Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
6:50リーゼントみたい
ruclips.net/channel/UCSrQCML_-UsDAdZxCA6ra3gこの動画の同行者のチャンネルですよかったら登録お願いしますうううぅぅ
水上駅の除雪車のオペレーターは超高速運転です。プロ!!
7:12 雪の珍しさに興奮した静岡県民の末路
5:35「いやほんと気温がとにかく寒すぎて寒かったです」寒すぎて語彙力低下した謎さん
自分も同じこと思いました。けどこれナレーショ(ry
考え抜いてこれにしたと見た。
とにかく無茶苦茶寒いことはよく分かった。
真冬の富士五湖と同じくらいの寒さだったと思います。(気温だけでは富士五湖のほうが低いけど。)
寒すぎるとろれつや言葉もなかなか出にくいですからね。
03:32 ここが白石麻衣ちゃんが生まれ育った沼田の駅か。。。彼女の色白は雪国の白さと重なります。
今年も最大寒波来てますね。また上越線に乗るんですか?
7:16 2 人 で 仲 良 く 雪 遊 び
1:29余 韻 切 り や っ た ぜ
0:56 なりません! 帰れなくなるし!wwwいや本当に景色が激変しますね。水上の先は、列車が3分の2くらい雪に埋もれるほどだったんですよね。しかしそんな日によく行く気になったもので……しかも酷い所に行っても決して困らないどころか、存分に楽しんでしまう。そこが謎さんらしいですwww
2:53 スーツ要素
雪を見てテンションが上がる静岡人の鑑
てれってってってれーれれ♪れーれー♪れーれーれーれー♪(世界の車窓からのBGM)
寒い中お疲れ様です。
トンネルを出るとそこは雪国だったていうけどその前の群馬県北部からもう豪雪地帯なんですよね
謎さんがそっちの211乗ってるのが新鮮
4:05大雪と思いきやよく見ると日が差してるあたりすごい光景・・・
やはり上越線は渋川から先が違いますよ。雪の有無に関わらず、大正橋を渡ると車窓がガラリと変わります。
2:04 申し訳ございませんって言われても18キッパーとかはどうするんだろう?
逆に新潟県内は南ほど寒くて雪深いので、先日の大雪で関越道が立ち往生した現場付近と、積雪ゼロの新潟市とでは全くの別世界だった。
それな☆
鉄道だとやはり只見線の沿線がドカ雪地帯ですからね。
@@tousekitetsu さん旧北魚沼郡の地域が凄すぎる積雪。まさに「雪國」
新潟市は佐渡ブロックのおかげで雪が降らないんだそうです。
南は暖かいって考えてると痛い目に・・・
東北人ですがー3℃はあったかい方です。朝−15℃の日もあります。
私も12月18日水上~越後湯沢間が不通なりバスで上毛高原駅に行き新幹線で越後湯沢に行きました。帰りは越後湯沢~高崎まで新幹線使いました。無駄な新幹線の費用かかりました(泣)
沼田は北毛の中心都市だけれど、こうしてみるとまだ晴れているんだな沼田の駅って市街地が丘の上にあるのに対して、駅周辺は丘の下にあるんだよね
グンマー帝国くさ
群馬県民だけどこんなにも違うんだ…と改めて思いました
南部は年に数回降るぐらいですからね(ほとんど晴れ)
0:15しかも最強クラスの寒波が襲来してます。ぃやこれはもう上越線に乗らない手はありません。
在来線が運休しているから、新幹線が特急券を買わなくても乗れる特例がありました。(長岡⇔高崎間)
ひ〇きさんがやってましたね!(念の為〇を付けました)
そんなことあったんですか!?
現在もそれは可能なのですか?
それはひろ◯さんがやってましたねぇ最初見たときうそだと思いました。
@@futsutetsu_train 今は復旧してるから無理やで
こんにちは😃私は後閑駅近くに在住し職場は高崎です!降雪量は例年並みです!動画撮影された日は自宅付近-6度高崎7度でした
7:00トイレも雪に埋もれてて草
トイレ行きたいんですけど入れ(ry
謎さんといえば、⛄豪雪ですね♪(>ω
雪を喜べなくなったのはいつからなんだろうか。子供の頃はあんなに喜んでいたのに。
ほんま
わかります(笑)大人になると雪がうざく感じますね
雪国での越冬を経験すると、もう全然ムリみたいですね。
長野県民の40代ですがいまだにワクワクします東京出身だからでしょうけど
自分は、今でもすきです明日が楽しみです。
静岡の謎さんにとっては北国の光景はウキウキして寒さにも耐性ないでしょう。でも北海道も気合い入る寒さですよ。
富士五湖も相当な寒さです。雪も水上ほどではないけど、積もることがよくあります。
新潟出身の静岡県民ですが、30年程前に渋川に住んでいました。新潟に帰省する度にお世話になった、懐かしい上越線の車窓を思い出しました。ありがとうございます
渋川と言えば水沢うどん「田丸屋」食いたいな〜
0:00 - 3:00 HOT3:00 - 8:01 SNOWこびさや
私はあなたのビデオが本当に好きです。 日本語が話せないのでごめんなさい。 お時間と労力をありがとう。
5:21しまった特雪だ!DD14だ!!重連だ!!
0:17謎さんの動画だから静岡県のように見えるwww
謎さん東海道線本当好きですよね(笑)。同じE211系だし
@@ekitoro_futaba e211系ではなく211系ですよ
水上付近で湿気が皆雪に変わって落ちちゃうから、高崎あたりは上州名物からっ風。関東は本当に冬は乾燥しまくり&晴天率が高い。
晴天率が高いのが、前橋~熊谷にかけてだからね
僕のおばあちゃんの実家は後閑にあるよ。
数年前には115が新潟側も高崎にも居た事実
まさかe129と211に置き換わるなんて・・・しかも新潟側の方に新車・・・
水上や高崎は同じ群馬県なのに、気候がこんなにだいぶ違うんですね。
途中に山があるせいかな?なお山がない場合は雪雲が高崎に襲来する模様
谷川岳に夏に行ったことあるんですが、新潟側はすごい雨降ってるのですが、群馬側は全然降ってないってことがありました。国境地帯ってそれだけ天気が違うのです。
7:42 ロスタイムを使って雪だるまを作る男
ワクワク感伝わってきます。ステキなクリスマス・プレゼントでした。
0:14 最強寒波が襲来してるからって、わざわざ上越線に乗りに行くの草
今年の12月はドカ雪が早めに来ていて、関越道でも大変なことになっていましたからね(>_
謎の人の恒例行事になると思います。(首都圏もしくは北関東から豪雪地帯へ、普通電車で行くこと。)
「寒すぎて寒かったです」進次郎構文かな?
寒さが画面越しから伝わってくる
クリスマスの土日行きました。高崎は晴天。八木原あたりから積雪をちらほら見かけ、渋川出た辺りで曇り始めました。棚下トンネルを抜けるともう大雪。最高に楽しかったです
雪遊びして子どもの頃みたいな心情に戻るの好き()
年末に乗ったのですが、換気のせいで寒すぎました
雪のゆの字も無い高崎で「たった数十キロ違うだけでそんなに景色が変わるもんか」と舐めてかかっていたら、数十キロどころか(私の時は)津久田・岩本あたりの僅か数キロで本当にシャレにならないくらい景色が一変、水上へ着くころにはとんでもない積雪量になっていて、群馬県様ごめんなさいと心の中で土下座した思い出があります。
5:28「線路が無い!」
籠原停電動画といい、本当に持ってる人ですね。結構貴重な映像です
上越新幹線が無い頃は毎年雪との闘いだった。関越道も無い頃だからどんなに遅延しても運転していた。
もう水上から先の上越線って存在意義がなくなっていますので、除雪を最初から行う気もなく簡単に運休しますね。
寂しいね。昔は上越線って幹線だったんだけどね。
大垣から米原も良きかな?あるいは岐阜で大雪の時は尾張一宮から既に雪。金山や共和では晴れなのに(笑)
流石に高崎地区だとドア開けっ放しだと寒いだろうなあ
雪なのにホーム端まできちんと確認する車掌さんには頭が上がりませんね。快晴にも関わらずホーム端にも満たない場所で窓バンする総武線とは大違い。
北陸の金沢ではほぼ積雪0なんで、雪国と名乗るのもおこがましい感じの今日この頃
沼田って気候の境目な気がする。
謎さんの動画は旅好きな私の「行きたい」気分を刺激してくれます💐 思い出せば、今年の4月。コロナ自粛で引きこもっていた時に、謎さんの日本最南端〜最北端、18切符の旅に出逢って、1日掛かりで観たのが始まり。それで8月に18切符で北海道に行く事にしたのでした🥰 この上越線も、コロナが落ち着いたら是非行きたいです✨
高崎駅で両毛線待ってる時に毎回びっくりすることは、上越線あるいは両毛線小山方面から来た電車が大量の雪を積んでやって来ること()
鉄道唱歌をBGMにするとスーツ二世になってしまうから良くないと思います()
高崎と水上が違うように湯沢と新潟市内(海沿い)も別世界なんだけどね
気温が高いから、海に近い所は実は日本海側でもそこまで積雪は多くない。
雪が積もると勝手に柔らかいと思ってベッド感覚で飛び込むと腰強打するよね。
名古屋から東海道線に乗って大阪方面に向かうと、垂井を過ぎた辺りから雪景色に変わって米原付近で積雪がピークになりますが、やはり上越線には敵わないですね。
しかし米原からちょっと北上すれば、旧余呉町あたりは半端じゃない豪雪地帯ですね。
一説..トンネル抜けたら雪国だったの話は上越線www
利根川沿いをゆったり走って景色いいしいい路線です。渋川過ぎて空を見ると不思議な景色ですよね。上空は青空ですが、水上側を見ると灰色になってますね。
紅葉の時期の渋川水上間も良いですよ。
改めて高崎と水上の違いを感じさせる。。。
同じ県でも景色が極端に変わる冬。山陽と中国山地でもほぼ同じ。
高崎駅の発車標進化した?
変わってない
@@どしらこー 前は回送表示無かったじゃん
トンネルを出る前に雪国で運休だった
なおこんな大雪でも上越新幹線は普通に通常運行していた模様すごすぎ
謎さんいつ上越線乗ったんだろ🤔自分も19日に185系のメモリアルグッズを求めて上越線で渋川まで行ったけど、、
211系の車両の走行音は最高!!
山口在住の群馬県高崎市民です。地元の映像は嬉しいです。個人的に水上も好きな街です。取り上げてくれてありがとうございます。
歩道から車線中央に向かって真横に水が出る道路wわざと徐行して洗車機代わりに…ww
水上温泉街の寂れっぷりは非常に悲しい。ひがきホテルや藤屋旅館、水上観光ホテルなどの大型旅館が廃業。ひがきは子供の頃、何回か泊まった思い出のある旅館だったのにな。
@@誠齊藤-t1e ひがきホテルって愛知の??あるんだ水上にも……。湯檜曽の『湯の陣』(買収される前)の女将がひがき系の人だったのが謎が解けましたw
同じ群馬県でもこれほど景色に差があるとはね。最後は雪だるま⛄️作って楽しそうな謎さんが微笑ましい。
名古屋から米原でも寒波が強い時は雪を楽しめますね
乗降客がボタンを押して扉を開けるタイプの客車のドアって乗り込んだ後閉めるのも内側から客がするものなのかな降りる時も開けた扉は閉めないと乗っている人が寒そうだけど閉ボタンがあるのかなこういう動画で地方の鉄道でよく見かけるけどルールが良くわかりません
外からは開けるだけです。また降りる時は降り際に閉ボタンを押すか、乗る人や気付いた人が閉める感じです
@@どしらこー 教えて頂き、ありがとうございます。コロナが収束したら雪の温泉地巡りを考えていたので電車の乗り方に興味がありました。
@@carneriansimon6652 この先半自動に戻るか分かりませんが、コロナ前は宇都宮線の古河以北、高崎線の籠原以北が半自動でした。
最後は青春映画みたいで、らしくないのも好きです😂
雪靴履いていった方が良いですよ(笑)あと-5°でも耐えられる防寒も!雪など災害による停電で寒い列車の中に閉じ込められることも無くいはない(恐)
以前水上行ったときもこんな感じでした。渋川を過ぎたら雪が見え始めました。新前橋での車両に付いた雪が違和感でした。
新潟県側に越えられないのは残念でなりませんね。新幹線🚄🚅では行けますかね?
賛成賛成私は谷川岳、上越線、水上、大好き💕すごい豪雪地帯はんぱない動画ありがとうございます🎵🎵❣️
トンネルを抜ける前から既に雪国だった。
関西でいうと、同県内の平野部で太平洋側気候から一気に北陸側気候に変化し、しかも豪雪地域へと変化するのは、滋賀県の湖南から湖北みたいなものなのでしょうか?
気候的には仰る通りです。ただ、2000~3000m級の山が隔たっているので、日本海から来た湿った空気が、谷川連峰にぶち当たりほぼ全てが水上辺りで雪として降ってしまいます。残りが沼田までに降り、渋川辺りでは空っ風になり吹きさらします
すげぇ、211系の運転台下に雪避け板が付いてる!さすが豪雪地帯や!
謎さんがグリーン車に乗っていることがびっくり
謎さんにはこの動画と同じように冬のシーズンにぜひ野洲→近江塩津を体験して頂きたいです。
SLが埋もれてるし、水上駅のトイレも開けられないw
謎のちゃんねる1000本達成まであと8本
私も去年の冬に飯山線に乗ったんですが、長野から乗って少し寝て起きたら一面雪景色でびっくりしました!
同じ群馬県内でもここまで気候が違うとはw
未だに、上越国境から115系が消滅した事が信じ難いです…211系は115系と比べて車内が寒いですが、スノープロウ付きのスカートは役に立っていますね。
雪に大の字で寝るのってやりたくなるんですよね
雪の上越線は、何と言っても70系新潟色一択。懐かしすぎて涙が出そう。
雪の水上は美しい
豪雪地帯とありますが、さすがに群馬県内でここまで雪が積もるのはレアではないですか?例年の冬はどのくらい積雪があるんでしょうか?
岩本以南(利根川第4橋梁以南、群馬南部、北部の気候の境目)は雪の心配はほぼ問題なく沼田、後閑(上毛高原)近辺で毎年チラホラ積雪が現れ始めるがまだ晴天が優勢なイメージ。下牧地区(関越高架橋)を過ぎた辺りで太平洋側と実質日本海側気候の境目で記録的暖冬以外は上牧で完全銀世界に変わり果て降雪日数も格段に増えます。水上以北で豪雪地帯😭
滋賀県も米原と大津だと気候が全然違うよね
米原は冬は完全に日本海側っぽいですからね。東海道新幹線があの辺の雪に苦戦したんで上越新幹線は雪の備えが半端じゃない感じになりましたね。
高崎駅では積雪がなく、沼田駅を過ぎて積雪が加速的に増えてくる様子が見られます。水上駅の豪雪ぶりは、数年前の甲府豪雪を思わせます。
そして清水トンネルを抜けると豪雪地帯・・・谷川岳がだいぶ遮ってくれていたからですね。
高崎市民ですが、雪が降っていなくても高崎は寒い!!自分は水上にもよく行きますが、あの辺は群馬県民だったとしてもどこか遠い場所のような不思議な感覚を覚えます。
大泉在住のワタシとしては同じ群馬でも別世界だわw
わかります!by高崎市民
かかあ天下とからっ風東京よりも冬の風の強さは尋常じゃないですよ!
僕も群馬ですけど、なんかこのコメ欄で地元の人がいっぱいいて嬉しいな!群馬って郷土愛にあふれてませんか?それだけ住みやすくて良いところですよね☺️
自分、横浜なんだけど群馬大好き。群馬は美味いものだらけだからね。シャンゴのパスタ、登利平の鶏飯、大黒屋のうどん、永井食堂のモツ鍋定食、朝鮮飯店の焼肉。群馬県最高だな。
6:50リーゼントみたい
ruclips.net/channel/UCSrQCML_-UsDAdZxCA6ra3g
この動画の同行者のチャンネルです
よかったら登録お願いしますうううぅぅ
水上駅の除雪車のオペレーターは超高速運転です。プロ!!
7:12 雪の珍しさに興奮した静岡県民の末路
5:35
「いやほんと気温がとにかく寒すぎて寒かったです」
寒すぎて語彙力低下した謎さん
自分も同じこと思いました。けどこれナレーショ(ry
考え抜いてこれにしたと見た。
とにかく無茶苦茶寒いことはよく分かった。
真冬の富士五湖と同じくらいの寒さだったと思います。
(気温だけでは富士五湖のほうが低いけど。)
寒すぎるとろれつや言葉もなかなか出にくいですからね。
03:32 ここが白石麻衣ちゃんが生まれ育った沼田の駅か。。。彼女の色白は雪国の白さと重なります。
今年も最大寒波来てますね。また上越線に乗るんですか?
7:16 2 人 で 仲 良 く 雪 遊 び
1:29余 韻 切 り や っ た ぜ
0:56 なりません! 帰れなくなるし!www
いや本当に景色が激変しますね。
水上の先は、列車が3分の2くらい雪に埋もれるほどだったんですよね。
しかしそんな日によく行く気になったもので……しかも酷い所に行っても決して困らないどころか、存分に楽しんでしまう。そこが謎さんらしいですwww
2:53 スーツ要素
雪を見てテンションが上がる静岡人の鑑
てれってってってれーれれ♪
れーれー♪れーれーれーれー♪
(世界の車窓からのBGM)
寒い中お疲れ様です。
トンネルを出るとそこは雪国だったていうけどその前の群馬県北部からもう豪雪地帯なんですよね
謎さんがそっちの211乗ってるのが新鮮
4:05
大雪と思いきやよく見ると日が差してるあたりすごい光景・・・
やはり上越線は渋川から先が違いますよ。雪の有無に関わらず、大正橋を渡ると車窓がガラリと変わります。
2:04 申し訳ございませんって言われても18キッパーとかはどうするんだろう?
逆に新潟県内は南ほど寒くて雪深いので、先日の大雪で関越道が立ち往生した現場付近と、積雪ゼロの新潟市とでは全くの別世界だった。
それな☆
鉄道だとやはり只見線の沿線がドカ雪地帯ですからね。
@@tousekitetsu さん
旧北魚沼郡の地域が凄すぎる積雪。
まさに「雪國」
新潟市は佐渡ブロックのおかげで雪が降らないんだそうです。
南は暖かいって考えてると痛い目に・・・
東北人ですがー3℃はあったかい方です。朝−15℃の日もあります。
私も12月18日水上~越後湯沢間が不通なりバスで上毛高原駅に行き新幹線で越後湯沢に行きました。帰りは越後湯沢~高崎まで新幹線使いました。無駄な新幹線の費用かかりました(泣)
沼田は北毛の中心都市だけれど、こうしてみるとまだ晴れているんだな
沼田の駅って市街地が丘の上にあるのに対して、駅周辺は丘の下にあるんだよね
グンマー帝国くさ
群馬県民だけどこんなにも違うんだ…と改めて思いました
南部は年に数回降るぐらいですからね(ほとんど晴れ)
0:15しかも最強クラスの寒波が襲来してます。ぃやこれはもう上越線に乗らない手はありません。
在来線が運休しているから、新幹線が特急券を買わなくても乗れる特例がありました。(長岡⇔高崎間)
ひ〇きさんがやってましたね!(念の為〇を付けました)
そんなことあったんですか!?
現在もそれは可能なのですか?
それはひろ◯さんがやってましたねぇ最初見たときうそだと思いました。
@@futsutetsu_train 今は復旧してるから無理やで
こんにちは😃
私は後閑駅近くに在住し
職場は高崎です!
降雪量は例年並みです!
動画撮影された日は
自宅付近-6度
高崎7度でした
7:00
トイレも雪に埋もれてて草
トイレ行きたいんですけど入れ(ry
謎さんといえば、⛄豪雪ですね♪(>ω
雪を喜べなくなったのは
いつからなんだろうか。
子供の頃はあんなに喜んでいたのに。
ほんま
わかります(笑)大人になると雪がうざく感じますね
雪国での越冬を経験すると、もう全然ムリみたいですね。
長野県民の40代ですがいまだにワクワクします
東京出身だからでしょうけど
自分は、今でもすきです明日が楽しみです。
静岡の謎さんにとっては北国の光景はウキウキして寒さにも耐性ないでしょう。でも北海道も気合い入る寒さですよ。
富士五湖も相当な寒さです。
雪も水上ほどではないけど、積もることがよくあります。
新潟出身の静岡県民ですが、30年程前に渋川に住んでいました。新潟に帰省する度にお世話になった、懐かしい上越線の車窓を思い出しました。ありがとうございます
渋川と言えば水沢うどん「田丸屋」
食いたいな〜
0:00 - 3:00 HOT
3:00 - 8:01 SNOW
こびさや
私はあなたのビデオが本当に好きです。 日本語が話せないのでごめんなさい。 お時間と労力をありがとう。
5:21しまった特雪だ!DD14だ!!重連だ!!
0:17謎さんの動画だから静岡県のように見えるwww
謎さん東海道線本当好きですよね(笑)。同じE211系だし
@@ekitoro_futaba e211系ではなく211系ですよ
水上付近で湿気が皆雪に変わって落ちちゃうから、高崎あたりは上州名物からっ風。
関東は本当に冬は乾燥しまくり&晴天率が高い。
晴天率が高いのが、前橋~熊谷にかけてだからね
僕のおばあちゃんの実家は後閑にあるよ。
数年前には115が新潟側も高崎にも居た事実
まさかe129と211に置き換わるなんて・・・
しかも新潟側の方に新車・・・
水上や高崎は同じ群馬県なのに、気候がこんなにだいぶ違うんですね。
途中に山があるせいかな?
なお山がない場合は雪雲が高崎に襲来する模様
谷川岳に夏に行ったことあるんですが、
新潟側はすごい雨降ってるのですが、
群馬側は全然降ってないってことがありました。
国境地帯ってそれだけ天気が違うのです。
7:42 ロスタイムを使って雪だるまを作る男
ワクワク感伝わってきます。ステキなクリスマス・プレゼントでした。
0:14 最強寒波が襲来してるからって、わざわざ上越線に乗りに行くの草
今年の12月はドカ雪が早めに来ていて、関越道でも大変なことになっていましたからね(>_
謎の人の恒例行事になると思います。
(首都圏もしくは北関東から豪雪地帯へ、普通電車で行くこと。)
「寒すぎて寒かったです」
進次郎構文かな?
寒さが画面越しから伝わってくる
クリスマスの土日行きました。高崎は晴天。八木原あたりから積雪をちらほら見かけ、渋川出た辺りで曇り始めました。棚下トンネルを抜けるともう大雪。最高に楽しかったです
雪遊びして子どもの頃みたいな心情に戻るの好き()
年末に乗ったのですが、換気のせいで寒すぎました
雪のゆの字も無い高崎で「たった数十キロ違うだけでそんなに景色が変わるもんか」と舐めてかかっていたら、数十キロどころか(私の時は)津久田・岩本あたりの僅か数キロで本当にシャレにならないくらい景色が一変、水上へ着くころにはとんでもない積雪量になっていて、群馬県様ごめんなさいと心の中で土下座した思い出があります。
5:28「線路が無い!」
籠原停電動画といい、本当に持ってる人ですね。結構貴重な映像です
上越新幹線が無い頃は毎年雪との闘いだった。
関越道も無い頃だからどんなに遅延しても運転していた。
もう水上から先の上越線って存在意義がなくなっていますので、除雪を最初から行う気もなく簡単に運休しますね。
寂しいね。
昔は上越線って幹線だったんだけどね。
大垣から米原も良きかな?
あるいは岐阜で大雪の時は尾張一宮から既に雪。金山や共和では晴れなのに(笑)
流石に高崎地区だとドア開けっ放しだと寒いだろうなあ
雪なのにホーム端まできちんと確認する車掌さんには頭が上がりませんね。快晴にも関わらずホーム端にも満たない場所で窓バンする総武線とは大違い。
北陸の金沢ではほぼ積雪0なんで、雪国と名乗るのもおこがましい感じの今日この頃
沼田って気候の境目な気がする。
謎さんの動画は旅好きな私の「行きたい」気分を刺激してくれます💐 思い出せば、今年の4月。コロナ自粛で引きこもっていた時に、謎さんの日本最南端〜最北端、18切符の旅に出逢って、1日掛かりで観たのが始まり。それで8月に18切符で北海道に行く事にしたのでした🥰 この上越線も、コロナが落ち着いたら是非行きたいです✨
高崎駅で両毛線待ってる時に毎回びっくりすることは、上越線あるいは両毛線小山方面から来た電車が大量の雪を積んでやって来ること()
鉄道唱歌をBGMにするとスーツ二世になってしまうから良くないと思います()
高崎と水上が違うように
湯沢と新潟市内(海沿い)も
別世界なんだけどね
気温が高いから、海に近い所は実は日本海側でもそこまで積雪は多くない。
雪が積もると勝手に柔らかいと思って
ベッド感覚で飛び込むと腰強打するよね。
名古屋から東海道線に乗って大阪方面に向かうと、垂井を過ぎた辺りから雪景色に変わって米原付近で積雪がピークになりますが、やはり上越線には敵わないですね。
しかし米原からちょっと北上すれば、旧余呉町あたりは半端じゃない豪雪地帯ですね。
一説..トンネル抜けたら雪国だったの話は上越線www
利根川沿いをゆったり走って景色いいしいい路線です。渋川過ぎて空を見ると不思議な景色ですよね。上空は青空ですが、水上側を見ると灰色になってますね。
紅葉の時期の渋川水上間も良いですよ。
改めて高崎と水上の違いを感じさせる。。。
同じ県でも景色が極端に変わる冬。
山陽と中国山地でもほぼ同じ。
高崎駅の発車標進化した?
変わってない
@@どしらこー 前は回送表示無かったじゃん
トンネルを出る前に雪国で運休だった
なおこんな大雪でも上越新幹線は普通に通常運行していた模様
すごすぎ
謎さんいつ上越線乗ったんだろ🤔
自分も19日に185系のメモリアルグッズを求めて上越線で渋川まで行ったけど、、
211系の車両の走行音は最高!!
山口在住の群馬県高崎市民です。地元の映像は嬉しいです。個人的に水上も好きな街です。取り上げてくれてありがとうございます。
歩道から車線中央に向かって真横に水が出る道路w
わざと徐行して洗車機代わりに…ww
水上温泉街の寂れっぷりは非常に悲しい。ひがきホテルや藤屋旅館、水上観光ホテルなどの大型旅館が廃業。ひがきは子供の頃、何回か泊まった思い出のある旅館だったのにな。
@@誠齊藤-t1e
ひがきホテルって愛知の??
あるんだ水上にも……。
湯檜曽の『湯の陣』(買収される前)の女将がひがき系の人だったのが謎が解けましたw
同じ群馬県でもこれほど景色に差があるとはね。最後は雪だるま⛄️作って楽しそうな謎さんが微笑ましい。
名古屋から米原でも寒波が強い時は雪を楽しめますね
乗降客がボタンを押して扉を開けるタイプの客車のドアって乗り込んだ後閉めるのも内側から客がするものなのかな
降りる時も開けた扉は閉めないと乗っている人が寒そうだけど閉ボタンがあるのかな
こういう動画で地方の鉄道でよく見かけるけどルールが良くわかりません
外からは開けるだけです。また降りる時は降り際に閉ボタンを押すか、乗る人や気付いた人が閉める感じです
@@どしらこー
教えて頂き、ありがとうございます。
コロナが収束したら雪の温泉地巡りを考えていたので電車の乗り方に興味がありました。
@@carneriansimon6652 この先半自動に戻るか分かりませんが、コロナ前は宇都宮線の古河以北、高崎線の籠原以北が半自動でした。
最後は青春映画みたいで、らしくないのも好きです😂
雪靴履いていった方が良いですよ(笑)
あと-5°でも耐えられる防寒も!
雪など災害による停電で寒い列車の中に閉じ込められることも無くいはない(恐)
以前水上行ったときもこんな感じでした。渋川を過ぎたら雪が見え始めました。新前橋での車両に付いた雪が違和感でした。
新潟県側に越えられないのは残念でなりませんね。
新幹線🚄🚅では行けますかね?
賛成賛成
私は谷川岳、上越線、
水上、大好き💕
すごい豪雪地帯はんぱない
動画ありがとうございます🎵🎵❣️
トンネルを抜ける前から既に雪国だった。
関西でいうと、同県内の平野部で太平洋側気候から一気に北陸側気候に変化し、しかも豪雪地域へと変化するのは、滋賀県の湖南から湖北みたいなものなのでしょうか?
気候的には仰る通りです。ただ、2000~3000m級の山が隔たっているので、日本海から来た湿った空気が、谷川連峰にぶち当たりほぼ全てが水上辺りで雪として降ってしまいます。残りが沼田までに降り、渋川辺りでは空っ風になり吹きさらします
すげぇ、211系の運転台下に雪避け板が付いてる!
さすが豪雪地帯や!
謎さんがグリーン車に乗っていることがびっくり
謎さんにはこの動画と同じように冬のシーズンにぜひ野洲→近江塩津を体験して頂きたいです。
SLが埋もれてるし、水上駅のトイレも開けられないw
謎のちゃんねる1000本達成まであと8本
私も去年の冬に飯山線に乗ったんですが、長野から乗って少し寝て起きたら一面雪景色でびっくりしました!
同じ群馬県内でもここまで気候が違うとはw
未だに、上越国境から115系が消滅した事が信じ難いです…
211系は115系と比べて車内が寒いですが、スノープロウ付きのスカートは役に立っていますね。
雪に大の字で寝るのってやりたくなるんですよね
雪の上越線は、何と言っても70系新潟色一択。懐かしすぎて涙が出そう。
雪の水上は美しい
豪雪地帯とありますが、さすがに群馬県内でここまで雪が積もるのはレアではないですか?
例年の冬はどのくらい積雪があるんでしょうか?
岩本以南(利根川第4橋梁以南、群馬南部、北部の気候の境目)は雪の心配はほぼ問題なく沼田、後閑(上毛高原)近辺で毎年チラホラ積雪が現れ始めるがまだ晴天が優勢なイメージ。
下牧地区(関越高架橋)を過ぎた辺りで太平洋側と実質日本海側気候の境目で記録的暖冬以外は上牧で完全銀世界に変わり果て降雪日数も格段に増えます。
水上以北で豪雪地帯😭
滋賀県も米原と大津だと
気候が全然違うよね
米原は冬は完全に日本海側っぽいですからね。東海道新幹線があの辺の雪に苦戦したんで上越新幹線は雪の備えが半端じゃない感じになりましたね。
高崎駅では積雪がなく、沼田駅を過ぎて積雪が加速的に増えてくる様子が見られます。
水上駅の豪雪ぶりは、数年前の甲府豪雪を思わせます。
そして清水トンネルを抜けると豪雪地帯・・・谷川岳がだいぶ遮ってくれていたからですね。
高崎市民ですが、雪が降っていなくても高崎は寒い!!自分は水上にもよく行きますが、あの辺は群馬県民だったとしてもどこか遠い場所のような不思議な感覚を覚えます。
大泉在住のワタシとしては同じ群馬でも別世界だわw
わかります!by高崎市民
かかあ天下とからっ風
東京よりも冬の風の強さは尋常じゃないですよ!
僕も群馬ですけど、なんかこのコメ欄で地元の人がいっぱいいて嬉しいな!
群馬って郷土愛にあふれてませんか?
それだけ住みやすくて良いところですよね☺️
自分、横浜なんだけど群馬大好き。
群馬は美味いものだらけだからね。
シャンゴのパスタ、登利平の鶏飯、大黒屋のうどん、永井食堂のモツ鍋定食、朝鮮飯店の焼肉。群馬県最高だな。