握力マニアが握力トレーニングを解説いたします。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2024
  • 2024年1本目の動画です。
    あけましておめでとうございます。
    と言っても既に1月半ばまできてしまいました。
    今年もどうぞよろしくお願いします。
    Naturecanでサプリメントを買う際にクーポンコード
    「OYOKATO」
    を利用するとセール時も追加で10%OFFになります。
    Naturecan fitness
    www.naturecan-fitness.jp/
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    オススメ握力器具はコチラ!
    IRONMIND キャプテンズ・オブ・クラッシュ ハンドグリッパー
    amzn.to/3DZ9UMj
    GD IRON GRIP EXT 70
    amzn.to/3XniWJM
    激安握力計
    amzn.to/3jQ6B33
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    グリッパーレーティング↓
    note.com/akoks/n/n0172fc45996d
    「握力100kgの教科書」動画講座
    note.com/akoks/m/mb5b85b408128
    握力パーソナル↓
    note.com/akoks/n/nd6cfd0771214
    カットグリッパー加工↓
    note.com/akoks/n/n4e8c1c126f56
    お問い合わせ先
    Gmail : gripstrangthkato@gmail.com
    #握力 #握力トレーニング #握力鍛え方
  • СпортСпорт

Комментарии • 106

  • @easttomax3970
    @easttomax3970 2 месяца назад +24

    絶対に握手したくない男

  • @punisher1038
    @punisher1038 4 месяца назад +3

    ハンドグリッパーは奥が深いですね
    持ち運びができ私も持ち歩いています。
    良い刺激になりました。

  • @user-go4cu4sg2e
    @user-go4cu4sg2e 3 месяца назад

    学長! 明けまして おめでとう御座います!

  • @29swift18
    @29swift18 4 месяца назад

    握力強くしたかったから参考にさせていただきます♪

  • @user-vn9hx4ne1b
    @user-vn9hx4ne1b 4 месяца назад +2

    動画観ました。
    久しぶりのアップからメインまで観てて楽しかったです!
    ちなみにレストはどのくらいですか?

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +3

      アップはだんだんと長くしていき、メインセットで7分になります。

  • @user-yl1gc8px6k
    @user-yl1gc8px6k 3 месяца назад +2

    特に体格とか前腕も普通な感じなのに100kgを軽々とクローズしてるのがすごすぎる

  • @kanekanehiraiginnji
    @kanekanehiraiginnji 4 месяца назад +6

    こうなったら総合格闘とかで絞め技を全部握力で抜け出せそうですね😊相手の筋肉ちぎりとれるのでは?

  • @takarafune
    @takarafune 3 месяца назад

    なるほど勉強になります

  • @TY-bd8bo
    @TY-bd8bo 4 месяца назад +10

    握力を強くしたくてやってきました。奥が深いですね

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +3

      握力は専門的にトレーニングする方が少ないので、その分アドバンテージを取りやすいように思いますね。

  • @Inoshu326
    @Inoshu326 3 месяца назад +1

    質問なんですが、グリッパーを握りすぎると柔らかくなってしまわないでしょうか?その場合、買い換えたりするのでしょうか?是非教えて頂きたいです!!🙏

  • @user-mf8ob9qs2q
    @user-mf8ob9qs2q 3 месяца назад +4

    質問です!握力トレを始めようと思っている18歳です 現在は50kgのグリッパーを精々2.3回連続でできるくらいです 
    目標は缶ジュースを未開封から引きちぎることです やはりグリッパーはたくさん合った方がいいですかね

  • @user-ck9xr1ew7k
    @user-ck9xr1ew7k 4 месяца назад +3

    あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
    新年一発目の動画が握力ラジオ的な動画嬉しいです😆
    かなりフォーム研究の前に見てます👍
    やはり硬いグリッパー扱っている場面を見るとモチベ上がりますね💪ありがとうございます🙇‍♀️

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +1

      あけましておめでとうございます
      かなり久々になりました。

  • @yuya_mizoshita
    @yuya_mizoshita 4 месяца назад +2

    はじめまして。
    11月の頭ころから握力鍛え始めましてチャンネル登録しました!
    (過去動画を参考にしてGDの70を買いました)
    初めは40kgがギリギリ閉じれるくらいでしたが
    2ヶ月で50kgが10回ほど閉じられるようになりました!
    (握力計をまだ買っていないので自分の握力がいくつかわかってないです)
    今年の目標は70を握れるようになってCoCグリッパーを購入することです!
    アップをめっちゃ低負荷から丁寧にされていて驚きました!!

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +1

      握力へようこそ!
      成長が感じられると楽しいですよね。
      強くなるには硬いグリッパーを迷わず買っていくというのも大事です👌

  • @ryofunori
    @ryofunori 4 месяца назад +7

    凄い上腕してますね‼️💪

  • @you-jo4vq
    @you-jo4vq 4 месяца назад +3

    リアルに刃牙の花山で草✨羨ま🥹

  • @user-oe6ug1el4e
    @user-oe6ug1el4e 4 месяца назад

    アップのセット間は何分ほど取られますか?

  • @zaw3818
    @zaw3818 4 месяца назад +4

    いつも動画楽しく拝見させていただいてます。
    僕は握力トレ歴1年半なんですが、coc2の攻略ができずにいます。初めて2を握って1年たちますがまだクラッシュ出来ません。
    今は週に2回、2のattemptトレをやってますが、1.5とか1の高レップトレとかのが効果あるのか迷ってます。
    何かアドバイスなどしていただけたら幸いです。

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +4

      端的に言えば、1個下の強度をおもちゃのように扱えるようになればいつの間にか最高値も上がっていく、というアプローチもあります。

    • @zaw3818
      @zaw3818 4 месяца назад +1

      アドバイスありがとうございます!!
      とりあえず初心者の僕はごちゃごちゃ考えずに、2もチャレンジしつつ、1.5などを握り込むトレをしていきたいと思います!
      次の動画も楽しみにしてます!!

  • @user-iq3ru9zi1h
    @user-iq3ru9zi1h 4 месяца назад +4

    握力トレを始めて3ヶ月経ちます。
    48からスタートして38まで落ちました。握力がトレーニングして回復するまで体感どれくらいでしょうか?

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +3

      多くの方は2〜4日が多いように思います。
      私は中4日から1週間の事が多いです。

  • @yukiyukis1
    @yukiyukis1 4 месяца назад +1

    セットが上手く出来るかどうか、大事なんですね。手が小さい私は、なかなかうまく出来ません。CoC1.5は、何とか攻略出来ましたが…

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад

      セットは本当に大事です。
      今ある実力をどれだけ使えるかに関わってくる部分になります。

  • @kojirou-lo5ez
    @kojirou-lo5ez 4 месяца назад +2

    vegan3年くらいになります。最近爪が脆いというか薄くてCOC2も閉じれなくなってんですけど、玉ねぎの(生で食べる)イオウとビオチンが爪にいいらしくて取り始めたらすぐ握力戻りました。カットさんって爪めちゃくちゃ硬い感じですか?あとこれだけは食べるって決めてる食べ物教えてください🦌

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +2

      爪の硬さは一般的だと思っています。
      お伝えしづらいですが、牛肉をメインに食べています(それ以外だと腹痛を起こしやすいため)

    • @kojirou-lo5ez
      @kojirou-lo5ez 4 месяца назад +1

      @@oyokato ありがとうございます。爪絶対強いですよねwww
      牛肉!なるほどっ
      そうですかぁ😥むむむぅ
      veganでカットさんを超えたい🔥

    • @user-ov6dg5ch8u
      @user-ov6dg5ch8u 2 месяца назад

      @@kojirou-lo5ezしょうもねーことに身体壊してアホくさ

  • @nyo1634
    @nyo1634 3 месяца назад +1

    コレをやればその前腕になるんですね(遠い目)

  • @suga6471
    @suga6471 4 месяца назад +7

    あまり皆言わないけど前腕エグいですね

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +5

      ありがとうございます。まだまだ太くしていきます。

    • @user-ps4or5qu8h
      @user-ps4or5qu8h 3 месяца назад +4

      前腕化け物😂

  • @user-ve5zh7re4k
    @user-ve5zh7re4k 4 месяца назад

    こんばんわんとうこつきんです。
    2度目まして笑
    NO2のクランプパラレルをメインにしてたんですがNO2.5のネガティブで怪我してひと月くらいグリッパー握ってません。
    無理はいけませんね。

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад

      ネガティブは特に手と相談が必要になるので、「予感」を感じ取れるかが重要になりますね。
      怪我をした後に成長する方も珍しくないので、気を落とし過ぎなくてもokですよ👍

    • @user-ve5zh7re4k
      @user-ve5zh7re4k 4 месяца назад

      @@oyokato
      ありがとうございます!
      精進します!

  • @user-zx4vk1hu3g
    @user-zx4vk1hu3g 4 месяца назад +5

    今握力が両方とも平均40kgで、1年で50kgまで上げたいと思って最近トレーニングを始めたのですが、初日に気合入れて元々持ってた握力計で200回ぐらい測ったら小指と薬指に繋がってる手のひらの骨?を痛めてしまいました。ウォーミングアップや段階を踏んだ握りをせずに初めから全力でやってしまったので後悔してます...ウォーミングアップの重要性を知りました。アップ参考にさせていただきます!

    • @user-ps4or5qu8h
      @user-ps4or5qu8h 3 месяца назад

      大丈夫、ワシ握力35やから‼️法律家より

    • @user-zx4vk1hu3g
      @user-zx4vk1hu3g Месяц назад

      3ヶ月毎日握力計触ってたら、本気で握れば平均53kg、上振れて両方57ぐらいまでいくようになりました!
      60kgがまだ全く見えてこないですが、今年中に60kg目指して頑張ろうと思います。

  • @user-mk6xn9nl4l
    @user-mk6xn9nl4l 3 месяца назад

    IG90ってkg2段目38と書いてあるけど実質もっと重いですよね?笑
    3段目の51までしか片手で開いた状態から閉じれません

  • @mizukusadaisuki
    @mizukusadaisuki Месяц назад

    私も以前ガングリオンが出来たけどウェイトリフティングやってたらいつの間にか潰れてそれ以来再発なしですね

  • @user-fy5xz4mc7h
    @user-fy5xz4mc7h 4 месяца назад

    動画ありがとうございます。
    お使いになられているリストラップは、どこのメーカーのものでしょうか?

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +1

      湿布で有名なバンテリンのものを使っています

    • @user-fy5xz4mc7h
      @user-fy5xz4mc7h 4 месяца назад

      お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

  • @Hikaru_Power
    @Hikaru_Power 4 месяца назад +3

    No2は最初からギリいけたな~
    冬は仕事無いからクソ落ちるけど

  • @MS-zx2rw
    @MS-zx2rw 4 месяца назад +1

    すみません、CoCだと、あの手のひらというか指というか、皮が痛くなるんですけど、何かクリームのようなものがあるんでしょうか?それともやっていくうちに皮が分厚くなるんでしょうか?我慢しかないですか?

    • @hokuhoku7875
      @hokuhoku7875 4 месяца назад +1

      液体チョーク(滑り止め)を紹介している動画を見たことがあるので、それを使ってみてはいかがですか?

    • @AK-py3co
      @AK-py3co 4 месяца назад +1

      そこに関してはやり続けて慣れていくしかないですね。やっていくと皮が硬くなって握りやすくなります。でも痛いのは変わらないです笑

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +5

      やはり慣れが一番大きいです。
      皮が厚くなるまではある程度は我慢が必要になりますが、無理はなさらないでくださいね。

    • @MS-zx2rw
      @MS-zx2rw 4 месяца назад

      @@oyokato ありがとうございます。やっぱり慣れなんですね😅

    • @MS-zx2rw
      @MS-zx2rw 4 месяца назад

      @@AK-py3co ありがとうございます。やっぱり慣れですか。痛いのも変わらないんですね(笑)

  • @AK-py3co
    @AK-py3co 4 месяца назад

    GHPてどこで買えるんですか?URL教えてもらえるとありがたいです😢

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад +2

      GHPは製造が終了したというお話が出てます...

    • @AK-py3co
      @AK-py3co 4 месяца назад

      @@oyokato
      😭

  • @ysfil7634
    @ysfil7634 Месяц назад

    握力計によって値が違うから分からんけど 62㌔位のハンドグリッパ3回閉じれたから実際50はあるんかな私?

  • @Handle_Jocky
    @Handle_Jocky 4 месяца назад +4

    えぐい
    この人に脇腹とかつままれたら普通に千切れそう

  • @user-ys3ks4xp4o
    @user-ys3ks4xp4o 4 месяца назад

    GD90に似たやつ毎日ニギニギしてるのですが握り方がいまいちわかりません。

  • @whiteout4778
    @whiteout4778 4 месяца назад +9

    COCno2握れるから一般人卒業してた

  • @user-sv7vr7vk6h
    @user-sv7vr7vk6h 4 месяца назад

    久しぶりに見に来たけど、めっちゃゴツくなっててびっくり🫢

    • @user-fo6kv6ll9y
      @user-fo6kv6ll9y 4 месяца назад +4

      サムネは、カメラに肘向けてるだけですよ。これで大きく見えます。
      筋トレ、初心者は、本当にそのサイズと思いますね。

  • @user-tl8vj8lc6t
    @user-tl8vj8lc6t 2 месяца назад

    昔テレビに出てた人かな..?

  • @user-xs1fb9hr3y
    @user-xs1fb9hr3y 4 месяца назад

    スメドレーで90㌔はGM150で何キロくらい出ますか?
    (このコメント3回目。

    • @oyokato
      @oyokato  4 месяца назад

      人によりますが、90kg後半くらいになると思います

    • @user-xs1fb9hr3y
      @user-xs1fb9hr3y 4 месяца назад

      @@oyokato 返信頂きありがとうございます!
      これからも動画楽しみにしています

  • @user-uq8tv6ux6x
    @user-uq8tv6ux6x 4 месяца назад

    新沼さんや諸富さんより強いの?

    • @sy_g5777
      @sy_g5777 2 месяца назад

      体重の相対比で考えたらオヨカトさんの方が強いんじゃないですかね。

    • @user-uq8tv6ux6x
      @user-uq8tv6ux6x 2 месяца назад

      @@sy_g5777 体重の話してねーよwお前じゃ話にならんわw

    • @cloud-gm1rt
      @cloud-gm1rt 22 дня назад

      新沼さんは4閉じてるからもちろん強い
      諸富さんはどうだろ?およカトさんが本気出さないと出来ないグリップDエラーを連続で普通にやるけど、ハンドルが動かない握力計ならおよカトさんが強いと思う。グリッパーの強さならどっちもまだ4閉じてないはずだから同じくらいかな?

  • @osupu2200
    @osupu2200 25 дней назад

    仕事中も風呂中も食事中もトイレ中も運転中も常に片手はハンドグリップしていそう・・・・

  • @user-ff4bh6nm5c
    @user-ff4bh6nm5c 4 месяца назад +27

    握力が強くて何か得した事あったりしますか?

    • @popopo9090
      @popopo9090 4 месяца назад +34

      新鮮なアップルジュースが飲めます。

    • @user-ov9vn4pq9c
      @user-ov9vn4pq9c 4 месяца назад +23

      あなたが動画を見にきてくれたこと

    • @ruinbo4513
      @ruinbo4513 4 месяца назад +21

      生意気な人間の頭蓋を潰せること

    • @user-pw2lg9nr2k
      @user-pw2lg9nr2k 4 месяца назад +7

      頭蓋は割れんやろw

    • @kazuakiosada
      @kazuakiosada 4 месяца назад +11

      ボクシング、空手、柔道、総合格闘技など、格闘技全般に活きます。

  • @user-bc7kp8gq8x
    @user-bc7kp8gq8x Месяц назад

    握力142kgってどういう事?この人喧嘩したら1番強いやん

  • @user-ps4or5qu8h
    @user-ps4or5qu8h 3 месяца назад

    ワシ握力35やから‼️😂大丈夫、法律家より

  • @user-fo6kv6ll9y
    @user-fo6kv6ll9y 4 месяца назад +3

    サムネのゴツく見える撮り方が、わからない人が多いですね。
    筋トレした事ない人が、殆どかと。
    初心者は、カメラに対象の筋肉を近づけて撮れば、そのまんまのサイズと思いますもんね😅。筋肉は、あるが、決してゴツくはない。それもわからないのが、まともに、筋トレか事無い人。