Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつかテレビでも紹介されそう(笑)
ものすごくエモいローカル線ができる未来が見える見える
メチャクチャ技術ありますね!寸法キッチリハマると気持ちいいです。今後の展開が楽しみです。
46歳のオッサンが見てても凄いの一言に尽きます。完成を楽しみにしてますよ💪
圧倒的DIY!大規模な木工と精密なジオラマのダブルパンチとか凄すぎるっピ...
ローカル線シリーズが楽しみすぎる!
レイアウト作りでめちゃくちゃ参考になります!ありがとうございます。
まるで大工さんですね....... 出来上がりがすごく楽しみです。 凄いですね~ 次の動画も楽しみにしています
Nice video enjoyed it.
塗装してない素の木も良いですけど、ワトコオイルを塗るだけでもオシャレに見えますね🤩
磐越西線を彷彿させるレイアウトになりそうですね。
延長工事お疲れ様です。「模型BAR」「鉄道の旅」に続けて、第三のサブチャン「susukuma工務店」やって欲しい!以前、前回のレイアウト制作が活きているとおっしゃっていましたが、今回のレイアウト制作での失敗も活かしてらっしゃって、やっぱりすごいと思います。あと、レイアウト制作では、制作される方のアイデアも非常に大事なカギになってくるなとも思いました。例えばsusukumaさんだと、窓があるから蓋を作るとか、ビスを打ったところにパテ盛りをして目立たなくするとか、どうすれば美しく見えるかということを常に追求することが大切であると気づかせていただきました。しかしsusukumaさんはおしゃれですよね。ワトコオイルを塗ったところもそうですが、動画の音楽だったり、映像で魅せるという感じがしてとてもおしゃれですよ!
ありがとうございます♪一般の方が見た時にどう映るかというのは常に意識している点です。一般の方は車両よりもレイアウトのストラクチャーや照明、背景といったところに注目する傾向があるように思います。
@@Susukuma さんなるほど。ファン、一般の方問わずに誰が見ても楽しめるものを目指していらっしゃるんですね。もっと多くの方にsusukumaさんのレイアウトを知っていただきたいですね。いつもご返信ありがとうございます!
窓のある箇所のボードの設置の仕方などなるほどーって感じです🤔、レイアウト作成を考えている多くのモデラーの後押しになると思います👌
susukumaさんこんばんは🌆延長お疲れ様です!これからの上段レイアウトの発展楽しみにしております♪
鉄道模型雑誌から取材が来そう
ありがとうございます(笑)そのくらいのクオリティーを目指してシーナリー工作も楽しみます
これ絶対完成したらカッコいいだろなー完成したとこを想像しちゃうw
ローカル線完成が楽しみです。14日のライブ配信は参加出来るかは分かりませんが時間があれば参加したいと思います!!
一年前動画だけど、マキタのコンパクトドリル良いですよ!根元が折れるので、細かいところにも使えるし、コンパクトなので!
撮影お疲れ様です。これは完成が楽しみですね。新しいレイアウトにはキハ40系・キハ47系が似合いそうですね。2021年5月14日の21時30分からのライブ配信が楽しみです。
ありがとうございます♪新潟色のキハは個人的に好みですウェザリングして走らせたいですね14日も宜しくお願いします
どんどん延伸開業されてきますね〜
背景板の水色とロールカーテンの水色が上手く同化しますね🏞しかし、殿の四次元ポケットからは小道具が次から次へと出て来ますね🛠ついでにどこでもドアがあればmuranakaさんの通勤工作も楽になるのにね🚪
ご視聴ありがとうございます♪ようやくL字になりましたので残り半分ですね反対側は更に複雑な形状になるのでムラナカさんの手を借りる事になりそうです早くトンネル作って走行シーンを楽しめる程度まで進めたいところです
電動ドライバーならMakitaのがオススメですよコードレスのバッテリ式なので建設業などに携わってる人は良く使ってます
まさに大人の秘密基地ですね(*´ω`*)見てる側もいつも作ってる気分で見さしてもらってます〜
直線切りが多いと電動丸鋸も欲しくなりますね。DIYチャンネル(笑)なので工具レビューもお願いします😆
susukumaさん僕が生きている間には完成させてくださいね!楽しみ😊
こんばんは♪ボードができるとどんな線路配置にするんだろうな♪って見てる側も楽しみになります!
ありがとうございます♪自然なカーブで分岐部分に入れるよう調整を始めました線路設置と配線作業が終わりましたら駅や地形の作成を進めます
売れるんじゃないですか?ってくらい精度が高いですねぇ~🎵コーナーの部分は既製品?って言う位ですよf(^_^;見ているこちらも楽しいですm(_ _)m次は何かな~💓
ありがとうございます♪回数を重ねてきたせいかスピード、精度共に向上した感があります。線路を敷いたら地形の基本造形に入ります。
賃貸では無理ですねW羨ましいWWW
作業頑張ってください!! 動画楽しみに待ってます(●︎´▽︎`●︎)
将来僕もデュアルキャブコントロールをしてみたいのですがパワーパックからコントロールボックス フィーダの繋ぎ方などがわからない状態ですもしよければコントロールボックスやフィーダの細かな配線を動画にまとめて頂きたいですby友達
7:15 反対側から注ぐとこぼれないですよ!
How will be the acess between the two layers for trains?
ペンキ用のプライマーがありますよ。ペンキで、塗装する前に接着剤を塗ってくださいね。
のこぎりの音がSLのドラフト音に聞こえる自分は 疲れている証拠でしょうね。
新しいところ、山が来る予定って言ってたけど、工業地帯とかのほうが、メリハリがついてよくね?
また一歩前進ですね(^-^)/背景色の後にあ〰️たまらんってsusukumaさん病気ですよ(笑)気持ちは解ります♪(^^)
ありがとうございます♪部屋のコーナーが鋭角になっててハマるか心配でしたが、いつもより慎重にやったせいか上手くいきました。地形の造作も進めていきたいです。
@@Susukuma あのピッタリ感は病み付きになりそうな感じですね〰️😙実は私も現在レイアウトをフルリニューアルと言いましょうかレールを木の枕木からPCレールに取り換えカーブもカント付きに変更中なのでメッチャ奮闘中でーす(^-^)/仲良く頑張りましょう♪♪
『susukuma工務店シリーズ!』面積の差?慣れ?作業が高速化してますネ🤠位置的にカント設置作業がチョッと難しそう🤔今後の展開を楽しみにしております🤠頑張って下さいね👍
延伸ご苦労さまです最後の換気窓の扉、裏側にロック用以外の大きめのネオジム磁石付けて取っ手に磁石付けた物でくっ付けて持ち上げて上段棚にも磁石つけて持ち上げた扉を固定出来る様にするとかどうでしょうか?
なるほど、それもナイスアイデアですね〜参考になります
上段にも何処かに大径S字カーブが敷設されるのでしょうか?単線ローカル線設定ならばキハ181やキハ82の様な特急型、キハ58等の急行型、キハ20等普通タイプでもなかなか画になる走行が再現出来そうですネ🤠
いつかテレビでも紹介されそう(笑)
ものすごくエモいローカル線ができる未来が見える見える
メチャクチャ技術ありますね!寸法キッチリハマると気持ちいいです。
今後の展開が楽しみです。
46歳のオッサンが見てても凄いの一言に尽きます。完成を楽しみにしてますよ💪
圧倒的DIY!
大規模な木工と精密なジオラマのダブルパンチとか凄すぎるっピ...
ローカル線シリーズが楽しみすぎる!
レイアウト作りでめちゃくちゃ参考になります!
ありがとうございます。
まるで大工さんですね....... 出来上がりがすごく楽しみです。 凄いですね~ 次の動画も楽しみにしています
Nice video enjoyed it.
塗装してない素の木も良いですけど、ワトコオイルを塗るだけでもオシャレに見えますね🤩
磐越西線を彷彿させるレイアウトになりそうですね。
延長工事お疲れ様です。「模型BAR」「鉄道の旅」に続けて、第三のサブチャン「susukuma工務店」やって欲しい!
以前、前回のレイアウト制作が活きているとおっしゃっていましたが、今回のレイアウト制作での失敗も活かしてらっしゃって、やっぱりすごいと思います。
あと、レイアウト制作では、制作される方のアイデアも非常に大事なカギになってくるなとも思いました。例えばsusukumaさんだと、窓があるから蓋を作るとか、ビスを打ったところにパテ盛りをして目立たなくするとか、どうすれば美しく見えるかということを常に追求することが大切であると気づかせていただきました。
しかしsusukumaさんはおしゃれですよね。ワトコオイルを塗ったところもそうですが、動画の音楽だったり、映像で魅せるという感じがしてとてもおしゃれですよ!
ありがとうございます♪
一般の方が見た時にどう映るかというのは常に意識している点です。
一般の方は車両よりもレイアウトのストラクチャーや照明、背景といったところに注目する傾向があるように思います。
@@Susukuma さん
なるほど。ファン、一般の方問わずに誰が見ても楽しめるものを目指していらっしゃるんですね。もっと多くの方にsusukumaさんのレイアウトを知っていただきたいですね。
いつもご返信ありがとうございます!
窓のある箇所のボードの設置の仕方などなるほどーって感じです🤔、レイアウト作成を考えている多くのモデラーの後押しになると思います👌
susukumaさんこんばんは🌆
延長お疲れ様です!
これからの上段レイアウトの発展楽しみにしております♪
鉄道模型雑誌から取材が来そう
ありがとうございます(笑)
そのくらいのクオリティーを目指してシーナリー工作も楽しみます
これ絶対完成したら
カッコいいだろなー
完成したとこを想像しちゃうw
ローカル線完成が楽しみです。
14日のライブ配信は
参加出来るかは分かりませんが
時間があれば参加したいと思います!!
一年前動画だけど、
マキタのコンパクトドリル良いですよ!
根元が折れるので、細かいところにも使えるし、コンパクトなので!
撮影お疲れ様です。
これは完成が楽しみですね。
新しいレイアウトにはキハ40系・キハ47系が似合いそうですね。
2021年5月14日の21時30分からのライブ配信が楽しみです。
ありがとうございます♪
新潟色のキハは個人的に好みです
ウェザリングして走らせたいですね
14日も宜しくお願いします
どんどん延伸開業されてきますね〜
背景板の水色とロールカーテンの水色が上手く同化しますね🏞
しかし、殿の四次元ポケットからは小道具が次から次へと出て来ますね🛠
ついでにどこでもドアがあればmuranakaさんの通勤工作も楽になるのにね🚪
ご視聴ありがとうございます♪
ようやくL字になりましたので残り半分ですね
反対側は更に複雑な形状になるのでムラナカさんの手を借りる事になりそうです
早くトンネル作って走行シーンを楽しめる程度まで進めたいところです
電動ドライバーならMakitaのがオススメですよ
コードレスのバッテリ式なので
建設業などに携わってる人は良く使ってます
まさに大人の秘密基地ですね(*´ω`*)
見てる側もいつも作ってる気分で見さしてもらってます〜
直線切りが多いと電動丸鋸も欲しくなりますね。DIYチャンネル(笑)なので工具レビューもお願いします😆
susukumaさん僕が生きている間には
完成させてくださいね!楽しみ😊
こんばんは♪
ボードができるとどんな線路配置にするんだろうな♪って見てる側も楽しみになります!
ありがとうございます♪
自然なカーブで分岐部分に入れるよう調整を始めました
線路設置と配線作業が終わりましたら駅や地形の作成を進めます
売れるんじゃないですか?ってくらい精度が高いですねぇ~🎵
コーナーの部分は既製品?って言う位ですよf(^_^;
見ているこちらも楽しいですm(_ _)m
次は何かな~💓
ありがとうございます♪
回数を重ねてきたせいかスピード、精度共に向上した感があります。
線路を敷いたら地形の基本造形に入ります。
賃貸では無理ですねW
羨ましいWWW
作業頑張ってください!! 動画楽しみに待ってます(●︎´▽︎`●︎)
将来僕もデュアルキャブコントロールをしてみたいのですがパワーパックからコントロールボックス フィーダの繋ぎ方などがわからない状態です
もしよければコントロールボックスやフィーダの細かな配線を動画にまとめて頂きたいです
by友達
7:15 反対側から注ぐとこぼれないですよ!
How will be the acess between the two layers for trains?
ペンキ用のプライマーがありますよ。ペンキで、塗装する前に接着剤を塗ってくださいね。
のこぎりの音がSLのドラフト音に聞こえる自分は 疲れている証拠でしょうね。
新しいところ、山が来る予定って言ってたけど、工業地帯とかのほうが、メリハリがついてよくね?
また一歩前進ですね(^-^)/
背景色の後にあ〰️たまらんって
susukumaさん病気ですよ(笑)
気持ちは解ります♪(^^)
ありがとうございます♪
部屋のコーナーが鋭角になっててハマるか心配でしたが、いつもより慎重にやったせいか上手くいきました。
地形の造作も進めていきたいです。
@@Susukuma
あのピッタリ感は病み付きになりそうな感じですね〰️😙
実は私も現在レイアウトをフルリニューアルと言いましょうかレールを木の枕木からPCレールに取り換えカーブもカント付きに変更中なのでメッチャ奮闘中でーす(^-^)/
仲良く頑張りましょう♪♪
『susukuma工務店シリーズ!』
面積の差?慣れ?作業が高速化してますネ🤠
位置的にカント設置作業がチョッと難しそう🤔
今後の展開を楽しみにしております🤠頑張って下さいね👍
延伸ご苦労さまです
最後の換気窓の扉、裏側にロック用以外の大きめのネオジム磁石付けて取っ手に磁石付けた物でくっ付けて持ち上げて上段棚にも磁石つけて持ち上げた扉を固定出来る様にするとかどうでしょうか?
なるほど、それもナイスアイデアですね〜
参考になります
上段にも何処かに大径S字カーブが敷設されるのでしょうか?
単線ローカル線設定ならばキハ181やキハ82の様な特急型、キハ58等の急行型、キハ20等普通タイプでもなかなか画になる走行が再現出来そうですネ🤠