山陽電車名物?高速走行時の蛇行動(ヨーイング)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 63

  • @たぬきやいちろう
    @たぬきやいちろう 3 года назад +56

    3000系が特急運用されてる時、神戸方の先頭車に乗ってると、独特の蛇行動と床の点検蓋の隙間から空気が噴き出てて、モーターの爆音が聞こえるというワイルドな乗り心地が好きでした。

  • @熊渕芳範
    @熊渕芳範 5 лет назад +94

    最近の電車はこれほど揺れないですね。でもこれが心地よい揺れ具合でウトウト眠りに落ちてしまうのです。笑

  • @孤独な旅人-w1r
    @孤独な旅人-w1r 4 года назад +30

    確かに山陽の横揺れはすごい。前5000系のクロスシートに座ってて、網棚に乗せた荷物が落ちてきそうで不安だったことを覚えてる、

  • @洋鳴館鹿鳴館関西鉄道
    @洋鳴館鹿鳴館関西鉄道 5 лет назад +57

    毎日利用していますが、この駅間はほとんどの車両(特に3000系)でこのような大きな揺れが発生します!!
    ちなみに6000系では、あまり大きく揺れない感じです…。

    • @洋鳴館鹿鳴館関西鉄道
      @洋鳴館鹿鳴館関西鉄道 3 года назад +12

      @川太 恐らく金属バネ台車が関係しているようで、直線区間でこのような揺れが発生するみたいです。
      ただこの車両も引退してしまったので、今は大半の車両が空気バネ台車ですね。

  • @毛利博和
    @毛利博和 3 года назад +14

    懐かしいです。私が幼い時にはつり掛け駆動の車両が存在し、東二見付近で吊革が荷棚の縁に当たって「バシャン、バシャン」という音が豪快にしていました。

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei 5 лет назад +18

    通勤で播磨町〜尾上の松間を使っていますが、金属バネ台車を履いている3000系はかなり揺れます。
    この3050Fも3054Fとともに引退したので、3050系(3100Fも含む)は全て空気バネ台車となりました。
    ただし、3050系に3000系を組み込んだ編成があります。

    • @mon-ep7ce
      @mon-ep7ce 5 лет назад +5

      だからこの揺れが少なくなったのか。

  • @nhkkc8688
    @nhkkc8688 2 года назад +16

    こ・これは・・・・一ヵ所揺れないつり革・・・誰かつかまっているのが見えます・・・・

    • @Yuma921
      @Yuma921 Год назад +1

      左の吊り革も1箇所揺れてないので吊り革が短いからだと思います

  • @NCC-Ch
    @NCC-Ch 4 года назад +24

    223系新快速の扉もカーブの遠心力でよく開いてましたね。
    今は改善されていますが。

  • @SRS223313
    @SRS223313 3 года назад +37

    横揺れは復元力ありますので縦揺れより安心が出来ます。
    縦揺れは車輪が外れて脱線のリスクが高いから極めて危険。

  • @カズ-r4e
    @カズ-r4e 5 лет назад +26

    貫通扉が開いたのは初めて見たw

    • @bosshiiTransit
      @bosshiiTransit 4 года назад +11

      貫通路に関してはヨーイングなんてない新型6000形でも開いちゃうんですけどね…笑

    • @中村たかこ-c4g
      @中村たかこ-c4g Месяц назад

      しょっちゅうあくで😂まるで自動ドアみたいだ便利やん非接触がいいひとには

  • @TOBUEXPRESSch
    @TOBUEXPRESSch Год назад +4

    揺れもすごいけど抵抗制御の音も良い

  • @echi2718
    @echi2718 3 года назад +5

    懐かしいこのつり革が揺れる感じ!
    あれ、目から汗が

  • @nakakubo
    @nakakubo 4 года назад +5

    何となくこっちの方が安心しますね

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 2 года назад +1

    実は同様の台車を使用した京急700形や、西鉄600形も、同じようなつり革ぶらぶら状態になります。昔流行った渡辺真知子の「迷い道」という歌のリズムって、このようなつり革ぶらぶら状態を意味しているとか(これは京急でのエピソード)。
    現在でも京急700形はことでん1200形として、讃岐の平地でつり革をぶらぶら、渡り板をバタバタさせながら走っています。

  • @bosshiiTransit
    @bosshiiTransit 4 года назад +12

    ヨーイングというのですね。勉強になります

    • @パンチパーマ-m5j
      @パンチパーマ-m5j 2 года назад +2

      ヨー・トー・ロールの3種類があります
      飛行機とその単語で検索したらわかりやすいと思います

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 5 лет назад +14

    東日本ではみれない日中時の蛍光灯消灯

    • @熊渕芳範
      @熊渕芳範 5 лет назад

      最近の電車はつけっぱなしが多いですよね。

  • @白島さん
    @白島さん 3 года назад +6

    これを見るとヨーダンパの役割がよくわかるな
    最近のは車両が良いのか線形がいのかここまでのはなかなか見ないし

  • @adf-11fraven
    @adf-11fraven 4 года назад +7

    以前乗ってた時に立ち席してたら吹っ飛ばされそうになりました。これが原因だったのですね。

  • @pad53835
    @pad53835 5 лет назад +9

    ある意味なつかしい。

  • @ぶうちゃんちあき
    @ぶうちゃんちあき 3 года назад +5

    JRの205系もそれなりに蛇行動しますが、ここまでは酷くないですね。

  • @setoline258
    @setoline258 7 месяцев назад

    同じ車両でも山陽線内と阪神線内との揺れと安定走行の差は歴然! 
    山陽線内は横揺れとポンポン跳ねる様な走りだけど、阪神線内だとJR本線並みに安定した走行に変化します。

  • @shiroganeexp1702
    @shiroganeexp1702 Год назад

    名鉄乗ってると豊橋到着直前くらいで車両関係なくこのくらい揺れます。
    空気バネ台車の車両でも揺れは容赦ないです。(空気バネ台車の3500系で吊革が荷棚にぶつかる動画が出てます。)

  • @木村勝博-v5g
    @木村勝博-v5g 3 года назад +13

    禁   煙
    山陽百貨店

  • @右川五石衛門
    @右川五石衛門 8 месяцев назад

    地震が起きてても平常運転な山電の鉄腕魂にあっぱれ!

  • @ガットオーマイ
    @ガットオーマイ Год назад +1

    三岐鉄道北勢線も同じくらい揺れます!
    この横揺れ気持ちいいですよね〜

  • @takumagamerpro4591
    @takumagamerpro4591 3 года назад +1

    揺れでドアも揺れるって東山線で見たことありますw

  • @黒猫之助
    @黒猫之助 3 года назад +2

    個人的には山陽明石駅〜林崎松江海岸駅間の高架化で余計にその区間の横揺れがひどくなったかな〜と

  • @登録者1000人目標教祖
    @登録者1000人目標教祖 2 года назад +2

    地元の電車は結構揺れるから、これが普通ぐらいかなって思っちゃうな

  • @まつだまつ子
    @まつだまつ子 2 года назад +3

    全ての車両ではありませんでしたが、整備の関係なのか常磐快速線の103系でもヨーイングの出やすい車両があった記憶です。
    103系の爆音モーター音と激しい横揺れ。高速度で対向とすれ違う際の窓の激しい振動。
    ヨーイングは危険性もある現象ですが、今となってはよく乗れていたよなぁ…。
    常磐線内だと高速度のヨーイングによる横揺れ。
    直通先の成田線内だと線路基盤があまり良くないのか「ゴォ~」という独特な反響音と不規則な揺れ。
    そんな当時と運行ダイヤが殆ど変わっていない令和の成田線(我孫子支線)です。

  • @higasisaijou
    @higasisaijou 4 года назад +3

    ドアが開いてしまう

  • @西英数
    @西英数 9 месяцев назад

    ほかの方のコメントにもありましたけど、琴電、これに近江鉄道を加えたいと思います。炭酸飲料の車内へのお持ち込みは固くお断りいたします。

  • @熊渕芳範
    @熊渕芳範 5 лет назад +13

    この区間は直線やのに、なぜこんなに揺れるんですか?

    • @hiraqu5696
      @hiraqu5696 5 лет назад +11

      蛇行動(ヨーイング)は、曲線で起きずに直線で起こります。理由の説明は難しいので御自分でお調べになって下さい。

  • @OmuMero
    @OmuMero Год назад +1

    ドアのロック緩()

  • @大貴安川
    @大貴安川 Год назад +3

    楽しいな。

  • @taitai67-25
    @taitai67-25 Год назад +2

    明石から高砂まではよく揺れるイメージだな

  • @mon-ep7ce
    @mon-ep7ce 4 года назад +7

    最近は5000系列もこの揺れがあるゾ
    まぁ5000系列も古いからね。仕方ない

  • @ht3489
    @ht3489 Год назад +1

    大丈夫なんだろうけど、レールから外れないか不安になる。手掛けが割れそう。

  • @qtdreamjp
    @qtdreamjp 3 года назад +5

    わしが、中学高校と通学に使ってた時の山電は、横揺れだけという甘っちょろいもんじゃなかったですよ。爆
    縦揺れも激しかったですよ。窓の冊子にもたれかかって、つい眠ってしまうと、その揺れのおかげで窓の冊子に頭をぶつけて、目から火花が出そうなときもありましたよ。w
    あれは、痛かったです。泣

  • @中村たかこ-c4g
    @中村たかこ-c4g Месяц назад

    知ってますか山陽曽根とJRの曽根車両が斜めになります一緒です

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 2 года назад +2

    揺れやすい区間なのかな?

    • @TOBUEXPRESSch
      @TOBUEXPRESSch Год назад +1

      この車両は恐らく空気バネではなくコイルバネなんでしょう。コイルバネは揺れやすいので

  • @jyrmyemy3myemtemgemyr
    @jyrmyemy3myemtemgemyr Год назад

    東北本線の一ノ関〜有壁はこれと同じレベルで酷いw

  • @グレートブリテン島
    @グレートブリテン島 3 года назад +4

    この車両が大都会を走っているのです。

  • @櫻井伸一-j5c
    @櫻井伸一-j5c 4 года назад +2

    電車特有の匂いがしてきました(^-^)

  • @中村たかこ-c4g
    @中村たかこ-c4g Месяц назад

    これでバキッて脱線したらおもろい

  • @あぽーあぴー
    @あぽーあぴー 4 года назад +1

    学校行く時にこの電車使ってたんですが横揺れがすごいから山電の運転手さん運転荒い人ばっかりなのかと思ってました…すみません…。

  • @中村たかこ-i4t
    @中村たかこ-i4t Год назад

    3000系特急にしてくれへんかなモータ音いいね山陽電車ただでさえボロいのにこわれへんのかな

  • @村松姫世美
    @村松姫世美 Год назад

    右左とゆれてる

  • @村松姫世美
    @村松姫世美 Год назад

    はや

  • @ぜんまん-y8f
    @ぜんまん-y8f 5 лет назад +3

    もうすぐ引退。

    • @mon-ep7ce
      @mon-ep7ce 5 лет назад +5

      写ってる編成はもう既に引退済ですね。おそらく3050系3050Fかと思われます

  • @TAKA1701D
    @TAKA1701D 2 года назад +1

    うーん、やはり流鉄のほうがすごい

  • @inakinochannel
    @inakinochannel 2 года назад +1

    山陽電鉄は弱い