706 11 месяцев назад +5

    阪神なんば線が開業するまでも大阪難波駅は忙しい終着駅でしたね。現在の阪神なんば線乗り場は降車専用ホームで、引き上げ線に行った後に乗車ホームに転線してました。基本的に奈良線が大阪難波、大阪線が大阪上本町にターミナルはなってますね。謎氏が近鉄特急ひのとりで大阪難波に行くのはレアではないけど、大阪難波と大阪上本町をじっくり取材しているのは貴重ですね。

  • @user-さわ
    @user-さわ 11 месяцев назад +4

    阪神なんば線が開通する前は難波でももっと長く停車してましたね。
    「終点ですよ」と車内を見回っていた車掌さんに声をかけられたことがあります(眠っていたのではなく、読書に没頭していた。眠っていて起こされるより、起きていたのに気づかなかったのはより恥ずかしかった)。

  • @user-ce4jl1sw7m
    @user-ce4jl1sw7m 11 месяцев назад +14

    ひのとりいつ見てもカッコイイですね。レギュラーシートでも、充分ゆったり感があって大好きです。大阪難波駅は、阪神なんば線が開通してから、実質的に「終着駅」ではなく、「途中駅」になりましたからね。

  • @トルツメトルアキ
    @トルツメトルアキ 11 месяцев назад +5

    阪神なんば線の開業以前は終着駅・始発駅の雰囲気は今よりは強かったですが、阪神なんば線の開業後は近鉄と阪神の直通電車が一気に増えたため、終着駅・始発駅の雰囲気はかなり薄くなりましたね。

  • @shougeki76
    @shougeki76 11 месяцев назад +16

    難波駅が実質の終点にもかかわらず、(動画でも時折写っておりましたが)近鉄に「大阪上本町駅」行きの表示があったのは、そういうことだったんですね…!😳😙👍今回のハトさん、中々スレンダーで存在感ありますね…!😎🐦

  • @lumchanjp2
    @lumchanjp2 11 месяцев назад +2

    難波は近鉄、南海、地下鉄、JRと駅がバラバラで乗り換えが結構大変なんですよね。
    まあ、南海~JRの乗り換えをする人はいないでしょうけど。

  • @user-mv3gz3wt2x
    @user-mv3gz3wt2x 11 месяцев назад +5

    上本町3番線が今度無くなるんだっけか

  • @user-hk1sv4bf5j
    @user-hk1sv4bf5j 9 месяцев назад

    4線化の話はないことはないらしいから早くしてほし

  • @makunouti19
    @makunouti19 11 месяцев назад +8

    来月桜川駅からすぐの所に引越すのでとんでもなくタイムリーな動画…

  • @tabibito2239
    @tabibito2239 11 месяцев назад +1

    昔は名阪特急は難波(現大阪難波)、阪伊特急は上本町(現大阪上本町)という住み分けでしたが、今は阪伊特急も大部分が大阪難波始発になっていますから、余計に大阪難波が忙しくなります。
    あと、忙しいターミナル駅といえば、JR中央線の東京駅も1面2線でものすごい数の列車をさばいていますよね。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 11 месяцев назад +6

    阪神なんば線開通以前から途中駅の佇まいでした。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 11 месяцев назад +6

    ひのとりに乗り優雅な一時を味わい、多忙な駅を調べるための大切な休息ですね。

  • @hamsn1031
    @hamsn1031 11 месяцев назад +1

    阪神に直通する様になる前は
    3番線は降車専用ホームだった気がする。
    あと1990年代中~後半は
    阪伊特急は原則、上本町発着で
    難波発着は1日数本程度しかなく
    伊勢志摩から難波へ行くとなると
    上本町行きに乗車して鶴橋で
    快速急行以下の種別に乗り換えか
    京都行きに乗車して大和八木で
    名阪乙特急に乗り換えが必須
    だったと記憶しています。
    (確かあの頃は阪伊特急が昼間は1時間に2本、京伊特急が1時間に1本)

  • @donlon6009
    @donlon6009 11 месяцев назад +3

    あんまり動画にならないから誰かしてくれないかなと思ってました!
    西行きは1面1線で毎時データイムでも難波止めと阪神直通合わせて17本入ってくるんですよね
    名鉄名古屋に負けず劣らずの忙しさです

  • @OKAYAMA-KENMIN
    @OKAYAMA-KENMIN 11 месяцев назад +1

    来週、上本町駅に行きます😊
    なんかリニューアル工事が始まってしまうみたいなんで、今の上本町駅を撮りに行きます

  • @user-uy8fe1hu3z
    @user-uy8fe1hu3z 11 месяцев назад +6

    名鉄名古屋行くのかと思った笑

  • @tokishp
    @tokishp 11 месяцев назад +1

    近鉄難波駅は忙しい駅ですよねー
    頑張って地下延伸したので土地がなくて、かろうじて奈良線だけ繋げるも営業的な意味で大阪線の特急列車もねじ込む必要があり…
    昔は全列車が折り返していたので今よりも忙しかったように思います

  • @Central313
    @Central313 11 месяцев назад +32

    普段ロングシートのイメージが強いなぞさんがひのとりとかの有料列車で豪快に旅するの好き。

  • @user-mj4js7vt3w
    @user-mj4js7vt3w 11 месяцев назад +1

    地下だとスペースが取れないからどうしてもこうなるのかね・・・

  • @user-yo4td7yh1k
    @user-yo4td7yh1k 11 месяцев назад +1

    京急の品川駅なんかもこれに近い感じですね。真の意味で忙しい終着駅だと中央線の東京かな。ラッシュ時の時間30本近い列車の折り返しを1面2線で捌く姿は圧巻です。

  • @user-ny6ho9ll7o
    @user-ny6ho9ll7o 11 месяцев назад +3

    それでも名鉄名古屋は回送列車、通過列車含めて日本一かな?

  • @user-ki2hc8gs9k
    @user-ki2hc8gs9k 11 месяцев назад +3

    桜川で乗務員交代してるなら、どうやって移動してるんだろうか(笑)
    大阪難波から走ってるのかなw

  • @2273trains
    @2273trains 11 месяцев назад +1

    まさにミナミの名駅

  • @keihan-ql6ed
    @keihan-ql6ed 11 месяцев назад +6

    またこのメロディを…(笑)謎さんも好きですね😏

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u 11 месяцев назад +2

    阪神が西九条から伸ばしてくる前は橿原神宮(標準軌)並みに余裕があったのだろう。

  • @sm36006920
    @sm36006920 11 месяцев назад +19

    その桜川駅、例の都会のローカル線事南海汐見橋線汐見橋駅隣接なのも中々凄いと思うんだけど

  • @user-ou4jr5cw2z
    @user-ou4jr5cw2z 11 месяцев назад +2

    コーヒーサーバーの所の、「三重県では重宝されている」の所が、横綱の貫禄が感じられて好き。
    アーバンライナーの、その上にひのとりがあるんですよね。

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u 11 месяцев назад +2

    素晴らしい

  • @user-jk2yq9rr2r
    @user-jk2yq9rr2r 11 месяцев назад +1

    ホームで阪神電車待ってたら日本橋で次来てるの見えるもんな

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e 11 месяцев назад +11

    3:19東海道新幹線普通車から、車内販売が消えてしまったので、自販機でいいから、販売スペースが欲しいです!!

    • @kataakeo7730
      @kataakeo7730 11 месяцев назад +1

      ホント、コーヒーだけは車内で買いたかったのですが。
      温かいものをその場で飲めることと、荷物を持ってホームや駅構内でコーヒーなどを買うのは、こぼしそうで嫌だったのですが。

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d 11 месяцев назад +4

    良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

  • @nicorus43
    @nicorus43 11 месяцев назад

    忙しさでは名鉄名古屋には遠く及びませんが難波駅もかなり忙しい人です。事情を知らない外国人さんが回送電車に乗ろうしたことがあります

  • @user-ru2op7ri4f
    @user-ru2op7ri4f 11 месяцев назад +1

    名鉄名古屋駅じゃないんかぁ!

  • @k2i2t
    @k2i2t 11 месяцев назад +1

    あと一週間違えばお会いできていたのね~

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh 11 месяцев назад +3

    上本町駅は3番ホームを廃止して、夢洲?の為に、わざわざ改札とか整備するみたいやね。
    万博?
    まぁ、精々頑張って下さいw

  • @user-ct3qu4oi8r
    @user-ct3qu4oi8r 11 месяцев назад

    全然関係ないが阪神vs近鉄の日本シリーズも見てみたかったな。

  • @iturup_island
    @iturup_island 11 месяцев назад

    最初のBGMでクソ笑った

  • @genkou0918
    @genkou0918 11 месяцев назад +2

    鳩さん…

  • @user-qf2qt8ju7d
    @user-qf2qt8ju7d 11 месяцев назад +14

    凄く分かりやすい(*´∇`)
    行きは鶴橋で乗り換え帰りは座って帰りたいから上本町で乗り換えてるw

    • @kataakeo7730
      @kataakeo7730 11 месяцев назад +6

      それ、大阪線の特急以外の通勤通学客あるあるですね。

  • @110k1san
    @110k1san 11 месяцев назад

    名鉄名古屋駅に近鉄が直通で乗り入れたら、最強のカオス駅になるのに(笑)
    線路の規格が違うから無理だけど、昔は渡り線とかあったらしいし

  • @user-rk3vu7zr9k
    @user-rk3vu7zr9k 11 месяцев назад

    近鉄の歴史始まりの駅上本町。
    難波始発はまだ最近の感覚。
    (年がバレる笑)
    上本町発着の列車は地元大阪人向けかとも思います。

  • @user-gd5rp3zh9x
    @user-gd5rp3zh9x 11 месяцев назад

    朝の通勤時間の難波止まりの電車に必ずといっていいほどいる阪神直通と勘違いして乗ってる外国人に声をかけて下車させている駅員さんたちお疲れ様。

  • @maegyam3940
    @maegyam3940 11 месяцев назад +12

    大阪難波の3番線は元々降車専用ホームで、乗客降ろした後すぐ発車して引き上げ線に移動する光景はあまり変わってないですね。
    大昔の上本町駅や地上時代の奈良駅も、櫛形の頭端ホームは乗車用で、手前に降車専用ホームがあって、乗客を降ろしてから頭端ホームに進んでいたようなので、大軌時代からの伝統のように思ってました。

  • @God-Masunosushi
    @God-Masunosushi 11 месяцев назад

    まだ名古屋車両区でキハ85系止まってるんだ。
    多分浜松車両区で解体行きの列車がパンパンだからずっと名古屋で止まってるのかな?

  • @user-gf5uv4uz7m
    @user-gf5uv4uz7m 11 месяцев назад

    謎さんがお酒を持ち込んでいないだと……?

  • @ttakeda5883
    @ttakeda5883 11 месяцев назад

    難波へ特急でしか行かない東海民は上本町の地上ホームを見たことがないかもですね。

  • @Sengoki.Muchijj
    @Sengoki.Muchijj 11 месяцев назад +1

    阪神には乗っ取られたと感じるので嫌がられているかもしれませんが、
    尼崎駅まで、近鉄特急を延長し、
    尼崎駅と西九条駅に停車と特急発券可能にしたらどうでしょうか。
    阪神本線からの近鉄特急乗車の利便性、環状線西側の乗り換え利便性、USJへの利便性等が向上すると思います。

  • @user-cj5tv3vz1n
    @user-cj5tv3vz1n 11 месяцев назад

    名鉄名古屋駅のことだと思った

  • @torque8928
    @torque8928 11 месяцев назад +1

    ウン マー近鉄名古屋駅はお隣のほうがカオス極まりなく忙しいからね⁉️
    バランスはとれている⁉️

  • @user-vg7sh4os2j
    @user-vg7sh4os2j 11 месяцев назад +2

    上本町駅はイイ!

  • @kousakuguma
    @kousakuguma 11 месяцев назад

    これは、もしかして、正真正銘の「中間駅」なのでは???

  • @harukaaaaa223
    @harukaaaaa223 11 месяцев назад

    ラブホに流れる曲をどこから引っ張ってるのか知りたい。笑

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 11 месяцев назад +1

    尼崎方面(旧降車専用)ホームの壁の向こうには何があるのかな?
    多分何かしらあるから拡張出来ないと思うけど。

    • @user-ni9iv6xk1y
      @user-ni9iv6xk1y 11 месяцев назад +1

      何を隠そう地下鉄千日前線が鎮座してます
      今里〜桜川まで並走してるので拡張余地がないんです

    • @djinn8285
      @djinn8285 11 месяцев назад +1

      千日前線の構造体と水路関係がめんどっちい地域ですな。

    • @sanjohtrafficrailroads5411
      @sanjohtrafficrailroads5411 11 месяцев назад +2

      @@user-ni9iv6xk1y 千日前線って1番線の反対側、近鉄より北側やったと思います。
      どっちみちすぐビルやらなんやら林立してるんでどうしようもないんですけど

    • @RCA77DX
      @RCA77DX 11 месяцев назад +2

      @@user-ni9iv6xk1y さま
      大阪メトロ千日前線は3番線(大阪上本町行きのホーム)の裏側ですね
      尼崎行きのホームの裏側はビルだと思います

  • @schimitch3277
    @schimitch3277 11 месяцев назад +3

    阪神なんば線は実質「近鉄尼崎線」ですから。尼と東大阪を結ぶまさに「町工場路線」で.......(難波から近い)阿波座のあたりは工場機械の会社が多いと聞きましたし。

    • @user-le8co3nk2b
      @user-le8co3nk2b 11 месяцев назад +3

      機械屋さんも多いがそのあたりは電話一本でドリル一本でも配達してくれる工具屋さんのメッカ。

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1e 11 месяцев назад +2

    桜川には近鉄特急の他、通勤車で直通非対応や烏丸線直通車も回送されます。
    つまり、KL04が桜川に来るという鉄道版「白い霧事件」も。

  • @user-do7ic1nd1v
    @user-do7ic1nd1v 11 месяцев назад

    上本町地上は特急が大幅に減ったので1線廃止が決定

  • @y--sizuki
    @y--sizuki 11 месяцев назад +2

    阪神本線、その先山陽線姫路方面へ、有料座席指定特別急行列車を設定しても、個人的には阪神のイメージアップに繋がって良いと思うんだけどなぁ……、それか差別化で、
    今後新規製造される直通特急用車輌はオールロングもしくは、東の複合セミクロスシート(固い座面)として、
    転換クロスシートもしくは、リクライニングシートの専用最上位種別は、快速特急または神姫ライナー等新種別として完全有料座席サービスを初めてもよいかと。
    近鉄奈良と相互直通すればさらに利便性が上がる。

  • @oyuki423
    @oyuki423 11 месяцев назад +1

    元々上本町駅の地下ホームはあってそこから難波に延伸した形です

  • @satonoaki
    @satonoaki 11 месяцев назад

    「ひのとり」撮るなら桜川駅の方が落ち着いて撮れる。人も少ないしね👍

  • @zakky-x9w
    @zakky-x9w 11 месяцев назад +6

    近鉄と阪神の境界は桜川のはずですよ

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 11 месяцев назад +15

      運転上はね。
      運賃上は大阪難波が境界、大阪難波駅の看板は近鉄、阪神両方表記があり、自動券売機も近鉄用、阪神用が別れて配置されています...

    • @zakky-x9w
      @zakky-x9w 11 месяцев назад +1

      @@exp.m.k.2300 なるほど…
      留置線があるので桜川は近鉄管理だと思ってました…

    • @user-vr7mp6vy6e
      @user-vr7mp6vy6e 10 месяцев назад

      駅の管理・営業は難波が共用駅、桜川は阪神で、旅客取扱上は難波が境界、運転取扱上が桜川で境界となっているのです。
      大阪難波~桜川は、近鉄の難波折り返し列車乗り入れの為に、近鉄の阪神乗り入れ非対応車の存在から、保安装置、運行管理システムは近鉄仕様になり、阪神なんば線乗り入れ列車も桜川迄、運転番号も近鉄式になり、桜川から阪神式にするので、運転系統の境界は完全に桜川ですが、路線保有管理と、駅の営業管理は桜川~大阪難波迄は阪神(路線の保有は阪神なんば線は厳密には上下分離方式となっているので、第三種鉄道事業者の西大阪高速鉄道)となっているので、路線境界は大阪難波駅となります。

  • @shortcake460
    @shortcake460 11 месяцев назад +2

    JR中央線の東京駅だって負けてないと思ってる。一面二線のホームで大量の電車を捌く姿は圧巻。
    あと少ししたらここにグリーン車も加わるからなー。

  • @uytiroy
    @uytiroy 11 месяцев назад +4

    イチコメ😊

  • @HINOTORI_for_Sanyo-Himeji
    @HINOTORI_for_Sanyo-Himeji 11 месяцев назад

    答え.途中駅です。

  • @Tstm__tbttm
    @Tstm__tbttm 11 месяцев назад

    一瞬名鉄名古屋かと思った