Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本来は、「下りの三島行き」は山北駅、「下りの沼津行き」は、上大井駅で行き違いを行う予定でした。
富士岡駅からの富士山🗻は堪能出来ましたか?
松田駅で降りて新松田駅から新宿に行くのが一番安く首都圏に行けるから
昔は浜松始発御殿場経由国府津行もありました。20年位前だったと思います。浜松の学校から函南の自宅に帰るのに乗ってしまった沼津から2つめの函南だと思って降りたら下土狩でびっくりした覚えがあります、
09:49 足柄徒歩乗り換え、A!S氏がやっていたような………。
昔は熱海発御殿場線経由国府津行きもあったような(逆だったかも)5:06 これを見ると「★日本は終了しました★」を思い出してしまいますw
6:53 三島と下土狩が歩ける距離でもあるのは初めて知ったw
大回り乗車できないから、経路通りの運賃。まあフリー切符で乗り通す人が大多数でしょうね。
時間によっては上野東京ライン直通便で乗り換えなしで行けますねー
確かに乗り換えなしも可能ですが、基本は熱海乗換ですからね。
アップお疲れ様です
接近メロディーが東武鉄道の旧発車メロディー
「旧」をつけるべきですね
TOA EV20
懐かしい音色ですね。
朝方6時台もありますね。系統の電車にも
乗車お疲れ様です。
遠回りは時間がかかる変わりに面白い物が見れますよね
変な運用といえば、西富士宮ー御殿場なんて富士山麓半周する運用もありました。熱海ー米原とか昔の東海は面白かったなぁ。
熱海米原直通列車は今あったら18切符シーズンは大繁盛でしょうね・・・
熱海~米原があっても18キッパーは文句言うだけだと思います。
今回使う切符国府津から国府津までの乗車券とても面白いですね。
朝と夕方ラッシュ前にある運用だ、車両は大体313系だ
211系の運用もありますけど…
乗車位置は黄色い数字で表記するんですね。東日本の柱番号みたいで独特ですね。
沼津に特急あさぎり(今のふじさん・御殿場止まりだけど)が来なくなってどのくらい経つのだろうか?と思いながら見ていた
いまから9年前よ。小田急にMSEを投入し、沼津から手を引いたよ。
三島からバスで元箱根~箱根湯本と乗り継いであとは電車、でも楽しそう。(最も高額ですけど・・御殿場線周りより早い?)
雨が降ってないのに減速かい。
さすが東海。遅れても原因が大雨で自分たちに非が無いから謝罪しないね。(それが会社の方針だからいいとは思うけど)
小田急や東、西も謝らなくていいと思うけどね
@@かげとら-d4g それなむしろ自分たちが悪くないのに謝ってるからそれ誠意あるの?って思うことたまにある()
沼津でスイッチバック(^^)
東京駅始発の東海道線に乗ると国府津発御殿場線回りの静岡行に乗れるんですよねこの夏は18キップでこの列車に乗ろうかと画策中
御殿場前泊すれば御殿場発浜松行(浜松から豊橋行)もあります。
基本的に東海道線熱海〜豊橋と熱海〜浜松と熱海〜静岡と熱海〜三島とか沼津止まりの313系は8000番台を除きロングシート地獄で長時間の移動の際は途中で立ち上がり俺は前面展望で気を紛らわしたりして地獄の旅を逆の発想でなるべく疲れないようにしてるけどやっぱりロングシート地獄は辛く感じるよ😊
2コメ御殿場線の列車で三島駅を通る列車もあるんですね。
2024年3月16日改正の沼津発国府津行(東海道本線経由)の電車様子が見たいです
折り返しの18:11分発の列車は結局何分遅れで発車したのですか?
10分くらいだったと思います。
この日は、三島へ行く予定だけれど、大幅に遅れている場合は沼津止まりとなります
昨日、大船から静岡方面に帰る時国府津発の下り三島行を見て目を疑った
沼津で熱海発の普通列車の接続待ちをするなら沼津発でもいいんじゃねと思うが?🤔
いちおう三島で新幹線の接続とってますから。
御殿場線はちょっとしたトラブルに弱いのかな??
ボロボロは笑笑
静岡県内は定刻通り走ってたのに神奈川県内が、あの状態ですからね…
旧線周りの旅も良いものですね
三島始発御殿場線経由の国府津行きはかなりかかるのは承知の上 最短方法は短い踊り子しかないような
遠回りですね
昔は島田発国府津行きの列車が走っておりました。あるときに教えてあげたかったのが悔やまれます(泣)
俺は大学生の頃、帰り道に藤枝から沼津までその車両に乗りました。動画は藤枝駅の接近放送が鳴る前から藤枝→西焼津迄撮ってあります。
本来は、「下りの三島行き」は山北駅、「下りの沼津行き」は、上大井駅で行き違いを行う予定でした。
富士岡駅からの富士山🗻
は堪能出来ましたか?
松田駅で降りて新松田駅から新宿に行くのが一番安く首都圏に行けるから
昔は浜松始発御殿場経由国府津行もありました。20年位前だったと思います。
浜松の学校から函南の自宅に帰るのに乗ってしまった沼津から2つめの函南だと思って降りたら下土狩でびっくりした覚えがあります、
09:49 足柄徒歩乗り換え、A!S氏がやっていたような………。
昔は熱海発御殿場線経由国府津行きもあったような(逆だったかも)
5:06 これを見ると「★日本は終了しました★」を思い出してしまいますw
6:53 三島と下土狩が歩ける距離でもあるのは初めて知ったw
大回り乗車できないから、経路通りの運賃。
まあフリー切符で乗り通す人が大多数でしょうね。
時間によっては上野東京ライン直通便で乗り換えなしで行けますねー
確かに乗り換えなしも可能ですが、基本は熱海乗換ですからね。
アップお疲れ様です
接近メロディーが東武鉄道の旧発車メロディー
「旧」をつけるべきですね
TOA EV20
懐かしい音色ですね。
朝方6時台もありますね。系統の電車にも
乗車お疲れ様です。
遠回りは時間がかかる変わりに面白い物が見れますよね
変な運用といえば、西富士宮ー御殿場なんて富士山麓半周する運用もありました。熱海ー米原とか昔の東海は面白かったなぁ。
熱海米原直通列車は今あったら18切符シーズンは大繁盛でしょうね・・・
熱海~米原があっても18キッパーは文句言うだけだと思います。
今回使う切符国府津から国府津までの乗車券とても面白いですね。
朝と夕方ラッシュ前にある運用だ、
車両は大体313系だ
211系の運用もありますけど…
乗車位置は黄色い数字で表記するんですね。東日本の柱番号みたいで独特ですね。
沼津に特急あさぎり(今のふじさん・御殿場止まりだけど)が来なくなってどのくらい経つのだろうか?と思いながら見ていた
いまから9年前よ。小田急にMSEを投入し、沼津から手を引いたよ。
三島からバスで元箱根~箱根湯本と乗り継いであとは電車、でも楽しそう。(最も高額ですけど・・御殿場線周りより早い?)
雨が降ってないのに減速かい。
さすが東海。
遅れても原因が大雨で自分たちに非が無いから謝罪しないね。
(それが会社の方針だからいいとは思うけど)
小田急や東、西も謝らなくていいと思うけどね
@@かげとら-d4g それな
むしろ自分たちが悪くないのに謝ってるからそれ誠意あるの?って思うことたまにある()
沼津でスイッチバック(^^)
東京駅始発の東海道線に乗ると国府津発御殿場線回りの静岡行に乗れるんですよね
この夏は18キップでこの列車に乗ろうかと画策中
御殿場前泊すれば御殿場発浜松行(浜松から豊橋行)もあります。
基本的に東海道線熱海〜豊橋と熱海〜浜松と熱海〜静岡と熱海〜三島とか沼津止まりの313系は8000番台を除きロングシート地獄で長時間の移動の際は途中で立ち上がり俺は前面展望で気を紛らわしたりして地獄の旅を逆の発想でなるべく疲れないようにしてるけどやっぱりロングシート地獄は辛く感じるよ😊
2コメ
御殿場線の列車で三島駅を通る列車もあるんですね。
2024年3月16日改正の沼津発国府津行(東海道本線経由)の電車様子が見たいです
折り返しの18:11分発の列車は結局何分遅れで発車したのですか?
10分くらいだったと思います。
この日は、三島へ行く予定だけれど、大幅に遅れている場合は沼津止まりとなります
昨日、大船から静岡方面に帰る時国府津発の下り三島行を見て目を疑った
沼津で熱海発の普通列車の接続待ちをするなら沼津発でもいいんじゃねと思うが?🤔
いちおう三島で新幹線の接続とってますから。
御殿場線はちょっとしたトラブルに弱いのかな??
ボロボロは笑笑
静岡県内は定刻通り走ってたのに神奈川県内が、あの状態ですからね…
旧線周りの旅も良いものですね
三島始発御殿場線経由の国府津行きはかなりかかるのは承知の上 最短方法は短い踊り子しかないような
遠回りですね
昔は島田発国府津行きの列車が走っておりました。
あるときに教えてあげたかったのが悔やまれます(泣)
俺は大学生の頃、帰り道に藤枝から沼津までその車両に乗りました。動画は藤枝駅の接近放送が鳴る前から藤枝→西焼津迄撮ってあります。