【Inertial Drift】特殊な操作方法にアニメ調に良BGM! 個性派ドリフトレースゲーム!【ゆっくり実況】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 今までにない操作を要求されるレースゲーム、Inertial Drift をプレイしてみました。
次回 → • 【Inertial Drift】未経験の操作...
【Inertial Drift プレイリスト】 • 【Inertial Drift】
【ゆっくり達のレーシング武者修行の旅 プレイリスト】 • ゆっくり達のレーシング武者修行の旅
#ゆっくり実況 #inertialdrift
やっぱ配達員さん何者なんだ...編集お疲れ様です!
良ゲーの予感…うぽつです。
ハイタツイン=サンがどんどん面白くなるw
PS2のアウトモデリスタ思い出しますけど、こっちのがオシャレですね。こういうモータースポーツ全振りの世界があったら行ってみたいです。
アウトモデリスタは大好きだったな
大阪環状をワンダーシビックで走れるのが熱かった
久しぶりの謎の配達員さんの茶番きたぁ!!
これは!クルマのデザインも新しいような古いような感じで、アニメ調の画風でサイバー感が出ている!面白いゲーム性で個性溢れるゲームですね!
アウトモデリスタしかり、ドリフトシティしかり、アニメ調のレースゲーム好きなんだよなぁ
リトラクタブルとかホットハッチとかそう言う時代の車系列なのかと思いきやホイールが近未来的だし、自分的には好みの車設定だなと思いますね。いつも面白い動画ありがとうございます!これからも頑張ってください!
オープニング茶番が面白過ぎますw
モーさん犬が「ギャアアァァァ!」ってなってるの、毎回笑ってしまうw
ノリハチミツ…置き場によっては、むっちゃ紛らわしいですねコレ…。
ヌルっとしたCGがいい雰囲気のゲームですね。OPアニメも手が込んでる…。独特の操作方法…次回への会話が意味深げでしたが…はてさて…?
うぽつです。海外のアニメ風のタッチというのかがいい味を出していて、オシャレな感じですね。
次回も楽しみにしております。
始めの配達員さんを見ていたら、昔見た、
「〇〇さーん!どーしてこんなに大きくなっちゃったんですかー?」
というCMを思い出した。(確か引越し会社のCMだったような…)
おお、配達員さん久々の登場w
相変わらず正体不明なんですね。
魔理沙は魔理沙で霊夢への容赦ない接し方、大好きです🎌
投稿お疲れ様です
やっぱ冒頭のカオスな感じがいいですね
霊夢…考えて走ってたのか…
うぽつ!!良い世界観のゲームだ!!!
アイコンにもなってるワンちゃんかわいいですね!
3:15これ右ハンドルなんですね
開発者は頭文字Dとか好きなんだろうな
いつも通り面白いですね!
turboさんのユーロビートは神!!
開幕即ネタ→0:36まさかの普通な終わりと思いきや0:53良かったこのチャンネルの普通だった
安心して視聴出来る事に驚いています。
癖の強そうなゲームに思えますが、アニメ調のグラフィックと合間って面白そうですね、
面白そう~!
スリックカートでドリフトするような感覚なのかなぁ
アラビックリヤマト見たことあるわぁ
あとトウモロコシのひげ茶は別メーカのやつ飲んだことあるなぁ
モーさんの動画おもしろい
読み方イニシャルドリフトかも?
茶番ネタ、よく尽きませんね(笑)
スティック左右…アーマードコアよりマシだな(麻痺)
頭文字Dを思い出した。
配達員さん鬼畜や。
チョロQみたい😂
1コメント
次も楽しみにしています、
グランツーリスモ7中です。
これ出たとき一瞬で開いた←↑→↓
新劇のイニシャルDの作画みたい
どことなくエクスドライバーっぽい雰囲気
アホほどグリップの落ちないタイヤ。ゲームやな。いや、ゲームなんですけどね!
これは、今後楽しみなゲームだ。
どこまでが真実でどこまでが幻か……それが配達員さ……それにしても面白いゲームが出てきましたね?これはどの機種に対応しているんだろう?
日本ではPC版(steam)、それと私は持っていないので明確ではありませんがXboxで購入出来るようです。
海外ではPS4版やswitch版があり、輸入する形でプレイされている方もいらっしゃるようです。
@@moo-gpc
ありがとうございますm(_ _)m
このゲームインストールしようか迷ってるんですけどモーさん的にはこれおすすめですか?
普通のレースゲームの操作に飽きた方や、このBGMやアニメっぽい雰囲気が好きな人には面白いゲームだと思いますよ!
私としては買ってみても損はないと思います!
@@moo-gpc わかりました。アドバイスありがとうございます。
なんだろう、とりあえずOPが90年代のアニメ風なのを「やめないで」もらっていいですか?(某ひろゆ○氏風
熟練ドライバー程、頭で考えずに進行方向を見ながら勝手に手や足が動いているもんです。
プロイカダサバイバー、レーシングドライバーに完全ジョブチェンジか!?
頭文字Dと湾岸ミットナイトとニードフォースピードを混ぜたやつみたい
めっちゃ面白そうだから買おうと思ってPSストア覗いたけど売っなくて???てなったけどこれ日本では販売されてないのか(泣)
日本ではPC版(steam)、それと私は持っていないので明確ではありませんがXboxで購入出来るようです。
海外ではPS4版やswitch版があり、輸入する形でプレイされている方もいらっしゃるようです。
4:12 のやつエンジンかな?
PSにも販売されないかな
バーチャロンやり込んだ人向けのゲーム?
いちはもらった
ドリスピやてぐださい
4コメ