Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
自分も初バイクを1000ccにしようと思ってるんですよね。ちゃんと乗れるかな?って結構心配だったんですけど、この動画見て少しは自信が着きました!
初バイクR1!?猛者よ。事故らないように、きをつけてくださいな。立ちゴケは、失敗には入らんとおれは思ってます。立ちゴケた回数程、漢になれると信じてますから笑まぁ、心は痛いですけど、、、それもなけりゃ素晴らしいもんです。
事故には十分気を付けます。立ちゴケするとヘコみますけど、傷の数だけ愛着が湧く不思議!立ちゴケは失敗じゃない!これから生まれるライダーに一番聞かせたい言葉ですね!
納車おめでとうございます!お気をつけて乗ってくださいね!!
ありがとうございます!安全には気を付けます!
免許とって最初のバイクがデメキンってのも凄いけどそのまま見通しの悪い狭いクネクネ道の先にある鼻高展望花の丘に行ってしまうのはもっと凄い
見ていて凄く落ち着く動画でした。
僕自身物静かな方なので、そのせいでしょうかね(笑)
ご安全に!おっめっめー
ありがとうございます!!
初めてのバイクがr1とかすごいですね!
わぁ、かっこいい映像を 楽しくご覧になってください。 隣の人と応援もして行きます。🎁👍
自分も同じような色のR1に乗ってます。SSは乗りこなすのが難しいので事故にだけは気をつけて下さい。応援してます。
こういうカラー良いですよね!事故はほんと気を付けます。ありがとうございます!
納車おめでとうございます!自分も全く同じr1にのってます!しかも初バイクです‼︎やっぱり好きなバイクに乗るのがいいですよね
ありがとうございます!凄い!同じ境遇の方がいたとは!
R1は低速のノッキングがひどいので速度乗るまで半クラしないとエンジンに悪そうで怖いですねーあとエンジンかけるとき、メーターの初期動作を待ってからエンジンかけないとあまりよろしくないらしいです僕も夏に納車したてなので同じR1乗り1年目として楽しみましょー!
最近SR400を納車した者です\(^o^)/ 初バイク!!おめでとうございます☆ 事故やケガには気を付けてくださいね!!
ありがとうございます!そして、SR400納車おめでとうございます!お互い安全運転で行きましょう!
このカラーリングめっちゃいいですね!自分も一目惚れしたR1で最近モトブログを始めたので、似た境遇の方がいると楽しくなりますねw実は、以前その近辺に住んでいたので見知った風景で少し驚きましたwチャンネル登録させて頂きます。
このカラーリングは一目惚れでした!同級生ですね(笑)しかもこちらにいらっしゃったとは!!僕もチャンネル登録させていただきます!よろしくお願いします!
納車おめでとうございます!僕もR1欲しくて、動画検索しては見る毎日です(笑)楽しいバイクライフを送ってくださいね!
ありがとうございます!お気持ちよ~くわかります(笑)R1同士でツーリング行きたいですね!
Twilight Rider R1購入したら、モトブログ始めたいと思ってますので、ぜひツーリング行きましょう!
やっぱ乗りたいバイクに乗るのが一番ですね!
その通りです!!
おめでとうございます!私もR1 購入予定です!お互い事故には気をつけましょう!
ありがとうございます!それは楽しみですね!!!お互いR1のオーナーとして安全に行きましょう!
初めまして!自分、約30年振りにバイク買いました(^ ^)ほぼほぼ初心者状態です。やっぱり楽しいですよね(^。^)お互い気をつけて楽しみましょう〜
初めまして!30年ぶりは当時との違いが凄そうですね(笑)僕も年をとってもバイクに乗っていたいです。ご安全に!
Nice.
わしもモトブログ始めたのだが大型ss買う予定です!今からわくわくがとまらねぇぜぇぇぇぇぁぁぇぇぇチャンネル登録させてもらいました!
ありがとうございます!乗り換え楽しみですね!動画拝見させていただきましたが、めちゃめちゃ面白かったですwこちらもチャンネル登録させていただきました!宜しくです!
20km/h弱で振動強くなるのってクロスプレーンの特徴??俺も進路確定したら中型とっていずれは大型とる予定です!!!
初めて乗った時は死ぬほど怖くて即家に帰ったw
はじめまして。このミラーはどこのメーカーのミラーですか?次R1に乗るかもしれなくて、ミラーを交換したいので教えてもらえると幸いです。
初めまして。以前にも同じ質問を頂いたので見回してみたのですが、メーカーはわかりませんでした。すみません。恐らくバイク用品店などにある汎用品の一種なので似たような物は探せばあると思います。
レオ 返信ありがとうございます。そうなんですね、探してみます!今、R1かs1000rrで迷っています、もしよろしければR1の良いところと悪いところ教えていただけませんか?よろしくお願いします
8:05ここですれ違ってるバイクはGSX−S1000ですかね
YZF-R1、超カッコイイですね!国道18号→右に少林山→観音山のコースも渋い!立ちゴケには注意してくださいね!!これからも動画のシェア、楽しみにしています!!
ご視聴ありがとうございます!私の好きなコースで初走りでした!続きも早めに頑張ります(笑)
初めまして。思ったより高い音なるんですね。初めての納車は大興奮でしたね…笑 早々に立ちごけしましたが。。。笑
初めまして!教習所以来の運転でしたから大変でした。色々忘れてます。
再来週納車です!緊張するー
おー!楽しみですね!お気をつけて!
初心を忘れてしまった私には良い動画です。安全運転してくださいね。チャンネル登録します。
これから乗られる初心者の方はもちろんですが、熟練者の方が最初の頃を思い出して何か感じていただければと思い動画としてみたので、そのコメントは非常に有難いです。しかもチャンネル登録まで!ありがとうございます!安全に楽しみます!
聞いたことある声がすると思ったら社長だ!自分の行っているショップが出てきてびっくり!
中免もってるけどこれ見てたら大型欲しくなる
この機会に限定解除を検討されてみては!?
安中ですか?以前、このお店の裏に住んでいました。現在は九州でSSに乗っています。お互いに楽しみましょう!!
初めまして! 初バイクおめでとうございます。 オススメででていたので観させていただきました!僕はR1ではなくR6乗りですが夏には長野に向かう時によく通っています^^走るには良いところに住まれていますね。機会が有ったら、ビーナスラインとかご一緒したいですね。
ありがとうございます!R6のほうが排気量的には好みだったんですが、シートが高くて諦めました(笑)長野は車でも走っていて気持ちいい道ばかりなので好きです!いづれ是非ご一緒させてください!
納車おめでとうございます。お互いにセーフティライドでおもいっきり楽しみましょう!
ありがとうございます!
僕は中学3年生です。高校生になって、バイトをしバイクを買おうと思うのですが、どういうバイクがいいと思いますか?"安い"かっこいい"音がいい"っていうのが良いんですけどそんな都合よくありますか?そして、バイク免許を取るときって難しいのですか?例えばどういう問題出てくると思いますか?
原付バイクとかでもいいので。出来るだけ安く抑えたいのです。
コメントありがとうございます!まず、バイトをして自分で購入しようとしている事は素晴らしいと思います。ですが、バイクに乗る以上、任意保険にも必ず加入してくださいね!未成年ですと親御さんが心配されると思います。さて、バイクですが僕もあまり詳しくないので大きい声では言えませんが、その3つを満たすのは実物を目にし、自分でエンジンを掛けてみたあなた次第だと思います。答えになってないかもしれませんが、予算(用意できるお金)、好きな見た目(SS、オフロード、アメリカン等)、好みの音(低音、高音等)は本当に人それぞれです。バイク屋に飾ってあって一目惚れして買ったなんてザラです。ですが、その条件で探せば必ずお気に入りの一台は都合よくあります(笑)一度レッドバロンやご近所のバイク屋に足を運んでみて下さい。中学生であり、将来的にバイクが欲しいから見学に来たと言えばきっと快く迎えてくれます。免許ですが、僕は自動車免許を持っていたのでほぼ実技だけしかしてません。実技だけで言えば、失敗を学ぶ場ですから楽しんで沢山失敗して下さい。いざ公道を走るとき役に立ちます。自動車の筆記では標識の意味や車線の違い、交差点での注意点などがあります。ネット上に模擬テストできるサイトがありますので探してみて下さい。参考になれば幸いです。くれぐれもお気をつけて!
Twilight Rider ありがとうございました!気持ちが落ち着きました。1度ネットなどで調べてみます!
私は通信制高校を選び、バイク部まで開部してバイトえっちらおっちら1年半やって現在、CBR250RR(MC51)を納車待ちですが、全日制高校で年式の浅いバイクに乗るのはかなり難しいものだと思いました。 親がお金を出してくれない限りはバイクは買えても維持は不可能です。 私の場合、バイトを週5でいれ月に130時間前後働いていますが月収が9~11万程度です。それから、バイクローンの月3.5万、親からの免許の借金月1万、任意保険・ガソリン代・その他バイクの維持費を合わせて大体7~8万くらいです。私の場合、親に迷惑をかけたくないので保険にかなり多く振っています。 全日制に通っているリア友にも、バイトを頑張って免許を取り、納車までは行けたけどその後の維持が難しく2カ月目で苦渋の決断をしました(売却) あなたの思い、すごく分かります。私も高校受験の前夜に高校生でも50cc以上に乗れることを初めて知り、興味が急激に沸いたお陰で眠れず、結果通信制高校に進む羽目になったのですが、私の誕生日は3月でして免許を取るために11カ月待たねばなりませんでした。 バイクに乗りたいっ! その思いがあればたぶん中型でも乗れてしまうと思います。 学校の成績を維持し、その上バイトで自分の自由な時間を削り、自分のバイクを持ち維持をする。私のような通信制高校にいっている者が言えたものではありませんが、猛烈に大変だとは思います。しかし、他の同年代は乗るのが難しい大きいバイクに乗っている! それは自分自身のステータスであり、自分への自信に繋がると思います。 もし、お金がない.... 維持していけるとは思えない..... そう思うのであれば、最初は原付のMT車を買ってみるのはどうでしょう? 私もクローズドコースで初めてのエンジンがついている乗り物として原チャリに乗った時の感動は忘れられません。 あの出来事がなければ、乗ったこともないバイクへの憧れなんて消え失せていたでしょう.... なにより、自分を壊さないように無理はせず、「自分だけのバイク」に跨る日まで頑張ってください( ´∀`)bグッ!
N高バイク部部長 暇人ながもん わざわざ長文ありがとうございました!!やっぱり現実は厳しいですよね。無理せず頑張ります(^^♪
納車おめでとうございます(^ ^)私は千葉県住みですが、去年電車で3時間半かけて、同じショップで購入しました(^ ^)景色が見た事あったので٩(^‿^)۶
ありがとうございます!わざわざ群馬までですか!すごい!あのお店凄く丁寧なので、買って本当に良かったと思います。最近改装したので様変わりしてます!
納車おめでとうございます
羨ましいです!俺も何買おうか悩んでます。
R1いかがですか?(笑)
青白カッコいい!降りてスタンド探すのビビりましたw僕やったら多分コケます(´ω;`)
カッコいいですよね!!最初はどこにスタンドあるのかわかりませんでしたが、かかとを使えば簡単に出せるようにました(笑)
納車おめでとうごさいます!何年式のr1ですか?
ありがとうございます!このR1は2014年式です!
自分も2014R1納車まちです。初大型で緊張しまくり運転できるかとても不安です。
納車楽しみですね!中型も経験されているのでしたらきっと大丈夫ですよ!発進の時、半クラッチ長めに使ってあげるとスムーズに行けますよ(^_^)
言うて中型3000キロしか乗ってなかったので納車までびびりまくりで夜も寝れませんwひええ!
初めてのバイクがR1って凄いですね気をつけて楽しんでください
コメントありがとうございます。一番欲しかったバイクなので、あまり後先考えてません(笑)安全運転で楽しみます!
ここ群馬なんですね!自分就職して群馬に行くので楽しみです。かっこいいバイクを探して、イニDの聖地を乗りまわしたいと思ってます!!!!
就職おめでとうございます!イニDの聖地巡りいいですね。自然いっぱいな群馬を是非楽しんでください!
やっぱ新車はええのう。
やっぱり新しいバイクは快適です。逆に、古いと買ったばかりでも思い出いっぱい積んでる気がして不思議な感覚がします。
この低評価の多さはどこから?wwww妬みですかねぇ…納車おめでとうございます!僕も初バイクは1299 Panigaleです!お互い安全運転で!
ありがとうございます!評価は気にしませんw初バイクが Panigale ってヤバすぎます!!ご安全に!
キープレフト意識しなくていいと思いますよ!!白線側ってごみとかもたまりやすいのと滑るってのもあるんで!!ど真ん中堂々といきましょ!!!R1くそかっこいいんで!!応援してます!!!
職場の原付乗りの先輩が同じようなこと言っていたのをコメントのおかげで思い出しました!そうですね、ど真ん中で安全に走ります!応援ありがとうございます!
身長155センチでも乗れそうですか?
正直、乗れるとは思います。ですが、ノーマルのままだと停まる度に相当気を使うと思います。安全に乗る事を考えると、シートのアンコ抜きをするか、サスペンションを調整して車高を低くする事をオススメします!
松井田ですね安中への道で買ったんですね近くのギンガって言うお店オススメです
初公道。原付のおバーちゃんにぶち抜かれて、現実を知った、
二輪歴じゃ先輩ですからねw
納車おめでとう。
面白い
はじめまして!R1かっこいいですね!自分は明日大型納車します^^
初めまして!おぉ!おめでとうございます!お互い安全に楽しみましょう!
ちなみにジャケット はどこのやつですか??
エルフの3シーズンジャケットです!
ありがとうございます!今だとなかなか手に入らないみたいですね…
マイクにモフモフ付けたら息とか消せるんじゃないですか?
一応付いてはいるんですが、薄くてダメみたいです。マイクは交換します。
走り出して1キロまではあまり実感なかったです(笑)因みにおとといでしたよ!
おとといとは、納車がですか?確かに公道に出たときは高ぶってて記憶無いです(笑)
なんで疲れてんの
嬉しくて興奮してるんだよ、きっと
神楽坂Ф そういう事
歩いとる時って、ヘルメ付けとんのかな?車の運転手からしてみれば「なんで、あいつヘルメ付けとんやっ」っておもうだろうなww
ヘルメット着けて歩いてます(笑)お察しの通り、変な目で見られてるシーンもあったんですがカットしました(笑)
息づかい荒い....ヤマハはデザイン良いわ
ここ、上毛三山と浅間山がよく見えて自分もお気に入りですわ。お見かけしたらヤエーします。
晴れてると全部見えていい場所なんですよね~!楽しみにしてます!
あと、これって何ccですか?
これは1000ccです。
Twilight Rider ありがとうございます!
すごいがったんがったんなってるwww
これ学生ん時めっちゃ転かしたやつやん懐かしいです
興奮し杉内
18号のとこか
ハイオク仕様のエンジンなんだね。YZF-R1エンジン特性からして当然ハイオク仕様になっていておかしくないはずなのに初期頃年度車はレギュラーガソリン指定だったらしいけど・・・ハイオクタンのメリットにアンチノック性の高さがあるようですから初めてのバイクが高性能新車バイクとは素晴らしい
自分も初バイクを1000ccにしようと思ってるんですよね。ちゃんと乗れるかな?って結構心配だったんですけど、この動画見て少しは自信が着きました!
初バイクR1!?
猛者よ。
事故らないように、きをつけてくださいな。
立ちゴケは、失敗には入らんとおれは思ってます。
立ちゴケた回数程、漢になれると信じてますから笑
まぁ、心は痛いですけど、、、
それもなけりゃ素晴らしいもんです。
事故には十分気を付けます。
立ちゴケするとヘコみますけど、傷の数だけ愛着が湧く不思議!
立ちゴケは失敗じゃない!
これから生まれるライダーに一番聞かせたい言葉ですね!
納車おめでとうございます!
お気をつけて乗ってくださいね!!
ありがとうございます!安全には気を付けます!
免許とって最初のバイクがデメキンってのも凄いけど
そのまま見通しの悪い狭いクネクネ道の先にある鼻高展望花の丘に行ってしまうのはもっと凄い
見ていて凄く落ち着く動画でした。
僕自身物静かな方なので、そのせいでしょうかね(笑)
ご安全に!
おっめっめー
ありがとうございます!!
初めてのバイクがr1とかすごいですね!
わぁ、かっこいい映像を 楽しくご覧になってください。 隣の人と応援もして行きます。🎁👍
自分も同じような色のR1に乗ってます。SSは乗りこなすのが難しいので事故にだけは気をつけて下さい。応援してます。
こういうカラー良いですよね!事故はほんと気を付けます。ありがとうございます!
納車おめでとうございます!
自分も全く同じr1にのってます!しかも初バイクです‼︎
やっぱり好きなバイクに乗るのがいいですよね
ありがとうございます!凄い!同じ境遇の方がいたとは!
R1は低速のノッキングがひどいので速度乗るまで半クラしないとエンジンに悪そうで怖いですねー
あとエンジンかけるとき、メーターの初期動作を待ってからエンジンかけないとあまりよろしくないらしいです
僕も夏に納車したてなので同じR1乗り1年目として楽しみましょー!
最近SR400を納車した者です\(^o^)/ 初バイク!!おめでとうございます☆ 事故やケガには気を付けてくださいね!!
ありがとうございます!そして、SR400納車おめでとうございます!
お互い安全運転で行きましょう!
このカラーリングめっちゃいいですね!
自分も一目惚れしたR1で最近モトブログを始めたので、似た境遇の方がいると楽しくなりますねw
実は、以前その近辺に住んでいたので見知った風景で少し驚きましたw
チャンネル登録させて頂きます。
このカラーリングは一目惚れでした!
同級生ですね(笑)しかもこちらにいらっしゃったとは!!
僕もチャンネル登録させていただきます!よろしくお願いします!
納車おめでとうございます!僕もR1欲しくて、動画検索しては見る毎日です(笑)楽しいバイクライフを送ってくださいね!
ありがとうございます!お気持ちよ~くわかります(笑)
R1同士でツーリング行きたいですね!
Twilight Rider R1購入したら、モトブログ始めたいと思ってますので、ぜひツーリング行きましょう!
やっぱ乗りたいバイクに乗るのが一番ですね!
その通りです!!
おめでとうございます!
私もR1 購入予定です!
お互い事故には気をつけましょう!
ありがとうございます!それは楽しみですね!!!
お互いR1のオーナーとして安全に行きましょう!
初めまして!
自分、約30年振りにバイク買いました(^ ^)
ほぼほぼ初心者状態です。
やっぱり楽しいですよね(^。^)
お互い気をつけて楽しみましょう〜
初めまして!
30年ぶりは当時との違いが凄そうですね(笑)
僕も年をとってもバイクに乗っていたいです。ご安全に!
Nice.
わしもモトブログ始めたのだが
大型ss買う予定です!
今からわくわくがとまらねぇぜぇぇぇぇぁぁぇぇぇ
チャンネル登録させてもらいました!
ありがとうございます!
乗り換え楽しみですね!
動画拝見させていただきましたが、めちゃめちゃ面白かったですw
こちらもチャンネル登録させていただきました!
宜しくです!
20km/h弱で振動強くなるのってクロスプレーンの特徴??
俺も進路確定したら中型とっていずれは大型とる予定です!!!
初めて乗った時は死ぬほど怖くて即家に帰ったw
はじめまして。
このミラーはどこのメーカーのミラーですか?
次R1に乗るかもしれなくて、ミラーを交換したいので教えてもらえると幸いです。
初めまして。
以前にも同じ質問を頂いたので見回してみたのですが、メーカーはわかりませんでした。すみません。
恐らくバイク用品店などにある汎用品の一種なので似たような物は探せばあると思います。
レオ 返信ありがとうございます。
そうなんですね、探してみます!
今、R1かs1000rrで迷っています、もしよろしければR1の良いところと悪いところ教えていただけませんか?
よろしくお願いします
8:05
ここですれ違ってるバイクはGSX−S1000ですかね
YZF-R1、超カッコイイですね!
国道18号→右に少林山→観音山のコースも渋い!
立ちゴケには注意してくださいね!!
これからも動画のシェア、楽しみにしています!!
ご視聴ありがとうございます!
私の好きなコースで初走りでした!
続きも早めに頑張ります(笑)
初めまして。思ったより高い音なるんですね。初めての納車は大興奮でしたね…笑 早々に立ちごけしましたが。。。笑
初めまして!教習所以来の運転でしたから大変でした。色々忘れてます。
再来週納車です!緊張するー
おー!楽しみですね!お気をつけて!
初心を忘れてしまった私には良い動画です。安全運転してくださいね。チャンネル登録します。
これから乗られる初心者の方はもちろんですが、熟練者の方が最初の頃を思い出して何か感じていただければと思い動画としてみたので、そのコメントは非常に有難いです。しかもチャンネル登録まで!ありがとうございます!安全に楽しみます!
聞いたことある声がすると思ったら社長だ!
自分の行っているショップが出てきてびっくり!
中免もってるけどこれ見てたら大型欲しくなる
この機会に限定解除を検討されてみては!?
安中ですか?
以前、このお店の裏に住んでいました。
現在は九州でSSに乗っています。
お互いに楽しみましょう!!
初めまして! 初バイクおめでとうございます。 オススメででていたので観させていただきました!僕はR1ではなくR6乗りですが夏には長野に向かう時によく通っています^^走るには良いところに住まれていますね。機会が有ったら、ビーナスラインとかご一緒したいですね。
ありがとうございます!R6のほうが排気量的には好みだったんですが、シートが高くて諦めました(笑)
長野は車でも走っていて気持ちいい道ばかりなので好きです!いづれ是非ご一緒させてください!
納車おめでとうございます。お互いにセーフティライドでおもいっきり楽しみましょう!
ありがとうございます!
僕は中学3年生です。
高校生になって、バイトをしバイクを買おうと思うのですが、どういうバイクがいいと思いますか?
"安い"かっこいい"音がいい"
っていうのが良いんですけどそんな都合よくありますか?
そして、バイク免許を取るときって難しいのですか?例えばどういう問題出てくると思いますか?
原付バイクとかでもいいので。出来るだけ安く抑えたいのです。
コメントありがとうございます!
まず、バイトをして自分で購入しようとしている事は素晴らしいと思います。ですが、バイクに乗る以上、任意保険にも必ず加入してくださいね!未成年ですと親御さんが心配されると思います。
さて、バイクですが僕もあまり詳しくないので大きい声では言えませんが、その3つを満たすのは実物を目にし、自分でエンジンを掛けてみたあなた次第だと思います。
答えになってないかもしれませんが、予算(用意できるお金)、好きな見た目(SS、オフロード、アメリカン等)、好みの音(低音、高音等)は本当に人それぞれです。バイク屋に飾ってあって一目惚れして買ったなんてザラです。
ですが、その条件で探せば必ずお気に入りの一台は都合よくあります(笑)
一度レッドバロンやご近所のバイク屋に足を運んでみて下さい。中学生であり、将来的にバイクが欲しいから見学に来たと言えばきっと快く迎えてくれます。
免許ですが、僕は自動車免許を持っていたのでほぼ実技だけしかしてません。実技だけで言えば、失敗を学ぶ場ですから楽しんで沢山失敗して下さい。いざ公道を走るとき役に立ちます。自動車の筆記では標識の意味や車線の違い、交差点での注意点などがあります。ネット上に模擬テストできるサイトがありますので探してみて下さい。
参考になれば幸いです。くれぐれもお気をつけて!
Twilight Rider ありがとうございました!気持ちが落ち着きました。1度ネットなどで調べてみます!
私は通信制高校を選び、バイク部まで開部してバイトえっちらおっちら1年半やって現在、CBR250RR(MC51)を納車待ちですが、全日制高校で年式の浅いバイクに乗るのはかなり難しいものだと思いました。 親がお金を出してくれない限りはバイクは買えても維持は不可能です。
私の場合、バイトを週5でいれ月に130時間前後働いていますが月収が9~11万程度です。それから、バイクローンの月3.5万、親からの免許の借金月1万、任意保険・ガソリン代・その他バイクの維持費を合わせて大体7~8万くらいです。私の場合、親に迷惑をかけたくないので保険にかなり多く振っています。
全日制に通っているリア友にも、バイトを頑張って免許を取り、納車までは行けたけどその後の維持が難しく2カ月目で苦渋の決断をしました(売却)
あなたの思い、すごく分かります。私も高校受験の前夜に高校生でも50cc以上に乗れることを初めて知り、興味が急激に沸いたお陰で眠れず、結果通信制高校に進む羽目になったのですが、私の誕生日は3月でして免許を取るために11カ月待たねばなりませんでした。
バイクに乗りたいっ! その思いがあればたぶん中型でも乗れてしまうと思います。 学校の成績を維持し、その上バイトで自分の自由な時間を削り、自分のバイクを持ち維持をする。私のような通信制高校にいっている者が言えたものではありませんが、猛烈に大変だとは思います。しかし、他の同年代は乗るのが難しい大きいバイクに乗っている! それは自分自身のステータスであり、自分への自信に繋がると思います。
もし、お金がない.... 維持していけるとは思えない..... そう思うのであれば、最初は原付のMT車を買ってみるのはどうでしょう? 私もクローズドコースで初めてのエンジンがついている乗り物として原チャリに乗った時の感動は忘れられません。 あの出来事がなければ、乗ったこともないバイクへの憧れなんて消え失せていたでしょう....
なにより、自分を壊さないように無理はせず、「自分だけのバイク」に跨る日まで頑張ってください( ´∀`)bグッ!
N高バイク部部長 暇人ながもん わざわざ長文ありがとうございました!!やっぱり現実は厳しいですよね。無理せず頑張ります(^^♪
納車おめでとうございます(^ ^)
私は千葉県住みですが、去年電車で3時間半かけて、同じショップで購入しました(^ ^)景色が見た事あったので٩(^‿^)۶
ありがとうございます!
わざわざ群馬までですか!すごい!あのお店凄く丁寧なので、買って本当に良かったと思います。最近改装したので様変わりしてます!
納車おめでとうございます
ありがとうございます!
羨ましいです!俺も何買おうか悩んでます。
R1いかがですか?(笑)
青白カッコいい!降りてスタンド探すのビビりましたw僕やったら多分コケます(´ω;`)
カッコいいですよね!!最初はどこにスタンドあるのかわかりませんでしたが、かかとを使えば簡単に出せるようにました(笑)
納車おめでとうごさいます!
何年式のr1ですか?
ありがとうございます!
このR1は2014年式です!
自分も2014R1納車まちです。初大型で緊張しまくり運転できるかとても不安です。
納車楽しみですね!中型も経験されているのでしたらきっと大丈夫ですよ!
発進の時、半クラッチ長めに使ってあげるとスムーズに行けますよ(^_^)
言うて中型3000キロしか乗ってなかったので納車までびびりまくりで夜も寝れませんw
ひええ!
初めてのバイクがR1って凄いですね
気をつけて楽しんでください
コメントありがとうございます。一番欲しかったバイクなので、あまり後先考えてません(笑)
安全運転で楽しみます!
ここ群馬なんですね!
自分就職して群馬に行くので
楽しみです。かっこいい
バイクを探して、イニDの
聖地を乗りまわしたいと
思ってます!!!!
就職おめでとうございます!
イニDの聖地巡りいいですね。自然いっぱいな群馬を是非楽しんでください!
やっぱ新車はええのう。
やっぱり新しいバイクは快適です。逆に、古いと買ったばかりでも思い出いっぱい積んでる気がして不思議な感覚がします。
この低評価の多さはどこから?wwww
妬みですかねぇ…
納車おめでとうございます!僕も初バイクは1299 Panigaleです!お互い安全運転で!
ありがとうございます!評価は気にしませんw
初バイクが Panigale ってヤバすぎます!!ご安全に!
キープレフト意識しなくていいと思いますよ!!白線側ってごみとかもたまりやすいのと滑るってのもあるんで!!ど真ん中堂々といきましょ!!!R1くそかっこいいんで!!応援してます!!!
職場の原付乗りの先輩が同じようなこと言っていたのをコメントのおかげで思い出しました!そうですね、ど真ん中で安全に走ります!応援ありがとうございます!
身長155センチでも乗れそうですか?
正直、乗れるとは思います。
ですが、ノーマルのままだと停まる度に相当気を使うと思います。
安全に乗る事を考えると、シートのアンコ抜きをするか、サスペンションを調整して車高を低くする事をオススメします!
松井田ですね
安中への道で買ったんですね
近くのギンガって言うお店
オススメです
初公道。原付のおバーちゃんにぶち抜かれて、現実を知った、
二輪歴じゃ先輩ですからねw
納車おめでとう。
ありがとうございます!
面白い
はじめまして!R1かっこいいですね!自分は明日大型納車します^^
初めまして!
おぉ!おめでとうございます!お互い安全に楽しみましょう!
ちなみにジャケット はどこのやつですか??
エルフの3シーズンジャケットです!
ありがとうございます!今だとなかなか手に入らないみたいですね…
マイクにモフモフ付けたら息とか消せるんじゃないですか?
一応付いてはいるんですが、薄くてダメみたいです。マイクは交換します。
走り出して1キロまではあまり実感なかったです(笑)因みにおとといでしたよ!
おとといとは、納車がですか?確かに公道に出たときは高ぶってて記憶無いです(笑)
なんで疲れてんの
嬉しくて興奮してるんだよ、きっと
神楽坂Ф そういう事
歩いとる時って、ヘルメ付けとんのかな?車の運転手からしてみれば「なんで、あいつヘルメ付けとんやっ」っておもうだろうなww
ヘルメット着けて歩いてます(笑)
お察しの通り、変な目で見られてるシーンもあったんですがカットしました(笑)
息づかい荒い....
ヤマハはデザイン良いわ
ここ、上毛三山と浅間山がよく見えて自分もお気に入りですわ。
お見かけしたらヤエーします。
晴れてると全部見えていい場所なんですよね~!
楽しみにしてます!
あと、これって何ccですか?
これは1000ccです。
Twilight Rider ありがとうございます!
すごいがったんがったんなってるwww
これ学生ん時めっちゃ転かしたやつやん
懐かしいです
興奮し杉内
18号のとこか
ハイオク仕様のエンジンなんだね。
YZF-R1エンジン特性からして
当然ハイオク仕様になっていておかしくないはずなのに
初期頃年度車はレギュラーガソリン指定だったらしいけど・・・
ハイオクタンのメリットにアンチノック性の高さがあるようですから
初めてのバイクが高性能新車バイクとは素晴らしい