Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
おばあちゃんの助けてあげられなかったのかねぇ。ってセリフは【ヒーローが何とかしてあげられなかったのか】じゃなくて【私があの時助けになれてたら…】って心残りから出た言葉だったって、伏線美しすぎないか?
トムラって気づいてたのかなぁ。さすがにそこまでは気づいてなかった気がするんだよな。あの子どうしたのかなとはずっと思ってたんだろうけど
普通に考えたら気づいてないだろうけど、作者によって意図された運命的な展開ではあるよ。
お茶子の「ヒミコちゃんが私のせいで死んじゃった」という台詞が本当に重く、尊い言葉であると感じましたヒーローは人の命に関わる仕事なので、時には自分の手の届く人間を救えないことも避けられないのだろうと思いますその重みは未成年の学生には到底受け止めきれるものではありませんし、ましてそれが心を通じ合わせた相手であれば尚更です現実社会の中で命の責任が自分に重くのしかかったとき、大人は自分の心が壊れてしまわないように予防線を張ります「自分のせいじゃない」「自分とは赤の他人だから」と割り切って、自分の心に整理をつけて明日へと進んでいきます。でもそんな日々を繰り返していると、いつしか人は自分の最初の気持ちを思い出せなくなってしまうこともありますお茶子は苦みながらもトガヒミコの死から逃げませんでした。心に傷を背負ったまま、ただ純粋な感性を持ったまま、同じ悲しみを繰り返さないために戦い続けることを誓いましたその姿が本当に眩しく見えて、この作品に出会えてよかったと、心から思えました
ヒミちゃんはあの闘いの前から既に血液伝染系の難病に掛かっていて、エピローグでその◯を見届ける展開の方が良かった気もする原作からしてヒミちゃんはどうして己が周囲から忌み嫌われなくてはならないの(初手人や他の生き物の血を吸って◯めていたわけではなかったので)という疑問を抱えたまま生きていて、お茶子もそれを理合いを以て論破したわけではなかったので、この展開に疑問を持っていたからねぇ
ババアライジングほんま好き
グランドマザー:ライジングw
デクがお茶子に寄り添うだけでなくA組全員でお茶子に寄り添うそこだけで感動したそしてあの少年を助けたのが名もなきおばあちゃんとはずっと“あの時”を後悔していてデクに影響され今度は目を逸らさなかった少しずつでもホークスの望んだ「ヒーローが暇をもて余す社会」になりつつある
あのとき、おばちゃんが弔の手を取ったら、取り切れていたらおばちゃんは死んでて当然未来も変わらないんだけどこのハサミ少年を助ける人も居なくてあのとき、おばちゃんが見捨てたから「おばあちゃんが来たからね」になれたんだと考えるとストーリーの組み立て方の丁寧さにゾッとするんだわあのときに勇気を持てなかったことが逆に世界を救う新しい道になることもある
死柄木がおばあちゃんに助けられた時はどうなってたのかをちゃんと回収してくれたのは良かった
インタビュー受けてた際は「どの口が」と思ってたけどこの回の後だと印象が180度変わるお婆ちゃん、あの時の事をずっと悔いていたんだね…
転弧から逃げたおばあちゃん、めちゃくちゃ叩かれていたけどあれが現実だったら、果たして自分は手を差し伸べられるのかなって思ってたからモヤモヤしてた。でも最初は手を差し伸べようとしたんだから、きっと優しい人なんだろうって。それが今回、ずっと後悔していた事や、勇気を出して男の子に手を差し伸べる姿が描かれててほんとに良かったと思ったよ。それと同時に、現実でもわたしもこう在りたいって思った。
ええ話や
おばあちゃんありがとう…😭号泣したわ力がなくてもヒーローになれるんだね
誰もが誰かのヒーローになれるそれが名も無きおばあちゃんだとしても
エリちゃんのお歌のシーン、かっちゃんの顔が面白いことになっちゃってるから多分「ゆーえーぜんいんおとでやるぞー!」ってシャウトしてると思う
ヒーローというのは特別な力ではなく、勇気を持って一歩を踏み出す誰にでも出来るけど簡単には出来ない心こそ大事ってエピソードだな
ワンパンマンの無免ライダーの言う通り「勝てる勝てないでなく立ち向かわなくちゃいけない」本当に大切なのは力があるかじゃなくて、救おうとする意志なんだな
動こうと思ってもそこに「助けて変質者扱いされたらどうしよ…」「助けた後に怒られないかな…」なんて考えがよぎったり「いや、他の誰かが動くだろ…(むしろ動けよ)」とか「待てよ?助けたら何か得があるのか??」なんて打算ありきで考えたり何かしらケチが付いてしまう世の中なんですよね…そんな事を考えるよりも先に身体が動く、優しい声を掛けれる傷付くの上等で危険に飛び込むそういう初期の非力な無個性時代から自然と動いてしまうデクみたいになるのは簡単な様で凄く難しい一歩だと思います
ヒロアカの綺麗すぎる風呂敷の畳み方最高かよ
ワンフォーオールで最後に助けたのがお茶子ちゃんなのが良い
誰もが誰かのヒーローになれるという堀越先生からのメッセージを感じた。
おばあちゃんインタビューのときは読者に「お前が言うな」て感じだったけど今回の回でみんなおばあちゃん絶賛してるの本当面白い
行動した時点でこのおばあちゃんはヒーローだからな
セリフだけ見るとめちゃくちゃ他人事だからなあ実際は後悔でいっぱいだったセリフだったのがすごい
この漫画、ほんとにこういうひねくれた伏線が多いからすごいよな・・・。内通者といい、ずいぶん昔の伏線も終盤にバンと持ってきたり・・・。
熱い手のひら返し
何がいいって出久とお茶子が異変に気づいて少年に駆け寄ろうとしたらおばあちゃんが先に駆け寄って少年の心を救った事なんだよなあそれも一度は 死柄木を一度は見捨てたおばあちゃんが罪悪感で動いていたってのが
やっぱりババアのあの言葉は後悔の念から出た言葉で間違いなかった。前にコメで考察した通りで嬉しかっただけでなく何かほっとした。現実でこそこういう社会であってほしいと心のそこからそう思う😂
誰もが誰かのヒーローみんながヒーローになるってこういう事なんだな。天才だ堀越先生👏
これはみんなが最高のヒーローになるまでの物語だからね
難しいかもだけどMr.コンプレスの「これにて幕引き」で終わってくれても全然良いよ。
おれは主人公がナレーションで終わるやつがいいな
1話1話でよくまとめるなぁって堀越先生には感心する どれもすっきり終わるね あっさりとじゃなくて
昨日のヒロアカの見開き相澤先生が笑顔ですごく嬉しかった
以前とある少年(後の死柄木)を「(プロ)ヒーローが助けてくれるからね」と避けてしまったおばあちゃんが後悔を抱えた末に似た状況でボロボロの少年のヒーローになろうとする…人助け(余計なお世話)はヒーローの仕事だった社会から誰もが誰かのヒーローになれる社会になるんだね
おばあちゃんのインタビュー…やっぱりあの時手を掴まなかった後悔から出た言葉だったんだねぇかっこいいよおばあちゃん
今回のタイトル回収、過去一で来るものがあった😭😭😭
最終話 遊園地で少し頬を赤らめながらクレープ半分こしようとしてるお茶子に顔真っ赤にしてクソナード感出てるデクがちらっと描かれたら嬉しいな
オバァチャァアン!!
デクの『「なんとなく…」飛んできた。』が、最高のヒーローである所以だと思う
予想を裏切ってくるよね。でもその予想を上回る満足度を届けてくれるから良い。
オールマイト「私がきた(推参)」お婆さん「私がきた(老婆心)」みたいになってるの よき
僕たちが最高のヒーローにの僕たちに おばあちゃんみたいな一般市民も含まれてるのか
おばあちゃんかっこよすぎてえぐい
今回満足度やばずぎるって!
マジで泣いた後悔と勇気ヒーローは誰でもなれる勇気さえ超えられればプルスウルトラ
今では私も彼のヒーロー何故なら彼もまた特別なヒーローだからです
最後に改めて「これはみんなが最高のヒーローになるまでの物語だ」て語られてほしい…
先週まで一番嫌われてたおばあちゃん今日からは皆が憧れるおばあちゃん
誰かが誰かのヒーローに成りうる。デクのヒーロー→お茶子ヴィランになりかけた少年→おばあちゃん
やっぱり最後は無個性に戻って「無個性でもヒーローになれますか?」のアンサーが見れそうでよきよき。
婆さんライジング回熱すぎ
「みんなが"ヒーロー"になるまでの物語」
1話もだけど、この話も何回見ても泣く
トガちゃん…奇跡的に生きてて欲しかったよ😢でもお茶子ちゃんが結局助からなくてトガちゃんが変身したまま生きてるなんて展開も予想してたから、普通に助かっててよかった
ここほんと泣いた
おばあちゃんが本当に後悔のために勇気を振り絞ってるのが泣けてくるオールマイトが子供時代にアンパンマンマーチ歌ってる時のことが頭に浮かんだよ
おばあちゃんライジング
性!
@@しこしこちんMAXやめなさいOFB(オールフォーババア)
@@しこしこちんMAX!?
@@しこしこちんMAXもう予想出来たわ
@@しこしこちんMAXそれな
とりあえず謎の少年の個性を細かく教えてくれ!すごく強そうだ!
手を握るだけで心が和らぐんだよ
エピローグってなんか爆発回みたいなのってあんまりないのにこんなしんみりした火力だしてくるの天才だよなホント
今後の展開を考えるのめちゃ楽しいですよね!!個人的にはヒーローのいらない世界になっておかげで、無個性だけど最高のヒーローになる展開が熱いかなって思います!!他にもデクは個性が残ったけど、ofaをめぐる争いを避けるために無個性を演じ続けるってゆうのもありです!
自己犠牲ってそんな美徳な側面だけかねぇ…
最終回コンプレス語りめちゃくちゃ良い..期待..
絶対ないだろうけど最終回雄英体育祭からダイジェストで語られるか、心操がいるA組の日常回がいいな
おばあちゃんインタビューの時にボロくそ言ってごめん……おばあちゃんも傷ついてたんだね……あなたがヒーローだよ、あなたもヒーローだよ!!!!
そういうことだったのかあのおばあさん、なんなのかと思ってた完結したら、最初から読んでみます
巻頭カラーみんな誰かしらと触れ合ってるのが良かった
これは俺達(私達)が皆と最高のヒーロー🦸♀️(英雄)になって生きる物語
監禁されてた少年の最終話での登場が…😭
俺もヒーローになれるのかぁ…(小並感)
ジョキジョキの君の個性気になる
最終回の中の最後でコンプレスが「これにて幕引き」まで読めた
「義勇の力」でつい脳裏に冨岡義勇の姿が…
なるほど、ヒロアカZが始まるのね...
短編漫画、または続編で描かれるんだったら、こうたくん目線のストリート(英雄に入る)ワン・フォー・オールが蘇って後継者になる、えりちゃん個性戻り雄英に入る、黒い少年雄英に入りサポート活かヒーロ活に入る、オバーホール公安に入る(そこでえりちゃんと再会して腕を戻してもらう)、心操&ミリオ雄英教師になる、物間アホォの後継者=次作のラスボス、カミナリ、プレゼントマイクの跡継ぎになる、オバーホールの仲間にいたシャチみたいなやつ(名前忘れたw)ファットガム事務所に切島と入る長くなりましたがこれが私の考察です。イイねお願いします。
デクパパ出てくれ頼む
俺はスピナーのコミックスのちょっとあると思うで
誰かのためのヒーローになろうと勝手に体が動くも運がなくて認められなかったジェントル
いつもどおりの物間はおいといてでずっと笑ってるwww
転狐を“見捨てた”っていうのマジでやめてほしい
逆じゃない?あの時見捨てた後悔があったからこそ今回一歩踏み出す力になった、となるから尊いと思うんだ
「すくいきれないもの」自己犠牲で助けられ、結果助けられなかった事で負った少女の深い傷全面戦争で『戦災孤児』となった民間人の少年救いきれなかった事で生じた傷に誰が手を差し伸べ、痛みを和らげてくれるのか…立ち直る事で前を向き笑える人も居れば、そこから停滞したままの人達も存在する現実。
どこぞの魔法先生も『僅かな勇気が本当の魔法』って言ってたけど、ヒーローも変わらないってよくわかるね
だからこそ、闇の魔王のように救えず歪み切った者も何度も何度も向かってくる事もあるだろうねそんな自分の手に負えない者に立ち向かってくれる人に、救いを求めるのも『僅かな勇気』って思うよ
第2の死柄木が生まれようとした瞬間を少しの思いやりと勇気で救ったおばあちゃん、号泣でした_(:3 」∠)_(;ω;)😂❤
おばあちゃんが来たで漫画読んでて久々にガッツポーズした自分がいる
最終回は、それから10年後…かな?
みんながヒーローになる物語
もう大丈夫!俺が来た!
やっぱり出久に「君はヒーローになれる」って誰かに言って欲しい
デクのデートも回収してほしい
おばあちゃん、あんたは親愛なる隣人だ!
安易に恋愛展開にしないのめっっっちゃ素晴らしい
終わらないでよぉ!このアニメが終わると思うとさ、涙しか出てこない…
2年生編とか3年生編とかさ!先生編、プロヒ編とかあるしさ!
オールフォーワンの苗字死柄木は誰が着けたんだろ?殼木かな?名前にも「がらき」って言葉が入ってるし
テンタコルがマスク外してるのがいいよね
実はミスターがとがちゃん助けてたりしないかな。タネは取っとくもんなんだろ?
ここでおばあちゃんくるとは思わんですよ……。おぅ……😢
ダークマイト「俺も来た!!」
か え れ ☆
か え れ ★
金メッキは御下がり下さい。
ダークシャドウが有能すぎる
最後の子供の個性気になる
インタビュー見た時「このクソババア( ´꒳` ꐦ)」とか言ってごめんなさい
ファイナルファンタジーが起きるのか期待してる
回原君いっぱいいて草
コンプと外典はどうなるかな、、、放置?
○魂みたいに最終回詐欺し始めたら笑う
笑って感謝します(ㅅ´꒳` )
最後まで「個性」というものが発現した原因が描かれないのが気になるところ。宇宙人異世界人未来人超能力者「教えてやろう、何故ならば!我々がry」ヒーローたち「俺たちを誰だと思ってやがる!」超天元突破ボクのヒーローアカデミア!学校がロボットや戦艦に変形するかもね!
次回 おじいちゃんもきた
人間は何歳になっても「変われる」んだなって
ヒロアカ終了は寂しいけど〇ンピースみたいに何十年も続かれると流石にね。
最終発情期「ファイナルファンタジー」の可能性があるな
ページ数合うのか?
きのこ元気なの?
おばあちゃんの助けてあげられなかったのかねぇ。ってセリフは
【ヒーローが何とかしてあげられなかったのか】
じゃなくて
【私があの時助けになれてたら…】って心残りから出た言葉だったって、伏線美しすぎないか?
トムラって気づいてたのかなぁ。さすがにそこまでは気づいてなかった気がするんだよな。あの子どうしたのかなとはずっと思ってたんだろうけど
普通に考えたら気づいてないだろうけど、作者によって意図された運命的な展開ではあるよ。
お茶子の「ヒミコちゃんが私のせいで死んじゃった」という台詞が本当に重く、尊い言葉であると感じました
ヒーローは人の命に関わる仕事なので、時には自分の手の届く人間を救えないことも避けられないのだろうと思います
その重みは未成年の学生には到底受け止めきれるものではありませんし、ましてそれが心を通じ合わせた相手であれば尚更です
現実社会の中で命の責任が自分に重くのしかかったとき、大人は自分の心が壊れてしまわないように予防線を張ります
「自分のせいじゃない」「自分とは赤の他人だから」と割り切って、自分の心に整理をつけて明日へと進んでいきます。でもそんな日々を繰り返していると、いつしか人は自分の最初の気持ちを思い出せなくなってしまうこともあります
お茶子は苦みながらもトガヒミコの死から逃げませんでした。
心に傷を背負ったまま、ただ純粋な感性を持ったまま、同じ悲しみを繰り返さないために戦い続けることを誓いました
その姿が本当に眩しく見えて、この作品に出会えてよかったと、心から思えました
ヒミちゃんはあの闘いの前から既に血液伝染系の難病に掛かっていて、エピローグでその◯を見届ける展開の方が良かった気もする
原作からしてヒミちゃんはどうして己が周囲から忌み嫌われなくてはならないの(初手人や他の生き物の血を吸って◯めていたわけではなかったので)という疑問を抱えたまま生きていて、お茶子もそれを理合いを以て論破したわけではなかったので、この展開に疑問を持っていたからねぇ
ババアライジングほんま好き
グランドマザー:ライジングw
デクがお茶子に寄り添うだけでなくA組全員でお茶子に寄り添う
そこだけで感動した
そしてあの少年を助けたのが名もなきおばあちゃんとは
ずっと“あの時”を後悔していてデクに影響され今度は目を逸らさなかった
少しずつでもホークスの望んだ「ヒーローが暇をもて余す社会」になりつつある
あのとき、おばちゃんが弔の手を取ったら、取り切れていたらおばちゃんは死んでて
当然未来も変わらないんだけど
このハサミ少年を助ける人も居なくて
あのとき、おばちゃんが見捨てたから
「おばあちゃんが来たからね」になれたんだと考えると
ストーリーの組み立て方の丁寧さにゾッとするんだわ
あのときに勇気を持てなかったことが
逆に世界を救う新しい道になることもある
死柄木がおばあちゃんに助けられた時はどうなってたのかをちゃんと回収してくれたのは良かった
インタビュー受けてた際は「どの口が」と思ってたけどこの回の後だと印象が180度変わる
お婆ちゃん、あの時の事をずっと悔いていたんだね…
転弧から逃げたおばあちゃん、めちゃくちゃ叩かれていたけどあれが現実だったら、果たして自分は手を差し伸べられるのかなって思ってたからモヤモヤしてた。
でも最初は手を差し伸べようとしたんだから、きっと優しい人なんだろうって。
それが今回、ずっと後悔していた事や、勇気を出して男の子に手を差し伸べる姿が描かれててほんとに良かったと思ったよ。
それと同時に、現実でもわたしもこう在りたいって思った。
ええ話や
おばあちゃんありがとう…😭
号泣したわ
力がなくてもヒーローになれるんだね
誰もが誰かのヒーローになれる
それが名も無きおばあちゃんだとしても
エリちゃんのお歌のシーン、かっちゃんの顔が面白いことになっちゃってるから
多分「ゆーえーぜんいんおとでやるぞー!」ってシャウトしてると思う
ヒーローというのは特別な力ではなく、勇気を持って一歩を踏み出す誰にでも出来るけど簡単には出来ない心こそ大事ってエピソードだな
ワンパンマンの無免ライダーの言う通り「勝てる勝てないでなく立ち向かわなくちゃいけない」
本当に大切なのは力があるかじゃなくて、救おうとする意志なんだな
動こうと思ってもそこに
「助けて変質者扱いされたらどうしよ…」
「助けた後に怒られないかな…」
なんて考えがよぎったり
「いや、他の誰かが動くだろ…(むしろ動けよ)」とか
「待てよ?助けたら何か得があるのか??」なんて
打算ありきで考えたり
何かしらケチが付いてしまう世の中なんですよね…
そんな事を考えるよりも先に身体が動く、優しい声を掛けれる
傷付くの上等で危険に飛び込む
そういう初期の非力な無個性時代から自然と動いてしまうデクみたいになるのは簡単な様で凄く難しい一歩だと思います
ヒロアカの綺麗すぎる風呂敷の畳み方最高かよ
ワンフォーオールで最後に助けたのがお茶子ちゃんなのが良い
誰もが誰かのヒーローになれるという堀越先生からのメッセージを感じた。
おばあちゃんインタビューのときは読者に
「お前が言うな」て感じだったけど今回の回
でみんなおばあちゃん絶賛してるの本当面白い
行動した時点でこのおばあちゃんはヒーローだからな
セリフだけ見るとめちゃくちゃ他人事だからなあ
実際は後悔でいっぱいだったセリフだったのがすごい
この漫画、ほんとにこういうひねくれた伏線が多いからすごいよな・・・。内通者といい、ずいぶん昔の伏線も終盤にバンと持ってきたり・・・。
熱い手のひら返し
何がいいって出久とお茶子が異変に気づいて少年に駆け寄ろうとしたらおばあちゃんが先に駆け寄って少年の心を救った事なんだよなあそれも一度は 死柄木を一度は見捨てたおばあちゃんが罪悪感で動いていたってのが
やっぱりババアのあの言葉は後悔の念から出た言葉で間違いなかった。
前にコメで考察した通りで嬉しかっただけでなく何かほっとした。
現実でこそこういう社会であってほしいと心のそこからそう思う😂
誰もが誰かのヒーロー
みんながヒーローになるってこういう事なんだな。天才だ堀越先生👏
これはみんなが最高のヒーローになるまでの物語だからね
難しいかもだけどMr.コンプレスの「これにて幕引き」で終わってくれても全然良いよ。
おれは主人公がナレーションで終わるやつがいいな
1話1話でよくまとめるなぁって堀越先生には感心する どれもすっきり終わるね あっさりとじゃなくて
昨日のヒロアカの見開き相澤先生が笑顔ですごく嬉しかった
以前とある少年(後の死柄木)を「(プロ)ヒーローが助けてくれるからね」と避けてしまったおばあちゃんが後悔を抱えた末に似た状況でボロボロの少年のヒーローになろうとする…
人助け(余計なお世話)はヒーローの仕事だった社会から誰もが誰かのヒーローになれる社会になるんだね
おばあちゃんのインタビュー…やっぱりあの時手を掴まなかった後悔から出た言葉だったんだねぇ
かっこいいよおばあちゃん
今回のタイトル回収、過去一で来るものがあった😭😭😭
最終話 遊園地で少し頬を赤らめながらクレープ半分こしようとしてるお茶子に顔真っ赤にしてクソナード感出てるデクがちらっと描かれたら嬉しいな
オバァチャァアン!!
デクの『「なんとなく…」飛んできた。』が、最高のヒーローである所以だと思う
予想を裏切ってくるよね。でもその予想を上回る満足度を届けてくれるから良い。
オールマイト「私がきた(推参)」
お婆さん「私がきた(老婆心)」
みたいになってるの よき
僕たちが最高のヒーローに
の
僕たちに おばあちゃんみたいな一般市民も含まれてるのか
おばあちゃんかっこよすぎてえぐい
今回満足度やばずぎるって!
マジで泣いた
後悔と勇気
ヒーローは誰でもなれる
勇気さえ超えられれば
プルスウルトラ
今では私も彼のヒーロー
何故なら彼もまた特別なヒーローだからです
最後に改めて「これはみんなが最高のヒーローになるまでの物語だ」て語られてほしい…
先週まで一番嫌われてたおばあちゃん
今日からは皆が憧れるおばあちゃん
誰かが誰かのヒーローに成りうる。
デクのヒーロー→お茶子
ヴィランになりかけた少年→おばあちゃん
やっぱり最後は無個性に戻って「無個性でもヒーローになれますか?」のアンサーが見れそうでよきよき。
婆さんライジング回熱すぎ
「みんなが"ヒーロー"になるまでの物語」
1話もだけど、この話も何回見ても泣く
トガちゃん…奇跡的に生きてて欲しかったよ😢
でもお茶子ちゃんが結局助からなくてトガちゃんが変身したまま生きてるなんて展開も予想してたから、普通に助かっててよかった
ここほんと泣いた
おばあちゃんが本当に後悔のために勇気を振り絞ってるのが泣けてくる
オールマイトが子供時代にアンパンマンマーチ歌ってる時のことが頭に浮かんだよ
おばあちゃんライジング
性!
@@しこしこちんMAXやめなさいOFB(オールフォーババア)
@@しこしこちんMAX!?
@@しこしこちんMAXもう予想出来たわ
@@しこしこちんMAXそれな
とりあえず謎の少年の個性を細かく教えてくれ!すごく強そうだ!
手を握るだけで心が和らぐんだよ
エピローグってなんか爆発回みたいなのってあんまりないのにこんなしんみりした火力だしてくるの天才だよなホント
今後の展開を考えるのめちゃ楽しいですよね!!
個人的にはヒーローのいらない世界になっておかげで、無個性だけど最高のヒーローになる展開が熱いかなって思います!!
他にもデクは個性が残ったけど、ofaをめぐる争いを避けるために無個性を演じ続けるってゆうのもありです!
自己犠牲ってそんな美徳な側面だけかねぇ…
最終回コンプレス語りめちゃくちゃ良い..期待..
絶対ないだろうけど最終回雄英体育祭からダイジェストで語られるか、心操がいるA組の日常回がいいな
おばあちゃんインタビューの時にボロくそ言ってごめん……おばあちゃんも傷ついてたんだね……あなたがヒーローだよ、あなたもヒーローだよ!!!!
そういうことだったのか
あのおばあさん、なんなのかと思ってた
完結したら、最初から読んでみます
巻頭カラーみんな誰かしらと触れ合ってるのが良かった
これは俺達(私達)が皆と最高のヒーロー🦸♀️(英雄)になって生きる物語
監禁されてた少年の最終話での登場が…😭
俺もヒーローになれるのかぁ…(小並感)
ジョキジョキの君の個性気になる
最終回の中の最後でコンプレスが「これにて幕引き」まで読めた
「義勇の力」でつい脳裏に冨岡義勇の姿が…
なるほど、ヒロアカZが始まるのね...
短編漫画、または続編で描かれるんだったら、こうたくん目線のストリート(英雄に入る)ワン・フォー・オールが蘇って後継者になる、えりちゃん個性戻り雄英に入る、黒い少年雄英に入りサポート活かヒーロ活に入る、オバーホール公安に入る(そこでえりちゃんと再会して腕を戻してもらう)、心操&ミリオ雄英教師になる、物間アホォの後継者=次作のラスボス、カミナリ、プレゼントマイクの跡継ぎになる、オバーホールの仲間にいたシャチみたいなやつ(名前忘れたw)ファットガム事務所に切島と入る
長くなりましたがこれが私の考察です。
イイねお願いします。
デクパパ出てくれ頼む
俺はスピナーのコミックスのちょっとあると思うで
誰かのためのヒーローになろうと勝手に体が動くも運がなくて認められなかったジェントル
いつもどおりの物間はおいといてでずっと笑ってるwww
転狐を“見捨てた”っていうのマジでやめてほしい
逆じゃない?あの時見捨てた後悔があったからこそ今回一歩踏み出す力になった、となるから尊いと思うんだ
「すくいきれないもの」
自己犠牲で助けられ、結果助けられなかった事で負った少女の深い傷
全面戦争で『戦災孤児』となった民間人の少年
救いきれなかった事で生じた傷に誰が手を差し伸べ、痛みを和らげてくれるのか…
立ち直る事で前を向き笑える人も居れば、そこから停滞したままの人達も存在する現実。
どこぞの魔法先生も『僅かな勇気が本当の魔法』って言ってたけど、ヒーローも変わらないってよくわかるね
だからこそ、闇の魔王のように救えず歪み切った者も何度も何度も向かってくる事もあるだろうね
そんな自分の手に負えない者に立ち向かってくれる人に、救いを求めるのも『僅かな勇気』って思うよ
第2の死柄木が生まれようとした瞬間を少しの思いやりと勇気で救ったおばあちゃん、号泣でした
_(:3 」∠)_
(;ω;)
😂❤
おばあちゃんが来たで漫画読んでて久々にガッツポーズした自分がいる
最終回は、それから10年後…
かな?
みんながヒーローになる物語
もう大丈夫!俺が来た!
やっぱり出久に「君はヒーローになれる」って誰かに言って欲しい
デクのデートも回収してほしい
おばあちゃん、あんたは親愛なる隣人だ!
安易に恋愛展開にしないのめっっっちゃ素晴らしい
終わらないでよぉ!
このアニメが終わると思うとさ、涙しか出てこない…
2年生編とか3年生編とかさ!先生編、プロヒ編とかあるしさ!
オールフォーワンの苗字死柄木は誰が着けたんだろ?殼木かな?名前にも「がらき」って言葉が入ってるし
テンタコルがマスク外してるのがいいよね
実はミスターがとがちゃん助けてたりしないかな。タネは取っとくもんなんだろ?
ここでおばあちゃんくるとは思わんですよ……。おぅ……😢
ダークマイト「俺も来た!!」
か え れ ☆
か え れ ★
金メッキは御下がり下さい。
ダークシャドウが有能すぎる
最後の子供の個性気になる
インタビュー見た時「このクソババア( ´꒳` ꐦ)」とか言ってごめんなさい
ファイナルファンタジーが起きるのか期待してる
回原君いっぱいいて草
コンプと外典はどうなるかな、、、放置?
○魂みたいに最終回詐欺し始めたら笑う
笑って感謝します(ㅅ´꒳` )
最後まで「個性」というものが発現した原因が描かれないのが気になるところ。
宇宙人異世界人未来人超能力者「教えてやろう、何故ならば!我々がry」
ヒーローたち「俺たちを誰だと思ってやがる!」超天元突破ボクのヒーローアカデミア!
学校がロボットや戦艦に変形するかもね!
次回 おじいちゃんもきた
人間は何歳になっても「変われる」んだなって
ヒロアカ終了は寂しいけど〇ンピースみたいに何十年も続かれると流石にね。
最終発情期「ファイナルファンタジー」の可能性があるな
ページ数合うのか?
きのこ元気なの?