前田慶次は実在したのか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 авг 2024

Комментарии • 56

  • @user-mg8pn7ti9f
    @user-mg8pn7ti9f 6 месяцев назад +8

    慶長7年現在の山形県高畠町の亀岡文殊堂で歌会が催され、直江兼続の呼びかけに応じた前田慶次が短冊五首を残しています。実際の前田慶次は文才に長けた趣味人だったのだと思います。

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan 8 месяцев назад +29

    創作性が色濃い人物ですが
    実在はしていたと思います

  • @user-ey8id1vl2b
    @user-ey8id1vl2b 7 месяцев назад +9

    知勇兼備の優れた武将ではあったのですね。
    後年にこれだけ武勇伝が創作されたと言う事は
    当時としてもそれなりに凄い奴がいると話題にはなっていたのかも知れません。

  • @user-sy1ow2bl4p
    @user-sy1ow2bl4p 7 месяцев назад +14

    真偽の程はともかく、上杉家に仕えていた時、「大ふへんもの」との旗差しに対し、上杉家中から「他家は知らず、上杉家に置いて『大武辺者』との称号はいかがなものか」、とのクレームが入ったとか。
    しかし、慶次は「これは『大不便者』との意味だ。独り暮らしが長く、色々と不自由しておる」と、返した、というエピソードが好きです。

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan 8 месяцев назад +10

    投稿してお疲れ様です😊

  • @toshichika720
    @toshichika720 27 дней назад

    最強👍👍❤️好きかっこいい

  • @user-sc3nb2jd6p
    @user-sc3nb2jd6p 6 месяцев назад +7

    だが、それがいい

  • @user-gc4sq5ij7h
    @user-gc4sq5ij7h 6 месяцев назад +5

    お墓が見つかったので間違いなく実在しました

  • @user-cj6wy9pd6h
    @user-cj6wy9pd6h 7 месяцев назад +5

    花の慶次は前田利家がモデルと言われてますね
    前田利家の逸話と前田慶次の経歴を合わせて作られたのが
    あの有名な漫画「花の慶次」だと思われます😊

  • @user-xm1fp1xl3m
    @user-xm1fp1xl3m 8 месяцев назад +21

    史実では実在の人物らしい。

  • @user-takeda.nobushige.
    @user-takeda.nobushige. 8 месяцев назад +16

    一次史料が乏しい。本当の出生もあやふや。
    道中日記を残してるので実在はしたのだろうが…逸話の大半は創作であろう。

  • @user-fx9zh8ec2d
    @user-fx9zh8ec2d 7 месяцев назад +17

    日記、甲冑、連歌会に参加・・・などちょこちょこ記録あるし。マンガの演出が過剰なだけ
    にしても、利家が悪く書かれすぎよね

  • @user-lv3dd8zs3d
    @user-lv3dd8zs3d 7 месяцев назад +26

    実在したけど花の慶次はやりすぎって感じなのかと

  • @user-kc7kd7ge9b
    @user-kc7kd7ge9b 7 месяцев назад +13

    花の慶次のはやり過ぎですね(笑)
    むしろ、利家とまつ~加賀百万石物語~にて、及川光博さんが演じた慶次が実情にちかいのでしょうね。

    • @miyazakiidle4277
      @miyazakiidle4277 5 месяцев назад

      おんなじこと思ってます☺️

  • @user-tj5pn2tf2y
    @user-tj5pn2tf2y 8 месяцев назад +17

    漫画ほどの戦闘力はないが、実在は、したと思います😅

  • @imagawakiiti
    @imagawakiiti 7 месяцев назад +5

    何処かの神社か寺に本人が使ったとされる鎧兜が残っていて其の大きさから150cm前後(当時の平均身長)位だった。

  • @user-vu7rf6pp8g
    @user-vu7rf6pp8g 7 месяцев назад +9

    花の慶次は前田利家をバカにしすぎ。

  • @y2kproblem104
    @y2kproblem104 8 месяцев назад +12

    なぜ、前田慶次がこんなある種、史実と大きく違う捉えられ方、描かれ方をしたんだろう。
    近代の創作の影響だけなのかな。
    史実にはまだ出ていない、創作に近い事実がじっさいにあったのかも。
    どちらにせよ、慶次の実身長はかなりショック(笑)

  • @user-jc5lo6gx1v
    @user-jc5lo6gx1v 8 месяцев назад +12

    甲冑の残っているし人物自体は実在はしたと思います🤔
    年下の叔父とかあの時代では珍しいことではなかったかと思います
    エピソードは盛られたり創作されたりはしているでしょうが😅

  • @user-ly3tw1oj1w
    @user-ly3tw1oj1w 7 месяцев назад +7

    まぁ 身長とかは漫画の影響だろうな あれは 目立たせる為に高身長にしてるだけであるからなぁ💧

  • @OMEGA-bt2bi
    @OMEGA-bt2bi 8 месяцев назад +9

    NHKドラマ『かぶき者 慶次』が一番史実に近いんじゃないかな?

    • @user-uv1lw7uk8k
      @user-uv1lw7uk8k 7 месяцев назад +1

      藤竜也は生まれ変わりかもしれませんねw

  • @user-ho7zo7sz1k
    @user-ho7zo7sz1k 5 месяцев назад +1

    こんなに有名になるとは本人も思わなかっただろうな😅

  • @user-bj8no1fl9c
    @user-bj8no1fl9c 7 месяцев назад +3

    私見ではありますが実在し魅力ある人物だったのではないかと思います。
    時の権力者や有力者でもない人物が広い交友を持ち江戸時代になって物語を創られる。
    全くの創作では説明が苦しいのではないでしょうか。
    資料による歴史は間違いないでしょうが口伝による歴史もあながち嘘ではないと思いますし浪漫がある。

  • @user-vo4vn9jc9j
    @user-vo4vn9jc9j 7 месяцев назад +4

    おはよございます!このタイミングで言うのも不謹慎ですが、能登畠山氏の畠山義綱をお願いいたします!!能登は前田利家や前田慶次にも馴染みある場所なので!!

    • @shark5132
      @shark5132 Месяц назад

      慶次は能登での関係性薄い気がします。

  • @user-pe8ww1pr5v
    @user-pe8ww1pr5v 6 месяцев назад +1

    米沢市のお寺でお墓が見つかりましたので実在しましたよ。墓参り行くなら熊に気を付けて下さいね。出ますから。

  • @user-nv8uw2rb9h
    @user-nv8uw2rb9h 7 месяцев назад +5

    道中日記有るから居たんじゃね?

  • @user-qg4ye8dj4q
    @user-qg4ye8dj4q 7 месяцев назад +3

    米沢市に墓は、見つかった

  • @user-wo9eh8wi9h
    @user-wo9eh8wi9h 6 месяцев назад +2

    前田慶次かー。。。花の慶次の最終巻での少人数での突撃で最上軍を一時怯ませたのは事実位しか知らないなー
    嫁さんは前田家に残り(見捨てられ)息子も前田家に仕えていたが・・・慶次より先に亡くなっている。前田家では鼻つまみ者だったらしい。
    上杉家での禄は多分200石かと

  • @user-ov8ko3hf2d
    @user-ov8ko3hf2d 5 месяцев назад +1

    漫画は漫画
    人物は実存しそれをもとにしたフィクション(=作り話)、おもしろければそれでいいよ

  • @user-ky7dr2zs1o
    @user-ky7dr2zs1o 7 месяцев назад +2

    実在するけど秀吉や利家より年上のおじいちゃんだよね。景勝のところに大根持って仕官したとか。

  • @user-tp9oj9xj1u
    @user-tp9oj9xj1u 7 месяцев назад +7

    養子になってなければ、滝川慶次になってたんか( ・∀・)

  • @user-rc1rc9zy6m
    @user-rc1rc9zy6m 7 месяцев назад +3

    益氏は100歳超えで亡くなってます

  • @Okawa-Shumei
    @Okawa-Shumei 7 месяцев назад +2

    信長の野望でも政治能力をもっとあげてほしい
    古田織部や織田有楽斎ですら平均以上の60台あるのに前田慶次は最新作で33

  • @mona7246
    @mona7246 Месяц назад

    供養塔、晩年を過ごされた場所、お墓も見つかっているので実在された方です。

  • @DK-lb2xx
    @DK-lb2xx 2 месяца назад

    BGMが気に入りました。
    何という曲でしょうか?

  • @user-tt5sl1jk4o
    @user-tt5sl1jk4o 7 месяцев назад +1

    宇都宮城を落とすために訪れた上杉謙信軍は宇都宮市の手前の多功の変で破れたが誰が来たんだ。明治のマシヤマケンイチが来もしねえでと言うが遠いの休み休み行くのこう言う時には

  • @yearofthedragon8426
    @yearofthedragon8426 6 месяцев назад +1

    ソ〜レソレソレソ〜レそ おりゃおりゃおりゃおりゃ よっしゃ~

  • @user-pe3mi5qw9v
    @user-pe3mi5qw9v 6 месяцев назад +1

    難しいところですね。本名もわからないし、亡くなったところも前田家に戻ったのか、上杉家にて没したのか、没年もしっかり確定していない。
     このように様々な事につじつまが合わないのは、戦国時代、安土桃山時代、江戸時代の正史がないのだから。徳川光圀が編纂したとされる「大日本史」も何故か南北朝以降の記録がありません。
     また大日本史も明治政府に提出だれてから、公表されるまで30年以上かかっています。つまりつまり、大日本史は薩長藩閥政権に都合のよいように書き換えられ、その後、大東亜戦争後、明治政府の書いたとされるものは焚書にされています。つまり解らないというのが事実です。

  • @FromKasai
    @FromKasai 6 месяцев назад +2

    最近多いよね。日本の偉人や有名人をディする難くせが(笑)

  • @user-iu2lf1ok6p
    @user-iu2lf1ok6p 6 месяцев назад +3

    前田利益は存在したと思いますが、ほぼ9割が捏造された人物だと思います。

  • @fantomugodJapan
    @fantomugodJapan 8 месяцев назад +3

    👍

  • @user-wo3lo3nw5h
    @user-wo3lo3nw5h 7 месяцев назад +6

    後ろで流すBGMが邪魔

  • @user-vo4vn9jc9j
    @user-vo4vn9jc9j 7 месяцев назад +2

    1555年頃だと思います!!

  • @user-fb9ob2fe2i
    @user-fb9ob2fe2i 5 месяцев назад

    本多忠勝も160とかシモヘイヘも160とか実戦で武器を使うなら身長が高いことが有利とは言えないのかもしれません。

  • @user-fj8rx4ev5v
    @user-fj8rx4ev5v 6 месяцев назад +1

    実在したが漫画とは違うでしょ 前田慶次郎利益

  • @tomockinh
    @tomockinh 8 месяцев назад +11

    歴オタの集まる動画チャンネルで「一番好きな歴史上の人物はは前田慶次」って言うと、
    「あほか、あんなもの作り話に決まっとるだろ」って総攻撃を食らうけど、
    漫画しか読んだことなさそうな集まりで「前田慶次が好き」って言うと
    「俺も好き、カッコいいよね」って返ってくるから面白いよ。

  • @pura1017
    @pura1017 7 месяцев назад +1

    CM多過ぎて冷める

  • @user-ms2zw9lv8o
    @user-ms2zw9lv8o 5 месяцев назад

    こんなチビに毎回毎回ボコられてたのかよ、戦国無双の話ね