CELICA GT-FOUR ST165 「私をスキーに連れてって」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 248

  • @turbogx8167
    @turbogx8167 3 года назад +233

    AE86納車して、友達とふざけて「男18色々あるわ」って言ったら友達がドア開けて「凍ってるね」って言ってくれたのめちゃくちゃ嬉しかったwもう6年も前か。

  • @柳瀬麻友子
    @柳瀬麻友子 3 года назад +185

    確かにトヨタ自動車に怒られたらしいけど
    この映画とこの走行シーンのおかげでセリカがめっちゃ売れたらしい…

    • @ssRS-ol1tb
      @ssRS-ol1tb Год назад +9

      いやいや、これは欲しくなりますわ✌️

    • @AKAIROOTOKO
      @AKAIROOTOKO Год назад +8

      トヨタセリカst165 GT -fourですね

    • @mazdaRX7typeR
      @mazdaRX7typeR Год назад +4

      でしょうね。

    • @酒井哲明
      @酒井哲明 Год назад +5

      パジェロが爆売れしたらしいあの事件も凄かった。

    • @hobbymanx9200
      @hobbymanx9200 4 месяца назад +3

      モリゾウなら喜んで車提供しそうw

  • @たかたか-v4c
    @たかたか-v4c 3 года назад +88

    セリカ史上最もカッコいい!

  • @user-oh1bz3om7o
    @user-oh1bz3om7o 3 года назад +68

    やっぱりこの世代にこの映画は懐かしいですね。この時代を全部詰め込んだ後生にも残す優作でしょう。

    • @jamesbayliss31
      @jamesbayliss31 3 года назад +4

      It kinda hurts seeing one of the gt-fours getting smashed up, seeing as a right hand drive one is so hard to find and expensive now, well in NZ they are, currently restoring one

  • @miyaji1969
    @miyaji1969 3 года назад +62

    「とりあえず」オトコ52、あの頃に戻りたい。

  • @旅の途中-n6y
    @旅の途中-n6y 4 года назад +104

    このセリカ大好きだったなぁ!

  • @寿-x3l
    @寿-x3l Год назад +17

    懐かしい
    なんか泣けてくる😅
    セリカGT FOURいいね👍

  • @慎司青山
    @慎司青山 Год назад +9

    いまになって観ると、こんなのありかよ〜って感じ…😆
    いや〜時代を感じますねー😊 とても懐かしい‼️ ありがとうございます👍

  • @talpdepo2968
    @talpdepo2968 4 года назад +73

    志賀から万座までぶっ飛んでいく設定でしたね。
    途中横転したけれど、万座のイベント会場には満身創痍のセリカが😱💦
    ありえないが、ありうるかもと思えた時代。おもしろかった~。

    • @ひで-q7r
      @ひで-q7r 2 года назад +5

      確か、話的に直線距離だと2kmくらいなのに冬場はすごい遠回り何でしたっけ?

  • @秀明平松
    @秀明平松 Год назад +6

    今見ても全く色褪せないST165GT-FOUR👍

  • @YouTuber-ii9tq
    @YouTuber-ii9tq 8 лет назад +21

    親がAT160に若い頃乗っててその影響でこのシーン目当てで幼稚園の頃この映画を見ました
    2000年代に私をスキーに連れてってを見た唯一の幼稚園児だと思ってます

  • @仁井元進
    @仁井元進 4 года назад +44

    懐かしくて泣いてる

  • @Edmond_tanaka
    @Edmond_tanaka 4 года назад +152

    撮影時はスタントマンが女装してセリカ運転してたっていう裏話好き

    • @ジュンジュン-i6p
      @ジュンジュン-i6p 4 года назад +26

      女性カースタントマンがいませんでしたからね。あぶない刑事でも浅野温子さんや木の実ナナさんの吹き替えでスタントマンがカツラ被ってましたね。

    • @悪いくららさん
      @悪いくららさん 4 года назад +24

      この画像でも判りますが、渋滞で行く手を阻まれた時にバックして、車の向きを変えて体制を立て直す場面になるとスタントマンが運転してるのがバレバレなんですよね(;^_^A

    • @ジムおじさん
      @ジムおじさん 4 года назад +14

      だってさ、ド素人の芸能人にラリードライブさせる訳にいかないじゃん。あんな運転プロのラリーストじゃなきゃムリだってーの‼️

    • @ぬっこサンダー
      @ぬっこサンダー 4 года назад +11

      @@悪いくららさん メチャクチャ ゴツい男性ドライバーにカツラwww. 当時は スケバン刑事なんかでも アクションは男性スタントマンがカツラつけてやってましたね

    • @ゼプツェン-g7k
      @ゼプツェン-g7k 3 года назад +10

      久しぶりに腹抱えて笑ったわ

  • @89rainey
    @89rainey 2 года назад +20

    この時の原田喜和子、無茶苦茶カッコ良くて可愛い
    もしも近くに居たら、間違いなく惚れてしまう

  • @メディアリスセルス
    @メディアリスセルス 3 года назад +13

    当日86レビン、トレノをレーシング仕様にするの流行ってましたね、この凍ってるはを観るたんびに思い出す。好きなシーンです💕

  • @tomoyoshi3559
    @tomoyoshi3559 4 года назад +31

    我が青春時代…良い時代でしたね。

  • @玄米-v9h
    @玄米-v9h 3 года назад +20

    このお姉さん達が最高でした。

  • @神様モンガー
    @神様モンガー 3 года назад +22

    これ当時、「ひっくり返ったのは四駆じゃないんだよね」
    とかネガティブな評判だったんだよね。
    しかしちゃんと見たら、
    プロペラシャフト、リアデフあるじゃん。
    すげえなやっぱり。

  • @CIAOkazul
    @CIAOkazul Год назад +8

    ホイチョイ3部作、どれもホントいいけど、
    やっぱ、私スキは車好きのハート掴むよね〜

  • @hasamiya-go3do
    @hasamiya-go3do 4 года назад +71

    今じゃコンプライアンスがどうとかで絶対撮れない映画

  • @mazdaRX7typeR
    @mazdaRX7typeR Год назад +23

    ある意味WRCよりこっちのセリカのイメージが強すぎる。

  • @紫渚
    @紫渚 4 года назад +43

    この時代の女のぶっ飛び感がヤッパリ好き。減るもんじゃないんだし。でほぼさせてくれました。お姉さんありがとう

  • @MegaTakaki
    @MegaTakaki 4 года назад +16

    この映画が切っ掛けで、ST165がヒットモデルになったんですよね。

  • @クニピー-t3p
    @クニピー-t3p 3 месяца назад +1

    ネットもスマホも無かったけどgt4とかわいいかわいいしてくれた年上のお姉さんがいたあの頃が一番楽しかった。

  • @ハッピーにこ
    @ハッピーにこ 4 года назад +14

    このシーン 大好物でしたんです✨💓✨
    ありがとうございますぅ🗻🎿⛄️

  • @9number568
    @9number568 4 года назад +149

    マジか、、
    ひっくり返ったのもプロペラシャフトある、、GT-FOURか、、バブルだな、、

    • @ドクタートランプ
      @ドクタートランプ 2 года назад +3

      マフラとシャフトの違いが判らんの

    • @俊勝内田
      @俊勝内田 2 года назад +1

      付け加えると、FFより燃料タンクがデカい!

    • @みうら4151
      @みうら4151 Год назад +3

      丸いフォグランプがGT-FOURの証

  • @やすし-t4d
    @やすし-t4d 3 года назад +21

    懐かし!!これ気が付いた人結構いるかもだけど、スキー場のゲレンデを走行してるよね。スキー場良く許可したな❗

    • @hsit2478.
      @hsit2478. 4 месяца назад +2

      バブルだからノリでOK出してそうだなw

  • @ni815
    @ni815 3 года назад +13

    このセリカ欲しくて憧れた!

  • @moritoyo9588
    @moritoyo9588 4 года назад +44

    昭和の終わり頃、夢も希望もありました。
    役どころも皆富裕層。
    オイラは35年たっても最下層

    • @echigo-no-neko
      @echigo-no-neko 4 года назад +12

      裕福なんて上部だけ、気付けば借金だらけで自ら命を絶った人もいます…

  • @spitz1114
    @spitz1114 4 года назад +43

    感覚がぶっ飛んでんな
    色んな意味ですげー時代だわ

  • @ぷち-i8y
    @ぷち-i8y 4 года назад +101

    なんだこのむちゃくちゃなカーアクションは(笑)

  • @リョウ-u5b
    @リョウ-u5b 3 года назад +10

    ずっとリア充映画だと思ってたので観てなかったが、最近観てギャグ映画だと知った

  • @totaka5837
    @totaka5837 2 года назад +8

    世代は親の時代だけど知ってる超有名邦画
    何となく聴こえてた親が流してた曲もユーミン
    だから何となく落ち着くから好きなユーミンの曲
    だが、、、、、www
    「生きてるぅ〜〜」
    「死んでわぁいない」
    「チクショーぉぉ↑」
    「もぉ〜!」
    これの台詞に吹き出したwww

  • @ひろやん-u6h
    @ひろやん-u6h 4 года назад +113

    当時は新車のセリカを大胆に破壊

    • @srb1998ccdet
      @srb1998ccdet 4 года назад +17

      さすがバブル期だね‼️

  • @themideshi1980
    @themideshi1980 3 года назад +11

    マリコさん、かっこよすぎだろ。

  • @haruchan0311
    @haruchan0311 6 лет назад +50

    この車、デフロックが入っているらしく
    癖が強くて乗りこなすのが難しいって
    前に出入りした車屋が言ってたっけ。

  • @ZZZZZX11
    @ZZZZZX11 10 лет назад +92

    あ~~~ST165もったいね~(T_T)
    ST165といえばコレ!みたいな映画だけど、実際は酷い扱いだ。

  • @sisyo48
    @sisyo48 4 года назад +22

    ハチャメチャで好きw

  • @総本家たかちゃん
    @総本家たかちゃん 3 года назад +5

    西部警察のようなカースタントに感心します。セリカ欲しかったのでね。この映画のビデオを持っています。

  • @scwtaka
    @scwtaka Год назад +2

    トラック野郎の流れを汲んでいるように思えました♫
    あとホイチョイ映画は『メッセンジャー』も好きです←元バイク便ライダーw

  • @もりもり美味しいカラスミパスタ

    こないだガソスタでバイトしてたらこの赤バージョンのセリカがきてくっそ興奮して写真撮らせてもらった

  • @cafevolonta
    @cafevolonta 3 года назад +8

    これに憧れてGT-R買いました!

  • @yamadatoshimitsu3950
    @yamadatoshimitsu3950 3 года назад +5

    「凍ってるね」「うん」、、、って泣けてくるでかんわ

  • @NPIRO1965
    @NPIRO1965 5 месяцев назад

    この走行シーン、超ワクワクした!

  • @fotonovela80
    @fotonovela80 12 лет назад +37

    ラリーで、ワタスキで、165はボロボロですね。でもまだ乗りたい。TOYOTAの最高傑作だと思います。
    86復活もいいけど、この形で流面形を復活してほしい。

    • @Compaxius
      @Compaxius 7 лет назад +5

      fotonovela80 このセリカがハチロクトレノと180SX 見たい

  • @パパ-p7j
    @パパ-p7j 3 года назад +7

    これ、当初映画作る時、ランサー使いたくて三菱にオファーしたら断られたんだって。
    で、次に選ばれたのがセリカGT-fore。 結果的にこっちの方が良い出来だと思うね。

    • @ursa_minor5402
      @ursa_minor5402 3 года назад +4

      ランサーじゃなくて、ギャランですね。
      三菱のラリー参戦車両がランタボの後を継いだスタリオンからギャランVR-4に代わった頃、ランエボが登場する前の映画です。

    • @パパ-p7j
      @パパ-p7j 3 года назад +3

      @@ursa_minor5402 ちがうな
      A175A ランサーEX 1800 GSR と聞いたぞ。
      制作会社サイドの関係者にね。
      黒赤のアドバンカラーが白い雪の背景に映えるんじゃないか?と思ったそうだが…

    • @ursa_minor5402
      @ursa_minor5402 3 года назад +2

      @@パパ-p7j さん、ランサーというのは初耳でした。ギャランという説は検索すると多少出てきますが。
      当時、三菱ラリーカーとしてはランサーは3世代前の古い車(古い方からランサー→スタリオン→コルディア→ギャラン)なので、ランサーでのオファーなら三菱にとって魅力なかったのかも知れませんね。

  • @hacchi21
    @hacchi21 4 года назад +18

    生きてる~? 死んではいない! この軽い会話良いな(笑)

  • @tgy26gw70
    @tgy26gw70 4 года назад +16

    僕のバブル時代の思い出です。

  • @EianJolin
    @EianJolin 3 года назад +9

    toyota needs to bring the celica back and do it justice

  • @リャンスィウロン
    @リャンスィウロン 3 года назад +2

    国宝級な映画と考えて良いでしょう。
    ジャッキー・チェンが富士急ハイランドの観覧車に登ったり、飛び降りたりしたのと同じように、現在の日本のスキー場で、このような撮影は恐らくできないと思います。

  • @hitori3865
    @hitori3865 4 года назад +12

    凍ってるね! これがイイ♪

  • @吉田茂実-r1m
    @吉田茂実-r1m 2 года назад +3

    今になり、佐吉のひ孫がGRブランドを立ち上げ、ヤリス、カローラにGR-FOURをつくりましたね

  • @takatakax-adv3674
    @takatakax-adv3674 3 года назад +4

    いいね👍️懐かしい

  • @hab9147
    @hab9147 6 лет назад +16

    セリカカッコイイ…!

  • @rmeyer4322
    @rmeyer4322 6 лет назад +30

    マイカーぶつけて平気なのかよwww

    • @alondite-factory176
      @alondite-factory176 4 года назад +12

      バブルの頃だからコカしたら買い換えれば良いじゃーん的なノリだったんじゃないかと。

    • @会田洋之
      @会田洋之 4 года назад +12

      バブル世代、ラリードライバーだったけど、買い換えればいいそんな世代ですね。
      当時、ロータスエスプリ、インプレッサ2台(ラリー車)RX-7持ってましたね。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 3 года назад +2

      親が会社持ちだったら、決算対策で車換えていたかも。

  • @tyann2331
    @tyann2331 4 года назад +5

    自分はパジェロでしたが、スキー良くいったな~。

  • @quipara6425
    @quipara6425 4 года назад +23

    えっ?!私をラリーに連れてっての間違いじゃないの?

  • @みょんみょん-h9r
    @みょんみょん-h9r 4 года назад +6

    歌と映像が全くあってない激しめの曲でちょうどいい絵面だよ

  • @vampyrelycan99
    @vampyrelycan99 3 года назад +1

    The driver concerned will turn 56 on May 21.
    So sad... Time cleansing is indeed BRUTAL

  • @noaniki
    @noaniki 4 года назад +14

    26で色々あるわとか言ってると、30代~40代乗り越えられんでw
    特に30代半ばは色々エグイぞw

  • @sasa123449
    @sasa123449 4 года назад +8

    このCM見た世代がWRCに参戦…してないか

  • @gondawara-t
    @gondawara-t 3 года назад +1

    1:40 あたりで下っているのは
    一ノ瀬ファミリースキー場の
    パノラマコースから正面ゲレンデへ合流するあたりでしょうか?

  • @2wwwwwwwwww
    @2wwwwwwwwww 4 года назад +13

    そっか…時代が時代だからなのかw

  • @hideponsuper
    @hideponsuper 4 года назад +37

    「女26 いろいろあるわ」 今還暦か。

  • @かしかつ-i8q
    @かしかつ-i8q 6 месяцев назад

    男51歳。真っ白いGT-FOURが、真っ白いゲレンデを駆け下り始める瞬間が、「きゅん♡」

  • @imakoko0416
    @imakoko0416 2 года назад +1

    鳥肌よ

  • @あなーる賛成
    @あなーる賛成 Год назад +1

    私をあの世に連れてって

  • @ぽこいだー
    @ぽこいだー 2 года назад +1

    当時は冬になると屋根にキャリヤーつけた車ばっかりでした。最近まったく見かけませんな

  • @晋作-i8b
    @晋作-i8b 5 месяцев назад

    日本映画史上最高の青春映画!

  • @溶鉱炉くん
    @溶鉱炉くん 2 года назад +5

    今となればツッコミどころ満載だけどユーミンの音楽流れたらどうでも良くなる。

  • @よしよし-c4v
    @よしよし-c4v 4 года назад +8

    当時、4駆の軽でよく真似したwww

  • @GoruoOkutae
    @GoruoOkutae 5 лет назад +18

    クラッチがメチャメチャ重かった。

  • @tomomi4wd
    @tomomi4wd 8 лет назад +46

    165所有者は写真撮るときに「とりあえず」と、言います。俺も言ってしまう(笑)

    • @中谷進次郎
      @中谷進次郎 3 года назад +1

      スキーにいく前、道が凍ってないのに、いちいちドア開けて地べた触ってみたもんだ。

  • @vivioalto
    @vivioalto 4 года назад +13

    これも好きだけど、原田知世乗せた後の交差点ドリがもっと好き😁
    一瞬だけど…

  • @才了片岡
    @才了片岡 3 года назад

    このシーン見ると、日産セレナのCMで雨の中はしゃぐママ友連想します。笑笑

  • @天神太郎-u2f
    @天神太郎-u2f 3 года назад +1

    まりこ!カッコいい‼︎

  • @吟遊歌人
    @吟遊歌人 10 месяцев назад

    「凍ってるね」「女26、いろいろあるわ」今でも使われる名言だって

  • @rxrspec03
    @rxrspec03 4 года назад +8

    91年オーストラリアラリーでST165を駆り転倒しながら即走り始めたサインツに比べりゃ甘ちゃんだぜ。
    その後7回転くらいの大転倒でリタイヤしてたけど・・・。

  • @route1342
    @route1342 Год назад +3

    間違いなく、セリカGT4の売り上げに貢献した!

  • @ランスマン-v1h
    @ランスマン-v1h 4 года назад +7

    このシーン、当時新車のセリカGT-FOURオシャカにしたの知らんかった‼️

    • @ゆう-i8f5j
      @ゆう-i8f5j 4 года назад +2

      ひっくり返ったところを見ると錆びだらけなんですがそれは・・・

    • @ランスマン-v1h
      @ランスマン-v1h 4 года назад +4

      @@ゆう-i8f5j 様。一応当時の現行車という意味で、申し上げたのですが…

    • @tktmc
      @tktmc 4 года назад +12

      ST165は1986年発売
      この映画は87年の春に撮影されてますから、当時の最新モデルで間違いないです。
      元々この車はメーカーの広報車らしいので、下回りが傷んでるのは、テスト走行とかで酷使されてたのかもしれません。

  • @S恵-w5j
    @S恵-w5j 4 года назад +4

    trdのステッカーいいね、復刻で売ってないかな

  • @辻井悟-p5e
    @辻井悟-p5e 2 года назад +1

    女の走り屋!カッコいい。

  • @津軽ノ巨人
    @津軽ノ巨人 8 лет назад +15

    めちゃくちゃだな

  • @Shibainu_1001
    @Shibainu_1001 6 лет назад +4

    カッコええ

  • @nabeko100
    @nabeko100 2 года назад +1

    車検対応マフラーが出始めの頃、サス、と言うか、バネメーカーのLIMITをメジャーにしてくれました(^^)私は、車検非対応のトラストTRでしたがw

  • @ojisan-bass
    @ojisan-bass 4 года назад +3

    リアルタイム世代だが、スノボでゲレンデにカムバックしたぜ!

  • @Kokudooooo.Seventeenth
    @Kokudooooo.Seventeenth 7 месяцев назад

    戦後最大のスキーブームに拍車をかけた
    セリカがバカ売れした
    「私をスキーに連れてって」が起こした影響って改めて大きかったんだと実感する

  • @ファントムライダー
    @ファントムライダー Год назад

    この映画の後、日本中のスキー場と道中が大渋滞になったよね😓。その中の1人だけど😅。で、スキーは止めたけどクルマで雪道を走るのは止められない。いい歳したオッサンになったのにね😜。

  • @ki-ze9nl
    @ki-ze9nl 4 года назад +3

    ここにはセリカオタが押し寄せているようで、当時の世相は理解せず(出来るわけないか)、車を大切になさる方々が多いようですね。それはそれでいい事かも知れません。1シーンにいちいち文句つけられる映画製作関係者も大変だな。

  • @yurusan62
    @yurusan62 2 месяца назад

    ぶっ飛んでますな

  • @ralphharrison6622
    @ralphharrison6622 4 года назад +4

    My dream car

  • @田中太郎-d6x1r
    @田中太郎-d6x1r Год назад

    “凍ってるね”は絶対雪山行ったらやるよね

  • @ジョウジカトウ
    @ジョウジカトウ 2 года назад +3

    今でいうGRヤリス級の新車を横転させちゃうんだからそりゃあトヨタに怒られるよねってw

  • @tubahikasatu
    @tubahikasatu 4 года назад +1

    これってモンテカルロラリーですか?

  • @ultraryman
    @ultraryman 2 года назад +1

    だが時代はFC、S13、BNR32を選んだのであった。

  • @kazukiji4591
    @kazukiji4591 Год назад

    マニュアルしか無かったんだっけね?GT4は最終型の丸目四灯が一番好きだなあ。姉妹車に乗ってたので内装は一緒だった筈。

    • @pe_st205
      @pe_st205 2 месяца назад

      カレン?

  • @マルヤママコト
    @マルヤママコト 2 года назад +2

    セリカはFR最後の奴が最高

  • @puucookie4470
    @puucookie4470 4 года назад +6

    たけし軍団の撮影か?爆発や一斗缶の壁に突っ込むシーンがあってもおかしくないぞ。

  • @オジコロ
    @オジコロ Год назад

    この時代の26歳は今の時代の35くらいだな
    今の26.7歳はマジで一昔前のJK

  • @ninjaninnin6786
    @ninjaninnin6786 Год назад

    トミ・マキネンもビックリのドライビングスキル。