狭いMAPでべた足サポが敵DPSをさばいた時の価値は5倍【OW2オーバウォッチプレイ実況解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 дек 2024

Комментарии •

  • @xxifen
    @xxifen 21 день назад +1

    参考になった!!

    • @twist_watch
      @twist_watch  21 день назад +1

      武器持ってる人は刺激しないのが一番なんですよね。一つの命を守れたようで僥倖なり。

  • @わびたくうい
    @わびたくうい 27 дней назад +1

    サポで初マスターいけました!
    ありがとうございます😊

  • @kanade5882
    @kanade5882 29 дней назад +1

    14楽しいよね ワイは金策とハウジングが趣味

    • @twist_watch
      @twist_watch  29 дней назад +1

      owに食い込んでくるゲームがあるとは思ってなかったでごわす。目下マイハウス目指してます。

  • @Axzin33
    @Axzin33 29 дней назад +1

    ソンブラが弱体化されて負け続きでしたが、シンメで同じ動きができることに気づいて最近ランクが戻ってきました。もう一回マスターに戻りたい!

  • @yamaemon123
    @yamaemon123 28 дней назад +1

    コメント失礼します🙇‍♂️今D5~D4でスタックしてるんですけど、マスターやグラマスと明確な実力の違いって例えばどのようなのがありますか?

    • @twist_watch
      @twist_watch  28 дней назад +1

      迷えるowよプレイヤー長文になります。
      今まで見て来た感覚で言うとまず間違いなく構成理解とエリア取りが出来ていない。その差が7割ですね。プラダイぐらいからある程度キャラ性能は引き出せてると思います。目の前で起こった状況の最適解もある程度はイメージできてるし、できてる感じ(難しい所だとランページにスリープ、咄嗟にクリティカルにバブル、簡単な部類なら木の葉返しに真下瓶の徹底など)
      それで構成理解とエリア取りはその一歩手前の戦いです。それが出来ていない。
      動画で言うと、構成理解だと1:20のリーパーとかはホッグがいるけど相手2フランカー見てバックラインに帰って来てますし、
      敵DPSは前半ホッグドゥームの時はライン低めでホッグフックに合わせてファイナルブロウをとろうとしてますが、味方がマウガになってからはバックライン破壊が勝ち筋になりサポへの絡みが濃くなってます。これが構成を理解している動きです。
      ダイヤ4〜5ならリーパーは張り付きに行って帰ってこないし、最初のドゥームブリでも敵フランカーはバックラインに絡みに来ますね。
      単一のキャラで見るとそれが正解なので。だから勝ち負けが噛み合うか噛み合わないかが大きく簡単な構成ほど強いです。
      構成が理解出来てくるとラッシュやルシオが台頭して来ますね。ルシオメタでもルシオが出るか出ないかちょうどぐらいのランクのイメージですダイヤ帯、逆にMGM帯はメタで出さなきゃほぼ負けるのでトロール扱いされますね。メタ至上主義は韓鯖の影響が大きいかもですが。
      エリア取りで言うと4:01のエリアの取り合い、アナがよってホッグが下がった時点で戦わずにハーフが確定、4:50ぐらいからは逆に敵がローテーションしてアナが逃げ遅れてエリアに圧殺負け濃厚、と制圧されてます。8:20とかはこの形になった時点でほぼ負けの状態を敵に作られてます。これらはそもそも戦わずに勝ち負けが“ほぼ”決まっています、多分今ダイヤなら戦ってる途中に「これ負けたな」「形良いこのまま雪崩れ込んで勝てるな」があると思います。その感覚ですね、その一歩前の状況を作る戦いをしています。
      まぁDPSが爆発して5秒でチームキルして破壊されることもありますが例外です。
      ダイヤだとその考えの下地はあるんですが抽象的で、最終的には見えた敵と戦う、前にいる敵撃ち合うだけのイメージです。それが分かってないとエリア取りができる敵に一生不利を背負い続けることになります。ある程度(2階の取り合い)とかはできてるんですけどね。
      思考の違いで言うと
      長々と書いてしまいましたが、結局構成で考えた動きの深さが違うだけですね。
      この構成は不破をもらってあげないといけないな、この構成はこいつ以外フォーカスしたらダメだ、この構成はultウェーブで勝負できる構成だ、消費して当たる回数増やしたい構成だ、敵が2スナ構成ペイロードは縦長のあそこでは触らせないようにしないと、この構成....etc
      と始まる前の知識の差、始まった後の理解度の差の動きで開く有利不利は分かりにくくしかも簡単にはひっくり返せないんですよね。
      勝手ながらダイヤ突破のアドバイスをさせてもらうと上記に書いたような考えないと育たないマクロ面を育てるのがが大事かなと思います。
      負けた試合をどうやったら"“楽に"“勝てたかリプレイ見るのがおすすめです。
      とにかく”楽に“が超大事です。
      ここでこいつ抜いてたら、このult刺さってたら...はあんまり関係ないです。ミクロはやってたら上手くなるので。
      例:あれ、この敵のブリアナハンゾーウィドウドゥーム、味方はオリーサバスティオンブリアナ、でペイロードのチョークポイント。アナ以外ワンピックないしブリアナでドゥームそんな怖くないし、トールビョーンでオフアングルのタレットカンカンしてるだけで勝てるクネ?チョークのオリーサ誰も落とせないじゃん😃負け筋ワンピックだけだ..!
      ゼニになったらアーマつけて前に出てオリーサの不破だけ貰ったらいいな。
      オリーサフォーティファイ後の
      ドゥーム裏からパンチリンチの
      コンボケアしてあげよう。
      シンメになったらタレットは味方アナに置いて間に立つだけで良い!ドゥーム消えたらスナと有利レンジで勝負しようそうしよう、スナにタレットは絶対触らせないドゥーム専用!
      試合中「進研ゼミでやったところだ😃」
      ↑みたいな感じで構成の理解を深めましょう
      ダイヤ初めて抜いたの数年前なので最近はもっとレベル上がってるかもですが><

    • @yamaemon123
      @yamaemon123 27 дней назад +1

      @@twist_watch変身ありがとうございます!こんなに長々と書いてもらってなんか申し訳ないです🙏🙏確かに構成理解は今まで何となくしてたのでもっと深くやってみようと思います!