すり抜けは違反なのか?→「全て違反です」もう答え出てます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 янв 2025

Комментарии • 704

  • @NON13333
    @NON13333 10 месяцев назад +14

    自分はもともとすり抜けする人間でしたが、今では全くしていません。
    街乗りをしていたある日、常にすり抜けを意識している自分に気付きました。
    「これすり抜け出来そう」とか「これいけるかなー」「これは無理だから諦めよう」って感じで。
    よくよく考えたら自分は用事があってバイク乗ってるわけでもないし、乗ることを楽しんでいるだけで急いでいるわけでもない。。
    自分にとってリターンが特に無くリスクしかなさそうな「すり抜け」に意識を割いていることがアホらしくなりました。
    すり抜けを全くしなくなると、そういうことを考える必要がなくなるし、なんか気がめちゃくちゃ楽になりましたね。

  • @blackkg
    @blackkg 10 месяцев назад +61

    以前、免許更新時の講習で、講師の警察官に聞いた話だと、すり抜け自体は違反ではないと聞きました。
    すり抜けが違反だとする法律は無いからだそうです。
    もちろん、イエローカットやウインカー無しで車線を跨ぐすり抜けは違反だけど、そうじゃなければ法律上は問題ないとの事でした。
    「ただし、問題ないからどんどんやれというわけではなく、車がどんな動きをするか分からない場合が多いから推奨はしないし、すり抜ける場合は十分注意してくださいね」と言われました。

    • @ducati-kamo
      @ducati-kamo 10 месяцев назад +19

      交番に聞きに行った時も全く同じ内容の説明でした。

    • @あきふゆはるなつ-c3z
      @あきふゆはるなつ-c3z 2 месяца назад

      すり抜け自体は違反ではないと言われるが、実際にやってる奴らは平気で車の前に出る!つまり車線変更しているので違反です
      気づいていないアホライダー多過ぎ

    • @ふぅ太郎-p3o
      @ふぅ太郎-p3o Месяц назад

      されたら嫌なことはしないw
      そんなにすり抜けたいなら自転車は歩道行けw

  • @bunLOVEmass
    @bunLOVEmass 11 месяцев назад +85

    私の住む地域ではすり抜けしていく方が圧倒的に多いので、渋滞の中バイクで並んでる自分の方がおかしいんじゃないか!?と錯覚を覚えるほどです。ちゃんと並んでるバイク見ると、勝手に仲間意識を感じてホッとします。

  • @香月-g4k
    @香月-g4k 10 месяцев назад +16

    やらない方がいいです。事故りました。路側帯で追い越し中に右折車両とぶつ かって1メートル位後方に飛ばされました。プロテクターのおかげで怪我はありませんでしたがバイクの修理費14万は痛かったです

  • @tamazoiphone
    @tamazoiphone 10 месяцев назад +10

    すり抜けと言う違反は無いのかもしれないけど
    すり抜けに伴う車列に戻る際の割り込が
    車間距離不保持、停止線オーバー、他車に
    危険を及ぼす行為
    すり抜けしてる時の速度超過
    と、すり抜けの結果が違反になるのです

  • @2diff246
    @2diff246 10 месяцев назад +5

    若いころ免許取って、弟にバイク貸して壊されて乗れなくなるまでの数年間、やらなきゃ損だくらいにすり抜けしてました。
    職業ドライバーになって客観的にバイクの様を見れるようになって数十年、5年前にすり抜けは絶対やるまいと心に決めてリターンしました。
    あの頃の自分を含めて、すり抜けできるのは余程の自信過剰かただの馬◯だけです。
    違反かどうかじゃないです。

  • @あああ4488
    @あああ4488 10 месяцев назад +8

    すり抜けが違反というよりは、すり抜けをするとまず必ず道交法に違反することになる、が正確かな。
    理屈上は、すり抜けそのものを禁止している条文はない。(すり抜けというものを定義して、それを名指しして明示的に禁止していない。)
    ただ、すりぬけは通行区分違反とか指示器違反?とか進路変更違反とかを伴うだろうから、ほぼ確実に道交法に違反することになる。
    だから極論、違反にならないすり抜けができるならやってもいい。でもまず無理だと思う。

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад

      >通行区分違反とか指示器違反?とか進路変更違反とかを伴うだろうから
      ちゃんとやる気なら、それらをしないですり抜け出来ますよ?
      って言うか、運転自体がそういうものです。単なる直進でも、これをしたら違反に成る(信号無視とか一時停止無視とか)項目を
      ならないように守りながら走ってるだけなので。すり抜けしながら、違反に成る項目をしないよう走れば良いだけなので。
      (なお、赤信号は止まるように、違反に成るならすり抜け中も止まる等の回避策が当然必要です)

  • @a0047944
    @a0047944 11 месяцев назад +35

    53歳で自動二輪の免許取ってオートバイデビューしました 自動車は30年以上乗ってましたので二輪車のすり抜けを危ないと感じていた事もあり絶対すり抜けしません 渋滞でも全然問題ないですよ 今後もすり抜けしません

    • @getterrobo7122
      @getterrobo7122 8 месяцев назад +2

      多くの渋滞は短い区間に信号がたくさんあって起きるのですり抜けがそんなに早いと思いません。私も自動車運転歴が圧倒的に長いので車からバイクが見えていないと思って、すり抜けはしません。

  • @ReiiKeio
    @ReiiKeio 10 месяцев назад +9

    友人が中央道ですり抜けしていて、いきなり車線変更してきた車とぶつかり1週間入院したそれ以来、私は一度もすり抜けすることはない。
    すり抜けていく方が早く目的地に着けるのは確かだが、愛車も人も安全に目的地に着くことが一番大事

  • @地味ペイジ
    @地味ペイジ 11 месяцев назад +63

    違反で有ろうが無かろうが自分は一切しません。
    負うリスクと得られるメリットのバランスが取れないからです。
    少し先に行ったところで到着時刻は変わりません。
    「先に行ったった」と云う自己満足に過ぎないと思っています。

    • @通りすがりのコメンテーター-c5z
      @通りすがりのコメンテーター-c5z 11 месяцев назад +1

      確かに言えてますわ…
      最近は二輪から遠ざかっておりますが…
      公道には必ず信号があります
      前には車両がいますわね
      いかにリズムカルに流れにのりながらを心掛けてます

    • @user-Zarba
      @user-Zarba 11 месяцев назад +8

      大渋滞ですり抜けしたら15分で到着 車の知り合いは1時間近くかかってました、
      時と場合により全然違いますね。
      若い時の話で今はやりませんけど。

    • @muscle1981angel
      @muscle1981angel 10 месяцев назад +3

      すり抜けバイク見ていると、ウ〇コ我慢しているんだなと思っています。
      たとえ本当に便意をもよおしていたとしても。人身事故起こしたら圧倒的不利な状況になるぞ。
      漏らしながら事故対応とか想像したくない。それとも事故現場から逃走するのだろうか…

    • @かいてんRR
      @かいてんRR 10 месяцев назад

      もしくは「父危篤すぐ帰れ」って電報があった!どっちかだよね。

    • @Hiro-ne8hc
      @Hiro-ne8hc 10 месяцев назад +5

      到着時刻が大幅に変わる場合がありますよね。
      それこそ他の人が書いているように15分が1時間とか。
      田舎ばかり走ってる人と都会の渋滞時間ばかり走ってる人では到着時間の差の間隔は全く違う。

  • @mIne040913
    @mIne040913 11 месяцев назад +10

    30年ほど前、レプリカ全盛の頃にバイクに乗ってました。
    バカみたいに速いバイクが多かったてすが、当時はスリ抜けはしても信号や渋滞で止まってる車の左側か間を抜けるだけだったし、高速道路の路肩は走らないものだった。
    それがここ10年ほどは環七や甲州街道みたいな幹線道路で制限速度+αで流れてる車の間を縫って抜いてくバイクがあまりに多くて危険を感じる。
    昔はあんな乗り方する奴はヘタクソ扱いされてたと思うんですが。。。

  • @euclita
    @euclita 10 месяцев назад +5

    良い悪いは一旦置いといて、危なそうだから自分はしない派です。

  • @eat1776
    @eat1776 8 месяцев назад +6

    すり抜け自体、道路交通法の中で明確に違反だと記載されてません。
    だからか、すり抜けは全て合法だと都合よく勘違いされてる方が多いようです。
    すり抜け時に路側帯の走行は違反ですし、すり抜け後の割り込みも違反、信号待ちですり抜けて停止線を超えても違反。
    合法的なすり抜けは限定的で非常に困難です。
    実際、何かしら違反したすり抜けばかり目にします。

  • @Nerimano_Takahashi_San
    @Nerimano_Takahashi_San 11 месяцев назад +15

    過去にトラック運ちゃんやってた時、実際に転倒させたり後軸で轢いた事故を何度も見たり聞いたりしてたらすり抜けが怖くて出来なくなりました。 トラックは死角多いし、普通車も目視確認しないの多いし。。
    ヘタレと言われるかもだけど、違反云々の前にやらないというより単に怖いから出来ません。

  • @user-black04red
    @user-black04red 11 месяцев назад +63

    教習所で、『バイクも車と同じ車幅があると思って乗りましょう!』と教わりました。だから未だスリ抜けゼロ回です。

    • @yuri06121
      @yuri06121 10 месяцев назад +2

      一度やったらやめれなくなるぞ

    • @RA-qj3zn
      @RA-qj3zn 10 месяцев назад +10

      車側も同じ考えで後ろを走ってくれれば良いんですがアイツらバイクが遅いと幅寄せて抜くんだよ。

    • @desperarad
      @desperarad 10 месяцев назад

      ​@@yuri06121間違いない

    • @ムック-b3k
      @ムック-b3k 7 месяцев назад

      すり抜けしないなら自動車でいいやってなる

  • @黄星-e3h
    @黄星-e3h 10 месяцев назад +21

    赤信号等で自動車が「停止中」、左側の「路側帯」では無く「路肩」を走行し、停止線を越えないところまで行くすり抜けは「違反」では無いです。
    ※なので「全て違反」は間違えですよ。
    ただし「路側帯」であれば違反になるので注意。

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +8

      ぶっちゃけ、「道交法をあやふやに覚えてる」人こそ「すり抜けを違反と言い切る」傾向かと。
      で、あやふやに覚えてるんだから、『そりゃあ、守りようが無い、違犯するだろうな』って構図ではないかと・・・

  • @jams4501
    @jams4501 10 месяцев назад +8

    私がバイクの免許を取得するために通っていた教習所では、すり抜けは遠慮無くバンバンして下さいと教わったのを覚えています。個人的には、すり抜けに関してはあまり良いイメージを持って無いので、当時かなりの衝撃を覚えました。(15年くらい前の話なので、今現在の教習所とは教え方が違っているかもしれません)

  • @さと-u4k
    @さと-u4k 11 месяцев назад +18

    皆さん悠長にすり抜けしてゆくのを見て、
    俺がおかしいのかって思う時がある

  • @shina5477
    @shina5477 11 месяцев назад +44

    「安全運転義務違反」という伝家の宝刀

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +2

      実際は乱用する事は出来ませんがね。
      (乱用する警官が居るかもしれませんが、乱用がおかしいだけで)

  • @tamazoiphone
    @tamazoiphone 10 месяцев назад +5

    すり抜けする時
    白泉跨ぎで走って無いのか?
    方向指示器は車線変更3秒前に出してるのか?
    はみ出し禁止の黄色実線超えて無いのか?
    停止線超えて無いのか?
    高速道路での同車線内で並走してないのか?
    これ全部守れてバイクすり抜けしてる?

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +2

      俺はかなり守ってますね。(常に完璧にとは言いませんが)
      ただ、実はそれ、「すり抜け関係なしに、二輪も四輪も、違犯してる人だらけ」ですよ。
      3秒前ウィンカー(進路変更でも右左折でも)の時点で、出来てる人が稀かと。

  • @藻類-i2z
    @藻類-i2z 11 месяцев назад +106

    賛成派が屁理屈こねたところで結局すり抜けをする目的は割り込み、順番抜かしなんですよね

    • @monochrome3549
      @monochrome3549 11 месяцев назад +25

      今はバイクは少数ですがたくさんのバイクが走っていた時代は行儀よく並ぶより先に行けるバイクを先に行かせることで渋滞の緩和ができていました。すり抜けが出来るような規則はそのためにあったようなものです。
      改正していないので今でもすり抜けは合法です。

    • @aisatsumawari9069
      @aisatsumawari9069 11 месяцев назад

      ​@@monochrome3549
      教えてほしいです。
      すり抜けOKの規則ってどこに書いてあるんでしょうか?
      ググっても出てきませんでした。
      純粋に合法です。と言い切れる理由がほしいです。

    • @suhanachi9852
      @suhanachi9852 11 месяцев назад +9

      なんで屁理屈こねるんですかね。やるにしても黙ってやってりゃいいのに。

    • @cc9cc9cc
      @cc9cc9cc 11 месяцев назад +8

      @@suhanachi9852
      間違いを元に違反と決めつけ吹聴するからです。
      法律は理屈です。
      間違いを論理的に指摘することは屁理屈とは言いません。

    • @suhanachi9852
      @suhanachi9852 11 месяцев назад +5

      @@cc9cc9cc ちょっと論理的かつ具体的に説明してほしいんですが、コメ主のコメントと私のレスを見て、違反云々・法律云々の話がどの箇所にあるんでしょうか?

  • @nobchannel2529
    @nobchannel2529 10 месяцев назад +4

    私はすり抜けをしないのですが、街中を走っているすり抜け車両で違反をしないですり抜けができているバイクを見たことがないですw

  • @KamuiKobayashi-p3n
    @KamuiKobayashi-p3n 10 месяцев назад +4

    すり抜けは事故の元。やるべきではないと思う

  • @muscle1981angel
    @muscle1981angel 10 месяцев назад +3

    全くの同意です。
    違反を全くせずに運転なんてできない。ただ捕まらないだけ、捕まえないだけ。
    取り締まりが物理的に無理な状況なのもありますが、「市民感情を逆なでする」これが大きいです。
    制限速度だって、1キロオーバーを捕まえても法律的には間違っていないのです。
    警察官が機械のように法律を行使しないのは、市民は敵ではないから。治安維持に協力して欲しいからです。
    よって、速度違反も駐車違反も方向指示器だって、極端な取り締まりをやると、交通課から指摘されます。
    違反者による否認事件が横行して業務がストップしてしまいます。
    私はすり抜けは基本的にやりません。不運により捕まりたくないからではなく、事故に遭うのが怖いからです。
    特に人身事故を起こしたときに、こちらの状況が著しく不利になります。
    己が違反していたのでは、ドラレコを取り付けている意味がありません。
    もしやるとしたら……危険回避のために仕方なくというときだけ。
    そのときも自分は違反行為をしてしまっている。その気持ちを忘れることはないでしょう。

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +1

      すり抜けは違反か?なら「違反ではない」で確定です。
      すり抜け中に何らかの違反は出来るか?してる人が居るか?なら、違犯してる人はいます。
      同じく、四輪などの普通の運転(二輪も同じ)は、何らかの違反は出来るか?してる人が居るか?なら、違犯してる人はいます。
      というか、普通の人の普通・普段の運転て道交法違反常習で、違反なしには運転出来ないでしょう。
      つまり「すり抜けは違反」というのなら、『普通の人の普通・普段の運転は違反』って事ですよ。
      ですが、違犯をしてない時もあり「すり抜けは違反」『普通の人の普通・普段の運転は違反』というのは誤りです。

  • @Longin-Marie-ii1iu
    @Longin-Marie-ii1iu 2 месяца назад +2

    色々理由づけしてすり抜けを正当化しますが人の命の重さを知っているのでしょうか? バイクも車と同じ車幅と思って走行しなければと。何でそんなに急ぐのでしょうか? エスカレーターと同じでより速く進みたいと思っているのでしょう。早く行きたいのなら早めに行動すればよいこと。狭い日本そんなに急いでどこへ行く! 車社会大切なのは人の命。

  • @mars_ch7558
    @mars_ch7558 11 месяцев назад +30

    個人的にはスリ抜けより気になるのは、赤信号待ち時、スリ抜けした先の「停止線越え」ですね
    スリ抜けたバイクの大半がしてる様ですが、アレって信号無視なのでは?と

    • @ME-dx7tv
      @ME-dx7tv 11 месяцев назад +5

      信号無視なので、違反に取られやすい行為の一つだと思います
      一方でかなり地域性がある標示に「二輪専用停止線」というものがあり、これが当然の地域というのもあるので制度として取り締まる気持ちが薄い気もします

    • @スバルSTI
      @スバルSTI 11 месяцев назад +8

      二輪専用停止線がすべての停止線にあればいいのに。

    • @grep-sf3jz
      @grep-sf3jz 11 месяцев назад +5

      二輪専用停止線はすり抜けを助長しているという観点で、採用された場所も廃止されてきている。ちなみに他国だとバイクのすり抜けは常識みたいです。

    • @あほっち-j4p
      @あほっち-j4p 11 месяцев назад

      二輪専用停止線は最近あまり見ないですね
      減少傾向なのは確かでしょうね

    • @声は50代グルメライダーひらどらひ
      @声は50代グルメライダーひらどらひ 11 месяцев назад +1

      結構な昔は「原付きやスクーターは追い越して車線の前に出ないと逆に危ない」という観念があったらしいですよ。どういうわけだったか?は忘れましたが・・・。

  • @kanipeat18HD
    @kanipeat18HD 11 месяцев назад +4

    すり抜けは違反、スピード1キロ超えても違反。停止線1ミリ超えても信号無視で違反。一時不停止も違反。そういうことですね、納得です。グレーだと思い安全確認してすり抜けしている身として肩の荷が下りました。前はすり抜け用に二輪車用停止線がありましたけど、絶滅しましたね。今の自転車の歩道走行は違反だから車道走れと似てますね、前は良しとしてたのに。

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +3

      >今の自転車の歩道走行は違反だから車道走れと似てますね、前は良しとしてたのに。
      実は逆です。前は歩道通行は違法。それが、条件付きで合法に変わったのです。
      で、ですね・・
      何らかの違反をするから「すり抜けが違反」って理屈だと、「運転自体が違反(普通の人の運転は違反だらけ※)」って事に成り
      その主張だと、二輪も四輪も運転自体駄目って事に成っちゃいますけどね。
      (※ 普通の人は、右左折一回でも複数の違反をしてます。自覚してないだけで。実は違反抜きに運転できる人なんて1%も居ないでしょう)

  • @AQUAMARISO
    @AQUAMARISO 10 месяцев назад +4

    すり抜けしてる人は、車線を跨いだりはみ出している事に気づいてないのかなぁ・・・
    その車線は、はみ出していい車線なんだろうかっていう、至ってシンプルな話なんだけどな。

  • @hisa7279
    @hisa7279 7 месяцев назад +2

    すり抜けが違反行為だということはわかりました
    その違反行為が現場の警察官の状況確認に委ねられてることもわかりました
    では、
    そのすり抜け行為によって事故った場合は、責任の割合についてはどうなんでしょうか?
    ほとんどの状況下において、10対'0の過失割合と解釈で良いでしょうか?
    それを承知した上で、
    すり抜け行為をされてるかが問題です

  • @user-JAPANfirst
    @user-JAPANfirst 11 месяцев назад +4

    当方、高速バス運転手です。
    以前、東名高速をすり抜けして抜いていったビックスクーター
    その先で事故ってた。
    その事故の処理、実況見分などで、大渋滞。
    終点に着いたら、女子高生?女子中学生が途方にくれてた。
    終電も終バスも終わってたからね。
    タクシーで、何処まで帰ったのだろう、、、

  • @Heuroya
    @Heuroya 11 месяцев назад +13

    自分は基本的にすり抜けをしないが、
    「全て違反」
    は、勉強不足で荒すぎる意見。「すり抜け」が道交法で定義されてないので、
    「他の車両の左側を通過する運転行動」
    と定義すると、例えば、軽車両と原付は第一通行帯の左側を通行する事が義務付けられてるから、車道が渋滞すると自動的にすり抜け状態になる。すり抜け自体が安全運転義務違反になるという意見によると原付や軽車両は義務を履行する為にすり抜けで違反をする事になるという矛盾が生じるので、その様な意見が間違いである事が論理的に明らか。大阪府警などが
    「すり抜け一斉取り締まり」
    などと銘打ってやる取締りは、「割込み」や「進路変更時合図履行違反」などの名目で取締ってる。すり抜け自体が道交法で定義されてないから。
    ところで、すり抜けは事故を起こしたり貰ったりする可能性が高まる。車列の左がわドアが開けば事故になるし、車列の四輪が対向右折車に譲った事を認知出来なければ事故が起こるし、車列の四輪が自車に対する認知がなくて左に寄ってきた場合も事故が起こるなど、事故ポテンシャルが格段に高まる。だから、自分は基本的にしない。ここで「基本的にという事はする事があるのでは?」というツッコミが入りそうだが、安全かつ合法の場合はすり抜けする。例えば、数台前にいる信号待ちの先頭車両が直進で自分が左折する場合で、青信号に変わっても交差点の向こう側が詰まっていて先頭車両が動けない状況なら、通過する四輪の左座席に人がいるかどうかを確認しながら安全にすり抜けて左折するなど。もちろん先頭車両が大阪府警のパトカーであった時も違反でない事を知っていたので堂々とすり抜けして左折したが、取締られなかった。
    すり抜けに限らず、違反でなくても安全でなければすべきではない。
    また、違反でなければ危険でも又は危険を知らずにしてしまう人がいるからと、「全部違反」などと間違った主張で騙そうとする事もすべきではない。

  • @mk46464
    @mk46464 5 месяцев назад +2

    違反ではない。けど、追い越しのための右側部分はみ出し通行禁止線で追い越しとか、信号手前30mで追い越しはアウトでしょ。

  • @ぱっそる
    @ぱっそる 11 месяцев назад +16

    40年前にGL1000という水平対向のバイクに乗って以来、物理的にすり抜けが不可能だったのが習慣になっているのですりぬけしない。そもそも混んでいる道はなるべく避ける。

  • @kensan1155
    @kensan1155 6 месяцев назад +3

    すり抜けは、合法派の方には動画の内容が伝わっていないようですね・・・。
    私も、その前後で違法な行為を伴うため、すり抜けは違法と思っています。

  • @土にお金と書いて幸せ
    @土にお金と書いて幸せ 7 месяцев назад +3

    違反しないですり抜け出来ると言う人に聞きたい。
    車間距離不保持違反をしないでどうやってすり抜けするんですか?

  • @iddummy
    @iddummy 3 месяца назад +1

    すり抜け自体は違反ではないのですが、プラス一定の条件(停止線超えや最前列の車の前で停車)で違反になります。
    交通安全週間の時期なんかは警察も取り締まりに厳しくなるのは確かですね。
    警察が見てそうなとこでは余計なトラブルを防ぐために控えましょう。

  • @tk4279
    @tk4279 10 месяцев назад +3

    例えば・・・
    ①すり抜け中に割り込み違反をし、割り込み違反で捕まった
    ②すり抜けしてないが割り込み違反をし、割り込み違反で捕まった
    これ、「どちらも割り込み違反」で『すり抜けしてるか、して無いかは全く関係ない』のですが
    すり抜けが違反だと思い込んでる、主張する人は、①パターンで
    『ほら、すり抜けは違反だから捕まった』って言う主張のようで・・・
    捕まった違反自体も「割り込み」で、『すり抜けしてたか、して無いかは全く関係ない』のに、頑なに
    【すり抜けが違反だから捕まった】と、飛躍した、論理的につながりのない主張をしてるかと・・・
    更に
    ③すり抜けしてるが、割り込みなどの違反もして無いので当然捕まってない
    ④すり抜けしてないが、割り込みなどの違反もして無いので当然捕まってない
    この事実に対し、「警官の裁量で違反にする気なら捕まえられる」とか思いこんでるようですが・・・
    法に則った違反事実が無ければ捕まえようはなく、「すり抜け」という違反は存在しないので③も④も当然捕まりません。
    すり抜けが違反だと思い込んでる人は
    「すり抜け※【以外】の違反で捕まっても、それはすり抜けが違反だから捕まった」って言うねじれた主張を、自覚できないようです。
    「すり抜け※【以外】の違反で捕まる」のは、すり抜けに関係なく、『すり抜け※【以外】の違反』をしたからですよ。
    (※ もちろん、「すり抜け」って違反は存在しません)

  • @ちぃえふ
    @ちぃえふ 11 месяцев назад +8

    すり抜け事故も多いしそもそも急ぐ時は乗らないし、車種や仕様もあるけど渋滞だろうと車同様に待ちます。
    事故やトラブルのリスク、モラルを考えたらすり抜けしないのが一番☺️

  • @masumitanaka743
    @masumitanaka743 11 месяцев назад +10

    捕まえる事は出来るとありがとうございます♪
    参考までにうちの地域では警察官に確認したら気を付けて左から抜いてくださいと言われました

  • @立岩正雪
    @立岩正雪 11 месяцев назад +4

    違反とか違反じゃないとかじゃなく、すり抜けるために使う安全確認が面倒だからすり抜けやめました。

  • @doco.pomepome
    @doco.pomepome 11 месяцев назад +7

    すり抜けせず、普通に走っていれば事故の危険性は普通車と大して変わらないと思います。原付き含めたら5年以上乗ってるけど転んだ事すらない😂

  • @yv9hisi
    @yv9hisi 10 месяцев назад +1

    自ら率先して周囲の車両や歩行者からの死角に入る、死角から突然出てくる、、という迷惑極まりない行為で、自爆してくれれば自業自得なんですが、大抵、周囲を巻き込むことになる。
    おまけに、ロクにニーグリップもできずに乗ってるから一本橋の狭さを速度出さないと通り抜けられないから、周囲との速度差がデカくて余計迷惑。
    大丈夫だという根拠のない自信があるため、対人対物の任意保険はかけてない可能性大。

  • @かっちゃん-w4r8c
    @かっちゃん-w4r8c 10 месяцев назад +2

    穏やかな口調ながら、お巡り嫌いがヒシヒシと伝わってきました・・・(^^;)

  • @DDH141haruna
    @DDH141haruna 11 месяцев назад +2

    安全運転義務違反は運用上の問題が多々ある(抽象的かつ拡大解釈ができる)ため通常の交通取り締まり、ここでいうならばすり抜け行為で扱うことはまずありません。すり抜け行為で検挙する場合は路側帯走行、イエローカット、信号無視といったそれぞれの違反行為で処理を行います。
    ちなみに安全運転義務違反の問題点においては「各本条の義務規定をもってしては賄うことのできないような運転行為で、しかもその運転方法が他人に危害を及ぼすおそれのある場合において初めて適用をみるべき」との判例もあります。
    そのため実務上同条をもって立件する事案は人身事故の処理が主となります。(脇見運転やら安全不確認やら)

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад

      多分、それが正しいかと。
      オールマイティーに自由に切れるみたいに勘違いしてる人が一部居るみたいですが、そんなのは法の概念としておかしいので。

  • @fs5153
    @fs5153 10 месяцев назад +1

    当方50ccです、すり抜けはしません。車の後を付いて行きます。しかし、スピードは出せないのでどうしても車に遅れます。2車線以上はともかく、片側1車線で中央線黄色の時は明らかに後ろの車が苛立ってるのが判ります。こちらも対処しようがないですね。ちなみに、パトカーだけは追い抜いて行きませんね。

  • @monochrome3549
    @monochrome3549 11 месяцев назад +6

    路肩(歩道と車道が別れている道路)については自動車は走っていはいけないことになっていますが二輪は走っても良いことになっています。信号や渋滞で自動車が停止している状態の場合、路肩を通行できる二輪は車線変更しない限りは走ってもよく、前に出たあと車両に被せたりせずそのままの位置を維持すれば違反にはなりません。
    のろのろ走っている場合では追い抜きになりますが、こちらも車線変更しなければ違反にはならないのではないかと思います(これについては明確には断言できません)むしろ、二輪がすり抜けできないように路肩にはみ出している自動車については明確に違反ですが、まあ取り締まられる可能性はないと思います。
    二輪だけ路肩を通行可にしている時点で察するべき(取り締まりたいなら不可にしているはずなので)問題だとは思いますけど、ゼブラゾーンを通行するのは違反だみたいなレベルの話だと思います。でもソーシャルメディアで誤った情報を流すのは良くないことだと思いますよ。

    • @monochrome3549
      @monochrome3549 11 месяцев назад

      @@user-xi9rf4sz1r
      全くなんの理由も記載しないでとんちんかんとは知性を疑うレベルのレスですね

    • @monochrome3549
      @monochrome3549 10 месяцев назад +1

      @@user-xi9rf4sz1r
      何一つ理由が述べられなかったのは勉強しなかったからですかね

    • @monochrome3549
      @monochrome3549 10 месяцев назад

      @@user-xi9rf4sz1r
      車両制限令で「自動車(二輪を除く)は歩道や路側帯のない道路の路肩を通行してはいけない」となっています。

    • @monochrome3549
      @monochrome3549 10 месяцев назад

      路肩の走行については、道路交通法でなく車両制限令で「自動車(二輪を除く)は歩道や路側帯のない道路の路肩を通行してはいけない」となっています。

    • @monochrome3549
      @monochrome3549 10 месяцев назад

      路側帯は、道路交通法上では歩道のない道路、または道路の歩道のない側の路端寄りに設けられた帯状の道路の部分で、道路標識によって区画されたエリアを指します。通常は、路側帯は白線で車道と区画されています。
      歩道がない道路に書かれた白線の外側で、歩行者が通行するための歩道の代わりになる場所ということです。したがって、クルマやバイク(含む原付)は走行禁止。
      路肩は歩道がある道路で、車道の左側の帯状の部分です。
      あなたの言っているのは路側帯で、自動車、二輪ともに通行できません。

  • @user-lr1lo2kn4t
    @user-lr1lo2kn4t 8 месяцев назад +4

    すり抜けるするのはいいけど過失割合100バイク悪いことにしてほしいですね。ドラレコ限定でいいから

  • @kimi9524
    @kimi9524 11 месяцев назад +9

    すり抜けして横断歩道まで侵入する奴は信号無視で捕まえてほしい

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi 11 месяцев назад +42

    夜の高速道路で渋滞の最後尾になってしまった時は、
    すり抜けて前に出ると思う。
    死にたくないので…

    • @sdk406
      @sdk406 11 месяцев назад +14

      夜の高速道路の渋滞は例え捕まったとしても絶対すり抜けしないとマズイっすね
      低覚醒運転おじさんおばさん多いので渋滞最後尾で車とサンドイッチされる可能性が高すぎるっす

    • @cc9cc9cc
      @cc9cc9cc 11 месяцев назад +6

      高速でのバイクの最後尾は絶対に避けたいところですね。
      それでも料金所への渋滞は流石にすり抜けできないので最後尾に付くしか無いのですが、カーブで先が見通せないところでの渋滞は本当に緊張しました。
      日中で速度域の高い右カーブでしたが発見を早めてもらうために左によって、前方との車間を相当距離取って、後方車両の接近をかなり緊張しながら待ち構えました。
      もし後続が止まれそうになければ挙動を見ながら右か左か逃げる方向を判断する。
      ハザードとギヤは当然入れておきミラーに見えたらブレーキランプ点滅、などの自己防衛を敷きました。
      数台が後方にについたくらいでようやく一安心といったところです。
      ミラーでずっと見ていましたが、皆さんかなり強めのブレーキで止まっていました。

    • @R1250RS_sakura_mochi
      @R1250RS_sakura_mochi 11 месяцев назад +1

      @@cc9cc9cc
      それは怖い😱

    • @RA-qj3zn
      @RA-qj3zn 10 месяцев назад +1

      後から来る車は点にしか見えないバイクよりも幅広な一台前の車しか見てないからね。

  • @7363siya
    @7363siya 11 месяцев назад +8

    バイク20年乗ってますが、渋滞して動かへん時はやってしまいますねぇ慎重に。
    今までは運良くゴールド免許です…

  • @HobbyCityTV
    @HobbyCityTV 10 месяцев назад +6

    ホワイトベースさんの言い方なら すり抜けは関係なく 目立つ運転は なんんでも違反にできます。 違反で取り締まられるのは運が悪いだけでなので 目立たない運転しましょうって言ってるんですか?

  • @alcapone1911
    @alcapone1911 11 месяцев назад +8

    法律の話は置いとくとして、思うところあるすり抜けもあるのは間違いないのだけどそこまで目くじら立てることじゃないと思う。
    法定速度だけ気にしてる車も30キロ原チャリは無理して追い越すし。
    大型トラックは速度差5キロくらいの追い越しするし。
    早いチャリも無理して追い越す。
    すり抜け推奨ってわけじゃないけど何でもかんでも白黒つけなくていいんじゃないかな。
    世の中グレーくらいが住みやすいと思うんだけど。

  • @fumi7698
    @fumi7698 10 месяцев назад +7

    運のいい人は捕まった人、運の悪い人は捕まらず人をはねたり、一生バイクに乗れなくなった人

  • @mick_no_shikousakugo
    @mick_no_shikousakugo 11 месяцев назад +7

    バイクで「すり抜け」は違反? 白バイ警官等に質問し、道交法を徹底調査してみた。【追越し・追抜き】2019/05/11 MotorFan編集部 北 秀昭
    ↑・・こういう記事もありますが、結局その場に居た警察官の道交法の条文の理解度と解釈によるのかなと思います。
    右折レーンの導流帯とか横断歩道の歩行者保護においてもそうですね。
    ちなみに、私は信号停止した時でかつ車道外側線がある場合にのみすり抜けします。
    それ以外では、危ないのでやりません。動きの読めない車が多いので。

  • @nekogogo353
    @nekogogo353 10 месяцев назад +2

    違反の有無より車のドライバー側としてマジ怖いんです。縫う様なイキリすり抜けはやめて欲しい…

  • @kaiganseki5201
    @kaiganseki5201 10 месяцев назад +1

    過去に高知県で白バイとバスとの事故があり、事故をした白バイが日常的に公道で訓練(回転灯を点ない、サイレンを鳴らさない状態で高速走行等)をしていた疑いと、事故現場にバスのブレーキ痕の捏造を警察がしたのではないかということが裁判で争われ、結果警察側の勝訴に終わった事件がありました。確かに警察権力には恐れ入るし、それが現実かもですが、警察だって違反は違反。さて、すり抜けは昨年中にも気になってRUclipsで幾つか検証しましたが、内容は忘れましたが、基本すり抜けOKという結論でおりました。車線変更禁止線をまたがる行為はダメはわかりやすいですが、左端の路肩云々が微妙だったと認識しておりました。基本、小生はすり抜けは致しませんが、すぐ前の車が怪しい運転をされている場合(フラフラしてる、急発進、急ブレーキ、ワケのわからないウインカーやハザードランプの点灯等)は、早めにタイミングを見計ってすり抜け追い抜きをいたします

  • @minatodrfters5649
    @minatodrfters5649 10 месяцев назад +1

    すり抜けは違反ではないですが、すり抜けをしたことによりはみ出してたりすると違反になります。
    すり抜けしたら捕まったって方はどこかではみ出したりしてるので違反となってます。

  • @mics693
    @mics693 5 месяцев назад +1

    実際に取り締まりもやってる事例はありますね。

  • @gg-mn1oi
    @gg-mn1oi 10 месяцев назад +2

    車が停止している。
    ずっと同じ車線内。
    車の前に出ない(割り込みしない)。
    停止線を越えない。
    速度超過しない。
    この条件ならほとんどが合法なパターン。

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +2

      きちんと判ってる人は、違犯しないですり抜け出来るんですが・・・
      道交法が判って無い人は、全部違反だとか思いこむ傾向が強いと思います。
      で、道交法が判って無い人は、実は自分が違反だらけで運転してるのですが、すり抜けは違反だ!とか言い出す始末で・・・

  • @noenoe7676
    @noenoe7676 10 месяцев назад +2

    まぁ違反なんじゃないですかね
    私は制限速度は1km以上越えて走りますし、
    曲がるポイントが連続してる場合はウインカー3秒前に出さないこともありますし、
    すり抜けもしますよ。
    違反だからって理由で語るから😅と思われてるだけですよ
    すり抜けは危ないからやめなさいって事だけです

  • @609tenma
    @609tenma 7 месяцев назад +1

    四国から大阪にて引っ越したが、大阪は四輪も二輪も交通違反だらけ。えぐい。

  • @クチの呼吸
    @クチの呼吸 11 месяцев назад +3

    昔はガンガンすり抜けしてたけど今は次第にやらなくなりましたね。高速とかだと表示で渋滞○km15分とか表示されてて15分ぐらいならいいやってなります。
    しかし中央道のすり抜けバイクは職人技みたいに見えますね、ニュータイプとか種割れしてるのかと思った

  • @Nullpo08
    @Nullpo08 10 месяцев назад +2

    追い抜きを取り締まる法律はありません
    しかし「路肩走行禁止」「横断歩道から30m以内追い越し追い抜き禁止」「左追い越し違反」ですので混同してはなりません
    つまり結論から言えば「すり抜けと追い越し、追い抜き」など道交法を理解してない人が多いです
    (不勉強な方が多いのでもっと基本を学ぶべき) 例えば道路幅6m以上未満、交差点や横断歩道付近、通行区分、一車線で右折車左折車を直進で追い抜く状況ect
    すり抜けは事故の原因になるのでしない方がリスク減少します
    すり抜けとは「左側と右側でまた扱いが変わります」、一時停止位置に関しては白線ではなく標識支柱が基準点です
    『結論』四の五の言わずにすり抜けは事故やトラブルの元だから辞めようでいいと思います

  • @ジョンワト損
    @ジョンワト損 11 месяцев назад +5

    単純に怖いのですり抜けはしない、というか出来ないです。

  • @はるちゃん-w6q
    @はるちゃん-w6q 11 месяцев назад +6

    良くわかりました😊

  • @MT-xi6mc
    @MT-xi6mc 11 месяцев назад +7

    オートバイに乗る方の中には信号待ちの車列、渋滞もすり抜けできて早いのがメリットと堂々と仰る方が居ることに驚きます
    信号待ち車道をすり抜ける場合、車列に対し割り込みせずに安全に停車または合流できる事が確認出来た上で行なっているのでしょうか
    停止線で先頭車両と並んで停車した場合、信号が青に変わった際並んだ車両と共にその車間距離で安全に発進できるのでしょうか

    • @私の愛馬は凶暴です
      @私の愛馬は凶暴です 11 месяцев назад +5

      メリットどころか「バイクの特権」とまで言う、ちょっとオツムの具合を疑うようなこと言う人がいますね。で「特権」なんだから、それに対して文句を言うやつはけしからんと逆ギレする。

    • @cc9cc9cc
      @cc9cc9cc 11 месяцев назад +5

      メリットや渋滞解消などの合理的理由があると考えられ二輪専用の停止線が作られました。
      推奨していると捉えられてしまうため消えつつありますが。
      都市部(都心)においては考えるまでもなく大きなメリットがあります。
      なければバイク便など意味がありません。

    • @MT-xi6mc
      @MT-xi6mc 11 месяцев назад +2

      @@cc9cc9cc
      すみません
      私は主に4輪とバイク(普通自転車より10cm以上幅が広いので走行は車道のみ)には乗りますが、普段オートバイには乗りません。
      ですので、車間距離を保たない危険な運転のメリットがそこまで理解できていない点ご容赦ください。
      本来都心部でオートバイやバイクが4輪車に対して早いとされる理由は、渋滞を回避できる細い裏路地へ柔軟に回れるからでだったのではないでしょうか。

    • @cc9cc9cc
      @cc9cc9cc 11 месяцев назад

      @@MT-xi6mc
      車間とすり抜けの話は違うと思いますが・・・
      前後の車間は自分の回避スペースなど含めて走行中停止中もある程度取っておくのが吉かと思います。
      二輪はスタートダッシュで車間を確保している方がほとんどです。
      二輪しか入れないような細い路地ばかり走っていては結局速度が上がらないのであまり意味がありません。
      流れの悪いところはすり抜けてそうでないところは四輪同様飛ばせる、このメリットを利用できるのでバイク便の意味があります。
      私はあまりすり抜けしませんし渋滞が酷ければ二輪も乗らない元四輪派です。
      車間の話にズレますが最近は特に車間が短く感じます。(特に高速)
      恐らく車に興味のないドライバーが相対的に増えその多くが漫然と運転しているからだと思います。前者を追いかけている方が圧倒的に楽だからです。
      全車速追従の車に乗っていますがこれですらあと1.5倍くらいは空けてほしいです。
      他の車列を見ているとあと4倍以上は車間を確保してほしいなと思います。

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад

      >車列に対し割り込みせずに安全に停車または合流できる事が確認出来た上で行なっているのでしょうか
      はい。ある程度の道交法の理解と、特定の走り方で出来ます。
      >信号が青に変わった際並んだ車両と共にその車間距離で安全に発進できるのでしょうか
      道幅は一定ではなく、自分の通る道路では、「ほぼ一車線(乗用車一台丸々入る)」なんて個所もあり
      全然問題ない場所もあります。なお、危険であれば発進を遅らせたりもしますし、そもそもすり抜けしません。
      安全な場合にしてますね。
      なお、「信号が青に変わった際並んだ車両と共にその車間距離で安全に発進できるのでしょうか」これを言うなら
      車側にもその状況は同じく起きてますから、二輪が駄目なら、四輪も動けないとも言えます。

  • @Heartsama
    @Heartsama 7 месяцев назад +2

    バイクのすり抜けは車の運転手からすると怖いです❗

  • @SASAKI.LSIO.17
    @SASAKI.LSIO.17 11 месяцев назад +19

    本当にすり抜けが全てだめなら警察もはっきり言えばいいじゃん。

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 10 месяцев назад

      ほぼ公式でグレーだもんね
      白黒つけて欲しいよね

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +1

      @@oftenahohidechan492
      法律問題では実は、グレーは存在しません。(法自体が矛盾してるなど、特殊な場合が稀にある程度で)
      黒じゃない、違犯じゃない事は、『全て白、合法扱い』ですよ。

  • @東山秀雄
    @東山秀雄 11 месяцев назад +4

    バイクのすり抜けをテーマにするより先ず自転車の方たちの縦横無尽のすり抜け逆走斜めすり抜けをテーマにしてほしい

  • @マイバイクライフの道
    @マイバイクライフの道 6 месяцев назад +1

    すり抜けは、やらない方がベストだと思います👍️

  • @Kitamoto-ch2nu
    @Kitamoto-ch2nu 10 месяцев назад +3

    「取り締まらない場合もある」じゃなくてちゃんと取り締まって欲しいんだわ

  • @125riderkatsuzi
    @125riderkatsuzi 6 месяцев назад +1

    そもそも、みんなが言っている“すり抜け“に関する法的用語の解釈と定義が、ほとんどの方がだいぶ間違っていると思います。二宮さん然り。
    そして、その認識レベルがバラバラで、誤認したまんま同士が議論するので混乱が続くのでは。と言う気がします。
    おそらく、みんなが想像するほとんどの物は、すり抜けではなく、単なる諸々の交通違反です。
    合法なすり抜けは、私の考えでですが、唯一で↓この方法しかないのではないでしょうか?。
    自分が進行する側に歩道を有する道路である事が前提です。
    第一走行車線(1番左側の車線)に居る車両の”左側“を安全な速度差で通過したのち、
    その抜いた車両の進行上のラインに入らない様、一定時間以上走行しないといけません。
    一定時間は警察官の裁量になります。
    入ると左側追い越し・割り込み等、違反での検挙の可能性があります。
    そのまま進路をフラつかずに、真っ直ぐそのまま進行する必要があります。要件ですよ。
    詳しく言うと、
    万が一、たとえ抜かれた車両が加速したり、自分が何かで咄嗟に急ブレーキをしなければならなくなったとしても、
    抜かれた車のハンドル操作が必要ないまんま、双方の接触が不可能な進行上の左右の位置関係の事です。
    この行為は追い越しではなく追い抜きと言います。
    合法なのはこれだけです。
    勿論合法なので、例えば、
    すり抜け中、左側幅寄せをしない・ウインカーが遅い左折車とすり抜けバイクの事故があったとしたら、
    10対0にはなりませんが車が圧倒的に悪者になります。
    バイクの直進妨害にもなるからです。
    だから右折も左折も、自転車やバイクが入れない様、それぞれ幅寄せしないといけない決まりになっているんです。
    想像するに、みんなが勘違いしている、すり抜けではなく単なる交通違反の例↓
    右・左側の車線を縫って走るのは、
    左側追い越し・合図不履行(3秒ルール含む)・車間距離不保持・停止、減速中車両への割り込み・
    みだりに進路変更を繰り返し行なった。との安全運転義務違反の事を言っているのではないかと思います。
    この辺は、車でもやる輩も居るので、バイク限定ではなくなりますが。

  • @Ponpon-vm8in
    @Ponpon-vm8in 10 месяцев назад

    わかりやすい説明ありがとうございます。

  • @鳥小屋-w4z
    @鳥小屋-w4z 11 месяцев назад +2

    同じバイク乗りからみても、すり抜けする奴、迷惑だからなあ。
    違反でよい。

  • @likeawind-2001
    @likeawind-2001 11 месяцев назад +1

    すり抜けの定義は?
    同じ車線を右に左に前後の車の間を縫って行くのがすり抜けで間違ってないですよね? 左側を法定速度内で同じ車線で抜いて行くのは追い抜きって言うんですよね?追い越しにはルールが山程ありますが追い抜きに関してはルールが見当たらない(みつけられないだけかも?)なので同じ車線で左側を抜いて行くのは追い抜きですよね?左側が詰まっていてそこで止まって待てばいいのですが車の前後を縫って右側から追い抜きまたは追い越しをかけるのがすり抜けと思っているのですが間違ってますでしょうか?
     例えば、交差点30m以内の追い越しは禁止されてますが追い抜きについては明記してなかったような…?

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад

      「すり抜け」どうこうで、違犯だとか言う人が多いけど
      実は『すり抜け』ってどんな内容かの定義すらない、謎行為なんですよね。
      内容不明の時点で違反に問えるわけがないと言う。
      (法の決まりに反すると違法・違反なので、内容不明の時点で法の決まりに反してると言えなくなる。
       内容不明じゃ禁じようが無いから。つまり合法)
      >例えば、交差点30m以内の追い越しは禁止されてますが追い抜きについては明記してなかったような…?
      実は、「追い越しの為の側方通過・進路変更」が禁止です。
      つまり、追い越しに至る前に(追い越しの一部だけでも)違反成立で、逆に「追い抜きの為の側方通過は合法」です。

  • @おにへい-寝落属性
    @おにへい-寝落属性 11 месяцев назад +1

    二輪用停止線がある場合はどうなんでしょうか?悩みます。

    • @デビルマン-h6o
      @デビルマン-h6o 10 месяцев назад

      赤信号停車時に左から徐行程度でドア開きなどに注意して前に出ればよいと思います。2輪停止線に出る前に青になり4輪が動き出した場合はコミニケーションで4輪の前に入れてもらう稀には入れてくれない嫌がらせドライバーもいるが…

  • @jsetagaya1482
    @jsetagaya1482 11 месяцев назад +7

    すり抜け議論は終わらないですね。警察がしっかり網張って定期的に取り締まれば無駄な個人の裁断とか無くなりそうですけど

    • @ME-dx7tv
      @ME-dx7tv 11 месяцев назад +1

      動画で言及されている「任意の行為を違法とできる罪状」以外の罪状が出せない"すり抜け"行為について個人の裁量がなくなるだけで、あまり変わらんのでは?

    • @muscle1981angel
      @muscle1981angel 10 месяцев назад

      危険回避的な理由以外は取り締まってほしいんですけどね。
      交通の取り締まりは警察業務の一部分で、さらにすり抜けは優先順位が低いのかもしれません。
      他の違反に比べ、追う方の警察官も危険で事故を誘発しかねない気がします。
      「すり抜け」をテーマにした集団サイン会ってあるのかなあ…

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +3

      ぶっちゃけ、「すり抜けって違反が存在しない」「道交法守ってる限り捕まらない(違法な摘発を除く)」ので
      法を守ってれば捕まらない、捕まえようが無いんですけどね。

  • @Hiro-ne8hc
    @Hiro-ne8hc 10 месяцев назад +1

    安全運転義務違反だけでは基本切符切れませんよ。
    今時はドラレコ付いてるバイクも多いので警察が適当なことを言っても反論できます。
    現に私もドラレコの映像を元に青切符を無効にしたことがあります。
    殆どの人がすり抜けで違反をしているのは事実ですが、パトカーや白バイがいたら法を犯さないようにする抜けることはできます(物理的に幅がある場合などの条件はあります)

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +1

      オールマイティーみたいに勘違いしてる人も居ますが、乱用した取り締まりは違法でしょうね。

  • @sankaku987
    @sankaku987 8 месяцев назад +2

    車のドアが急にあく想定ができてないのか?サンキュー事故や右直事故などの想定ちゃんとしてるのか?っていうね
    すり抜け事故の多さ、危険さを把握してないんだろうなと思いますね。車のドライバーも危ないやつが居ますから、すり抜けで前に出る人は狙われますよ。
    俺は大型に挟まれたとか、命の危険を感じたときぐらいですわ、すり抜けするときは

  • @aokisonmin
    @aokisonmin 11 месяцев назад +12

    大型自動二輪免許証所持者です。
    現125CC乗ってますが、声を大にして言いたい。すり抜け、割込み、赤信号時先頭待ち、ができるからバイク乗ってるんだあ!!
    コッチは〜
    あっすいません🥺

  • @まーみーと
    @まーみーと 11 месяцев назад +1

    道路左の路側帯に入って抜くと、検挙します。
    右側から追い抜くと、同じく検挙します。くるまのあいだを、すり抜けるバイクおりますが,簡単に検挙しますよ!なぜ?って?
    安全運転義務違反だからです。だから皆さんも、安全にバイクを運転して頂けると良いのですが。

  • @yu-ma3333
    @yu-ma3333 11 месяцев назад +2

    高速のトンネルの中で大渋滞に引っかかり、トンネル内の温度が高く、エンジンが熱でかからなくなったので、中央をすり抜けて徐行しながら進みました。少しでも風をエンジンに当ててないとヤバかったです。
    そんな事がない限り俺はすり抜けはやりません。

  • @日本太郎-q9v
    @日本太郎-q9v 11 месяцев назад +7

    すり抜けするような奴等はそのうち事故るよ
    「急ぐ奴は早死にする」のがバイク

  • @stazunoki9205
    @stazunoki9205 8 месяцев назад +1

    イエローラインから、つまり右からすり抜けするライダーがたまにいる。

  • @りりー-c6m
    @りりー-c6m 10 месяцев назад +2

    すり抜け🟰危ない🟰怖いから出来ないんだけど皆んな良くやるなあ

  • @まーちゃん-t5y
    @まーちゃん-t5y 11 месяцев назад +1

    去年交通安全講習会を受ける機会があり、そこでの話だと一回の違反で切れる切符は一種類だそうです。
    しかし例外があって、ひき逃げ等の場合は事故の点数+ひき逃げの全て計算されるそうです。
    なので通報さえすれば免停だけで済んだかもしれないのに、逃げたばかりに取り消し処分を受けて何年もの欠格期間になるなんてこともあるそうです。

  • @yastak5521
    @yastak5521 10 месяцев назад +1

    自分一人で走ってる訳じゃなく、どんな人が走ってるか解らない公道ですり抜けは配慮不足だと思う。
    高齢者や今日始めて運転した初心者もいる訳だから、いきなりバイクがすり抜けしてきたら思わぬ事故を誘発する。
    自分が被害に遭わなくても、びっくりして他の車や歩行者を巻き添えにするかもしれない。
    待ってればいつか前に進めるのだから、慌てずに待つ事が必要だと思う。

  • @カガワヒロシ
    @カガワヒロシ 11 месяцев назад +4

    すりねけうんねんをガチでわーわー言ってるのは一部のバイク乗りだけですね。
    車、バイクの免許持ってる人、実際に運転してる人の数を分母にしたら限りなくゼロに近い数字。

    • @pinkchoko
      @pinkchoko 10 месяцев назад

      最近の二宮さんの動画はそーゆーのばっかのような気がしますね・・・

  • @tomohirohata2444
    @tomohirohata2444 11 месяцев назад +1

    自分は車校で車の免許を取っている時に、バイク乗りという事だけでかなりディスられましたよ(すり抜け)。
    「バイクがすり抜けしたりしてくるから周りをしっかり見て慎重に・・・」ってね。
    もちろん、やりませんし抜けなんて愛知県内でやれば大事故です。
    ウィンカーも出さなければ、急に車線変更してくる。
    更に、車間は空けない状態で、すり抜けをすれば自分の命はありません。
    自分は、二宮さんの言われる事は、本当にわかりますよ。

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад

      まあ「左折巻き込み事故」なら、実は『巻き込む四輪側が複数同時に違反するから起きる事が殆ど』の事故
      更に言うなら【(目視含めた)安全確認】か【あらかじめできる限りの寄せ】のどちらか一方だけでも、ちゃんと出来てると
      ほぼ全部防げます。(因みに基本過失割合で8:2~9:1で巻き込んだ車が悪くなる)
      実は、良くある左折巻き込み事故って、四輪側が複数同時に、常習的に(自覚もなく)違反してるから起きる事故だったりします。
      何故か二輪が悪いと思い込んでるような人が多いですが。

  • @googleaccount1056
    @googleaccount1056 10 месяцев назад +1

    OKにすると事故増えるから 警察も許可しないよな 仕事増えるもの

  • @uwa_uwa_uwa
    @uwa_uwa_uwa 11 месяцев назад +5

    白バイをお手本にしてはダメなのは勉強になった!

  • @bonitaisla2284
    @bonitaisla2284 10 месяцев назад +1

    高速道路で完全に車列が止まってしまうような工事渋滞時は普通にすり抜けするなあ(もちろん幅が狭かったら諦めるし路側帯は使わない)
    そのほうが15分は早く着くから

  • @sutail1496
    @sutail1496 11 месяцев назад +2

    ぶっちゃけ死にたい人はすりゃいいと思う。
    100回すり抜け出来ても、一回事故ったほうが時間もお金もかかるし俺はしない。

  • @旅人ゲスト
    @旅人ゲスト 11 месяцев назад +3

    勉強になりました。

  • @shinjukushake
    @shinjukushake 11 месяцев назад +1

    そもそもバイク乗ってると四輪からナメられるわけだけど、逆になんかこうプライドとしてすり抜けたくないのですよね😅

  • @flashbulb7753
    @flashbulb7753 11 месяцев назад +17

    これからも法律に違反しない範囲で無理なくすり抜けしようと思う
    なぜなら渋滞の最後尾に馬鹿正直にいて四輪に突っ込まれたくないから
    このチャンネル視聴者なら二輪乗りが大半だろうから分かると思うけど、運転中スマホ見てるドライバー多すぎて本当に恐ろしい
    (複数車線で追い抜く時とか手元で画面光らせて運転してる奴何度も見た)
    そんな奴に命取られたら目も当てられない

  • @えばら-o9o
    @えばら-o9o 10 месяцев назад +5

    道交法に自信ニキが湧いてておもろ

  • @tx9902
    @tx9902 11 месяцев назад +3

    すり抜け運転手は自分の事しか考えていない。だから危険なのです。

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад

      すり抜け関係なく、「自分の事しか考えていない」運転者だらけだと思いますよ。二輪も四輪も。
      安全運転、譲り合いが出来てる人は、まあ、甘く見て半分以下。
      しかし、道交法を守って運転出来てる人は1%も居ないでしょう。違反常習で自覚も出来てないだけで。
      (普通の人の普通・普段の右左折一つとっても、複数違反してるのが当たり前です。違反なしに右左折できてる人なんてほぼ居ません、自覚してないだけで)
      当然そんな運転者だらけだから、危険ですよ。すり抜けどうこう抜きに。

  • @オラフ-g1e
    @オラフ-g1e 11 месяцев назад +1

    私はバイクに乗ったことないのですが、すり抜けってどんな行為ですか?
    何度か見たことあるんですが、車の右側からセンターライン超えて抜いていくのはすり抜けですか?
    どんな行為か分からないのですが、とにかく危ない。
    信号待ちに合わせて右側から一気に車を抜いていくバイクを良く(よくです、たまにではない)見るのですが
    非常に危ない。
    まず、歩行者等々残ってる可能性あるし、万が一車が急に右折したら即死だよ。
    確かに気持ち良いんだろうけどさ、
    リスク高すぎる行為かな?と思いました

    • @tk4279
      @tk4279 10 месяцев назад +1

      実は「すり抜け」ってどんな行為かの定義すらありません。
      それなのに違反だと思い込んでる人が多いって状況で・・・
      (法の決まりに反すると違反・違法なので、内容不明の行為を違反とする条文は欠けません。つまり内容不明では、違反にしようがありません)

  • @user-tamutamu
    @user-tamutamu 10 месяцев назад +6

    法律がどうとか知らないけど、バイク乗りの魂が汚れるからやらない。