このハックスクワットがあるジムを選べ!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- <レモンクラシック協賛企業>
・株式会社KONGOU トップパートナー
ホームページ www.kongou-fit...
Instagram / kongou_fitness
・株式会社イクス VIPパートナー
ホームページ ix-ix.biz/
Instagram / icsselection
・医療法人 知勇会 VIPパートナー
ホームページ chiyu-kai.or.jp/
パーソナルジム ヘリオス helios.chiyu-k...
Instagram / helios_body_design
・白李 ダイヤモンドパートナー
ホームページ h-taisei.com/
Instagram / yakinikuhakuri_hiroshima
・LYFT ダイヤモンドパートナー
アパレル lyft-fit.com/
サプリメント lyft-fit.com/c...
ジム www.lyft-gym.com/
Instagram / lyft.official
・関原工業 ダイヤモンドパートナー
ホームページ www.sekiharako...
・VALX ダイヤモンドパートナー
サプリメント valx.jp/
アパレル valx.jp/lp/app...
Instagram / valx_kintoredaigaku
・PVOT ダイヤモンドパートナー
オンラインストア linktr.ee/pvot...
Instagram / pvot_apparel
・MYPROTEIN ダイヤモンドパートナー
オンラインストア prf.hn/l/rdVblR4
・カーボアップ マルマン株式会社 ゴールドパートナー
オンラインストア carbup-monaka....
Instagram / carbup_monaka
・ますやみそ ゴールドパートナー
オンラインストア lit.link/masuy...
Instagram / masuyamiso
・サンクトジャパン ゴールドパートナー
ホームページ www.sanct-japa...
Instagram / sanct_japan
VANQUISH ゴールドパートナー
オンラインストア www.vqfit.com/
Instagram / vqfit
出演
[ハラダマン]
Instagram
/ haradaman123
[リカさん]
Instagram
/ rika51
[ハムちゃん]
Twitter
/ ham_ito55
Instagram
/ hamchan_ito
[こんがりニキ]
Instagram
/ masaharu_h
撮影編集
[さかし]
公式ツイッター
/ lemon2018111
サブチャンネルはこちら
/ @honnedelemon
🔽僕たちのアパレルはこちら🔽
lemon-online.s...
⏬レモンチャンネル公式LINEはこちら⏬
lin.ee/293mdxM
LYFTアパレル・プロテインの購入はこちらから
lyft-fit.com/?...
Pvotアパレルの購入はこちらから
bit.ly/3z53OI2
僕たちが飲んでるサプリメントはこちらから (マイプロテイン)
おすすめはインパクトホエイプロテインとアルファメン!
prf.hn/l/rdVblR4
ゴリラウェアを買うときはクーポンコード
【lemon15】入力で15%OFFになるよん
gorillawearjap...
コンプレフロスの購入はこちら
割引コード【SJLEMON】
www.sanct-japa...
◆お仕事のご連絡はこちらへ!
lemonchannel.contact@gmail.com
膝回り狙いでやりたい時はノーチラスのハックでやってます!
自分がよくやる外側広筋狙いでハの字でやるやり方はサイベックでしかできないです!
でもサイベックで膝回り狙おうとすると膝を毎回痛めてしまうので膝周り狙うのはやめました😢
日本選手権頑張れ!
応援してます!!!
やっぱ普通のフォームでやったら膝痛めるのか。w
初心者過ぎて話してる内容1ミリも理解できないけど、
このシリーズ好きです😊
これは多分中級者でもわからないです笑
木澤さん曰く、「ジムの面積的にコンパクトなサイベックスを導入した。それまで、ほぼサイベックスは触ったことなかたったが、結果的にマシンのハードさが気に入った。」って話だったと思います。
確かに表参道は他に比べて脚やってる人少ないからやりやすかった記憶がある
チャンネル登録多くなるから今まで敬遠してたけど、初めてチャンネル登録しました。
めっちゃ共感しました🎉
脚トレの締めで行う、
フリーモーションのスクワットマシン(原宿東京)が最高すぎる。
サイベックスが外側広筋へのダメージえぐくて1番いい
またこのシリーズ待ってる!
確かにいつもサイベックスで膝痛めるかもな〜くらいでやってるんですけど、ハックって何が違うんですか?足首の角度と傾斜しか差別化できなくないですか?初心者みたいは質問ですみません😅
動画時間見た時19分で「もっと長く!もっと!」ってなった
サイベックスがワーストなんですね。勉強になりました。
八王子ゴールドにあるハック、確かサイベックス、腰に負担なくてめっちゃやりやすかったんだがw
個人的に一位
体型は185cmです。
柏のゴールドにある、ギャラクシーのハックが最高です!
ゴールド栄&熱田店にあった、スタートラックのハックがめっちゃ好きだったな。
このシリーズ最高です!
フレックスから現行を比べると、どのマシンにしてもフレームが大きくなっているイメージがあります
2年前くらい表参道のゴールドで脚ばっかやってたハック最高だよ
原宿はTECAのレバレッジスクワットやGALAXYのエクステンション、カールもあって良いですがハックがサイベックス…レバレッジスクワットがより重宝されてます😆ハックはフレックス、ノーチラスが変に負担かかる感じがなくて好きです!原宿B2のマキシカムのハックプレスは腰に優しくて膝回りが良く追い込めました笑
cybexは重さがダイレクトにくる感じがする
嫌いじゃないけど
行ってるジムがサイベックスしかないから他のメーカーとの違いがわからないマンです……木澤さんのパーソナルで膝周り狙うやり方教えてもらってやってます
博多リバレインのハックはすごくコンパクトですごく膝が痛い
アイキャリアン初めて使った時はやりやすくて感動した
マジで好きな企画笑笑
ゴールドジムはCYBEX多いよな~特に関西中部地区はほぼCYBEXのハックに占拠されてるイメージ。あとノーチラスとかICARIANのハックに慣れてたらセット入るときのウェイト外す場所がCYBEXは違うから毎回一瞬戸惑うんよね
あのさー
このシリーズさぁ、、、
好き❤❤
cybex、膝しか痛くないからICARIANのあるジムでしか脚トレしないけど、なんだかんだでcybexつかいたくなっちゃうのよね…そして膝を痛くする
ICARIANは普通に好きだけど、PRECORはあんま好きじゃないかったから後継だと知った時は驚いた
5:24 結構オタクだよねwずっと聞いてられる
レッグプレスも聞きたいな
足首硬い、171cmの男子です。
知り合いは、バンドを縛ってボトムを補助してるやり方もいました。
自分は、サイベックスのハックしか使ったことないですが、膝が痛くなることはなかったです。
重量が足りないのかもしれませんが、、、
サイヤマンの作ったジムにはサイベックスのハック置いたみたいですよ。。。。😢
ノーチラスとサイベックスのハック比較すると、同じ重量なのにサイベックスの方がかなり重く感じます。
ハンマーストレングスのハックは可動域狭くてしゃがみが浅くなって使いにくかったなぁ
アメジム赤坂にあった、ハックは今香椎店にありますね😢
赤坂店には今使い勝手の悪いmatrixがあります
Fitnessってろごのやつはメーカーどこのやつなんだろ
TECAのレバレッジは原宿にまだありますよ!
ハンマーのV-スクワット置いてるジムにたまに行くけどいまいち使い方がしっくりこないんですよね...
ハック自体それしか触ったことが無いというのも理由なんですが、なんか膝が痛くなる。
あとガチ勢の人はほとんどリバースでしか使ってないのもなぜかわからずにいます
先月ニューオープンのVALXジムにBULLのハックスクワット入ってました。一度試してみたら重くて一回もできませんでした🤣
ハックスクワットではないんですが、パナッタのペンデュラムスクワットがめちゃくちゃ良かったです
エニタイム目黒とかゴールド北千住に置いてある
腰掛けのハックスクワットはマジで嫌い
普通にレッグプレスやった方が全然いい
わかります〜エニタイム目黒のハックめちゃくちゃやりにくいしレッグプレスと変わらん😂
先月からイーストでハックデビューしました。
私はローバースクワット出来なくて腰痛くなりハックメインになりました。
ハックめっちゃしんどいけど
逆にサイベックスのハックやってみたい笑
マシンの名前とか一個一個よく覚えられるよな。
それだけじゃなくて、どのジムに何があるとかホントよく覚えてるなぁと…
サイベックスのハックは少ないプレート枚数でクソ重くなるなからプレート着脱の手間が減って好きなんだよなー。
cybexのは最初から40kg以上重さあった気が
TECAってテッカなんですね笑
テカだと思ってました
サイベックスのハックはたしかにやりにくさはあるけど、あのズシンとくる重さが最高に好き
まあアイキャリアンやフレックス(ノーチラス)の方が絶対良いのは分かる😂
サイベックスのハックは膝関節にしか負荷乗りませんね笑
でもスクワットプレスは最高です!
スクワットプレス良いよね
関東のゴールドはほぼアイキャリアンかサイベックスですよね
CYBEXのハック膝痛すぎる…
サイベックスパットが短いから
リバース使用出来ないから不便
エヴォルギアのハックとアイキャリアンのハックは刺激は似ているのかな?
どっちも使ったことある方教えて下さい!
アイロテックのハックスクワットとレッグプレスが一緒に出来るやつをホームジムで使ってます!
私にもアイロテックの購入考えてますが使い勝手は如何ですか?
@@破天荒-j8c 特に問題はないですよ。レッグプレスはいつも180kgほど重りを付け片足でやってますがいい感じです!
TUFFのハックはどうなんでしょうか
スタートラック=FLEXって認識でよい?
TECAはまだ現行であるくないか??
サイベックスのハックに惹かれてGG入会したワイ...
俺はサイベックス好き
一年かけて仲良くなった、タフスタッフのハックスクワットもいいです。溝の口でしか見たことないし、角度浅いからすごいたくさんつけないといけないけど。
角度的には35度ですよね!
溝の口ゴールドっていいですか?教えていただきたいです
CYBEXハック好きです!!
Maxicamはどうすか
柏ゴールドに置いてあるピン差し式のギャラクシーのハックスクワットくっそレアマシンだけど、くっそ膝痛くなる。あとフレックスのvスクワットもありえんくらい腰痛くなる。フレックス好きだけどvスクワットはマジで許せん
ホームジムにノーチラスのハックがあっていつだか別の店舗にサイベのハックあってやったらめっちゃやりづらかった、膝がなんかぶっ壊れるような感じがした。
サイベのあれ膝ヤバイからいっそフロントのスクワットやるなあ
結構中小ジムでbullとtorqueとhammer strengthで揃えてるところ多いイメージだったけど、そうでもない?
ハンマーのリニアハックは使いづらい
ICARIANだと膝が痛くなってCYBEXだと快適な自分は何なんだ…
2人のハック動作解説動画が見たい
ノースには来ないのですか?
やり方が悪いのかもしれないですが、CYBEXのハックの肩部分のパッドが僧帽に食い込んでめっちゃ苦しいので嫌いです。
Teca 普通にホームページ生きてるけど、、、
エニタイムにマトリックスのハック入ったから仲良くしよ
サイベックスのハックはボトムでどえらい重くなる笑笑
アイキャリアンは悪くないけどストッパーが好きじゃない。
ハンドル離すと勝手にセーフティーかかるから追い込みにくい。
サイベックスは他コメでもあるけどボトムがキツい。
アイカリアンじゃなくてアイキャリアンなんですか!?
cybexの45度マジ好き
わかる!摩擦が少ない気がする
わかる
サイベックス最高やないか
ノーチラスのハック、パッドが硬すぎる。
レッグプレスもカチカチで苦手なんだよね。
ゴールドでサイベックスしか触ったことなかったので、あれが普通かと思ってました。言われてみれば、45度レッグプレスに較べて人気ないですわ。
町田GGにICARIANあるで
ギャラクシーのハックは最高!
ハンマーストレングス結構クソだと思うんだけど。あれ名前はハックスクワットだけど、深くしゃがめないから嫌い。
テクノジムのハックどうすか?
ハンマーストレングスの糞狭可動域マシンは自称ハックスワットで本当は別種目だから紹介されなかったんですよね?
レッグスレッドの事かね?笑
ハックに慣れた後にあれやるとマジで物足りないというか、恐らくしとうとかけつをもっとピンポイントで動かせる様になってるんだろうけど、やる気が起きないなぁ
ハックじゃ無いけどフレックスの45度が大好き
ウチの在庫🎉
こいつらいつも大好評企画やってんな
レバレッジとVはハックに入らん
エンサヨのハックが良い
スミスマシンで代用してるワイ涙目
代用しようとしてるだけでエライぞ!
京都cybexのハックしかなくて残念
レッグプレスとハックスクワットてどう違うんですか?
画像検索したら一発で分かるであろう、そもそもの形、軌道が違いマッスル
この企画大好き!
柏のゴールドにある、ギャラクシーのハックが最高です!