脚が急成長したシャイニー薊の最近の脚トレ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 最近の脚トレを紹介します!
    薊式胸トレの動画
    • 【初公開】シャイニー薊式!リアル筋力トレーニ...
    ガイアジムさん
    gaiagym.com
    使用した曲
    • Alan Walker - Spectre ...
    レシピ本購入サイト
    ・Amazon
    www.amazon.co....
    ・楽天
    books.rakuten....
    沼の素・マグマの素・乾物販売サイト
    asuomoi.shop/?...
    SPICE BOX
    spice-box.jp/
    マッスルグリル THE COMIC 単行本
    books.rakuten....
    オンラインサロン「マッスルグリルの家」
    community.camp...
    マッスルグリル サブチャンネル
    / @マッスルグリルトーク仮
    マッスルグリル インスタ
    / musclegrill
    #脚トレ #シャイニー薊 #ガイアジム

Комментарии •

  • @YY-gu7pb
    @YY-gu7pb 2 года назад +29

    脚トレもしかして佐山ネタ来るかな〜って思ったら、いきなりきて笑ったww

  • @ジョニー-i1u
    @ジョニー-i1u 2 года назад +7

    動画を見てると薊さんは純粋に筋トレを楽しんでる感じがします!見てて楽しいです😄

  • @もんげー岡山
    @もんげー岡山 2 года назад +6

    ゆっくり耐えながら下ろすんじゃなくボトムで一気に負荷をキャッチするのか…筋繊維イジメの天才ですね

  • @陽貴梶
    @陽貴梶 2 года назад +2

    薊さんのイーヴィルティガみたいなシャツがかっこ良すぎて物欲MAXです

    • @TakeshiSaito-f2q
      @TakeshiSaito-f2q 2 года назад

      わかる!笑下がシルバーだとよりイーヴィルでしたね笑

  • @悪魔将軍-m8b
    @悪魔将軍-m8b 2 года назад +1

    イチロー選手がやってる初動負荷理論に近いような気がするな。
    負荷を受ける→それを反発させるっていう筋反発を鍛えるトレーニングみたいな。

  • @Mokumokushishi
    @Mokumokushishi 2 года назад +21

    やっぱり1番伝えなきゃいけないのがスマイルだったんだよね。って言葉いいですね!飯もトレーニングも誰よりも視聴者側なのは井上さんですからね

  • @べーやん-q9z
    @べーやん-q9z 2 года назад +5

    さらっと佐山さんを出してくるスマイル凄いww

  • @弥勒-o7s
    @弥勒-o7s 2 года назад +3

    薊さんの腹筋トレ参考にしたら腹筋割れてきたのでこの脚トレも参考にします💪

  • @くるみ-z1i5n
    @くるみ-z1i5n 2 года назад +5

    扱ってる重量凄すぎる!

  • @どら焼き-n6c
    @どら焼き-n6c 2 года назад +2

    これまでの筋トレ常識と異なるから、薊さんがどうなるか楽しみだなぁ🙂

  • @握り飯食べ太郎
    @握り飯食べ太郎 2 года назад +1

    腰は丸めずに背中をしならせるフォームが美しいですね

  • @ようつべ-s9g
    @ようつべ-s9g 2 года назад

    めっちゃトレーニングが丁寧になってるですね
    破茶滅茶が懐かしい

  • @長谷川拓海-k9r
    @長谷川拓海-k9r 2 года назад +1

    普通のスクワットは上体が垂直になってる想定なの草

  • @けいえむ-w6z
    @けいえむ-w6z 2 года назад

    このBGMのタイトルは何というタイトルですか?

  • @クレイジーテンガ
    @クレイジーテンガ 2 года назад +2

    スクワットの下肢の角度について
    何回見ても股、膝どちらも90度以下にしかみえんけど
    どなたか解説してほしいです。

    • @ryosundesu13
      @ryosundesu13 2 года назад

      一時停止して右にスマホ回してみ?
      とはいえ理論については上手く理解できてない

  • @ayuhikajun
    @ayuhikajun 2 года назад

    井上氏めっちゃふざけてる。ゆるさ最高。笑

  • @ImYakisoba
    @ImYakisoba Год назад

    10:12 チキンレッグ

  • @hibiki5580
    @hibiki5580 2 года назад +31

    横川君のスクワットも見た目浅く見えるけどめっちゃ発達してるし結局深さよりマッスルコントロールなんだろうな

    • @りんたろー-w3e
      @りんたろー-w3e 2 года назад +1

      でもなんか下半身トレはマッスルコントロールあんま意味ないってどっかに書いてあった気がするソースは知らん

    • @akrm6718
      @akrm6718 2 года назад +5

      @@りんたろー-w3e あるあるあたりでみたぞ!だから大体アメリカ州立大学の教授がソースだ!

    • @shinshin3107
      @shinshin3107 2 года назад +3

      あるある辺りだとスクワットの強度は深さで決まるって言ってるけど、発達してる人にはそれぞれの正解があるからねー

    • @susa2439
      @susa2439 2 года назад +3

      これらのコントロールもそれなりの重量を深くできないと無理だと思う

  • @liquid0415
    @liquid0415 2 года назад +2

    鍛錬での鍛錬をフィードバックさせてるのかなと思いました😌

  • @makiituki5218
    @makiituki5218 2 года назад

    ちょうど今日脚トレやりたいと思ってたので参考&モチベごとアップしました

  • @inudogdai100
    @inudogdai100 2 года назад +1

    筋繊維にガツンと重さを引っ掛けて筋繊維に対するストレスを増やす感じ?やってみます!

  • @gisanyomo5958
    @gisanyomo5958 2 года назад +1

    この前やっていた深いスクワットとはまた全く違うやり方ですね

  • @syakaihuteki
    @syakaihuteki 2 года назад +2

    説明がわかりやすすぎるう

  • @バブルガットブラザース
    @バブルガットブラザース 2 года назад +15

    こーゆー動画出すと生半可に知恵つけた輩が意味も理解出来ないのに高重量の極浅パーシャルスクワットでバーベル揺すってドヤるわな。

    • @Vbegdi3ug3usm
      @Vbegdi3ug3usm 2 года назад +1

      [意味]の解説お願いします

  • @user-lx9xw2xf7e
    @user-lx9xw2xf7e 2 года назад +4

    凄くわかります。
    サイドレイズも同じ原理でやってます。

  • @rishi3050
    @rishi3050 2 года назад +3

    アスリートみたいな瞬発力も鍛えられそうですね!

  • @ゴイゴイなんとか
    @ゴイゴイなんとか 2 года назад

    ペイズリーのロンTがスヌープドッグの色違いにしか思えん笑

  • @頭ハッピーセット-r7o
    @頭ハッピーセット-r7o 2 года назад

    これ楽しそう。今度やってみよ。

  • @zebra_theta
    @zebra_theta 2 года назад +2

    脚トレ動画を待っていたッ!!

  • @おれ-x9y
    @おれ-x9y 2 года назад +11

    スクワットのヒップヒンジが明らかに上手くなってますね。参考になります。

  • @Nyasu-qv8qs
    @Nyasu-qv8qs 2 года назад

    待ってました!

  • @chatchat7008
    @chatchat7008 2 года назад

    すごっ…頭周りみたいな腿周り😅 
    びっくり腰、どうぞ御自愛ください💓

  • @大輔井上-g3h
    @大輔井上-g3h 2 года назад +7

    大腿骨の長さ、股関節の柔軟性によって、各々深さは変わるので、バットウインクやニーインが起こらない範囲での最大の深さが理想かな。

  • @ショルダー-n9i
    @ショルダー-n9i 2 года назад +1

    エクステンションがトムプラッツでしかない笑

  • @崇前田-w8f
    @崇前田-w8f 2 года назад +4

    参考になりました。明日脚トレなので、さっそくやらせていただきまス^_^

  • @健太石井-p9b
    @健太石井-p9b 2 года назад +5

    足に重さをのせてるのがわかるスクワット

  • @yuki-kp2kr
    @yuki-kp2kr 2 года назад

    なんか薊さんいつか筋肉仙人になりそうやな

  • @soukusi
    @soukusi 2 года назад +5

    これは楽そうなスクワット

  • @nekotyandayo
    @nekotyandayo 2 года назад +2

    フルスクワットはどう思いますか?

  • @inori6510
    @inori6510 2 года назад

    薊さんのドンキの靴、わいも使ってるわ

  • @コウシクンジャジャハムチャ
    @コウシクンジャジャハムチャ 2 года назад +10

    フィジーカーの脚じゃない
    やっぱボディビルダーなんすねぇ

  • @テヤン-f3e
    @テヤン-f3e 2 года назад +1

    ローバーで手首痛くなるんですけど
    リアにバーを乗せてるんですか?
    解決法がわっからへん

  • @user-cp9xz4ic7c
    @user-cp9xz4ic7c 2 года назад +1

    サイヤマンの家にそろそろハックスクワットが来ます!薊さんいきましょ!!笑

  • @りも-y8w
    @りも-y8w 2 года назад +2

    先週から私絶賛ビックリ腰なんですけどどう考えてもこんな動きしちゃだめだろって思ってたらスマイル割と普通にやってて草

  • @asumogepanda7091
    @asumogepanda7091 2 года назад

    フルスタックw すごすぎます

  • @肉球ぱんち-u8w
    @肉球ぱんち-u8w 2 года назад

    生半可な人だとサムネみたいな格好するとチョーダサいのにかっこいい

  • @天3アルファ
    @天3アルファ 2 года назад +1

    薊さんのTシャツいいなぁと思ったけどもう生産終了か非売品なんすかね
    某BLACKみたいですごくいい

  • @shuzee3095
    @shuzee3095 2 года назад +7

    10:32ジムでやってたら変態扱いされそう😂

  • @だいき-g7l
    @だいき-g7l 2 года назад +2

    リズム感に近い感覚がとても大事な気がします。オノマトペというか

  • @keisukesugi5085
    @keisukesugi5085 2 года назад +1

    薊式の中では変な目で見られない部類ですね笑
    たしかにレッグカールは勝手にこんな感じになってたかも。四頭筋にも使えるわけか。

  • @のらなら
    @のらなら 2 года назад +23

    久しぶりに見たら、個人の経験と訳の分からん理屈や話術で魅せる筋トレをしている胡散臭い人になっていてショックでした。エンタメとしてなら面白いけど、人に教えてるつもりならある程度正しい知識を教える責任があると思います……

    • @Vbegdi3ug3usm
      @Vbegdi3ug3usm 2 года назад +7

      全くもって同じ感想です

  • @速報太郎-c9w
    @速報太郎-c9w 2 года назад

    脚トレありがたい!

  • @marshmallowMonster
    @marshmallowMonster 2 года назад +1

    ケツとハムはアスリートにも適用できそうなメニューですね。特にケツ。立位で自重でやっても良さそう。

  • @africanrastars443
    @africanrastars443 2 года назад +1

    高重量でやれば、自然と高負荷になる。

    • @setsu1129
      @setsu1129 2 года назад +5

      そして自然と怪我をする。

  • @casheye3346
    @casheye3346 2 года назад +2

    パーシャルもバカにならん

  • @エレジー-i5x
    @エレジー-i5x 2 года назад

    スクワット同じやり方だった……🤣

  • @ntkyos8901
    @ntkyos8901 2 года назад

    ドロップセットするかと思った

  • @liquid0415
    @liquid0415 2 года назад +1

    クラシックフィジーク出て欲しすぎる😌

  • @y.i3813
    @y.i3813 2 года назад +2

    リアル筋力トレーニングに可能性感じますよね

  • @鈴木裕太-c2b
    @鈴木裕太-c2b 2 года назад

    横川式スクワットに似てる!!

  • @kyojiriwasshoi
    @kyojiriwasshoi 2 года назад +6

    木澤さんのエクステンションとは全然違うw

  • @hokuhokuoimo25
    @hokuhokuoimo25 2 года назад +2

    意外にも細かった…

  • @norito072
    @norito072 2 года назад +1

    寺門ジモン見てる?

  • @HisaMuscle
    @HisaMuscle 2 года назад

    ルーマニアンじゃない?膝曲がってるし

  • @yuuuuzi1650
    @yuuuuzi1650 2 года назад +1

    🔥

  • @dpjjgtjap
    @dpjjgtjap 2 года назад

    やっぱ考え方一緒だぁ

  • @くーとま
    @くーとま 2 года назад

    最近の、トレンドとは逆の意見やね。

  • @ゴリ雪
    @ゴリ雪 2 года назад

    あざみさん2秒ルール忘れてる?

  • @aminorist
    @aminorist 2 года назад +3

    SSCとは違いますか?

  • @yy-jb1dy
    @yy-jb1dy 2 года назад

    高負荷とは?

  • @チャーハンさん-q5y
    @チャーハンさん-q5y 2 года назад +9

    莇さんが今年大会出るなら、フィジークじゃなくてJBBFのボディビル出て欲しい

    • @ああ-k5l7y
      @ああ-k5l7y 2 года назад +13

      JBは出れないでしょ

    • @チャーハンさん-q5y
      @チャーハンさん-q5y 2 года назад

      @@ああ-k5l7y そこらへん詳しくないのでですが、どういったルールなんですか?

    • @ああ-k5l7y
      @ああ-k5l7y 2 года назад

      @@チャーハンさん-q5y JBはアンチドーピングの団体なので薊さんは出れないと思います。

  • @comyabecchoko
    @comyabecchoko 2 года назад +6

    力抜いてターゲットの筋肉に効かなきゃ意味がない!

  • @jimverdalupan9510
    @jimverdalupan9510 2 года назад +1

    wew

  • @荻野孝明
    @荻野孝明 2 года назад

    鬼木貴史さんの
    オニチャンネルに
    シャイニー薊さん登場(/≧◇≦\)登場

  • @oza_shu
    @oza_shu 2 года назад +2

    スクワット浅い(?)と思ったけど、ナチュラルでも効くのかな?

  • @Kawano_Chika_Official_Official
    @Kawano_Chika_Official_Official 2 года назад

    フィジークって脚って審査されるん?

  • @atsu8761
    @atsu8761 2 года назад

    某恐竜さんのやり方に似たエクステンションだ

  • @-6_6_6-
    @-6_6_6- 2 года назад

    強!

  • @akromawrath7353
    @akromawrath7353 2 года назад +1

    Sugoi 💪👍

  • @ポポポ-b3b
    @ポポポ-b3b 2 года назад

    ブブカはウクライナやで!

  • @sho4939
    @sho4939 2 года назад +9

    💉

  • @TS-tf2vm
    @TS-tf2vm 2 года назад

    スクワットMAX60KGしか担がないけどシャイニーより足太いゾ。

    • @永田直哉-f5j
      @永田直哉-f5j 2 года назад

      Rich Pianaも60kg位のフルボトムスクワット30repとかやってましたね...
      ハイレップもすごく効果的なんでしょうね!!!