Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ストライブのエクステンションが、思い切り脚をカチ上げて収縮させられるので好き。
GALAXYのレッグエクステンションとライイングレッグカールは至高
マシン紹介マジで待ってましたよー!!!!!
やっぱりプライム(ストライブ)のエクステンションがすき
こんがりさんぐらい腕の長さあればハンマーのエクステンションの持ち手握れるのかきになる
イーストで必ずやってるマシンいっぱい出て来て嬉しい☺️
フリーウェイト信者なんですが、ちょうど腰を痛めてしばらくマシンに頼ろうと思ってたので助かります
FLEXとICARIANはハズレないくらいどのマシンもいいです東京のゴールドにはかなり多いですし
きたー!、!待ちに待ってました
待っとったでええ!ストライブのエクシテンション好き
ライイングとシーテッドどっちもやるのが一番良い
マジで待ってた❤️
エクステンション、こんがりさんと一緒でズレない真ん中支柱が好きです。ただ24h系列だと左右タイプが多くて中々出会えないので辛いです…
こんがりさんが マシーン1から作るのみたい
肩幅狭くはないけど、上腕,前腕短い勢なのでサイベックスが握りやすいのはすごいわかる
ストライブが1番好きです
このシリーズに一切出てこないセノーシリーズの感想&仲良くしかたをお願いします。公共施設勢は意外といるはず
プリコーのマシンはスタック式マシンは基本嫌だけど、エクステンション,ラットプル,ペックフライの3つだけはバチバチです。
エニタイムにあるライフフィットネスのやつめっちゃいい。支柱真ん中だし、ストレッチは普通だけど収縮の可動域かなり取れるしおすすめ。
イースト東京行ったばっかだから、行く前に見たかった笑笑
このシリーズ出しまくって欲しい
新型がシート硬いのは、耐久性上げに行ったんでしょうね。ジム運営するにあたって長持ちしか考えない経営者多いと思う。メーカーもトレーニー目線も大切だけど買ってくれるオーナー目線で作るところもあると思う。特に24ジム運営はトレーニングしない経営者多いので。
好きなスミスマシンランキング、好きなパワーラックランキング、好きなケーブルマシンランキングも見てみたいです!
柏ゴールドにあるギャラクシーのレッグエクステンションが至高
柏ゴールドで足トレだったらどんなメニュー組んでますか?
@@blocory柏ゴールドの足のマシンはレッグプレスとハック、vスクワットがマジで使い物にならないレベルで関節にくるのと、腰椎分離症持ちなのでめっちゃやる種目自分の場合限られます。自分ならギャラクシーのエクステンション、レッグカール、インナーアウターサイ、左側のストライプレッグプレス、ブルガリアンSQとかになりますかね。腰痛くなかったら絶対バーベルスクワットやりますが。。。
原宿の地下にもあります!あれ調節が面倒いけど入るんですょねー😊
真ん中の支柱はほんと好みでした。最近見ないので残念です。
ハンマーのプレートロードは片脚ずつやる前提だと思う。収縮させる時に、外旋から内旋させながら捻るようにやると結構入ります。
ハムトラクター湘南ゴールドにもある!
cybexの45°はがちで気持ちいい
スクワットプレス神ですよね
FLEXのハムフレクサー、雅さんのやり方だとめっちゃ入る
ギャクシーのちょっと古いエクステンション、死ぬほど太もも伸ばせるしどんだけ蹴っても上当たらないからマジで好き
エクステンションはもっとタワー高くしろよってやつ多いわうちのstriveは伸びきっても上にガツンとならんタイプやからラッキー
この前行ったジムがマシン全部マトリックスで、なんかどれも微妙だなぁと思ってる中、唯一シーテッドカールだけ仲良く出来た。
ハンマーのカール使ってるけど押さえつけるパッドが脚に食い込んで痛い😩
新しいマシンってヌル効きするけど、ガツンと来てほしいんよ
ライイングのカール四頭が潰されて痛くてできない
ノーチラスevoのエクステンション、あともう少しだけ可動域広くして欲しいのよねガチャンってなりやすい
ハンマーのプレートわかります。庚午のエニタイムで仲良くなろうと試みましたが、いまだに仲良くなってません。
ケーブル部分長くして欲しいはまじでわかる
パナッタのエクステンションがばっこりストレッチかかって好き、痛いくらいあと右ふくらはぎにビスみたいなのがめり込んであざになるけど
マトリックスのパーフェクトスクワットってどこに効くのか知りたい😅
梅田通ってた時にハムフレクサーやり込んだけど、あったらやるけどなくてもいいかなって感じだった。鈴木さんのDVD見たけどあんな感じに再現できない😭
個人的に単関節種目のマシンって多関節種目のマシンより良し悪しがわかりにくいと思う。逆に言えば技量でなんとかなる。それを踏まえてテクノジムのウェイトスタック式のエクステンションとペックフライってまじでどこに効いてるかわからんのに疲労はする気持ち悪さがある。
アメリカンジムにおいてあるサイベックスの旧型?のエクステンションクッソやりづらいです
立野智宏に関する動画お願いします
レモンジムやのに室内でダウン着てないってことは最近撮った動画ではないってことか??(やめとけ
ハンマーのエクステンション可動域狭すぎて嫌い
狭いか?そんなアホみたいにギャンギャンやらなきゃ割と十分なんだけど
ジョイフィットのサイベックスガチで足のところかぷかぷ動いてスネ痛すぎる、
動くけどサイベックスでできるだけありがたいと思って使ってる!ジョイフィットで入れてる店舗少ないぽいし!
俺kongouのエクステンション好きなんだけどいないかな?
マシンメーカーの方ですか?w
ふぁてぃんぐろーどのきんぐすせっとがおすすめだよ
テクノのカールはあらゆるマシン界の底辺だと思ってる
うちのジムテクノだから全くやらないです
@@user-ry3ws5tb6q 僕もテクノなんですけど代わりに何やってますか?
まずテクノ自体全体的にちゃちいし日本人に合わない気がしますねー。間違ってたらお恥ずかしっ
話逸れるけど、テクノジムのレッグプレスは、どういうつもりで背もたれをあんな緩やかな角度にしたんだ
この企画が大人気なのはホント。しかし、相変わらず何言っとるか全く分からん。けど、面白い。
パクチー大原の意見も聞きたいですね
新しい程安全性が最優先になって効きが落ちてるかもしれないですね😂
どこもシーテッドカールばっかりで嫌になる😮💨
エンサヨが最強なんや、エクステンションもカールも。
脚はサイベよな!
ノーチラスのエクステンション可動域狭いから嫌いだわ
ハムちゃんはマシーン語るにはまだ早いかな
ストライブのエクステンションが、思い切り脚をカチ上げて収縮させられるので好き。
GALAXYのレッグエクステンションとライイングレッグカールは至高
マシン紹介マジで待ってましたよー!!!!!
やっぱりプライム(ストライブ)のエクステンションがすき
こんがりさんぐらい腕の長さあればハンマーのエクステンションの持ち手握れるのかきになる
イーストで必ずやってるマシンいっぱい出て来て嬉しい☺️
フリーウェイト信者なんですが、ちょうど腰を痛めてしばらくマシンに頼ろうと思ってたので助かります
FLEXとICARIANはハズレないくらいどのマシンもいいです
東京のゴールドにはかなり多いですし
きたー!、!待ちに待ってました
待っとったでええ!
ストライブのエクシテンション好き
ライイングとシーテッドどっちもやるのが一番良い
マジで待ってた❤️
エクステンション、こんがりさんと一緒でズレない真ん中支柱が好きです。
ただ24h系列だと左右タイプが多くて中々出会えないので辛いです…
こんがりさんが マシーン1から作るのみたい
肩幅狭くはないけど、上腕,前腕短い勢なのでサイベックスが握りやすいのはすごいわかる
ストライブが1番好きです
このシリーズに一切出てこないセノーシリーズの感想&仲良くしかたをお願いします。公共施設勢は意外といるはず
プリコーのマシンはスタック式マシンは基本嫌だけど、エクステンション,ラットプル,ペックフライの3つだけはバチバチです。
エニタイムにあるライフフィットネスのやつめっちゃいい。
支柱真ん中だし、ストレッチは普通だけど収縮の可動域かなり取れるしおすすめ。
イースト東京行ったばっかだから、行く前に見たかった笑笑
このシリーズ出しまくって欲しい
新型がシート硬いのは、耐久性上げに行ったんでしょうね。ジム運営するにあたって長持ちしか考えない経営者多いと思う。メーカーもトレーニー目線も大切だけど買ってくれるオーナー目線で作るところもあると思う。特に24ジム運営はトレーニングしない経営者多いので。
好きなスミスマシンランキング、好きなパワーラックランキング、好きなケーブルマシンランキングも見てみたいです!
柏ゴールドにあるギャラクシーのレッグエクステンションが至高
柏ゴールドで足トレだったらどんなメニュー組んでますか?
@@blocory柏ゴールドの足のマシンはレッグプレスとハック、vスクワットがマジで使い物にならないレベルで関節にくるのと、腰椎分離症持ちなのでめっちゃやる種目自分の場合限られます。
自分ならギャラクシーのエクステンション、レッグカール、インナーアウターサイ、左側のストライプレッグプレス、ブルガリアンSQとかになりますかね。腰痛くなかったら絶対バーベルスクワットやりますが。。。
原宿の地下にもあります!あれ調節が面倒いけど入るんですょねー😊
真ん中の支柱はほんと好みでした。最近見ないので残念です。
ハンマーのプレートロードは片脚ずつやる前提だと思う。
収縮させる時に、外旋から内旋させながら捻るようにやると結構入ります。
ハムトラクター湘南ゴールドにもある!
cybexの45°はがちで気持ちいい
スクワットプレス神ですよね
FLEXのハムフレクサー、雅さんのやり方だとめっちゃ入る
ギャクシーのちょっと古いエクステンション、死ぬほど太もも伸ばせるしどんだけ蹴っても上当たらないからマジで好き
エクステンションはもっとタワー高くしろよってやつ多いわ
うちのstriveは伸びきっても上にガツンとならんタイプやからラッキー
この前行ったジムがマシン全部マトリックスで、なんかどれも微妙だなぁと思ってる中、唯一シーテッドカールだけ仲良く出来た。
ハンマーのカール使ってるけど押さえつけるパッドが脚に食い込んで痛い😩
新しいマシンってヌル効きするけど、ガツンと来てほしいんよ
ライイングのカール四頭が潰されて痛くてできない
ノーチラスevoのエクステンション、あともう少しだけ可動域広くして欲しいのよね
ガチャンってなりやすい
ハンマーのプレートわかります。庚午のエニタイムで仲良くなろうと試みましたが、いまだに仲良くなってません。
ケーブル部分長くして欲しいはまじでわかる
パナッタのエクステンションがばっこりストレッチかかって好き、痛いくらい
あと右ふくらはぎにビスみたいなのがめり込んであざになるけど
マトリックスのパーフェクトスクワットってどこに効くのか知りたい😅
梅田通ってた時にハムフレクサーやり込んだけど、あったらやるけどなくてもいいかなって感じだった。鈴木さんのDVD見たけどあんな感じに再現できない😭
個人的に単関節種目のマシンって多関節種目のマシンより良し悪しがわかりにくいと思う。逆に言えば技量でなんとかなる。
それを踏まえてテクノジムのウェイトスタック式のエクステンションとペックフライってまじでどこに効いてるかわからんのに疲労はする気持ち悪さがある。
アメリカンジムにおいてあるサイベックスの旧型?のエクステンションクッソやりづらいです
立野智宏に関する動画お願いします
レモンジムやのに室内でダウン着てないってことは最近撮った動画ではないってことか??(やめとけ
ハンマーのエクステンション可動域狭すぎて嫌い
狭いか?そんなアホみたいにギャンギャンやらなきゃ割と十分なんだけど
ジョイフィットのサイベックスガチで足のところかぷかぷ動いてスネ痛すぎる、
動くけどサイベックスでできるだけありがたいと思って使ってる!ジョイフィットで入れてる店舗少ないぽいし!
俺kongouのエクステンション好きなんだけどいないかな?
マシンメーカーの方ですか?w
ふぁてぃんぐろーどのきんぐすせっとがおすすめだよ
テクノのカールはあらゆるマシン界の底辺だと思ってる
うちのジムテクノだから全くやらないです
@@user-ry3ws5tb6q 僕もテクノなんですけど代わりに何やってますか?
まずテクノ自体全体的にちゃちいし日本人に合わない気がしますねー。間違ってたらお恥ずかしっ
話逸れるけど、テクノジムのレッグプレスは、どういうつもりで背もたれをあんな緩やかな角度にしたんだ
この企画が大人気なのはホント。
しかし、相変わらず何言っとるか全く分からん。
けど、面白い。
パクチー大原の意見も聞きたいですね
新しい程安全性が最優先になって効きが落ちてるかもしれないですね😂
どこもシーテッドカールばっかりで嫌になる😮💨
エンサヨが最強なんや、エクステンションもカールも。
脚はサイベよな!
ノーチラスのエクステンション可動域狭いから嫌いだわ
ハムちゃんはマシーン語るにはまだ早いかな