【ゆっくり解説】日産・5代目シルビア(S13型)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 20

  • @gorimutyuu
    @gorimutyuu 3 дня назад +3

    S13今見てもカッコいいです。自分は89年7月にK,sのHICAS IIのワインレッドを購入しました。
    色々な所に行きましたね〜😊菅生サーキットを初めて走ったり、どんなに距離を重ねても飽きませんでした。1.8ℓはブレーキが小さくて(14インチホイールが入る)フェードし易かったりプロジェクターのロービムの光軸が走っていると擦れてローロービームになったりパワーウインドウの上げ下げするワイヤーを支えているプーリーが割れて窓が上がってこないパワステが壊れて超重ステで切ったら戻って来ないエンジンのメタルの焼き付き等々自分のはハズレ個体だったかもですが、そんなの気にならない位に大好きでした🥰
    2年半乗った後ダートトライアルをする為泣く泣く手放しましたが今でも乗ったクルマの中で一番大好きです👍
    SR搭載車は初期にブーストアップするとエンジンブローしたりしましたがエンジンブロックに対策を施してから問題無くなり本当に良いクルマになりました☺

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад +2

      こんばんは、おぉ~~~K,sのHICAS II付・・・しかもワインレッドを購入されたんですか~(;゚Д゚)
      知り合いは、90年(平成2年)にK,sのHICAS II付の紺色を購入したんですよ~😋
      確か初めてのHICAS IIにビビりながら、丸10年乗ってたと思います🤔
      翌年にSRエンジンが載ったので、少しショックだったみたいですが・・・
      そしてプロジェクターのヘッドライト!
      めっちゃカッコイイんですが、・・・峠を走ってると暗くて見えずらいんですよね~(´;ω;`)
      ちなみにシルエイティーに乗ってた友人は、角目4灯のヘッドライトに交換してました!
      S13今見てもカッコイイ車だと思います🚙

  • @慎二山田-n9h
    @慎二山田-n9h 3 дня назад +3

    どうもこんにちは今回は日産シルビアS13系ですね。私が中学生の頃に良く売れた車ですね。個人的に好きな車の一台です。頭文字Dに登場するマシンですね。私は日産シルビアS13系のデザインが大好きです。シルエイティもありましたね。

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад +1

      こんばんは、知り合いが乗ってたんですが、とても乗りやすくて良い車でした😋
      ただプロジェクターヘッドライトが暗くて、峠を走る時は大変でしたが(´;ω;`)
      今見てもカッコイイ車だと思います🚙

  • @のぶ-p7d
    @のぶ-p7d 4 дня назад +2

    おはようございます☀13シルビア!良いですね~😊 R32タイプM買う時に最後まで悩んのがこの車でした。乗ってる友達も沢山いたなぁ😌タミヤのプラモも何回も買いました😅

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад +2

      こんにちは、R32タイプMも日産が誇る名車の1台!GTRには無いFRの楽しさがありまあすよね~
      当時走り屋仲間でもたくさん乗ってました🤩

  • @琉聖-r7h
    @琉聖-r7h 3 дня назад +2

    シルビアは名車ですね❤

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад +1

      こんにちは、ほんとシルビアは日産を代表する名車の1台だと思います🤩

  • @NNN-ov2wm
    @NNN-ov2wm 3 дня назад +2

    このシルビアは頭文字Dの池谷先輩のイメージある笑

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад +1

      こんばんは、懐かしいですね~・・・😋
      自分も大好きだったので、長い間読んでました📚
      今見てもカッコイイ車だと思います🚙

  • @KamenRingo
    @KamenRingo 3 дня назад +3

    高級じゃないけど、美しい車としては初代やその次のシルビアのリブートって感じもしますね。緑だし
    こっからS15まで引き継がれた(当然改良されてる)基本設計も素晴らしい

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад +3

      こんにちは、今でも見掛けますが、ほんと美しいボディだと思います。🚙
      「シルビアが復活」の記事を見ると、嬉しくなるんですよね~😆
      マジで復活してくれないかな~🤩

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 3 дня назад +2

      @@しょーです 特に日本では86みたいなスポーツカーとプレリュードやレクサスみたいな高級車像の二つがあるのがまた…
      プレリュードの日産版みたいなのを作れと言われればそれまでですが、今度はBEVかe-POWERか…
      出て欲しい気持ちはあるんですけどね

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад

      こんばんは、確かに次期シルビアが発売されたら、BEVもしくはe-POWERになる可能性は高いでしょうね~・・・🤔
      せめて廉価グレードでも良いので、ガソリンエンジン仕様を出して欲しいです!
      わたくし的には売れると思うんですけど・・・😋

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 3 дня назад +2

      @ でも内燃機関で動くだけの仕様を出しても、それにコストを割く事になりますし、何より86BRZにロードスターがいるから絶対に辛くなるだけなんですよね…曲がりなりにも3車種ほどいるという

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад +2

      こんばんは、確かに仰る通りなんですよね~(´;ω;`)
      今の日産ではコスト面で難しい・・・たぶんBEVでの復活になる予感が🤔
      ただ、どんなメカニズムになっても復活して欲しいです😋

  • @channel_yasvan
    @channel_yasvan 4 дня назад +1

    おはようございます♪
    何代目かわからないけどシルビアいいなぁって思ってた時期がありましたよ☺️

    • @しょーです
      @しょーです  3 дня назад +1

      こんにちは、程よい感じのスポーツカーなので、シルビアは良い車ですよ~🚙